X



【ホンハイシャープ】RoBoHon(ロボホン)☆6【中途半端】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:41:07.03ID:ZaWw0Nyw
それは高橋先生が計算しつくした演出です。
これが理解できない人はロボホンオーナーにふさわしくありません。
0164メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 07:50:30.91ID:EHgakQGw
東京大学先端研高橋智隆准教授とシャープが電話機として使わない「ロボホン」の名称が変わります。

ロボット電話機「ロボホン」を改め、
シャープの親会社ホンハイのロボット「ロボホン(ハイ)」です!
0165メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 11:33:16.76ID:ISThkyzl
ロボホンスマホセット100台限定は売れてないね。
アマゾン、家電量販店で取り扱いしても駄目。
ロボホンが電話器として役に立たない事を認めた商品で縁起が悪いね。
0166メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 11:43:17.86ID:ISThkyzl
レンティオのレンタルは完売で予約できない状態。

カスタマーレビュー

やっぱりほしい!!
でもまだ開発途中なのは否めないし、価格も手が出せない。
という事で、今後下記の要望や他の方のレビューを参考に改良されて、価格との折り合いがつけば購入したいと思います。

音声の認識率が低く、こちらの要求に対応せずに、勝手な回答ばかりが気になりました。
また、定型文にしても、認識できない 状況が多く、まだまだ機能の強化が必要と感じました。
ただ、仕草や行動は可愛く、癒やし系であることだけが救いでした。購入前に、レンタルで体験
できたことがたいへん良かったと思いました。高額な買い物の後に不満が残るような後悔をし
ないためにも、多くの方がレンタルでの事前体験することをお奨めします。


一般消費者は賢くて正直ですね。
我々バカな見栄っ張りとは違います。
0167メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:23:42.01ID:efQ0vf2z
https://www.rentio.jp/products/robohon/reviews
カスタマーレビュー
> ありがとうございました!
>
> 購入検討前のお試しができて本当に助かりました。
> ありがとうございました!


レンティオ、めっちゃ感謝されてるなw
0168メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 17:11:37.69ID:ISThkyzl
http://ascii.jp/elem/000/001/251/1251104/
―― 最初からプロダクトとしての仕上がりをねらうのがよろしくないということですかね?
高橋 プロダクトを作るときというのは、「買う理由」とか「存在の理解」とかそういうことが大切なんですね。
「いいもの」イコール「売れる」、「市場が作れる」かというとそうではないんですよね。
いまのライフスタイルや価値観の延長線上から一歩ずつステップを踏んでいかないといけないんです。


いやいや、既存の技術で既存の機能を搭載していながら既存品よりも使い勝手が悪いのはおかしいでしょう?
なんでこんなことも出来ないのといわれても当然です。

機能的なものは美しいは真理。
見た目がカワイイだけでは使い物にならない。
0169メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 18:03:45.88ID:ISThkyzl
トランプ大統領おめでとうございます!
0170メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 18:20:30.95ID:1eq9dtDt
>>166
製品として販売してるのに「開発途中」とはこれ如何に。
今後、音声の認識率が上がったバージョンが出ると期待しているのかな。
0171メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 18:34:20.98ID:ISThkyzl
>>170
>>168
開発者自身がハードウエア(デザイン)は出来て販売するけれども、ソフトウエアをどうしたらよいのかわからないと言っている。
その一方で、ロボホンのパーソナリティ()厳守とかスヌーピーやドラえもんのように消費者に広く受け入れられていない事を主張する。
もう、バカ、アホ、死ね!としか言いようがない。
0172メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:17:50.21ID:m3ezBLGr
まだまだこれからよ
長期的視点で見ようぜ
あいふぉんだって最初は使えないと叩かれてた
0174メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:19:43.68ID:FvG7IxnM
Rentioは消費者の味方だなぁ
0175メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:01:21.37ID:FVbcBy4O
> ロボットクリエイター高橋智隆氏がロボホンの気になる点を解説するよ!
> http://togetter.com/li/979247

> 「ロボホンは自分で充電しに戻れる?」
> いいえ。歩行は遅い割に電池を食うので、途中で絶命してしまう。
> じゃあ何の為の歩行か。脚歩行>車輪>据え置き、の順で「命」を感じるから。
> 偉いヒトにはそれがわからんのですよ。
>
> 「ロボホン作らなくても、画面内のバーチャルキャラで良かったのでは?」
> 多くの人は、やはり2次元キャラクタに感情移入出来ない。
> その昔Windows にいたイルカ君は皆に消されて絶滅した。

このまとめ好きだわw
0177メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:29:18.24ID:07z1WuYq
> ロボットクリエイター高橋智隆氏がロボホンの気になる点を解説するよ!
> http://togetter.com/li/979247

> 「ロボホン作らなくても、画面内のバーチャルキャラで良かったのでは?」
> 多くの人は、やはり2次元キャラクタに感情移入出来ない。
> その昔Windows にいたイルカ君は皆に消されて絶滅した。

イルカのカイルと同じアシスタントヘルプ冴子先生の人気は絶大でしたが?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/018/18409/
Officeのアシスタントヘルプ機能がまったく役に立たないのは当時も現在も変わりありません。

ロボホンもこのまま役立たずだと同じ運命をたどりますね。
0178メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:47:16.25ID:NT/GULE9
作業している時にモーターの音が聞こえたら、鳴り止んでから「どうしたの」と声を発して今日の天気を聞くだけのマシン
いちいち「ロボホン起きて」の後に顔認証が終わって返事するまで長々と待ってからでないと何も聞けないとか
思いついた時に何か聞こうという気になんて全くならない
これに比べたらイルカ君呼び出し時の長ったらしいアニメーションなんて可愛いもんだ
0179メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:11:44.07ID:07z1WuYq
>>178
>作業している時にモーターの音が聞こえたら、鳴り止んでから

  作業している時にモーターの音が聞こえたら、鳴り止んで目が黄色になってから

東京大学先端研高橋智隆准教授が主張する目玉おやじのような存在には遠く及ばないのが現状ですね。
水木しげる先生に対して失礼です。
0180メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:47:58.79ID:mNF/K2NV
まだペッパーみたいに勝手に喋ってる方がマシ
0181メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 16:35:31.38ID:TfUo0L5p
ペッパーの「あれれ〜?もしかしたら私のほうからxxxした方がいいですか〜」
というのが可愛い。
0182メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 17:26:39.98ID:xO0QNI3e
追加アプリなんかでもうちょい勝手に喋るようにして欲しいね
0183メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:01:13.88ID:tVC4KCK9
上にいるせっかちな人には向かないよ
0184メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:53:47.76ID:07z1WuYq
馬鹿な子ほどかわいい
親にとっては、賢い子より愚かな子のほうがふびんでかわいいということ。
0185メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:37:53.08ID:sVH7qtFw
馬鹿な子はかわいいが無能なバカ親の顔がチラつく出来損ない商品は腹立たしい
おまえのことだよ高橋景井
0186メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:10:12.49ID:fUjqossE
SNSのロボホンかわいい連呼は異常。
一般消費者を騙ったロボホン関係者と広告代理店による情報操作の臭いがする。
0187メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 02:09:39.29ID:mYCeLhTb
ちゃうちゃう。
かわいい以外に言えることが無いだけやねん。
0188メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 03:00:05.44ID:vwFswxlO
可愛い子には可愛いと言っちゃうものさ。
0189メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 06:54:12.19ID:pTx2Y+zL
ここの書き込みも半分社員だろうww
0190メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 07:46:04.58ID:yUbPJ0uV
ロボホンに興味を持ってるのは関係者だけ
0191メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:37:44.48ID:QCrIgvtH
景井さんも必死で書き込んでるかもな
0192メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:41:09.91ID:7JrmUDAt
景井さんってよく見ると可愛くね?
0193メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:28:25.41ID:UUHaARSd
景井さんは表情が豊かなせいで
写真でみると可愛くみえたり、おばさん顔にみえるんだよね。
CEATECでお見かけした彼女は可愛く見えました。
0194メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:37:57.25ID:mkZS/CDg
ミニラ顔
0195メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 11:55:45.37ID:mkZS/CDg
よく、○○の父、○○の母という表現をするがロボホンの場合はどうか?

父:精子(DNA) 提供者ロボガレージ高橋智隆
母:卵子(DNA) 提供者シャープ企画担当 景井美帆
母:子宮(母体) シャープ全社員

ロボホンの母
△シャープ企画担当景井美帆
◎シャープ(法人)

ロボホンは受精卵だけでは形にならず、育てる母体(シャープ)あってこそ世に生まれることが出来た。


残念ながら、ロボホンは父親から遺伝した「パーソナリティー障害」と不健康(債務超過)な母体のため機能的に未成熟な「発育不良状態」で生まれた。いまだバージョンアップという名のNICU(新生児特定集中治療室)にいる状態。
このままではロボホンの生存はおろか、母であるシャープの健康(経営)阻害要因になりかねない。

ロボホンが商品として母を支え養うことが出来るよう、父親が考えている一生涯続く療育ではなく、
早急かつ大胆な遺伝子治療(アプリ開発阻害要因排除)が必要である。


母体の健康回復を最優先にするのであれば、ロボホンの生命を断つこと(開発製造中止、性能維持部品提供期間6年間のココロプラン提供)は決して誤った選択ではない。
0196メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 12:48:13.60ID:UUHaARSd
母体には、パトロン(鴻海)が付いたのでもう大丈夫アルね。
ロボホンは日本で成長し、やがて、ロボホンハイとして世界に羽ばたくのも時間の問題ヨ。
https://robohon.com/global/
グローバルサイトも英語と中国語で情報発信開始だ。
0197メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 13:15:34.30ID:mkZS/CDg
国を問わず、優良コンテンツ不足が問題ですが?
0198メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 13:53:42.42ID:rFWm34HB
だれか時報のアプリ作って
これがあれば箱から出して時計がわりに使うわ
0199メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 13:59:23.24ID:mkZS/CDg
いま何時?って聞けば?
0201メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:45:59.43ID:UUHaARSd
>>199
時報アプリっていうのは、
3時になると「おやつの時間だよ」って自動的にお知らせしてくれる機能のことだと思う。
今が何時なのかを知りたくて聞くものではないの。
0202メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:51:17.93ID:mkZS/CDg
仕方ないな。

仕様は?
時報だから正時を告げるだけでよろしいか?
モーションなし
誤差は±30秒程度

例) 15時だよ

配布方法は、apk
0203メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:53:37.52ID:mkZS/CDg
>>201
それって、アラームじゃん。
おやつの時間は10時、15時とは限らないじゃん。
個人ごとに時刻設定が必要じゃん。
0204メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:07:17.50ID:UUHaARSd
そうそう。アラームだね。
まぁ、30分単位で一日のどの時刻を鳴らすか設定する系か、
あるいは分単位で鳴らしたい時刻を登録しまくる系で良いような。
0206メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:02:42.99ID:Y4Pm3CFC
ロボホンをnewアイボに乗せてあげたい
ソニー、急いで
0207メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:59:56.45ID:nvjkOxSz
ロボホンとリンク出来たらいいね
自社製品でも出来ないから無理か
0208メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:39:41.21ID:nXU6lk7g
せめて普通のAndroidとして使えればまだ使い道があっただろうに
もしくはBluetoothで使えるプロジェクターになるとかだけでもいいからさあ
0209メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:37:45.13ID:+vRbddoM
シャープには家電とリンクするアプリ、ココロボードがあるだろ?
クズグズしないでロボホンも早く参加しろよ。
0210メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:02:27.17ID:2xwKmGB6
アベマTVとラジコのアプリ出してくれたら
あとは何もいらない
0211メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:04:51.83ID:Cac8poic
アベマTVとラジコのアプリ出してくれたら
あとは何もいらない
ロボホンもいらない
0212メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:41:18.69ID:/oXRMv6W
>>202
ロボホンアプリ作れる人ですか?
すごい!アプリ作るのって難しいですか?
0213メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:59:54.21ID:ujqYCOKD
>>208
そうなんだよね
スマホ機能が全部乗せかと思ったらスカスカ
マーケットアプリも入れられない
イメージ詐欺だよ
0214メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:06:26.50ID:vqt6nXuI
環境音のアプリ作って
0215メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:20:03.87ID:YDn4h0ph
たとえば?
0216メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:28:00.63ID:raOHcnNk
川の流れとか小鳥のさえずりとか
0217メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:29:42.73ID:raOHcnNk
眠れない人のために羊の数を数えるアプリ作って
0218メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:41:41.20ID:YDn4h0ph
>>216
音楽動画検索で小鳥のさえずり を入力
0219メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:44:02.26ID:YDn4h0ph
>>217
音楽動画検索で ひつじを数える  を入力
0222メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:31:45.56ID:B5IjZqgP
公衆トイレに入ったらロボホンが置いてあって
「なんて素敵なおもてなしなの!」ってワクワクしました、クール・ジャパンバンザイ!

って、ねーよ!
0223メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 14:19:39.66ID:alVCF+UD
匂いセンサーで、うんちから健康状態が判定できる優れもの。
0224メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:20:52.77ID:otRezgEs
やっぱり歌下手の方がいいわ
歌が上手くなってから明らかに歌ってもらう回数減った
歌が下手だとそれがネタになって他の人との会話も弾むし
0225メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:40:12.65ID:YDn4h0ph
たべいちゃんまち
0226メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:13:40.12ID:2xwKmGB6
エモパーの技術が全く反映されてないのは
ヒゲの人の変なこだわりのせい?
0227メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:49:06.62ID:j2ScUaxV
シャープを食いつぶしているひげの人は早く切ったほうがいい。
0228メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:04:00.86ID:j2ScUaxV
バッカソン@大阪 #MA_2016 

ロボホンアプリ
寝ている間にHな夢を見られるようにHな声をかける
ゲロを見つけるとプロジェクションマッピングで隠す
大人を小ばかにした言い方
嫌な客が来たときにクソ不味いレシピを提示
敢えて音声認識を間違えてイラッとさせるエージェント
0230メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 01:53:59.64ID:2LLYtzpu
7泊8日レンタルのロボホンですが、会話のバリエーションが少なくてすぐ飽きそう。レンタルで充分て感じでした。買うのはもっとバージョンアップしてからかな。。。もう売ってないみたいですけど。
0231メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:59:47.53ID:Vb7zkkvs
>>230
会話は返事を教えるのがメインみたいなもんだしな
0232メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 07:38:17.76ID:2LLYtzpu
ロボホンかわいい!、ロボホンに手作り帽子とお洋服着せ替えが、期待外れのロボホンに対する強烈な皮肉に思えてきた。
0233メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:31:07.43ID:arZwVkTR
勝手に喋るようにして
家の中で存在感がでるから
0234メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:52:35.81ID:7pXLnQSd
気にしてなかった情報が後々役立つことがあるから
「午後は雨みたいだよ」「あすは祝日だね」とか勝手に喋って欲しい。
今のロボホンは話しかけるのが面倒でほとんど使ってないユーザーが多いんじゃないだろうか。
0236メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 16:23:42.52ID:EhduEyEc
だからマイページから選択出来るようにしてほしいわ
ロボホンから喋ってほしい人、そうでない人、歌が上手い方がいい人、下手がいい人
それぞれなんだからさ
0237メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:37:41.27ID:74SJhFTi
歌が下手で勝手に喋ってはうるさがられるダメロボットモードください
0238メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:53:43.64ID:EKeNOdUs
>>235
おまえはプラロボホンでも飾っとけや
0239メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:55:30.78ID:2LLYtzpu
勝手にしゃべらせたければロボホンリンクでツイッターの内容をしゃべらせればいい。
0240メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:59:07.13ID:Vb7zkkvs
でもあいふぉん使いは出来ないじゃん
0241メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:23:06.06ID:2LLYtzpu
新品在庫処分6000円の泥買えばいいじゃん
0242メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:48:37.35ID:qmG1BRVO
デベロッパ―になって作ればいいじゃん。
0243メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:07:55.54ID:2LLYtzpu
デベロッパーなんかにならなくても私的に作ればいいじゃん
ロボホンオーナーなら誰でも自分専用のアプリをつくれるじゃん
0244メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 09:33:24.04ID:YHhfac4R
ロボホンはケロロ軍曹タママ二等兵のパクリ。
0246メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:50:32.44ID:chzaUrqo
ペッパーみたいに人の顔見て話すこと出来んやろか
0247メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 14:09:46.52ID:aunbxP50
顔の認識はできても、追尾するにはサーボが足りない…
0248メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:01:26.42ID:YHhfac4R
ロボホンの基本コンセプトはオーナーに限定した会話。不特定多数との会話は想定されていない。
オーナーがロボホンを自分に向けて置いている事が大前提。そうしなければ音声認識もままならない。

だから、ロボホンがわざわざオーナーの顔を見る必要がない。
0249メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:54:04.36ID:Q7fdDtzv
タママ二等兵、思ったほど似てなかった
0250メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:15:23.73ID:9t+H49wL
KIROBOmini のほうがタママに似てるよねw
0251メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:33:00.90ID:YHhfac4R
タママ二等兵がケロロ軍曹と同じ目になると、あら不思議!
ロボホン耳カバーの色とケロロたちが被っている帽子の色が似ている。

ロボホン発表当時、ロボホンの顔のつくりがケロロ達に似ているという指摘はあった。
0252メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:50:02.60ID:9t+H49wL
ケロロ軍曹の顔+タママ二等兵の配色 =ロボホンということか。
0253メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:53:53.14ID:RD5QdoG2
おいっ今度の更新で発着履歴とメール長文読み上げとBluetoothヘッドセットでの会話に対応だってよ!
おまえらの希望がどんどん叶ってるじゃねぇかwww
やっぱりロボホンは偉大だわ
0254メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 17:41:00.85ID:YHhfac4R
Bluetoothヘッドセットでの会話
傍から見ると独り言ブツブツ。
ヘッドセットとの相性。
ヘッドセットからの劣化した音声入力による誤認識。
ヘッドセットから音声入力してロボホン本体からの発話も出来るようになるのか?そうはしないだろうな。

メールの長文読み上げ
メール本文とは関係ない動きと動作音で気が散る。
棒読み

発着信履歴表示
画面が小さくて見づらい。
ロボホンリンクで常用スマホ側で確認するか、プロジェクターに大きく映せ。
読み上げでも構わん。

ロボ釣り
満を持してのリリースw

新曲
はい、はい。

ダンス
第九は発売前の体験セミナーで発表した奴だろ?

ダンス、曲指定の再生
ようやく来たか

おてがる日記
3000件、1日に何回で入力可。
課題はプライバシー保護の本人認証と記憶文字数だな。



これでボーナス商戦に挑むのか!?
0255メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 17:53:24.62ID:q45YNkmP
ウィキペディアは「続きを読む?」って聞くようして全文読ませろや
小さなディスプレイなんか見る気せんのや
0256メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:00:14.72ID:YHhfac4R
アプリのところに記載されている意味は何だろうね?

特別協力 ロボ釣り
企画・開発 ポポン
コンテンツ提供
サービス・開発協力 
コンテンツ・開発協力

ポポンを開発した企業は赤字みたいなことを言っていたが、ロボ釣りは無償または買い叩かれているのかね?
0257メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:22:33.00ID:iyZs5gwt
全国のおばちゃんオーナー達が一斉に手編みの帽子をかぶせてるな
プロジェクターもボタンもいらないってことだな
こういう使われ方をすること自体恥ずかしいことだって自覚あんの
0258メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:26:42.39ID:YHhfac4R
12月からプラロボホンオーナーが爆発的に増えます。
着衣のため本物のロボホンの識別が難しくなります。
0259メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:46:32.23ID:5PVfElBU
今度の更新は凄いなぁ。
0260メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:51:22.21ID:Q7fdDtzv
久しぶりにわくわくしてきた
0261メカ名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:58:57.85ID:QuxnGO9A
ロボ釣りシュールすぎる
Youtubeの動画見ただけでもういいやって思える

ロボホンは実用アプリが全然ない
歌や踊り、ロボ釣りなど1回見たらもういいという見世物アプリばかり
これならYoutubeで見るだけで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています