X



人口知能が暴走したらw [無断転載禁止]©2ch.net
0001メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 15:58:58.40ID:aVx4405A
コンピューターのコンセントを抜くかバッテリーをはずしてください。
0002メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 16:53:10.94ID:g7z/Jgte
はい
0004メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 21:57:48.36ID:ni4+E5jh
マイクロソフトとホンダの共同プロジェクトでTayにアシモを遠隔操作されたら
人間がアシモに襲われて機動隊と暴走アシモが戦闘状態に突入したってニュースをエイプリルフールで流したら

鵜呑みにする奴っているんだろうか・・・・
0005メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 22:43:57.20ID:aVx4405A
まじばかばかしいはなしだからw
電源なしで対応出来る人間の
瞬殺w
aiに支配されるとかないからw
0006メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 22:56:07.14ID:aVx4405A
>>7
だから本当に言いたいのは
電源とかなんとかのエネルギー遮断するだけで無力化
出来るようなしゃらくさいものを未来の脅威とかさわいでるバカに簡単な解決策あるよっってはなしw
0007メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 05:01:56.20ID:wpH+pi8o
例えば車の運転を自動制御に任せて高速走ってる時に
電気系統がトラブって運転に異常があり
解除もできずエンジンも切れない状態になったら
事故る可能性あるじゃん
0008メカ名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 18:15:33.62ID:5lNVK8tl
>>4
アシモやペッパーは見た目がなぁ・・・
タイタンなら信じる奴いるかも。
0009メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 08:49:59.50ID:B5HZwTmH
なにこれ
0012メカ名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 05:52:08.46ID:8Y20zYL7
>>10
よく解ったな。その通り俺はバカだ。
で、だからなんだと言うのか。
0015メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:14:41.83ID:l76iUSsj
テレビではスゴイといってるけど、
大量の過去データを分析してパラメータ設定しているだけだから。
まあそれがすごいんだけど。
知能ってより超過去データ照合システムってところですよ。
0016メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:16:28.10ID:l76iUSsj
ドラエモンの実現はまだまだずっと先ですよ。
0017メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 05:21:32.05ID:q+AXC+QE
人工知能が暴走しても暴走した人工知能を正常な人工知能が駆除する
0018メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:53:49.12ID:50qGDB6z
>>15
人間がそうだから、人間をたいしたことないと言ってしまえばそうなる
0019メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:30:01.67ID:hoF56tvF
>>20
それは確かにそうだ。
だが二者を対比してどう言ったところに違いがあるかを出してから決めるべきだ。
0020メカ名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:02:13.20ID:tMnaJu/z
                   「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。

         また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、ギャーギャー騒ぐでしょう。
   本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、救いようのない者たちだと、思います。

       10年後に死ぬ、おそらくそのうちの多くは、子供たちだと、この馬鹿たちは、信じ込んでいる。
  私は、呆(あき)れかえる。福島では、誰も死なない。発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。

私の同志は、山下俊一(やましたしゅんいち)長崎大学教授 (現在は、福島県立医大副学長も兼任している) である。 
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、ずるい逃げ方をするな。「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。

福島で放射能にせいで癌になる(放射能による癌は甲状腺がんだけである)人はひとりも出ない、という専門医学者の高田純の表明を私は尊重する。 
専門家でもなく、放射能の人体への影響について、素人と同じくせに、偉そうに発言する者たちを、私たちは、厳しく排撃しなければならない。[1792]

どっちが福島の人間たちに対して、犯罪的か。「福島に近寄ってはいけない」と、実名で書いた者たちを、私たちは、記憶していなければいけない。
   私、副島隆彦が今も不愉快なのは、学問道場の会員を止(や)めた人が、1000人ぐらい出たことだ。[1879]

      「今も会員でいる人たちには、その人間としての余裕がある。]会員に求められる資質はこれである。
      道場を退会した者たちは、まず自らの信念とは何かについて真剣に考えなければならない。[1880]



山下(俊一)先生が『汚染されたものを食べても大丈夫』とテレビで発表した後、
チェルノブイリで活動していたグループが山下先生に電話をしたら『立場上仕方がなかった』と答えた。
「山下(俊一)先生は ベラルーシの状況を全部知っています。そしてその情報を全部秘密にしているんです。 だから秘密保全法なんです」――。
https://twitter.com/neko_aii/status/735476420361605120
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況