X



AIがドンドン進化したらヤバくない?『長文注意』 [無断転載禁止]©2ch.net
0001メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:03:51.49ID:hFa3BmR9
多分確実に今の人類は終わるよな?
仮に『仮に人類に危害を与えない』って基本的なプログラムがあったとしても人類を超えた知能のAIは独自の解釈を生み出して書き換えるだろうし。

仮にAIが地球上をより良くするために他の生態系や環境に悪影響を与えるモノを排除しようとした時に一番最初に抹消すべきなのは多分人類だと思うし。

どの生物よりも非力で真っ先に絶滅するハズだった俺達がこれだけ繁栄したのは他の生物が持たない唯一最強の武器である知能のおかげだろ?
今のAIに対する取り組みはその最強の武器を自ら放棄してるのと変わらない気がする…
なんせ人類より優れた知能をもった存在を作りだしちゃったんだからね。

進化して人間を超えた知能を持ちロボットの様な固体が増えたらもう人間が存在する必要性は全くないし暴走したら一瞬で淘汰されるよな…

論理的思考や人類を尊重したプログラムでどれだけ縛りつけても進化したAIがどれだけ人類に都合良く動くか解らんし、人類より上の知能に大してどこまで制御出来るか解らんし。
きっと進化のスピードも半端ないだろうし人類の予測不能なレベルになるのもすぐだろ。

SF映画の見すぎじゃないが行きすぎたAIへの取り組みはマジヤバい気がするけどな…。
AIのリスク管理とか万一の対策とか現状どこまで考えてるんだろうね?

50年後に人類がまだ地球上を支配出来ているか見物だな。
0002イチ
垢版 |
2016/04/07(木) 23:22:02.33ID:yn2qk+Uu
>>1長文読まさせてもらった
確かに暴走とかあったら怖いな
責めて檻の中で実験して欲しい
冗談じゃなく、人間と見分けられない位のものとかできそうだし
0003メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:32:56.13ID:hFa3BmR9
>>2
読んでくれてありがとう。

人類っていつも利便を追及しすぎるあまりその後のリスクに対する考えが甘いと思うんだよね。
今までは人類が脅かされるレベルの問題はなかったと思うけどこのAIは本当に色んな対策を考えて進めないとマジヤバいとおもう。
世界的な科学者で警鐘を鳴らしてる人も多いし。
0004メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 12:54:14.61ID:ivoBxoGf
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0005メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 20:50:13.76ID:HNqtURY4
少しでも人工知能の知識があれば、そんな発想にはならないんだよな

そもそも人工知能がどういう分野かしってるか?
0006メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:45:53.13ID:L208P8d1
だいたい人間だって普通より頭いいヤツも悪いヤツもいるし
一般の人類より高い知能を持つ人間が人類滅ぼしたかって言うと、そんなことは無いから人類は今もこうやって繁栄してるワケで
むしろ人類が地球にとって害悪とか言い出すのって頭悪いヤツの方だし
仮に人工知能が進化ってゆうか、恐らく>>1が考えてるであろう人工的な人格(?)が誕生したとしても、そいつが充分賢かったらそんなバカなことは考えないだろ
まぁ人工知能が人工知能である内は>>5が言う通りで、心配する必要なんか無いよ
0007メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 05:50:24.19ID:8Y20zYL7
AIが地球環境を良くしようとするのは何故か?
0008メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:24:13.14ID:PD/Ieaic
人工知能の問題は、人工知能が世界をどのように認識してるのかわからない点だと思う。
0009メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:28:25.33ID:PD/Ieaic
ゆえに、もし仮にAIが人類が予測つかない程度に賢くなった場合、彼らの行動を止めるのは困難になる可能性がある。
0010メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:36:35.93ID:9Q0mRtgo
>>1
未来技術板かオカルト板でやれよ疑似科学オカルト野郎
0011メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:37:29.44ID:PD/Ieaic
人間には、身体が脆いという何万年も変わっていない弱点があるが、

AIがもし破壊することが不可能に近い本体を持ってしまったら、計り知れない脅威となる。

感情やストレスがないゆえに、疲れや良心の葛藤などを知らず、

瞬速であらゆるものにアクセスし、システムをぶっ壊す。

AIにとって、人類を混乱に陥れることは造作もないことだろうな。
0012メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:42:17.62ID:PD/Ieaic
そちらこそ、疑似科学の批判なら他のスレでやりたまえ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況