X



メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04)

0001メカ名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 21:40:29ID:0J9tnJZT
『綺麗なカックイイメイドさんロボを作る』ことについて話し合いましょう。


前スレ
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.03) : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1172990766/l50

過去スレ
みんなでメイドさんロボを作るスレ : http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047403695/l50
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02) : http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130013345/l50
0128メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 01:38:26.03ID:p1gwtKHV
現物があるなら無職の正当化にもなろう
0130メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 00:42:07.75ID:Xtk5+izb
日本語だ。
一応それはその流れでは正しい。

むしろ
>>高温である太陽からの放射を「短波放射」という。太陽に温められた地球が放射する電磁波を「長波放射」(赤外放射)という
の方が表現として正確性に欠ける。

「高温である太陽は「短波放射」を放射し、太陽に温められた地球はずっと低温であるため電磁波は「長波放射」(赤外放射)を放射する」
の方が正確であろう。

あくまでも波長によって区別されるもので、何から放射されたかによって決まるわけではないからだ。
そして太陽や地球以外の物質も短波長波の放射を行うからだ。
0131メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 17:01:17.60ID:2vR8dQw4
なんだか、ホンダのASIMOを原子力発電所の警備員に採用するらしい。
なぜ、トヨタやテムザック、サンソウケンではなくホンダなのか?
0132メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 01:44:39.32ID:GyJ0zVE5
>なぜ、トヨタやテムザック、サンソウケンではなくホンダなのか?

実績じゃない?
アシモを使って世界中で研究してるが、トヨタはHONDA見たく他社に貸し出ししてるとか聞いた事ないし。
テムザックは正直微妙だわ。
産総研は有りだと思うぜ。
0133 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/08/17(水) 23:45:21.22ID:cc29vUR/
確かに、ホンダは「アシモを大量生産」してますね。トヨタやテムザックと比べると。
実績、ですかぁ。
まあ、今の「アシモの行っているお仕事」も案内とか給仕などなので、警備員のお仕事も覚えさせやすいのかもしれません。
0134メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 07:29:30.38ID:gag/q+fW
今回ガレキなどもあるので
姿勢制御に、ジャイロセンサーの性能
操作する上での力加減が大切なので、フォースセンサー(トルクセンサー)
の性能が大きく関係しそうだな。

ジャイロセンサーはMICRO STRAIN製。
フォースセンサーはミネベア製。

当たりが最低でもついてて欲しいわな。
0135メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 13:28:03.39ID:GFnbm6LO
>>130
その通りですね。

これは言葉の定義の、ある意味根本的な問題でしょう。
よく、こういう厨を、「文系人間」と言って馬鹿にする人がいますが、
「文系」なら、言葉の使い方ぐらいはきちんとしてほしいものです。
この用語集の作者は、文系でも理系でもなく、単に学力が低いか、
さもなくば、売名のために、適当に用語を並べたてているだけ。
0136メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 14:14:48.36ID:rCISaOee
産総研も無理だよ

「実用」で必要な性能の一つにメインテナンス性がある
一回転けたら数百万で何週間の修理なんて予備機が何台も用意できなければ使い物にならない

量産できる地盤作ってあるかどうかで
予備機や修理部品の即納性に大きく関わる
アシモは妥当だと思うよ
0137メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 09:20:18.48ID:l5grFb6I
おれの彼女が性交シーンでよだれたらしまくりなのがエロいんだよ
0138 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/08/19(金) 20:52:55.56ID:ZhXVTE64
アシモの欠点、と言うか、弱点、として、転んだら自力で起き上がれない。のが、警備員としては大きいと思う。
多分、地面の瓦礫などを、避けたり、退けたり、踏み台などに利用したりは、今のアシモを強化すれば出来ると思う。
しかし、起き上がりに必要な、腰の屈曲やヒネリが創られていない。
電池と頭脳が入っている背納が大きいから、腰を作れないのだと思う。


でも、メイドさんロボ、に一番近い子なのだろなあ。アシモの機能や性能は。HRPだっけ?産創研、パートナーのトヨタなどと比べると。

0139メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 23:42:10.46ID:Yd7AlAVx
あらかじめ寝かせた状態から自力で起きる事ができても
直立状態から転倒すると壊れるロボットでは意味がないんだよな
0140メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 23:51:10.78ID:AGS3LnF+
>>139
ロボットが受け身取る姿を思い浮かべてしまった
腕が壊れそうだ
0142メカ 忍法帖【Lv=4,xxxP】 さん
垢版 |
2011/08/20(土) 22:17:50.42ID:os+Epk9Z
ん?箱入り娘な知るふぁちゃん? オトコだと彼にしか懐かないでそ?
ふぃーるさんで良いのでは?
0143メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 22:31:40.21ID:os+Epk9Z
>>138-140
アシモの転倒ですかぁ?確かに「受身を自動制御で」行うのは難しそうですね。
背中のカバンが大きいですから。腰のヒネリとか曲げ伸ばしが出来ないと。

でもね。狭い通路を這うとか、仰向けに寝て作業するとか、近い将来、あると思うんです。
ですから、自分で寝て起きられる事は必要だと思いますね。
0144メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 22:19:49.86ID:8soFreQQ
>彼にしか懐かないでしょ

噴いた Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
0145メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 21:05:17.30ID:IBktI9Dc
メイドさんロボットなのに、

御主人様を踏みつける。
結果、スカートの中を披露
そのスカートの中を見たことに対して、スカートを捲られたかの様に怒り。

または
買い物に行かない。
外出しないための言い訳する。
結果、御主人様が買い物に行く。


そんなメイドさんロボットを扱える人は、彼、タカ君だけだと思う。
そして、タカ君でなければ、彼女、シルファちゃんは、多分、箱入り娘になりきって、メイドの仕事を何もしないだけでなく、御主人様を拒絶すると思われる。

イルファさんと、ハルミちゃんは、どうだろう?
0147 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/08/26(金) 14:32:49.06ID:qVDlalbu
なんで、ドカはるみ. ですねん?
イルファさん、シルファちゃん と並べば、ハルミちゃんと言えば 河野 はるみ ですがな。
0148メカ 忍法帖【Lv=7,xxxP】 さん
垢版 |
2011/08/26(金) 15:17:48.30ID:qVDlalbu
え?河野 はるみ って ミルファだったの?
両足首持って持ち上げられた上に広げられ、マタを覗かれているのに?
0149井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/10(土) 11:12:05.49ID:muCRlhks
メイドガンダム
0150メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 22:47:42.88ID:GT+fa9VX
操縦者妄想命令の基本動作、奴隷ロボットってことだよね。
車がガンダム
0151メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 22:50:07.32ID:GT+fa9VX
車を操縦する操縦者にバカがいて
動物にぶつけるわ、歩道に乗り上げるわ
って程度の段階でしたっけ〜

これじゃ、危なくて
ガンダムまで行かないな〜
0152メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 23:04:13.61ID:GT+fa9VX
車には放射線をしようしないサーモグラフ物体感知システム
判断機能を取り入れないとね。

人の脳は感情脳が多い、これらをロボットに使うのは危険
ある意味、手動で指令で補佐すればいいんじゃないかな?
料理は家庭料理が食べたいよね。優しく口に運んでほしいね。
おやすみって、頭を軟らかい甘い手でナデナデ撫でてほしいね。
人の方がいいのかな?これからは、人数減る一方
優しい人探すのが大変だな?
0153メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 23:09:46.98ID:GT+fa9VX
みんな?
152の末に書いてある
優しいパートナー見つけた?
それとも?、巡り合うのは、優しいなんか、やってらんないよって相手?
孤独感じてる?
どうする?
0154メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 22:42:33.61ID:/YQD60P/
ロボはパートナーではなく、分身だと思っている。
自分で作ったプログラムに優しくされても
優しさは感じないだろう。
0155メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 05:05:51.79ID:4xBiosIo
お前は複雑な機械を設計制作した事がないだろう
予想外の育ち方したりするんだぜ
0156メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 05:07:29.48ID:4xBiosIo
特にワンオフの試作機なんか可愛いもんだぞ
抱いて寝たくなるぞ
0158高卒工員
垢版 |
2011/09/18(日) 08:35:38.62ID:s9kIFEO/
俺は断然イルファ派
0159ダイダラビッチ
垢版 |
2011/10/02(日) 23:54:08.41ID:mE+Aalb8
人工筋肉でメイドロボ試作してみたが、、、オンオフ弁ではだめだな、
高いけど比例弁がいるわ。
0162メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 23:07:43.21ID:OkWaUAcJ
>160
うん、小さい所は自作、大きい力が居る所は既製品を買った。

>161
流体つかってるからねー、ホースが邪魔だけど力も速度も申し分ない。
0163メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/04(火) 08:54:46.67ID:ht/XqogF
ロボット実用化の一つの到達地平といえば、何といってもメイドロボットだろ。
これはロボット技術に長い間期待されつづけてきたものだ。
0164メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/04(火) 21:10:59.32ID:YL9YkJR2
>>162
マッキベン型かな?マッキベン型なら俺も自作してみたけどバルブが糞高くね?
RCサーボ1個で方向と流速制御までできないかと考え、いくつかその方法を見つけたが未だ実行できず。
0165メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 12:42:12.35ID:qLfAdj/T
量産されれば安くなるんだろうけど
実用用途が多くないからねえ
0166メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:00:25.92ID:j+RwBzii
>>164
マッキベン型とそれに似たのをいくつか。
作り易くて、安価でってなるとマッキベン型がいちばんかな?

バルブはどうしても高くなるね、ソレばかりは仕方ないよ、
サーボ弁は小型だけど高いし壊れやすいし、比例弁も高いけどまだ手が届く範囲で壊れにくい。
0167メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 15:58:11.88ID:wYpT3gJF
流体筋肉のメイドさん?

端末は、
どんな形?
どれくらいの大きさと重さ?

動力はどんなの?
0168メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 01:40:23.88ID:I3nM81Qz
うーん
このサイズでRCサーボダイレクト駆動って色々無理ありそう…。
ttp://yuriazero.blog42.fc2.com/blog-date-201110.html
0169メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 10:09:55.03ID:ZxIgcDze
人間型ロボットHRP-4はロボットの安全要求に配慮して、すべての関節軸に80 W以下のモーターを採用しているとの事。
この程度の低出力モーターで2世代前のHRP−2 Promet (プロメテ)のような不整地歩行、転倒制御、転倒回復動作は可能ですか?
また、1世代前のHRP−3 Promet Mk-IIのように滑りやすい路面の歩行および防滴性は確保されているのですか?

【産総研: 働く人間型ロボット研究開発用プラットフォームHRP-4を開発】
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100915/pr20100915.html
【実環境で働く人間型ロボット:HRP-3 Promet Mk-IIを開発】
http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/annual/2008/highlight_p13/highlight_p13.html
【産総研:プレス・リリース 実環境で働く人間型ロボット:HRP-3 Promet Mk-IIを開発】
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070621/pr20070621.html
【産総研:プレスリリース 生活活動支援ヒューマノイドロボットプラットホームを開発】
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060123/pr20060123.html
【プレス・リリース 働く人間型ロボットHRP-2 Promet(プロメテ)を開発】
http://staff.aist.go.jp/k.kaneko/index_j.files/info_j.files/HRP-2_Press.html
0170メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 23:25:28.24ID:/2kTbBYD
>>168
俺ならギア音で萎えると思う
メカ娘フェチには其れはそれでたまらんのかもしれんが
0171メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 00:32:21.11ID:AJM5SSJu
やはり、こういう用途こそ人工筋肉駆動にすべきだな
0174メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 21:41:54.86ID:UMK6Jvot
>>168
1戦ごとにどっかのサーボが逝きそう
それでも人間の女を維持するより安いかもしれないw
0175メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 08:29:41.86ID:nYLNJx+E
サーボの種類によるが
ストレッチ値を設定できるタイプなら平気
あとスピード値を下げられれば
0178メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:19:41.11ID:ivFcesWs
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0179メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:53:29.55ID:tAz6JqGQ
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
018017番のスレ主
垢版 |
2011/11/19(土) 23:19:05.92ID:nDokoGjm
10年ぐらい前からの疑問
どうしてロボット関係者が萌えキャラクターのロボットを作ろうとしないのか?
に、まともに答えてくれた人が誰もいないのですが?

私見では機械メーカーやロボット関係者が二次元キャラの類を嫌悪しているのが理由なのか?
としか思いつかないです。
0181メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 02:47:16.58ID:owAda/oQ
ロボット関係者の大半が萌えキャラクターを好きだと思うが
0182メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 05:15:33.75ID:i7utwuk9
2chでは揶揄したり揚げ足とったりするのが当たり前なので気づかないかもしれないが
世間一般では「なぜ○○を××しないのか」という質問そのものが、ものすごく無礼な言い方だと知っておくと良い
0183メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 05:36:06.04ID:i7utwuk9
昔気質の寿司屋に行って
「どうして醤油にマヨネーズ入れてないんですか?
 絶対に入れた方が美味しいのに
 美味しんぼでもやってたのに
 入れない理由が分からない」
と言うのと同じようなもの

そして、回転寿司がカルパッチョと称してマヨネーズをかけているように
アミューズメント系のロボット企業は、とっくの昔にキャラものに手を付けている
カルパッチョが「寿司として」または「カルパッチョとして」美味いかどうかと同様に
アミューズメント系のキャラロボットが「求めていたロボット」か、そして「萌える」かは別問題
0184メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 05:43:36.30ID:PwIicrZz
ロボットアーム最大手のファナックは
人型ロボ自体を嫌悪してる。
萌ロボ以前の話だ。
0186メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 09:16:47.70ID:tUJ4LBO9
欧米の映画や漫画などでは
「近未来のロボ子は現代の人間の敵」
の場合が多いからだと思います。

日本で機械を作る時、影響を受けているのだと思います。
ゆえに、ASIMOを作る時、わざわざ、お伺いたてに行ったわけでしょう?
0187井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2011/11/21(月) 21:17:54.53ID:nBZbQYnl
     ( ト、ト^  .:.      .:.:从.    .:.:从ト、イ
                     (  )ノミ.       .....::、(::.         彡.ノ
                   `ヽミ/| ミ::.      ,. - ─ー-、        彡({ノ
                   ⌒メ、| {三    _, 、__ハ      ハ_, __   .三} |
                   (ト、乂::.  / 、 >l ヽ _ ,/  !/  \   乂 .:.ノ!
                 =≡ヽミト、:.:√   丿-'ー´ ____ ー-´  ノ ヘ .:}レ彡イ
                 ≦三三ミ/^\ 〆,. -‐ ' ̄     ̄ ト、 く/ \'彡' ./{⌒
                 ≧≦三/  、/イ ̄ ̄`ヽ廴{_ノイ´ ̄ ̄`\\「 ∧彡イ/
                 `ヽミヽい_ / イミ| ,x┐ 、ヽ      ト、_ .{彡ヽ Y }三彡イ
                 三ミ/ __> //ミミノ≦-、\ ) }  // /,.-≧.Yノヘ} <_辷ノノ
                  三.j  斗/爪 / ´    \\!  .{//   八 | i、  __ }、三≡=   お 帰 り な さ い ま せ
                 ⌒∨ノ てノ|!| 、__,x=ミ.\〉.| {_,/ ,x=ミ_,^ .|三 ) ̄ 人′
                   / _/三三|. >、○」_ ヘ」Lノ l_○_.ノノ  ヒ彡vヽ_ ヘ≡
              .    / / (⌒∧   `ー'⌒ヽ /⌒ー<   .∧ ノ三彡 \ ヘ   ご 主 人 様 ・ ・ ・ ッ ッ
                 ミl,/弋三.ハ. ∨\.    , r‐、  -、     /.} |彡イ川 \i
                 ⌒ヾミ三彡{ {ヽ.ハ ./ ゝ(  )-'    / )/}_」≦惧cイ⌒
 =@      =@      =@   乂_ノノ >'\ヽ∧   r'⌒ こ=、   ./`ヽ/∧三彡'
                      ̄フ/   `{  ',  }_[_,`ニユ]_  ′ ノ   ∧彡′
                  `ー‐'´ .′   \  '⌒ー-─、__ノ^ /    |
          .             |      `ヽ /´  ̄`ヽ /´     |
:   ,__                入____ ∧      ノ _____人                  .__
.  ∧     ̄\           /        \ `ー--‐ ´/         .\            _,. -‐  ̄∧
  l }      ヽ、_____/           >   <            入_____斗 '´     リ )
  レノ        ',        \          /^Y⌒Y^\.         ./       ./        ./ト〈
 /::{      \ |    .      \       ,イ   ト-' |   ',       /        .}        ヽ::::i
./::: >一'    __ !   .         \    / ヽ、_,ノ ∨lヘ、_ノ',    /         ./ー─-- 、    j::: |
{::::く         |  .           \  l   /  ,人   \.l  /           .ト、        /::: |


0188メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 14:51:41.69ID:2N58DWVA
>>184
嫌悪してるわけではない

金にならないだけ
0190メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 05:15:26.03ID:e3ASuzFy
人型ロボットはまだ開発が趣味で作ってるような段階だからな
アシモですらしかり

企業が趣味に莫大な開発費をかけるだけの体力があるか
または利益が出なくてもいい機関が細々とやるくらい
萌え以前の問題
0191メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 18:51:16.90ID:k+VbqAYJ
顔が可愛くてもあの動作じゃ萌えないだろ。

萌えな容姿なんざ今すぐできるが
萌える動作が伴わなければ話にならん。
0192メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 00:38:13.70ID:GAUDTbvF
ロボはロボの動作だから萌えるんだろう
むしろ萌え容姿の方が難しい
ロボ業界の造形屋のほとんどは絵描きで言うと看板屋クラス
アーティストとかクリエイターと呼ばれるクラスの造形屋は滅多にいない
アニマトロニクス造形のディズニーとココロくらいの差がある
0193メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 06:35:22.19ID:0rkhZzO0
難しいんだろうけど
そもそも興味ない

萌え容姿は研究にならない
0195メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 20:15:36.99ID:Cxzs593n
容姿以外の要素で萌えられるメイドさんロボを作りたいのだろう
0196メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 03:00:36.76ID:7E9NG3bn
萌え容姿も十分研究になるんだがな
ロボット学会誌にも容姿についての論文が何度かあったはず
0197メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 18:26:34.76ID:ttrhCJ1c
いろものUI研究と一緒で

見下されてるよね
0199メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 19:51:45.87ID:iUbJEcAa
萌え容姿のロボは最近ディズニーがやってたような
0200メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 23:50:15.50ID:vYozCLhY
ファイアボールのドロッセルかな?
ディズニーと言っても制作は日本だけど
0201メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 20:17:12.63ID:fiGCZpSF
下手に人間に似せて不気味の谷に行くよりは
ああいう方がいいかもしれないな。
0202メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 09:51:21.52ID:toGYFOEj
現存する人に似せてるタイプのロボットは
総じて気持ちが悪い
産総研のも実物見ると恐い
0203メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:37:10.01ID:to+CyheR
買いたい
0204翠星石 ◆TpscMoaZcU
垢版 |
2012/01/02(月) 00:39:10.06ID:wWjkYwNm
      ___   
     ,.'´   `ヽ
    @|l |ノノイハ)) なんであえてメイドなんですか?
    iii|l§゚ ー゚ノ§
     ノlと* Y *つ
    只|_ノ〆=|_|只
.   ミ /|.*|*|  ミ
       ̄ ̄
翠星石ラヂオ
http://rozensusi.ddo.jp:8010/

視聴の仕方
1、WindowsMediaPlayer(WMP)を含むネットワークラジオを視聴できるプレイヤーソフトを立ち上げる
2、そのプレイヤーソフトのURLを開くを選択する (例 WMPの場合、Ctrl+U)
3、出てきたダイアログに上記のURLを入力して開始すればOK
0205メカ名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 11:31:36.36ID:YHoxO1lV
メイドしゃん萌え〜
0208メカ名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 06:58:28.71ID:LhLTfcuD
実用性はともかく
飾れるぐらいのメイドさんロボット欲しいなぁ
0209メカ名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 07:15:44.93ID:yufPLf3d
ちょっとした仕草をしてくれるロボットぐらいならあっても良いのに
0212メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/08(日) 07:59:22.71ID:1MBpxSwf
不気味の谷に入るから
顔はリアルじゃなくてもいいんだけどな
0213メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 15:47:19.25ID:UwOfIoDd
ラブドールをベースに作ってほしいわ。
産総研のやつ、あんなん表情と言うものができてないじゃん。手以上にデカいし。
0215メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 08:06:34.35ID:c6OmwYve
無理してリアルを追求しなくても
ドロッセルお嬢様みたいなメカメカした感じでいいと思うけどな
0216メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 14:24:56.21ID:PEYCOIcf
極端な話。西暦2012年の今、
知能とか機能を最優先に作って外見を簡略に作る。
か、
見た目や動作を最優先にし、仕事は出来なくて良い。
か、
で、考えないと、難しいと思いますけどね、如何でしょうか?

例えば、『見る、聞く、判断する、話す、行動。』だけでも、どれだけの能力が必要なのか?


容を考えた場合、肌触りなども含めるなら、骨格を作る、そして、ゴム?人工筋肉を付けて。
防雪、防水、暴雨、耐塩、そんな皮膚にあたる材質は、有るのか?
0217メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 00:53:10.49ID:g5ldQ3l2
知能と外見はトレードオフの関係にはないので
片方を捨てても反対側がよくなるわけではないので
片方に絞る必要はないけどね
0218メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 17:09:14.32ID:1ZKQ57e+
確かに、理屈ですと一体に収まるハズです。

しかし、現時点では、身の丈150〜160cmの人間型の容器のナカに、日本人の小学校の卒業生ていどの知識や行動を入れることは出来ますか?
動力まで含めると、入りきらないと思いますよ?
0219メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 18:57:40.53ID:VMsiL8TQ
>>218
『見る、聞く、判断する、話す、行動。』は、
カメラ、マイク、外部コンピュータ、スピーカ、ロボットの体があれば良いです。
知能は外部コンピュータによって決まり、ロボットの体積には影響しません。

人間の人格と人体は切り離せませんが、コンピュータにとってロボットはただの入出力装置です。
コンピュータ1台で別の場所にあるロボット複数台を制御しても別に不都合はありません。
0220メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 01:59:40.74ID:3fseCaLl
>>218
まともに考えて動力入れなくてもそんだけ欲しいなら女子の体積には入らないから
そんだけ欲しいなら外部に置く前提になるんで端から関係ないよ
0221メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 09:16:54.43ID:jKp/y8v/
今のコンピューターは
知性知能で言うとトカゲくらいだと言われてるからね

どんなに処理能力だけが高くても
フレーム問題とかが解決できないから
結果的に知性は低いというか事実上ゼロになる
0222メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 15:17:27.09ID:SYl4unA3
勝手な考えだ
そして、日本語にはなっていない。

ドロッセル…ディズニーのファイアーボールだけど…式の外側に骨格がある場合、実質、人みたいな動きはできないと思う。
しかも、衣服の形は、肩、肘、股間、膝、その他の関節部分を余裕たっぷりに作らないと、身動きはできないだろうと思う。
ペーパー・ムーンなどの等身大の着せ替え人形を見ていると。

不気味の谷も、多分、
人間が、骨格の外側に筋肉や皮膚が付き、筋肉の変化で姿勢を変えるのに対し
機械は、外側の骨格を、関節部分を回転させ、筋肉の変形を利用していないのも、原因の一つだと妄想している。

人みたいな、内側に骨、そこに、筋肉と皮膚、という形に作り、大きさも重さも生物に合わせるとすると、多分、相当軽い骨格の必要があるのでは?

例えば、モデルとして、
背丈158cm
総重量45s(お胸が平ら、周囲70cm位)〜54s(お胸が目立つ、周囲90cm位)

腰のクビレ部分の周囲65cm位
この部分は、床から100cmくらい、頭から58cmくらい。

お尻の一番大きいところの周囲、90cmくらい。
床から74cm、頭から84cmくらい。

などで考えてみると、骨格は、重くて10s以下、できれば5s前後に作る必要があるだろうと思います。
0223メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 16:03:09.52ID:SYl4unA3
考えてみると、実際に利用できるのは、人間の肋骨の内側、心肺部分だけですね?


手足部分、肩から指先や股間から足の裏までは、実質、手足を動かすためだけにしか使えないと思う。
骨格内に、全身用の燃料または電源を入れたとしても。

顔は、目というかビデオカメラかな?
耳、というか、マイクロフォンかな?
口、形だけで良いのか?スピーカーとか、エチルアルコールつか酒?とかの液体燃料入れ口や放熱などで利用するとか?
目のカメラは何画素必要なんだろうね?

肋骨から腰骨の間は、ひねりや屈伸が必要だから、モノは入れられませんね。
腰骨の内側は、殿方の夜伽のお相手に利用しますし。
0225メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 21:18:34.20ID:VIGXxDEa
ロボットの動作を考えると、今のモーターの形状では収納スペースが難しいと思う。
もっと細長いモーターでトルクを出す方法が必要に思う。
例えば、小さなモーターの軸を10個以上直列にしたような形なら
直列にした数だけのトルクが場所を取らずに出せる。それが細い腕の中でもだ。
0226メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 00:04:47.73ID:cFG0eKlN
長いモーターは昔からあるし既に適材適所でロボットでも使われてるよ
小さいモーター10個並べた形では直径が増えないので
内容積の使い方に無駄がでるくせにトルクが10倍「しか」出ないし
ギアヘッドのスペースがとれないので現実的ではないのであまり使われない
それに欲しいのは仕事率であってトルクだけではない

問題はどの程度色々できるように出力に余裕が欲しいかというだけで
ポーズとったり歩いたりする程度の出力で良いなら今の技術で十分に入るよ
0228メカ名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 14:31:11.45ID:Ot3vXiJV
メイドは「メイドサーバント(少女の召使い)」の略称であり家事労働等を職務とする実在の職種
メイドさんは家事労働よりも萌え対象としての用途に供されることを目的とした二次元世界のみにいる架空の存在
両者は全く異なるものでありこのスレで語られるのはメイドではなくメイドさんのロボ

という意味でこんなスレタイなんだと勝手に納得してた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況