X



【ミキサー】ABC朝日放送 ヤングリクエスト【完備】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キダ・タロー
垢版 |
03/10/16 02:00ID:0RiS9TLm
数々の伝説を生んだヤンリクスレ。

朝日放送ラジヲ http://abc1008.com/
0201↑さん
垢版 |
2005/10/21(金) 10:26:38ID:Koz87ciN
豚切り御免
尾崎さんは今でも「もうすぐ夜明けABC」の月曜(厳密には火曜未明)に出てはりますね(番組開始から
産休期間を除いてずっとだそうです)。
0202P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/24(月) 18:30:55ID:GDMyw93+
>>200-201
ひかる一平の番組タイトルは「恋の気分はShe says do」。

一時期「もうすぐ夜明け」のDJ6人のうち5名までがヤンリク経験者だったなw
その未経験1名というのがレオだった...
0203P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/24(月) 22:05:58ID:sR2tnoFd
早めに寝て、ヤンリクが終わる頃に起きて、もうすぐを聴きながら勉強して、仮眠してから学校行ってた時代もあったなあって、思い出しました。
当時はまだまだAMラジオの時代でしたよね。
ええ時代でした。
0204P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/27(木) 14:15:55ID:KvGoCYu7
>>203
おもいきり朝型の生活してたんですな。
朝早く勉強する人って成績よさそう。

当方夜型で、授業では教師が板書中にあくびばっかりしてますた。
聴いてた番組は同じなのに・・
0205P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/30(日) 00:02:02ID:E+4OU6gi
>>92
かなりの遅レスですすみませんけど、
「真空地帯」はFM大阪ですね。

「ヤンリク」復活してくれないかな、と思うことも多いけど、
何年か前に「ウシミツリクエストABC」が復活、しばらくして終了したところを見ると、
中々難しいかもしれませんね。
でも裏のMBSを見ても深夜ラジオのターゲットは確実に変わりつつあると思うので、
60〜80年代くらいに選曲を絞って構成すれば、勝算ありかな、とも。
0206P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/03(木) 00:04:58ID:1GRCW0EG
>>102
岡山じゃなくて兵庫県。
それと農場始めたのはマスコミやめてから。
農場は病気中に乗っ取られたらしい。
0208P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/06(日) 10:20:55ID:r5w0mqoX
>>207
「じゅんちゃんの怖い話、おもろい話」は、ヤンリクのコーナーだったでしょうかね?

折れもうろ覚えなんでつが、ラジオ大阪で浜村淳さんがやっていたラジオ番組のコーナーで
同じようなコーナーがあったような記憶がありまつ。

たしか、奈良県のある村にUFOの着陸する場所があって、UFOの目撃情報などを
リスナーから募集してたような時もあったような。
ヤンリク聴きながら、ラジオのダイヤルを変えて、そのコーナーも聴いてました。
0209207
垢版 |
2005/11/06(日) 14:22:46ID:0wzoWk2G
ラジオ大阪でしたか。私も記憶がいまいちで、どちらの放送局か区別が出来ませんでした。
恐らく、ヤンリクがそれだけ心に残る物が大きかったと思います。
今現在は、関西に住んでおりませんので、関西のラジオが聴けなくてとても寂しいです。

あと、浜村じゅんさんは、今、毎日放送の朝のラジオ番組を帯で担当されてますよね。
ほぼ毎日、インターネットで聞いております。
あの方の、話し方が大好きなので。
是非、関東にも進出してほしいものです。
0210P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/06(日) 16:39:58ID:MQ82No5D
「怖い話おもろい話」はヤンリクの前の時間、夜10時からの
「ハイッ!浜村淳です」のコーナーだったかな。
0211P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/06(日) 16:59:56ID:aVgW8shl
>>210
ラジオ大阪でも、夜の10時台ぐらいに曜日がわりで浜村さんの番組って
なかったっけ?
折れも、うろ覚えです。
0212P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/07(月) 12:38:36ID:/ezWzGqQ
>>211
そっちは「ヒットでヒット バチョンといこう」かな?
「サタディバチョン」の前身。
バチョンが土曜日に移ってから、ABCの夜10時が始まったはず。
というか、
70年代後半の浜村淳は、朝に「ありがとう」があって、午後には
「バンザイ歌謡曲」(週1)でやっていて、
さらに夜のラジオをやっていたはず。病気やで。。
0213↑さん
垢版 |
2005/11/07(月) 22:18:08ID:Km5R/hkv
ちょっと待って、確か50年代はよみうりテレビ「2時のワイドショー」で映画の紹介もしてはったはず。
うわ〜おっそろし〜〜。
0214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/07(月) 22:31:48ID:+L6UUgum
70年くらいから聞いていたな〜、オープニング曲は今でも覚えている。
MBSのヤングタウンとOBCのバチョンといこうをダイアルを変えながら
かけもちで聞いていた。この3つともなくなったんだなと思うと寂しい。
0215P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/07(月) 22:35:18ID:ZkKux12e
浜村淳さんは、たしか今も現役ですね。
そういえば、上岡龍太郎が芸能会に入る時、初めは浜村淳さんの付き人をやりたかった
らしいけど、浜村さんに断られた?という話を聞いたことがある。
0216P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/08(火) 01:29:36ID:yJuaIUxD
ヤンリクのオープニングの歌、どうしても思い出せない。最後の方は分かるけど。
誰かカキコしてちょ。
0217P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/08(火) 02:09:13ID:tpehSZis
>>216

星があなたに囁く夜も〜
0218P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/15(火) 23:53:57ID:mgX49aHN
小窓に雨が降る夜も
0219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/16(水) 00:29:24ID:a0P/v18U
お届けしましょう若い歌(夢?)、あなたのお葉書リクエスト〜
聞きましょうお〜夢のリクエスト〜、あなたと2人の(私のだったかな?)
クイズと、夢のプレゼント、オーA,B,Cヤングリクエーストー〜
 だったと思ううろ覚えだけど、キダタローが作った曲だけど誰が歌っていた
か分からない、また聞きたいな。
0220P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/16(水) 05:04:48ID:826CePTy
>>210
「ハイ浜村淳です」は10時10分からスタートでしたよね。
0221P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/16(水) 05:15:38ID:826CePTy
「ミキサー完備スタジオ貸します」のコーナーにバンドで出演しました。
大きなスタジオで、1ヶ月分(?)の出演者を1日で収録してました。
順番が遅く、かなり待たされた記憶が……。
出演料は一人500円。ヤンリクノートももらいました。
福島駅前の吉野家で牛丼を食べて帰りました。
0222P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/16(水) 07:53:25ID:2GKxWB88
OP曲、桑田靖子のがすごく良かったなぁ。
0223P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/17(木) 01:08:07ID:pblR51XR
あの頃のキダタロー氏は、何歳ぐらいだったんだろ?
フレッシュ9時半キダタローです、もよかったな。
0224P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/17(木) 15:33:43ID:B/DpfuXW
>>223
サイキックの前にやってた「タローのミッドナイト編集局」
も聞いてたよ.....
0225P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/19(土) 01:02:03ID:l6y8vE8I
数年前にヤンリクが特番で復活したらしいけど、今年はその予定はないのかな?
0226西宮北口
垢版 |
2005/11/25(金) 00:37:14ID:j8upoZNi
>225
みんな「おはようパーソナリティ」の道上取締役にメールで直訴してみよう!
0227P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/11(水) 00:12:25ID:gjlx43KI
アシスタントの女性ってアナウンサーだったのか?誰か覚えてない?
0228P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/11(水) 23:23:47ID:dTM7Gois
ttp://blog.goo.ne.jp/rollyouko/e/8a1840c0c03be4f34b02ef470c1d05eb

こいつの書いてる事、全朝日放送リスナーを馬鹿にしてね?
ヤンリクリスナーは確かに今はおじさんおばさんだろうけど
当時は若者だぜ???
0229P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/24(火) 23:14:21ID:ZHtS7Q4E
オープニングのテーマ曲が死ぬほど聞きたい!!!!
0230P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/24(火) 23:34:08ID:d3ZFpPhL
×全朝日放送→○全国朝日放送
0231P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/25(水) 00:01:04ID:XDN80Bep
誰かオープニング曲をアップロードしてくれ。
コーセー歌謡ベストテンのオープニング曲をDLして聞いているけど
いい歌だったんだなと思う。ヤンリクの曲も無性に聞きたい。
0232P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/28(土) 18:41:58ID:mkmKHJ9n
古い方?新しい方?
キダタロー大全集持ってますが新旧どちらも入ってますので。
0233P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/28(土) 21:20:30ID:+t0htGD6
去年の夏、「ディスコヤンリク/最後のフレーム」のEPを元町高架下の中古レコード屋で発掘した。
1200円だった。迷わず買った。
0234P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/31(火) 00:12:09ID:viJi6NF7
オープニング曲に古いのと新しいのがあるの?
ひとつだけだと思ってました。
星〜があなたに のほうが聴きたい
0235P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/31(火) 23:46:26ID:RunEsYS7
「だいたい」3時に終わってたんだよね、当時。
大抵エンディングのテーマの途中で一点時報。
で、「遅くまで・・・」のアナウンスメントのあと、
オルゴール。のち、終了。

>>232
俺も聴きたいです。
ジャズっぽいアレンジを思い出す。
0236P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/13(月) 20:35:24ID:HsUiYI1j
>>234
古い(初代)のは
ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1131273369701.mp3
にあります。

その後のバージョンを聞きたいのでうpしてください。
おながいします。
0237P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/13(月) 21:49:16ID:PiNIsbfx
>>233
何とぞうp願います!
0238P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/15(水) 17:57:24ID:w1ODPD63
>>236
これは比較的新しいバージョンだね。
古いのが聞きたいよ〜!
そういやぁテクノっぽいバージョンもあったよね。
0240P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/16(木) 14:19:34ID:3F3+tuND
おお〜〜!!
これこれ!!
0241P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/16(木) 19:11:38ID:AEgv+qY1
>>239
どうも。
0242237
垢版 |
2006/03/17(金) 19:59:23ID:VLRDKk+r
>>239
懐かしさで涙チョチョギレですわ。
0243P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/22(水) 23:35:01ID:1V2m56Us
昔奥村チヨが歌っていたのをこれを聞いて思い出しました。確か中一になって
ラジオを聴きだしたころです。本当に懐かしい、>>236、239どうもありがとうです。
0244P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/18(火) 20:41:23ID:rU5Q/c5U
ハガキで当てよう、クルマと1万円。
0245P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/18(火) 20:42:29ID:rU5Q/c5U
仁鶴、頭のマッサージ
0246P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/23(日) 03:28:11ID:iG2X4xPa
おお、こんなスレあったんだね、
“車で当てようハガキと1万円 ABCヤングリクエスト!”
懐かしいーーーー!!

仁鶴の珍漢和辞典とか微妙に記憶に残ってるよ
0247P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/23(日) 09:21:10ID:JE2aEQrQ
オレ、関東人だけど今40半ば、当時高2で千葉に住んでたけど、かろうじて
電波が入るんで勉強しながら聞いてたよ。良い番組だったよね。
川田恵子の「さ〜かの途中で♪」って歌も覚えてる。

それから関係ないけど同時期に鶴瓶と誰かがやってた「ぬかるみの世界」
ってなかった?日曜の夜だったような。ABCではなかったと思うけど。
結構マジな討論をしていて引き込まれた。

関西って結構良いラジオ番組あったよね。たまに電波状況が悪くなるのが困ったけど
アンテナの向きを必死に変えて対応してた。最近はネットばっかりでラジオなんて聴かなく
なってしまったが。
0249P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/30(日) 23:47:52ID:nO5k7EpH
>>246
クルマでハガキを当てるのか?えらく高くつくハガキだなw
「ながら」で聞くには丁度いい番組だったんだよなぁ>ヤンリク
0250P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/05/01(月) 04:30:33ID:R/+GiId8
>249
246は関西によくいる“当たり屋”さんだろーなw
俺も昔やられたことがある、黒塗りの姫路ナンバーに。
0252SUN‐TV
垢版 |
2006/05/21(日) 05:29:17ID:kvAxz5Xu
サンテレビ
0254P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/09(金) 10:12:04ID:o+tNoxH3
>>253
「紙ふうせんの朝が来る前に」ってのもあったな
0255P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/15(木) 00:42:29ID:EN1fZe/u
いま、ガキの使いやあらへんで、
浜ちゃんが、「たにまさるのファンファンアラモードってあったんや!!」
って言うてたで〜
0256P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/15(木) 15:51:45ID:thI+PxAM
谷勝学長、たまに「大阪(東京・名古屋もだけど)モード学園」の車内広告で熱弁?奮ってはります。
0257P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/10(日) 23:23:56ID:XjfaFzsE
>>239
なつかしいねー。
エンディング(オープニングと歌詞が違う)を録音していた人いないかなー?
0258P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/15(金) 20:29:51ID:S9pAL27l
♪お届けしましょう だったのか
オレの記憶だと♪レコード消しましょう だった
0259P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/22(金) 22:24:41ID:69A/8iWl
ttp://gazo08.chbox.jp/gb.php?gbid=radio&res=6291
岩崎良美verのエンディングらしい。混信込み。
0261P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/21(土) 23:35:03ID:Q7+ydcW4
>>260品のない馬鹿!よそのスレへ
  逝きやがれ!
0262P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/22(日) 14:03:07ID:gCMKx/eP
岩崎良美版の一つ前だか後だかにテクノ調のがあったな
時代に迎合しすぎててポカーンって感じだった
0263P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:09:25ID:/Crs3OV6
キャンディ(川田恵子)の「最後のフレーム」を
どなたかUP願えないでしょうか!
0264P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/31(火) 22:21:56ID:STO4eIv+
>>257
石川チカコ氏分、小野リサエンディングの入ったWMAファイルがあるんですが、大きすぎるんです。
要らないものが一杯ついてますんで、8000k位あるのですが
適当なup場所か編集ソフトかをお教えいただけないでしょうか?
0265P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/31(火) 22:29:05ID:tKGMGIog
ここなら容量の問題はなさそうだけど

http://freeserver.name:8080/
0266P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/31(火) 23:20:36ID:r5x8nDJJ
>>264
「要らないもの」が、例えばエンディング以外の番組本編部分とかなら、
ぜひカットせずそのままあげて欲しいな。

ヤンリクってトーク番組じゃないせいか、意外に番組そのものを録っている人がいないみたいで。
0267P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/01(水) 10:01:01ID:Ll/ryvtC
>>263

>>265の10MB fsup0232
0268P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/01(水) 17:25:19ID:nR3Ozg4E
>>217>>262あれずっと“お姉さん”のほうだと思っていました
     ABCの社史(『朝日放送の50年』だったか)に良美
     さんの名前が出てたので見たときにはびっくり。姉
     妹で声って似てるんですね
0269P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/02(木) 00:00:07ID:/GW0YAa8
>>267
いただきますたdクス
翔べヤンキャンディキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0270やん
垢版 |
2006/11/02(木) 04:58:12ID:XVFoVGRQ
264です。
 ヤンリクのエンディングが入ったファイルを
 お教え頂いた小箱に入れときました。zipを解凍すると自己解凍
 ファイルが出ますので、そこのパスワードは文化の日の4桁でお願いします。
 朝日放送エンディング後に途中で急に音量が上がってゴミファイル(ヤンタン金曜日)が出てきます。
 音量に充分ご注意ください。
 前後のゴミが編集できずすみません。
 265さん、アップ場所をお教えいただきありがとう。
0271やん
垢版 |
2006/11/02(木) 05:01:21ID:XVFoVGRQ
連続ですみません。
DJが石川さんだと思っていましたが、三島さんでした。
0272P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/02(木) 13:36:56ID:/GW0YAa8
乙と言いたいところだが、.解凍後のファイルが.exeファイルというのは頂けない。
.mp3か.wmaにて再うpきぼん。(面倒なら.wavのままでも・・)
0273やん
垢版 |
2006/11/02(木) 18:15:07ID:HNX9N/zl
>>272 
 >>解凍後のファイルが.exeファイルというのは頂けない。

解りました。mp3への変換方法が解らないので

もっとよく勉強した後にいつか再アップさせていただきます。
0274やん
垢版 |
2006/11/05(日) 02:47:43ID:gMB+qwbV
ヤンリクのエンディングを(岡本リサの声だと思います)
http://freeserver.name:8080/の小物に入れときました。
一応mp3ファイルにはなっています(音質はダメダメです)
編集が未熟で一番最後に音量が急に上がりますのでご注意を。
最後のオルゴールまでのもあるのですが(聞こうABC・・・の奴)・・・
月曜には一度消して編集をもう少しきちんとやり直します。 やん



0275P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/05(日) 10:40:33ID:OcPRze+v
>>274
貴重な録音のアップありがとうございます。
歌っているのは岡本リサさんですね。

最後のオルゴールまでの分や、「もうすぐ夜明け」版など、
もしほかにも録音がありましたらぜひ聞かせてください。
楽しみにしてます。
0276やん
垢版 |
2006/11/06(月) 08:32:51ID:md9Z10Wp
)275
 岡本リサ氏のは良いですよね。1番だけのCDは持っているのですが。

もうすぐ夜明け・ABCは音質がヤンリクの録音より悪
く救いがないです(笑)。

古いカセットテープを物置から出して整理しています。
ヤンリクの古いテープがもう1本出てきました。まだ
「もうすぐ夜明け」が無かったころのテープですので、
最後の曲がかかっている最中に午前3時の時報が被さり、
曲の終了後に男女のアナウンサーが岡本リサの歌うヤン
リクテーマ(2番)にのせて、終了のあいさつをした後、
男性アナウンサーが「JONR・・・・」とコールサイ
ン等を読み上げ放送終了挨拶をしたあとオルゴールの「
聞こうABC(正式曲名不明)」が流れてあとは雑音に
変わるいうものでした。

テープに入っていたのは、朝日放送関係では「日産ポッ
プ対歌謡曲」(世界の恋人)、「フレッシュ9時半 キ
ダ・タローです」(ディア・ハート・アンド・ジェント
ル・ピープル)、「あすは日曜・道上です」など。
他にはロイ・ジェームスの意地悪ジョッキーや、朝日放
送でもネットされた「不二家歌謡ベストテン」。
毎日放送の「グァム・グァム・リクエスト」、ラジオ大
阪の「ウィークエンドスペシャル・サタディ・バチョン」
や「カットジャパン1310」が出てきました。
FM関係では「コーセー歌謡ベストテン」や「ワールド・
オブ・エレガンス」などがありましたの。
何故か「パック・イン・ミュージック(月曜深夜)や
ヤングタウン東京」などのTBS系のものもありました。

こんなものよく録画していたなあというのも
あって、今更、当時の自分に呆れるやら、ちょっと感動す
るやらです。これは量も多いので整理して自分のホームペ
ージにでも載せるつもりです。

長文すみませんでした。 やん

0277P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/30(木) 12:38:32ID:kUzYdOYP
>>243

そか。奥村チヨだった。
園マリだと思ってた。
0278P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/30(木) 12:41:44ID:kUzYdOYP
♪聴こうABC〜おもろいABC〜って仁鶴さんが歌ってたのも記憶にあるなあ。

あれはジングルだったのかな。
0279やん
垢版 |
2006/12/08(金) 23:42:38ID:Kc4DZb+I
ヤンリクって、結局の所OBCのブンブンリクエストに
やられてもうたのでしょうか?
向こうの方がプレゼント豪華だった気がする。
騒がしくてあまり好きになれませんでしたが。
0281P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/10(日) 05:19:47ID:pDjDkq1E
西城秀樹の「ラストシーン」やベイシティーローラーズの「Yesterday's Hero」
が連続1位を続けていたのを記憶している。
0282P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/27(水) 22:21:16ID:9eGxhUrK
ヤンリクのテーマがどうもKTVの「花の新婚!カンピュータ作戦」のテーマとかぶって
しょうがないんだが。というか、ほとんど一緒じゃない?
そりゃ作ってる人が一緒だけど。
0283P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/15(木) 19:11:22ID:HuaN4wrB
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200702/15/soci202686.html
ABC・セクハラ男性アナ“追放”会社に復帰も異動
◆ メディア登場は絶望的 ◆

朝日放送(ABC、大阪市北区)は14日、女性に対するセクハラ行為をしたとして
3カ月の停職処分にしていた男性アナウンサー2人を同日付で異動したと発表した。

広報部は「アナウンサーとして出演することはなお慎重であるべきと判断した」と、
復帰の可能性をにおわせる発表をしたが、
その後スポニチの取材に「そういうニュアンスはない」と明言。

2人と同時に処分を受け、現在社内で事務に従事中の40代アナは比較的軽いけん責処分ながら
復帰メドが立っていないこともあり、2人の“返り咲き”は絶望的とみられる。
同社ホームページのアナウンサー紹介コーナーからも姿を消した。

関係者によると、テレビのスポーツ番組などで活躍していた30代のアナは「編成局付」に異動。
明確な職務は定められておらず、“局長預かり”の立場で監視下に置かれる。
もう1人の30代アナは「総務局付ISO事務局」。
国際環境規格に基づき、社内のゴミ分別やコピー用紙の使い方などをチェックするという。

会社復帰のこの日、2人は「スーツ姿で神妙な面持ち」(関係者)で出勤。
午前10時から午後6時まで勤務し、「分厚い本を読んだりしていた」という。
社員の反応は、ハレモノに触るように冷ややかなものだったという。

セクハラが発覚したのは昨年11月。
同年の春から夏にかけ同社で働く女性アルバイトに対し、
不適切な接触をしたとして処分を受け、担当番組の出演を見合わせていた。
0284sky
垢版 |
2007/02/18(日) 01:08:47ID:H0eoNXTY
「ひろがひろがむABC。ふくらむふくらむABC。東西南北丸く結ぶ。
朝日放送ABC。」なんていう音楽なかったでしたっけ?
0285たむたむT
垢版 |
2007/03/03(土) 00:23:17ID:5qhwV8XA
たむたむタイムに出ていた「あかねちゃん」の「そして今はさよなら」
という唄が好きでした。

 伝言板にあの人の文字
 いつもの右下がりの字で書いた
 さよならの言葉
 あまりに短すぎた時間の中で
 二人立ち止まり振り返ることも
 できなかったのです
 あなたの嫌いな涙は見せずに
 いつも笑ってる私だったけど
 そんな偽りの微笑みが
 いつの日か二人を遠ざけたのです
 二人の間にすきま風が吹いて
 そして(そして)今はさよなら

レギュラーではなく、月曜日に何週か出ていた人でした。
レギュラーの「関学のマドンナ」サワヤマカヨ、しじみちゃんも好きでした。
サワヤマカヨのテーマは「シェリーにくちづけ」でしたよね。
0286P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/03/05(月) 21:47:36ID:3JD66jDP
>>283
これ、誰のこと?
0287P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/09(月) 02:39:09ID:hHLB+3ir
当時の音源聴きたいなぁ。
0289P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/17(木) 22:45:50ID:lemx96un
>>288
ヤンリクはほとんどネットに流れてないね。
ヤンタンは割とあるのに。
0290P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/18(金) 04:34:31ID:jn1SeZB3
ラブポーションが歌ってた、ヤンリクのテーマ曲の音源ありませんか?
0291P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:47:09ID:6uJX3vaI
金木「お寒むーございます」
0294P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/29(水) 01:09:21ID:si+u2UlA
>>290
あれば私もぜひ聞きたいです。
誰か持ってないかな。
0295P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/02(日) 23:29:05ID:jOoOlTNV
ヤンリクおもちゃ箱

ABCミッドナイト寄席

0296P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/03(月) 02:54:14ID:yvCnzHqk
ああ懐かしいです。
「心の旅 遠くへ行きたい」に2回ポエムが採用された経験があります。
東京ディズニーランドがオープンした時に、朝日放送がサンフラワーを貸しきってツアーを組み
このツアーにヤンリクリスナーが抽選で招待され(確か10人)、補欠で当選して行ってきました。
フーちゃんと謎のおじさん、大岩アナウンサーが同行してくれました。
船上から「心の旅 遠くへ行きたい」のコーナーの生放送があり、みんなでオープニングテーマを合唱したのが最高の思い出です。

0297P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/08(土) 16:57:22ID:UhsiKb4u
二鶴頭のマッサージって、結局録音だったんですか?

「二鶴さーーーん」
「はーーーい、ごっろうさんごっろーさんしばらく休んどいて下さい・・・」

このタイミングがずれることが多かったから。
0298P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/29(月) 01:59:01ID:ZwK8HNMc
>>297
今更答えても気がついてもらえないかな…?

最初の頃(仁鶴さんがそれほど売れてなかった頃)は生放送。
売れ出してからは、やはりスケジュールの都合で原則録音だったらしい。
(ヤンリク最終回で、確か村井守アナがバラしてた。)
0299P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/17(木) 01:36:47ID:9jkGBlgM
当時の放送聴いてみたいですね。
録音している人っていないでしょうか。
0300P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/12(火) 00:16:22ID:yOBJ4B6M
末期に、大岩アナ と水曜日担当だった、林真美さんはどうしてるのでしょうか?

可愛い声で、菊池桃子のモノマネ なんかしてましたよね

どんな顔してたのか、今更ながら気になります。
ご存知の方いませんか? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況