>>383
 漏れはそのまま惰性で現在に至る(w

>>385
 数年前、福井さんが番組で「結婚して、旦那についてサウジアラビアに行っている」と言ってた
気がするが、その後は不明。

>>381
荒井が
>「仙台が産んだ偉大なるカリスマリスナー」「荒井天皇」「仙台ラジオ界の偉大なる大将軍」
 と言われていたのは、ラジ電時代よりは、むしろ若りす時代の方の気がするが。