>>216
いや〜明日(って今日ですね)は前の会社の同僚とキャンプに出かけるんでウキウキして
るんですな。まるで子供w
お湯を入れるとネーチャンが・・ってのは日清カップヌードルの”赤いシーフード”こと「レッドゾーン」
ですな。確かCMソングはTUBEの「ff(フォルティッシモ)」でしたっけ。
市内ゴミ拾いで気が付いたんですが、あの「みどりの日」イベントの時は既に育美さんになってたん
ですよね。さっき眞奈美さんとこのHP見てて「あ〜」ってなりましたわw
そうそうイトーヨーカドーも・・・・て、あれ?!あのヨーカドーどうなってるかと思って検索したらもう無
いのね。あらら・・ヨーカドーは仙台泉店でも公録やったし、一時期何かとイベントで行きましたな。

てゆーか私設ダンサーズ(オートフォーラム・ダンサーズ)まで知ってるとはオヌシタダ者ではありま
せんな?!

あとイベントって言うとどっかの港で何かやったような覚えが・・港じゃなかったかな〜どこだったかな
〜とにかく外で。珍しくアイドル(名前失念)がゲストで来てて、トーク外した時に一人で「か〜え〜れ」
コールやったDQNがいて、天下盗り匠氏が「おまえが帰れ!」とキレていたのは覚えてるんですが。
勾当台公園も別冊新年号と夏の公録(ミルクフェスティバルとのタイアップだっけ?確か乳製品早食
いコーナーに出場した覚えが)で二回ほど使いましたね。
あの公園の市役所前広場でやった別冊新年号が一番楽しかったかな〜。夜に町のど真ん中で公録
ってだけで妙に興奮した覚えがありまする。女装ウケたおかげでその後タクシーでスタジオに招待さ
れたし・・・
ましたね。