X



週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン 13

0001メカ名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/02/23(木) 00:42:44.79ID:rH7DwDk3
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
金元寿子と巽悠衣子のうんち臭すぎ
0124メカ名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:19:08.43ID:Wipj4gug
>>122
え?
逆にそんな簡単な単純作業なら難無く誰でも作れるんだがな
0125メカ名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:06.72ID:Ctjd6Mrs
ロビ難しいか?全然辛くなかったけどな
今やってるデロリアンの方が辛いわ
0126メカ名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:54.17ID:ZhSX/W9d
ロビはサーボを開けるからね
で、サーボ同士を繋げちゃう
一つ一つのサーボのテストは簡単でも、連結されたままだと制御基板が無いとテストが出来ない
組み立て途中途中でもきちんと動作確認出来るテスト用の基板も配布されれば良いんだけど
再販とかで改善されてたなら分からんが、初版では中途半端な基板しか無かった
だから、本当の最終でサーボが壊れたりって報告が多かった
とにかくケーブル関係のトラブルが多かった印象
でも、サーボ開けて作業するようなのじゃないと小さく出来ないから仕方ないんだが

デロリアンで苦しむってのは、今までドライバーとかまともに触れた事無いからでしょ
0128メカ名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:47:36.96ID:f6L1/vv+
総額で考えるか、毎回このくらいなら払えると考えるか
この手のはそういうもん
0130メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:45:59.36ID:I0RyOtr9
ロビ2が発送されたよ
0131メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:04:38.13ID:/dFiKews
創刊号届きました。
ツールボックスもいっしょでした。
0133メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:30:08.28ID:fJ6UT6y/
デアゴの直送なら発売日前の土日辺りに届くね
0134メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 01:14:42.95ID:D4RJtQtP
私は田舎だから明日届く
0136メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:10:17.33ID:lE5wJR7m
テープ貼り多少のシワが出来ても完成後は隠れる場所だし
見栄えや動作に殆ど影響しないから気楽に貼ってね
初版の時は神経質な人がおおくて大変だった
0137メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:58:21.66ID:UJ142Mkd
気楽に貼ったし、リングが甘いから二枚とも貼ったったわ
0138メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:18:52.77ID:9O9xRHRo
2から買い始めたのですが、作る順番は同じなんですか?
0140メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:51:09.02ID:ysC0tihM
そもそも外見に物理的な変更点は無いんだよね?
機能面だけで1をやったん人がどれくらい食い付くのか・・・
もちろん初の人は思いっ切り楽しんで下さい
0141メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:46:58.34ID:GpBWxTaT
もう作ってるだけで楽しいからね
1も2もやるよ。
0142メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:01:59.07ID:XFxeMDnt
>>140
頭のセンサ穴はだいぶ違うけど
ぱっと見は判らんからね
0143メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:47:38.36ID:3vD6P3mD
初回こねー

やっぱ、先週金曜注文じゃ遅れるのか。
0144メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:58:30.58ID:dAwqvnfD
販促物って無いの?
0146メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:15:11.14ID:JP01RUQd
さっきコマーシャルでやってて欲しくなった
キューボってのは別売り?
0148メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:58:49.67ID:sC35Wnz3
>>145
小さいのぼりとかポップとかポスター
0149メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:27:09.62ID:JP01RUQd
>>147
セットみたいだね
YouTubeで見たら益々欲しくなったから定期購買してしまった
バインダーも4冊買ったし早く届かないかな
0150メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 10:13:13.53ID:vXQ/ZlTU
1ヶ月分くらいずつまとめて作成しても苦にならない?
0151メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:35:25.58ID:BOML0qZY
>>150
それってドンドン面倒臭くなって嫌になるよw
0153メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:19:47.73ID:ioFO86BS
昨日不在通知入ってロビ2 創刊号受け取った〜 (^^)
これからコツコツ頑張ります。
0154メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:03:21.91ID:dwFoieOQ
>>143
今日本屋行ったけど全く置いてなかった
つまり売れてると考えて良いのかな?
初版時は、本当に売り切れ状態続いてたからね
そういうのはまず普通は起きないから異常だったと思う
だから3版までやって、それからの2だからね
まあ直ぐに落ち着くから慌てずに

>>150
1の時は数号作って1年くらい放置
やり始めると結構進むけど、やり方は人それぞれかと
0155メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 05:25:06.60ID:BbesZDqs
自分も溜めてつくる派
SNSなどでネタバレしていくのを許せる人なら大丈夫
人柱の様子を見てから作れる(笑)し、
先の工程が分かってから組み立てた方が自分には向いてたから
0156メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:18:25.89ID:pbfe47O9
自分は失敗したくないから、実際に組んだ人のブログとかを見て
実際に組んでみないと分からない注意点を確認してから自分も組んでいたけど、
あれをネタバレと捉える人もいるんやね
0157メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:39:31.14ID:BlGpOTBY
サーボにシール貼って一週分終わりとか
あんなの律儀にやってられんわw
0160メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:48:36.96ID:eZo2EVaS
記者会見観に行ったら早く作りたくなってきた
0161メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:25:30.09ID:duAzvDRr
今日の早朝にロビ2の定期購読をポチった。
週刊ミレニアム・ファルコンもまだ途中なのに・・・
もうデアゴスティーニ社と心中する気でやるおw
0164メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:59:55.42ID:QOI0nrv4
いちいてうざいわ
他所とかどうでもいい
0165メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:05:24.19ID:vc+wd1lS
どうでもいいなら黙ってろ
話題も無いのに口出すな
0166メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 05:44:30.30ID:w668WVoB
ネタバレというか…
ロビクラブの投稿写真に先行販売のロビ2が投稿されてて
もんもんとしてた時期もありました(´・ω・`)
0167メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:02:02.73ID:6xoHnAGX
先行発売って、購入してる人は先に終わるの?
それとも、少しずつ遅くなって最後は同じになるとか?
0169メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:01:04.76ID:vc+wd1lS
>>167
たしか先代の時は途中で月2になって
やがて全国版と合流だった。
そして地方版と全国版ではマガジンの内容やパーツの形状等が若干違ったけど
先代でパーツの形状や材質の問題点は解決されているから
ロビ2ではパーツに差異がある可能性は低いでしょうね。
0171メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 14:20:32.82ID:PWTEEpMz
お粗末なロビクルに呆れて出した回答が今回のセグウェイかな
商品化の予定がないものを発表会で見せて購買意欲煽るってのは凄い売り込み方だ
0172メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:04:12.41ID:I5ukZUrJ
セグウェイの動画を見たけれど、自分で運転して降りるシーンしか見ることが出来なかった。
自分でセグウェイに乗る動画はどこかにある?
0174メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:45:02.33ID:I5ukZUrJ
ロビ2セグウェイ操縦方法の所見
https://www.youtube.com/watch?v=oDPfaNdyTcU
前後進は体重移動
右左折はハンドルを左右に倒しているのであって体重移動ではない。
起動はハンドルを叩いたときの振動

中学生がレゴで倒立振子(セグウェイ)をつくれるのだから技術的に難しいことではない。
0176メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:44:38.72ID:Gq2hoNDw
ロボットなんだから、いっそのことローラーダッシュで高速移動とか
0179メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:32:02.70ID:/Vqetdgn
>>172
乗せるのは今のセンサーだけじゃ難しくない?
セグウェイで遊ぼうよ!おk!みたいな感じでその体制になって乗せるんじゃない?
もしセグウェイに自分で乗れるなら、後期アイボみたいに充電台へも自分で行ける様になると思う
もちろん接続部分の変更は必要だが
0180メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:22:06.11ID:l9LqCUlW
ロビが自分からセグウェイに乗るようにするためには、セグウェイ乗降口の端につま先をそろえて立たせ、センサーは使わず作り込みモーションで実現みたいな感じとか。
セグウェイは絨毯等の段差で転倒の危険性と転倒時のロビへのダメージが大きいから積極的に売りたがらないかもしれない。
ロビにとってセグウェイよりもロビクルの方が安定して安全な乗り物だと思う。
0181メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:00:42.64ID:T7bwmR9r
セグウェイ可愛すぎるだろ
6月6日に定期購買ポチったんだけどいつ届くんだよ
0183メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:36:56.44ID:T7bwmR9r
ディアゴのサイト見たら昨日付けで発送されたみたい
帰ったら届いてるのかな?
ワクワク
0185メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:49:29.41ID:kd/al1bc
改めてメール確認してみたら、
発送メールと訂正メール着てた

創刊号の内容が先行版と違うのか
しょこたんとの対談記事だったのが、映画監督との対談記事に訂正されてた
そうなの?
0187メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:18:53.15ID:rQjY4ui9
デアゴもマクドみたいないい方なんですけどね
0190メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:19:04.17ID:xRgmbEHX
>>187
そういうことじゃないと思うけどな
DEAGOSTINIなんだからディとは読めないだろ?
0191メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:48.95ID:HxXtpcZB
不在者通知から郵便局で受け取ってきたぞ
今すぐ開封したいけど帰るまで我慢だな
0193メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:53:25.79ID:gBH0fcsV
アスペはスルー
0196メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:57:18.70ID:+KJdbtHU
>>195
素直なの?本当に素直なの?
日本語を間違うよりは良い
精進しなされ(にっこり)
0197メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:51:51.44ID:4WlKUP+l
ディア ゴスティーニ
親愛なるゴスティーニ様
0199メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:00:40.88ID:VbQss991
いくつか組立ててから接続不良が分かっていくつもバラシテ前に戻って再組立するロビには懲りた
0200メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:29:39.10ID:lv6oUpkw
そこがカワイイのではないか
面倒くさいのは大いに同意だがw
0201メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:35:10.15ID:0BcDh9dJ
定期講読の場合、発送は郵便だけど、不在の場合取りに行かないとダメなの?
0202メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:38:20.23ID:l6k1U2wj
初代はやれることが少なすぎてすぐ飽きたんだよなあ
0203メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:50:14.81ID:mH8Gq6eo
16号からはヘッドホンもらえるみたいだけど、これ以降も特典付いたりするの?
0205メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:45:40.89ID:O9zFL3zm
昨日、創刊号受け取ったけど1年8ヶ月もワクワクしながら作れるとか最高かよ
0206メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:30:54.97ID:tP4blOs6
接触不良を起こしやすかったのがちょっとしんどかったかな
直前に通電を確認済で組み上げたらまたさっそく動かないとかw
あのデリケートさは大変に思ったが、
時間が経つとまた作りたくなるからけっきょくハマってるんだなこれが
0207メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:58:43.96ID:f1S3gP3F
組立中はマジにテンション高かった
完成後は定型文に合わせてロビに語りかけてるオーナー
になった
2日後に電源を落とした
0208メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:34:30.43ID:zD7JwaHW
月1配送で定期購読したのに、いきなり1号とツールケースが送られてきた。
パーツ入れとくケースとか、まだ用意してへんのに。
ジップロックの袋みたいなんに号毎でパーツ別けといた方がいいんかな?
0209メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:45:35.81ID:+08Ser1Q
恐らく判らなくならないように進んでいくとは思うけど、
ネジの予備が増えてくから、サイズや種類ごとに記入してまとめとく袋はあってもいいかも
0210メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:44:58.47ID:fwSH5epd
>>208
月一頼んでも今の時期は最初からじゃないよ
該当号になってから月一になるはず
それに創刊号も来ないでずっと待つのも嫌でしょ?

チャック付きの小袋は百均でも売ってるから用意しておいた方が良い
付箋に種類とか書いて一緒に放り込んでおくと分かりやすい
組み立て中や本数確認の為にもね
0212メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:08:16.41ID:WO0yRZRU
定期購読でボックスもらったけど、マーク集めてもう1つもらっていいですか?
0214メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:35:36.00ID:lKCfgsiB
バインダーも買ったんだけどバインダーに挟むのって冊子だけだよな?
毎回箱から冊子外すのかよ
0216メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:56:15.76ID:NRiKGNy6
本屋に創刊号がたっくさん並んでいてワクワクすっぞ
0219メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:46:56.34ID:hA3mr+Xn
冊子がくっついているのは外装パーツとかで箱が大きいブリスターパッケージのときだけだよ
0220メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:11:09.11ID:zHt5ZeXO
さすがに創刊号発売日前後からCMバンバンやってるな
0221メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:26:47.38ID:sSbRsChr
見るページ見るページアフェイリアが出てきてウザい。
もう定期購読して初回号来てるのに!
0222メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:27:18.35ID:lKCfgsiB
>>221
これよ
まだ熱あるからロビかわえぇだけど今後広告に出続けるとかご勘弁願いたい
0223メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:03:38.39ID:/98owNbU
定期講読で注文したせいか、初回が早く届いただけに二号の間隔が長い気がする。
もしかして、二週間ごとに届くとか?
0224メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:50:50.19ID:vLkgP9GA
おいおい、契約物はきちんと説明読まないと騙されちゃうぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況