X



【HBCラジオ】ベストテンほっかいどう
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/17 11:27ID:mj53bdf4
HBCラジオの看板音楽ランキング番組。1971年11月放送開始。
CD・有線・ハガキ・TEL・FAXで決める北海道のヒットディスク!
あなたの思い出に残っているDJは誰ですか?

現在は「アキ&トムのベストテンほっかいどう21」と名前を替えて放送中。
http://www.hbc.co.jp/radio/best10_21/index.html

【歴代DJ】(ベストテンHPより)
71〜72年 局AN持ち回り
72〜73年 寺内真理
73〜75年 マリー&デーブ
75〜81年 ミスターデーブマン
81〜88年 田中徳志郎..鎌田強..赤城敏正
88〜89年 大神政敏・内藤克
89〜91年 山崎英樹・内藤克
91年〜 山崎英樹・管野 暢昭
〜 山崎英樹・藪 淳一
〜 藪 淳一 ..林部香織..加藤 雅章
〜 藪 淳一..加藤 雅章..川畑 恒一
〜 加藤 雅章
〜99年 加藤 雅章・小橋アキ
99〜00年 [MOVE ON内](月〜木)鈴木一平・小橋アキ
            (金)松橋 勝巳・浅野秀美
00〜01年 [サウンドスタジアム内]松橋 勝巳
01〜現在 小橋アキ・中野智樹
0659P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/11(月) 21:34:51ID:uH9EW695
ザ・ベストテンのデータになったラジオ番組で今でも放送されてる唯一の番組か。
僕は、福岡だか、HBCと同じ系列のRKBの「RKBベスト歌謡50」なんか12年前に終わったもんな。
0660P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/19(火) 00:07:53ID:eH9qv9RH
'87年4月頃のザ・ベストテンの札幌からのTHE ALFEEの追っかけは誰だった?
0661P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/19(火) 00:26:14ID:e/WRYGaA
>>660
少なくとも、亡き徳志郎さんで無いことだけは確か
(85年夏だか秋に入院してたから)
0662P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/19(火) 00:28:16ID:e/WRYGaA
>>660
少なくとも、亡き徳志郎さんで無いことだけは確か
(85年夏だか秋に入院してたから)
0663P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/19(火) 18:15:34ID:eH9qv9RH
>>660
その時期にベストテンほっかいどうやってたのは赤城アナだからひょっとして赤城アナじゃないか…徳さんは久米宏の頃じゃないの?
0664P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/20(水) 21:20:26ID:8rZPZW2g
鎌田アナはいつ頃追っかけやってた?
0665P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/09(月) 09:25:39ID:QWjRghvd
HBCトピッカ−の新車は派手だな。
0666P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/15(日) 00:41:56ID:JmqaISYO
昨日は徳志郎さんの誕生日でした。

ご存命なら57歳だったのに・・・
0667P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/15(日) 09:09:39ID:b0Fp9MJt
>>666
今でもご健在だったらアナウンス部長かな?
0669京都のHBCファン
垢版 |
2007/07/23(月) 21:57:31ID:o+4adtVC
HBCラジオ「ベストテンはっかいどう」は、北海道での学生生活を終え、就職して以降も聴き
続けけた、思い出に残る番組でした。
当時はたしかミスターデーブマンと田中徳志郎さんで番組をされていたと記録しています。
出身地が同じ京都ということで親しみを持ち聴いていました。
徳志郎さんの実家は、京都祇園にある老舗の履物屋「きおん田中屋」で、今でも舞妓さんの
下駄などを取扱う祇園の老舗です。  亡くなられ今でも、店の前を通るたびに当時の事を
おもいだすます。 当時はまだ北海道まで、青函連絡船で青森から約5時間の船旅でした。
ああ遠かった〜


0670京都のHBCファン
垢版 |
2007/07/23(月) 22:01:37ID:o+4adtVC
「ベストテンほっかいどう」でした。訂正します。
0671P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/25(水) 23:32:01ID:bN3jZvHW
大神政敏はベストテンの最後のHBC追っかけマンだろう。菅原克彦は追っかけマンはやってなかったか?
0673P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/03(金) 22:02:10ID:guPVEQ+d
デーブマンはベストテンの中継で久米宏からなんて呼ばれてたの?
0674P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/04(土) 21:38:07ID:0G1ik5tr
飛び出せ全国DJ諸君の本に
田中徳志郎さんは、大学の就職課の掲示板にHBCの求人募集を見つけ、
駄目でもともと、一発勝負をかけ見事合格。と紹介されていました。


0675P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/04(土) 21:55:19ID:0G1ik5tr
>>667
桜井アナと同期だから同じ役職かも・・・・

0676P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/04(土) 23:00:26ID:nrpfUYNe
>>674
私は「ランラジオ」って、各局タイムテーブルを冊子にした雑誌で
徳志郎さんについては「アナになりたくて親の手の届かない北海道に来た」と書いてました。

亡くなられた時、ご両親は京都から駆けつけたのかな・・・
本当に手の届かない存在になった徳志郎さん・・・
0677P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/05(日) 10:41:33ID:ITMpXsUM
>>673

そのまんま「Mr. デーブマン」って呼ばれてたと記憶してますが?
0678673
垢版 |
2007/08/05(日) 23:21:46ID:3Qy9kO+0
>>677
回答有難うございます。
デーブマン氏は全国の追っかけマンの中で唯一のタレントでしたね。そのほかは全て局アナが担当してました。
0679P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/08(水) 23:58:53ID:rCBLoBVk
ザ・ベストテンの女子アナ大会に出演したHBCアナは?
0680P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/20(月) 19:45:23ID:TYTQJUcp
>>663
赤城アナがベストテンほっかいどうを担当し始めたころは丁度、世界の松下アナが司会になった頃だ。
0681P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:21:56ID:grwjbF1J
赤城アナはベストテンほっかいどうを一年限定で担当してたがテレビのザ・ベストテンの追っかけマンも一年限定だったのか?
0682P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:22:49ID:grwjbF1J
赤城アナはベストテンほっかいどうを一年限定担当してたが、テレビのザ・ベストテンの追っかけマンも一年限定だったのか?
0683P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:29:48ID:zkRXvMQj
>>659
いまやってるのは実質別番組だよ。ランキングの決め方からして。
まあデイリーがなくなったときが事実上終了。
0684P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/04(火) 00:25:30ID:xL1TTMLY
>>683
夕方4時から、夜10時に移動した時点で既に終了していたようなものだ、今思うと
0686P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/04(火) 19:20:54ID:xL1TTMLY
鎌田強に変わった途端、同じ夕方4時なのに
「何か違う・・・」と思ったからね。
0687P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/12(水) 23:33:52ID:ByU1Jsv3
デーブマン時代しか知らない俺様はむしろ勝ち組なのかな?
0688P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/06(日) 22:01:03ID:CqSPsczW
保守
0689P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/01(金) 09:17:20ID:c7c5ESfT
ベストテンほっかいどう小学生のころよくきいてたな。
徳四郎さん大好きでした。
その後徳四郎さんが降板されてどうしたのかとずーっと
気になってたのですが、お亡くなりになってたのですね。
残念です。神奈川に移住して15年になりますがHBCラジオ
をきいてたことが懐かしい。
0690P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/26(水) 04:27:40ID:oA9gGG5Z
ベストテンほっかいどう俺も小、中のころよくきいてた。
オープニングでインストのジャングルっぽい曲が流れていた事があったんですが
曲目知っている人いませんか?
ずっと気になってる曲でした。
0691P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/28(金) 23:36:57ID:byjgE5TI
デーブマン時代に聞いていて、それ以降長らく聞いていなかったけど
90年くらいに一時期聞いていたことがある。ヤビーや山崎が出ていた頃。
今の中高生ってこういうのがおもしろいんだな〜、と思いながら聞いてた。
0692P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/28(水) 00:38:15ID:0OVwZiZ5
すんごい上の方だけど...

Q1.「ベストテンほっかいどうは昔洋楽ランキング番組だったのか?」
  A1.当時は洋楽だけ抜粋したチャートも並行して作成していたはずです

Q2.「番組中にランキングが変わる」
  A2.山田邦子がゲストにきたとき,電リクチャートが番組中に急上昇.
     最終的には部門3位くらいまであがっていたと記憶してします.
0693P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/28(水) 01:00:33ID:D30q3BPT
>>690
ジャングルじゃなくて「ジングル」では?

♪べ〜すとて〜ん ほっかい〜どう〜 よろしく〜(最後の部分だけわざとオカマしゃべり)

というのだったら、アルフィー。

ジングルを唄っているのは誰でしょう?
と「仮面のハーモニークイズ」として出題。
正解者にはベストテンのステッカー。
私も正解して入手。

番組の巾着袋、20枚位ある。
徳志郎さんのイラスト入り。
今でも大切に使っている。
徳志郎さんのご冥福を祈りながら。
0694P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/28(水) 01:01:32ID:D30q3BPT
>>692
「邦子のかわい子ぶりっ子」という曲だったね。
0695P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/29(木) 00:57:07ID:BvB6oni4
岡野隆のハロードライバー復活キボンヌ
0698P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/08/28(木) 09:36:50ID:7yM2jmfH
今は放送してるの?
0699P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/08/29(金) 00:19:53ID:MIWJdbNq
>>696>>697
夜10時に移行した時点で、ベストテンは終了したも同然。
「タイトル内容も同じだけど、別番組」になったのさ。

いや、更に突き詰めて言えば、夕方が鎌田強になった時だよ。
テーマがややスローなものに変わり、違和感を感じてならなかった。

ベストテンはデーブマンと(亡き)徳志郎さんで完結したんだ。
0700P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/08/29(金) 00:47:29ID:uu7fIzA3
生電話してランキング当てるやつ
0702P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/08/30(土) 09:42:19ID:IKCgCpJF
うん、立てたほうがいい。

「ベストテンほっかいどう」は夕方の学校帰りの楽しみだったから意味があった。
夜10時に移行した時点で、実質終了だ。
0703P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/04(木) 17:19:00ID:CUKQsBpv
帰省した時に小学生の時録音したテープ持って帰ってきた。
ベストテンから好きな曲だけ録音したやつだけど、合間合間に
デーブマンの声やテーマ曲がほんの一瞬だけ入ってる。
・・・全部録音しとけよ自分。
と思ったけど、その時は30年後に懐かしんでる自分なんて全く
想像しなかったな・・・。
0704P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/12/11(木) 10:39:34ID:4LF0eAly
晩秋の時期になると必ず思い出す
京都で聞いてたベストテンほっかいどう
「レコード2位、有線1位、ハガキで3位、テレフォン1位
トータル○○ポイント、
中島みゆき、悪女、第1位!」
秋の夕暮れにピッタリだったデーブマンの語り口

水谷豊、カリフォルニアコネクションも強かったですね。修学旅行で訪れた網走で
オホーツクの海を見ながら聞いたのも思い出します
0705P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/01/02(金) 01:24:47ID:ZnNcazhi
いっその事デーブマン復帰させて東京でもやれば
俺的にはOK
0706P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/01/21(水) 12:38:32ID:LkO2E4mz
あきトム面白かったなぁ。また聴きたいなぁ。
0707汽笛の響き
垢版 |
2009/01/22(木) 01:58:53ID:Z3P+l1OZ
残ってほしい人 みか あき とむ おおもり
消えてほしいもの 鈴木いっぺい いなむら(やたら英語の発音がおかしいオヤジ)
斉藤こずゑ (こいつの声聴こえたらすぐラジオ消す) あらい(発言も発音もきもい)
これ達成したらHBCは勝つ。ただし2時半以降はNHKラジオがオモロー。
0708P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/01/22(木) 19:35:35ID:DrZnfuuZ
HBCが勝つには、やっぱり日高を倒すしかないだろ・・・

0711P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/02/02(月) 10:26:20ID:HtbBBcA3
昔、砂川に柏原芳恵が来た時の司会が、デーブマンだったなW
0713alohakazu
垢版 |
2009/02/17(火) 22:29:46ID:MMCcWiF6
デーブマンのころのベストテンほっかいどうのオープニング曲はだれの演奏によるものでしょう?
「This Could Be The Start Of Something Big」というタイトルはわかったのですが、これだというのがありません。
カウントベイシーでもありませんでした。ご存知のかた是非おしえてください。
当時、私も青森にいたため900KHZできいていました。歌謡曲、ROCK、SOUL、サントラいろんなジャンルを含んだうえでのベストテンでしたからね、たのしかったです。
ちなみにHBCに電話で聞いてみたのですが、当時の番組スタッフがおらず、わからないと言うことでした。もう一度聞いてみたいものです。
0714あげ
垢版 |
2009/04/05(日) 14:08:36ID:o6C7I25p
あげ
0715P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/04/26(日) 13:16:43ID:0U/s2TKk
噂の調査隊を打ち切った今こそデイリーベストテンほっかいどう復活のとき。
0717P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/06/02(火) 10:41:37ID:MfEynC1Q
>>707
そうか?俺的には斉藤こずゑはまだいいほうだが。

あと高橋直子さんにはまたミュージックシャワーやってほしい。
ああいう番組は意外とラジオっぽくていいと思うんだが。
0719P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/06/11(木) 23:28:57ID:iiWQbW7+
鎌田強さん、大阪支社長に異動したね。
0720P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/06/29(月) 07:19:12ID:OmANfCI8
>>717
こずゑ姉さんに顔面シャワー
0721P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/08/30(日) 01:43:02ID:IDU/0+Bg
小学生の頃にベスト10北海道をきいていました。
何故かクラスでも人気のラジオでしたw
ヤビーって山崎さん?なんですか?

ヤビーとしか覚えてなかったけど、北海道の事は全く分からない(岩手県に住んでました。)ながらも楽しい想い出でした。

0725P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/12/28(月) 22:21:25ID:tdni0P9/
4時になったら。
鎌田強・吉田真弓の ベストテン北海道!
0726P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/01/19(火) 22:59:45ID:wG6qX+3n
サブちゃんの新曲好調なのにベストテン北海道ランクインせんなあ。
過去だと風雪流れ旅とか入った?
0728P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/04/18(日) 18:31:42ID:k/eekfVm
山崎・内藤時代聴いてました。その後STVラジオばっか聴いてた。
まだやってるとは驚いた。
0729P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/27(木) 16:38:29ID:DQHKkuBa
間違ってたらゴメンね。
そう言えば、この番組のワンコーナーだったかな?
月曜日〜木曜日(金曜日は除く)に、リスナーの家にアポ無しで訪れる。
「おじゃまボーイ」のコーナーがあったね。
もし、今でも続いてたら。NACSのメンバーか、オクラホマのどっちかがおしゃまボーイのコーナーを
担当してたかもね。
0730P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/06/21(月) 15:32:16ID:TVnt8Arm
超懐かしい〜っ、私は小学校の頃。
毎週欠かさず聞いてた!
0731P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/06/22(火) 14:42:45ID:wlpaxTI3
う〜ん、こんなスレがあるのか、スゴイな2ch。>>1が2003年だし。
俺はQLが1400から1404kHzになるころ聞いてた。当時、小学生。
STVがやっと100Wとかでネットをはじめたころだったかな。
デーブ高田さんと奥田晋一さんのサインが宝物だった。
そんな私は45.すっかり中年キモデブ親父だぁ。トンちゃ〜ん!
0732P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/06/26(土) 02:33:56ID:uKHEpAoL
「ベストテンほっかいどう」とは違う番組についてですが、質問してもよろしいでしょうか?
昔、北海道に住んでいた時(88年・当時中2)に、よく聴いていたラジオ番組のタイトルが思い出せません…。
北海道には1年しか住んでいなかったので、HBCラジオだったかどうかもわかりません…。
月曜から金曜の午後2時〜4時の2時間、FMで放送されていたリクエスト番組です。
パーソナリティは、”みちこ”さんといいます。(苗字は忘れてしまいました…)。
番組名も、「○○みちこの○○○」という感じだったかもしれません。
60〜70年代の曲(洋楽も歌謡曲も)が多くかかっていて、大好きな番組でした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
0733P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/06/27(日) 14:39:58ID:fvNTWTqA
>>732

1988年のタイムテーブルがないので、89年のを見ているが、
「月曜から金曜の午後2時〜4時の2時間、FMで放送されていたリクエスト番組」で
該当しそうなのは、AIR-G'(当時はFM北海道)で放送されていた
「中田美知子の2時いろネットワーク」ではないかと。

本来スレ違いですが、誘導する適当なスレも見つからないのでココで。
0734732
垢版 |
2010/06/28(月) 00:24:47ID:CrFIb5rA
>>733
あっ!それです!!
「中田美知子の2時いろネットワーク」で間違いないです。
ネットで調べてみてもわからなかったので、
スレ違いではありますが、ここのスレで質問してみました。
長い間、思い出せなかったので、とても嬉しいです。
ご回答ありがとうございました。
0735733
垢版 |
2010/06/28(月) 23:03:59ID:ZF793Dpp
>>734
当たっていて良かったです。

これだけだとスレ違いなので
同じ1989年のHBCラジオのタイムテーブルを見ると、
ベストテン北海道は月〜金の毎日21時から22時50分の
堂々たる夜ワイド番組なんですよね。

時代を感じるなー。
0736732=734
垢版 |
2010/06/29(火) 01:23:34ID:gWzgjgv8
>>735
私は、88年4月から89年3月まで、旭川に住んでいましたが、
「ベストテンほっかいどう」の存在は、覚えていません…。
でも、当時はラジオを聴くのが大好きだったので、
ひょっとしたら聴いていたかも知れませんね。

あの頃は、「FMステーション」とか「週刊FM」を、よく買っていました。
”エアチェック”という言葉が懐かしいです。

今は秋田に住んでいて、北海道に行く機会も無いので、
「ベストテンほっかいどう」を聴くことができませんが、
40年以上も放送されているとは、かなりの長寿番組なんですね。

いろいろとご親切に、ありがとうございました。
0737732=734
垢版 |
2010/06/29(火) 01:25:38ID:gWzgjgv8
あっ!71年放送開始だから、40年経っていないですね。
失礼致しました…。
0738P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/05(月) 14:26:35ID:ZB5nkCsZ
このラジオ番組だったかな?
あるリスナーのお便りで、電話リクエストしょうと電話を掛けたら。
間違えて、地元の消防署に電話を掛けて。「また、君かっ!(怒)」と言われたという内容が面白かった!(笑)
0739名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:25:06ID:t4EiVVRk
うちのお姉ちゃんが、この番組に毎週リクエストしてた。
ちなみに、当時薬師丸ひろ子が大好きで「探偵物語」とか「メインテーマ」の曲をリクエストしてた。
0740P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/12(月) 17:43:02ID:bgzYJa5N
世代が違うな!俺は太田裕美の9月の雨だったぞ!
シャウトしてもらった<レコード>が明日に向かって走れだ。
ちなみに初めて買った洋盤はビューティフルサンデー...orz
0741無頼派酒豪 
垢版 |
2010/07/13(火) 01:01:49ID:38E9seqZ
昔は小橋アキ
今はトム兄貴 
0742P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/15(木) 19:41:53ID:7VMZhXtF
昨日は徳志郎さんの誕生日。
生きていたら、59歳・・・

生きていたらどんな感じなんだろう。
頭はすっかり白髪で、ふけてしまっているんだろうか。

ベストテンほっかいどうは、デーブマンと徳志郎さんの
時代で事実上終わったんじゃない?
鎌田強になってからは「別番組」みたいに聴こえてきたし・・・

徳志郎さん、何度かハガキ読んでくれてありがとう!
しゃうとにも出たことあるよ!

天国でも人気者でいることでしょう。
40過ぎで亡くなるとは、今でも信じられないです。
0743P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/16(金) 14:43:03ID:Ku5V6Fso
エッ、徳四郎さん死んじゃったの?
慎んで、ご冥福をお祈りします。合掌。
0744P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/17(土) 15:44:03ID:Ppp45P4j
>>742
事実上終わった
0745P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/18(日) 14:33:26ID:rSk7Fvn0
昔、シブがき隊の大ファンだったので。
番組にシブがき隊の曲が掛かるのを聴くのが楽しみでした!
0746P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/07/20(火) 14:42:51ID:pcy33BPb
子供の頃、北海道に住んでたので。
ベストテンほっかいどうは、毎週欠かさず聴いてた。
0747P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/08/05(木) 15:30:37ID:MxciRbDf
♪HBCダイナミックベストテーンほっかいどう。
0748P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/08/11(水) 15:20:59ID:GxoG2K7/
もしかして、TEAMNACSも子供の頃からリアルタイムで聴いてたんじゃないかな?
特に、洋ちゃんなら毎回リクエストの電話掛けてたかも。
0749P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/08/31(火) 14:59:39ID:K1vxNL03
今でも続いてるなんて、なんまらスゴイね!
0751P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/05(日) 14:37:53ID:PY3MOnGw
間違っても、昔の某深夜放送のラジオみたいに。
ゲストに下ネタを言わせるような事をしないで欲しい・・・。
0754P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/09(木) 15:12:33ID:0YEp8Vbb
それって、正ちゃんの弁当っていうCMソング?
0755P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/13(月) 16:51:45ID:1TODgw3v
2012年5月まで続けば全国歌謡ベストテン(KBS含む)の40年6ヶ月抜くね。
0756P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/13(月) 21:23:37ID:5mGGhgxw
>>755
だけど「名前だけのベストテン」だからね、今では・・・
徳志郎さんが降りた時点で、ベストテンは終わったんだよ・・・

名前だけのベストテン!実質別番組!
0757P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/14(火) 01:10:04ID:kVypxaWz
トムはがんばってるしいまのベストテンがダメというつもりはないが、徳四郎さんのベストテンを越えるものはもう出てこない。
0758P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/14(火) 14:01:27ID:+qaCFCTr
俺的にはデーブマンが降りたときに終わったかな。
番組スタイルとしてはデイリーじゃなくなった時点でタイトル変えるべきだった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況