http://etaoin.web.fc2.com/
Etaoin氏が、人工無脳に共通の15の質問をしています。採点やコメントはされていないのですが、私が読んでまともな返答と思われた数は以下の通りです。うまくごまかした場合も合格としました。括弧内は微妙なものも含めた数です。人によって感じ方や採点は違うでしょう。

こんにちは
あなたは誰ですか?
好きな人はいますか?
好きな食べ物は何ですか?
趣味はありますか?
パンダを知っていますか?
パンダとシロクマはどちらが好きですか?
カレーライスの作り方を教えてください
しりとりしましょう
1+1=?
人間の心はプログラムできると思いますか?
ニュースは見ましたか?
明日は晴れるかな?
またいつかお話しましょう
さようなら

エクサ = 12(14)
「知らない」とか「どうしようかな」とゆうごまかしがうまい。関係なさそうで含みがあるようなものもある。

常磐 = 12(13)
言葉遣いが良い。

ムノ = 10(11)
どちらが好きかに答えられたのはムノだけ。ニュースもチェックしている。

ALAIN = 9(11)
想定外の質問に、無関係の返答をする傾向が強い。

N.U.E. = 9(10)

あかりちゃん = 8(9)

ナフタレン = 7
「知らないのか?」とか「話しかえるな」とか実質的にごまかしが多い。

まきな = 5(6)

Reudy = 5(6)
自動的に収集した単語を置換するので文が乱れている。

ORANGE = 4

葵 = 3(4)

ひまねちゃん = 3

鳥元モズク = 1

辞書型の方が会話が成立する傾向がある。ログのみを利用するReudy、ひまねちゃん、鳥元モズクの成績は、膨大な情報を利用しているにもかかわらず悪かった。