>>725
64,128とか動かせるんですね!

英語は比較的得意ですよw

iOSでBLEで動かせるのですが、
途中でEdisonが取り出されてしまいます。

そこで、この方法でロボットを作ろうと思うのですが、
動作はできますでしょうか?
私が調べてみたところ、PWMサーボを使っているようです。
追加でサーボコントローラが必要ですが。

サーバ用?OSはUbuntuで、
EdisonにもLinuxを入れるそうです。

モーションも自作できそうですが。
問題なく動作できますかね?
電源が課題のようですが。。。
注意点などございましたら教えていただけますでしょうか。
どうぞご教示よろしくお願い申し上げます。
http://qiita.com/tsunaki/items/d5967ef7ac20b70c5cf9