X



今の技術で鉄人28号を作れますか?

0001PID
垢版 |
2010/11/28(日) 22:40:59ID:pjR1xrCT
重量ニ脚は男なら誰でも通る道だよね?
0061メカ名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 21:15:32.54ID:Sxwq+yQB
>>60
確かにそうだけど、攻撃を受けても受けても平気な顔して攻撃してくる不気味さは同じだな
0062 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/07/31(日) 05:32:14.06ID:Cnr2mxeC
あたみねえたあ は 自分自身の意思で動きます。

鉄人二十八号 は 自分自身の意思は無いことになってます。

0064メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 15:25:12.46ID:qVDlalbu
最初の28号はほとんど人と同じ大きさなので
ホンダ アシモ、トヨタ パートナー、などを少し大きくすれば良いのでは?
0066メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 14:12:31.81ID:hQPVPi4F
ロボットに魂(他者との関係)は宿ったが、
心はもてなかったようだな、他界を移す鏡になるような
状態を記憶できる器が無かったってことな。
0070メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 00:45:09.87ID:r19MSO3g
それでも図体の大きさを考えれば、自重で道路にめり込むだろうな.
0071メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 15:10:46.25ID:y3mFV5az
>>70
スコープドック程度の大きさで作れば大丈夫!w
0072メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:15:33.33ID:ivFcesWs
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0073メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:55:08.39ID:tAz6JqGQ
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
0074メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:40:50.56ID:4zGJ0f73
最新のASIMO程度の機能で、暴風雨や深海中での作業が出来る気密性や防水性などを持たせば。最初期の鉄人28号みたいな機械が出来る。と思う。
最初期のは、背丈3m程度で描かれていた。
それに、現代日本の道路事情から、電柱、電線などの高さが4m50cmなので4m程度が限度だと思う。
重さは、背丈1m30cm程度、重さ50kg程度のASIMO基準だと、
背丈3倍なら幅も、厚みも3倍の27倍なので、重さは単純に3400000kg程度。
歩くたびに、道路に穴が開きますよ。大地震ですよ。


背中の宇宙飛行用モーターは、あとから追加されているから、ホンダジェットを改装すれば、日本国内の飛行用なら、間に合うかな?
0075メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 01:54:03.75ID:0CVMzFRp
>>74
計算間違ってないか?
50kgの27倍なら1350kg=1.35tになる
大体、自動車1台分くらいの重さだな
これくらいならなんとかなるんじゃなイカ?
0076メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 20:32:53.98ID:mqytPs6u
単純に27倍で良いのですか?
多分、違うと思います。
0078メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 14:20:01.21ID:8wH/Y0LW
一号から二十七号?
どんな子だっけ?

と、いうか、最初の設定。
初回テレビ放送の設定。
その他で違うロボ子だから、
何を作れば良いのかな?
0079メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 08:52:11.79ID:2Gh2mODs
>>78
画像検索をかけてみるといろいろ出てくるが
1〜26号までは同型等身大。
バケツをひっくり返したような胴体にカニバサミの手、胸に番号が書かれている

27号は一説によると等身大のものと巨大(28号と同じくらい)2つあるらしい
完全版第1巻で敷島邸に26号とともに強盗に入ったコートの男が27号等身大と言われている
(拳銃で撃たれても平気な顔している)
風貌は28号より人間に近い
28号が初起動(暴走)したとき取り押さえようと謎の覆面男が動かしたのが巨大27号
すぐに壊されたけどw
0080メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 09:28:57.77ID:2Gh2mODs
追記
ところでこの等身大27号と26号、こいつらは非常に高度なAIを備えていると思われる
26号は「鉄人26号ダ」って喋ってるし、等身大27号もいろいろ喋っている

命令された行動だとはいえ、こいつらだけで強盗に入り金品を奪ってくるなんて
相当な知能がないとできないぞ。ひょっとしたらロビーなみ???

そう考えると28号はカナーリ退化しているな(耐久力戦闘力は別として)

ちなみに、この2躰はその後の物語には登場していない
28号暴走の混乱に乗じてどっかに逃げたか?乗鞍岳の秘密基地にコソーリ隠れているか?
謎だw
0082保守 だから支離滅裂に
垢版 |
2012/05/19(土) 14:32:53.38ID:ff/hhnQd
鉄人28号?

最初のは、背丈2〜3mだし、飛行機能は無く飛べないから
背中の飛行用のは、あとから付けたから

今ならHRPなどを、丈夫に作り、無線で動かすのかな?

そして、動かしながら改造を繰り返す。
操縦装置は、多分、ネットブックかタブレットにジョイスティック二本
アップルのアイフォン、シリ?を利用できないかな。
0084メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/03(金) 14:33:11.01ID:H9ZrTZL1
docomoが本格参入したら、三メートル60センチぐらい
つまり成人男性の2倍ぐらいの鉄人typeな歩行用ロボットを製作するのは容易いでしょうね…ただ、成人男性の10倍ぐらいだと、今のテクノではまだ無理だな…まして飛行systemを取り入れるのは不可能です。
0085メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 05:06:21.09ID:WMDQcnxN
なんで?日産じゃダメなの♪docomoなんて
0087メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 10:13:01.94ID:Oxh8z+It
日産はもっとすごいの作ってるから
今さら鉄人28号とかないんだろうね。
デュアリスとかウォクス・アウラとかね。
0088メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 19:14:30.72ID:s+lD3MnM
兄タス潰れろ
0089メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:14:01.52ID:bx1XH2ZP
>>85
ついでに中に乗れるようにすれば・・・ってスコープドックかよw
0090メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:18:53.11ID:bx1XH2ZP
レス番間違えた>>89のレスは>>84

>>86
しかし、いくら版権を取得していてもあとでいちゃもんつけられることもあるw
特に鉄人に関しては前例があるし
0091メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 15:06:04.58ID:u52BaUSL
サアてと…ボチボチ鉄人一号から製作しようぜ!

まず最初はペンシルロケットにあやかって、三十センチぐらいの操縦ロボからやってみましょう!

イカロス五号を思い出したぜ、オリエ
0092メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 15:58:52.11ID:/rpVGFeL
余裕で作れる。
0093メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 14:58:53.48ID:vopRvy6/
鉄人28号の、リモコン模型なら
幼い子供の頃にエンジニアだった父が作ってくれた思い出です。
そんな父も二年半前に亡くなって、

優しい父に感謝します。

0094メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 05:12:25.64ID:N1QenZi4
>>93
(つд`)いい話だな。

0095メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 13:29:43.76ID:wDEcmqT+
鉄人ってのは、要するにアイアンマンなんだな♪
0096メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 13:33:07.17ID:TxLI8ty9
大丈夫、作れますよ。そうとう金かかるけど…

男のロマン、鉄人
0097メカ名無しさん
垢版 |
2012/08/29(水) 09:59:11.59ID:i+Mwj401
マジレスすると、コミック初期連載当時の体長三メートルぐらいな二足歩行、鉄人28号なら製作可能。コストは幾らかかるのかはわかりません。
0098メカ名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:22:25.21ID:fd3ztMBV
風俗業界も デフレ
○1000円〜
新宿 アイアイ
//aiai7777.info/
○1500円〜
西川口 マーガレット
//www.marga-ret.com/
○2000円〜
新宿・錦糸町 あんぷり亭
//unpretei.com/
新宿 ダブルエロチカ
//w-ero.com/
0099メカ名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 21:05:46.13ID:YlU1dKOS
ガンダムだろうが28号だろうが
重力下で使わないってのなら
つくることは可能
0103メカ名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 14:24:06.51ID:y2r/24zP
ここガンダムじゃなくて鉄人28号のスレなんだけど、
「まざに」って何?
0104メカ名無しさん
垢版 |
2013/02/07(木) 21:56:45.78ID:hpgt9l7T
核を持たず身を守るには鉄人28号にロケットに抱きついてもらい
う〜んっ、といいながら発射した方向に方向転換してもらわにぁ
さもなくば電磁バリアの実現か
0105メカ名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 03:29:20.33ID:NYXs8K3X
Slic3rみたいないわゆるスライサーってまともなGコードなの?
例えば極端な話そのGコードをマシニングなんかに放り込めばそれらしい動きをしたりするのかな?
0107メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 16:34:29.33ID:B36mXyeh
悪魔が街を狙ってる
0108メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/16(土) 22:00:00.67ID:Jn2Ma0F7
ぼ〜くらの 街を 狙ってるぅ〜♪

スクランブルだ 緊急出動 油断をするなぁ〜♪

メカニック スイッチON! ハンマーぱんち♪

戦え 鉄人 あいあんふぁいたぁ〜 空だ 海だ 地の果てだぁ〜♪

せぇ〜いぎを燃え立つ 太陽の使者ぁ〜♪

てつじん てつじん にじゅうはちごぉ〜♪
0109メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 06:33:18.36ID:2UePeTnO
鉄人…
0110   ↑  
垢版 |
2013/03/30(土) 00:19:17.45ID:00AjtneF
1 人間が乗って操縦するロボットでは、一度倒れるだけで、
  5階のビルから、飛び降りるような衝撃を受ける(立ち直れない)
2 その点、機械のパラショック(腕時計で精巧社が出していた)は
  5階のビルから落としても動いていた、、
3 ロボットもパラショックにしておけば、ブン投げられても、
  平気で立ち上がる(人が乗っていては不可能だが)
4 リモコンにしておけば、人はダメージを受けない。
  壊れるまで、戦える、パラショックロボット
** ついでに、時計はパラウオーターってのもあった **
0111メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 18:40:43.84ID:9tDZTNoV
>>110 は、変な改行、や、字下げ、をしているから、説得力が無いよ。

第一、鉄人28号は、リモートコントロール式で人が乗るものではない。
緊急では、手に乗る事は有るが。


え?転んだら?搭乗者は5皆から堕ちるのと同じ?
そんなわけ無いでしょ。
まるで、自動車のタイヤや鉄道の車輪と車体の間にバネや防振装置が無いような例え話だね。
操縦席や搭乗者居住区は本体に固定されている訳でなくスプリングやショックアブソーバ、バランサー、などで十分保護されているから、耐えきれる程度ですよ。
0112メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/10(水) 12:19:31.86ID:UFNZzZcm
神奈川県の中央部、相模川が流れていたり、JR相模線の沿線とかで、県内の医大などと共同で義手や義足などの研究開発を始める。らしい。

神奈川県 ロボット 研究開発
で検索すると色々出てくるの。

もしかしたら、頭脳以外は機械で作るかも?
0113メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 20:25:23.44ID:IrToxn4C
歩いた途端、道路にめり込む
0114メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/29(月) 08:23:45.44ID:J8yI7U9u
腕を振り回した途端、千切れて飛んでく。
0119メカ名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 11:26:00.48ID:zJlmw/+u
レバー2本でどうやってコントロ一ルするんだろう。
0121メカ名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 20:11:38.44ID:hRquJJMd
仮に
レバー2本とも、前後、左右、斜め、の16方向

倒す角度も10段階づつ

だとして

右は、体の向き、北東南西16方位
と、速さ、だとする

レバーの親指と中指、薬指などが当たる所にOFFーONスイッチか、ONーOFFーONスイッチを付けて、水中、陸上、大気圏内、宇宙、などと切り替えられれば、取りあえず移動は出来るはず。

左レバーは同じように切り替え出来るようにして、160種類の動作を出来るように仕込んでおく。
指のスイッチで、動作の順番を20手順くらい先まで指示できれば、取りあえず作業は出来るはず。
無料ですか?
0122メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:XYOY43x3
鉄人。
現実の二足歩行での、ASIMO、未夢、
会話など℃は、ミナミ、程度が限度
だから
鉄人28号は、現時点では作れません。たぶん
0123メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:MXC8JrMN
はじめロボットでググってみな
少なくとも二足歩行に関しては等身大より大きい物も可能。
というか、理屈上はホビーロボットの構造をほぼそのまま拡大するだけで
そこそこ大きいロボットが作れる事が判ってきたと開発者が言ってたぜ?
0124メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HcJMOdhE
科学的、現在の機械技術の限界、採算、などを無視した話しなら、何とでも言えます。
でも、テムザックの現状、現在の、ASIMO、未夢
、ミナミ、などからわかる現実では、無理です。
ホンダでも、二足歩行であれば、ASIMOより大型のを何体も作っていますから。

問題は、あれだけ長時間、あをなに激しく、動ける、駆動する、燃料や動力源です。

余談

鉄人28号の背丈は、横山先生の原作では、2メートル前後、最大でも3メートル以下です。
岐阜県の乗鞍岳に日本軍が作った成人男性寸法の機械軍人工場で作れる最大胃寸法、3メートル以下になります。

テレビのアニメーションにする時に、背丈が巨大化しました。が、横山先生は知らなかったと伝えられています。
0125メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Z3E/SRzA
>>124
アニメ化以前の原作で2台の操縦器で操縦された鉄人が
頭抱えたあげく大型アメ車を振り回す場面があったと思ったな。
2メートル前後の身長じゃ絵的にも無理だと思うんですがね。
0126メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Z3E/SRzA
背中のロケットで空を自在に飛ぶってのは別として
10メートルくらいの身長のを作るのにどんな難しさが
あるんだろうか。
近所のビルの解体現場で大型重機が腕を地面について
ガッチャンガッチャン自分の向きを変えてるのを見て
何の無理もないように思った。
0127メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Z3E/SRzA
>>119
あれはレバーじゃなくてアンテナなんだな。
操縦はいくつかある押しボタンをいろんな
順番で押すとできる。
原作で金属に触ると感電させる装置で敵に対抗
された正太郎が、感電しない瞬間があるのを
利用して操縦器のボタンを一つづつ押してゆく
ってのがあった。
大塚署長に「あと一回です」かなんか言ったあと
次の感電しない瞬間に最後のボタンを押すと
鉄人が突如敵の装置につっこんで大成功という
流れだった。
0128メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/lD6VbqC
> テムザックの現状、現在の、ASIMO、未夢
> 、ミナミ、などからわかる現実では、無理です。

   ↓
 
> ホンダでも、二足歩行であれば、ASIMOより大型のを何体も作っていますから。

イミフw
アシモは大きく作れないわけではなくて
人間との共生を考えて威圧感を与えないように
わざわざ小さく作るように段階を重ねてきた結果のサイズなのですが・・・
0129メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jDdFbn60
>>125
それは、原作でなく、原作からスピンアウトしたカッパ版です。
カッパ版は出版社の考えで巨大化させています。

>>127
原作は、あなたの書いたダイアル式です。
カッパ版は、ダイアルでなく二本レバー式になっています。しかも、主な部品は真空管1本です。
こちらも、カッパ編集部の担当のシュミらしいです。
0130メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:huGtLBpV
まあ、仮にも、日本では
道路の幅や舗装の状態
国道や県道などの電柱や電線
鉄道の踏み切り部分の電線や架線の高さ
道路下にある、水道、地域によりガス、道路、地下鉄
他にも、条件が有りますから、
背丈4m30cm以下、
重量6トン以下
肩やお尻などの最大幅3mメートル以下。
でなければ都市破壊機械になると思います。
それでも、国道や県道などの整備されている道路に限られますが。
0131メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:huGtLBpV
まあ、仮にも、日本では
道路の幅や舗装の状態
国道や県道などの電柱や電線
鉄道の踏み切り部分の電線や架線の高さ
道路下にある、水道、地域によりガス、道路、地下鉄
他にも、条件が有りますから、
背丈4m30cm以下、
重量6トン以下
肩やお尻などの最大幅3mメートル以下。
でなければ都市破壊機械になると思います。
それでも、国道や県道などの整備されている道路に限られますが。
0133メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 17:19:00.04ID:vloH7NgK
ビルの町でガオーて言うくらいなら
現在の技術で可能だと思う。
0134メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 13:08:59.12ID:gzZhxE6P
操作系がザブングルのハンドル操作体系に匹敵するほどのオーバーテクノロジー
0136メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 08:30:20.73ID:MW76WLhq
先ずは、2メートル級から初めて50Cmづつ高く上げて
操縦するのはどうかな
0137メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 11:12:31.34ID:ge+YXiNg
えと、最初は1mから1m50cmくらいで良いですよ
今はパソコンなどでのリモコン操作では30cmから50cmくらいのオモチャが多いので、
個人で作れて、
パソコンとかガラパゴス携帯電話とかで操縦できる
ほぼ人間大で二足歩行のロボ子を
作れば良いと思います。
0138メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 22:35:22.62ID:1mcaIbT3
   
ビル(100m)のような高さで、数百メーター、ブン挙げられても
スックと立ち上がり、飛び掛っていく
プロレスラーのような強さを持つ
パシフィックリムのようなロボット
0139メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 06:30:18.43ID:vFft9ENJ
現実的には二足歩行ッポイ?キャタピラなんじゃないかな…だったら重機の技術を結集して体長四メートルぐらいのバージョンアップ鉄人を製作可能

実際、2本の腕のような仕組みが難しいなら?コマツ製作所でバッチグーな爪でよごさんす…
0140メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:02:14.16ID:nSCryAx9
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
0141メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:02:57.11ID:nSCryAx9
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
0142メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:03:36.88ID:nSCryAx9
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
0143メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:04:16.25ID:nSCryAx9
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
0144メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:05:00.87ID:nSCryAx9
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
0145メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:05:35.98ID:nSCryAx9
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
0146メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:06:33.31ID:nSCryAx9
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
0147メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 07:07:11.29ID:nSCryAx9
JALグランドサービスの管理職千代は羽田にいたとき自分の気に入らないバイトをクビにしまくってたんだって
俺(バイト)にそれを誇ってたよw
驕りって怖いよねw 


千代本人は不祥事やらかして上の人間に土下座して羽田から成田に左遷させられたのにねw
0148メカ名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 21:14:53.22ID:akp09DGW
魁クロマティ高校のメカ沢なら可能じゃね?

いままで散々宣伝してきましたが、書き込みはNGとなりました。

総合掲示板・えむちゃんjp
http://www.m-ch.jp/
http://i.m-ch.jp/

今書き込むと、えむちゃん自警団が私だと思って他人のスレを荒らすので書き込まないようにお願いします。

ポケモン好きでアスペで韓国差別を許せない人は、全て私だと思われてしまうので該当する人は注意。
0149メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 10:44:51.27ID:SjpOX60E
「ロボット日本一決定戦!リアルロボットバトル」
身長2mの巨大ロボ8体が勝ち抜きガチバトル!!
12月13日(金)19:00〜 日テレ系
観るっきゃねえぇぇーーーっっ!!!!!

  鉄人も出るぞ!!!!
0153メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 14:18:10.71ID:KtxlATjA
>>151
なんか鉄人、倒れただけで木っ端微塵子になっとるやんけwwww
0155メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 23:38:14.96ID:mBHtMNVn
おまえら鉄人10号だぞwwwwww
原作だと動かないナンバーだぞwwwwww

なんとか動かしただけでも頑張っただろwwwwww
0156メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 11:57:28.28ID:TY8w4gV4
戦わずして敗れたのを恥じ、自らの意思で自害した鉄人さんに美学を感じた
0157メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 15:12:00.99ID:+qKUO8dA
鉄人はさておき、決勝戦はすごかったな。
0158メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 10:34:26.40ID:xTON5DH/
>>157
あの赤いロボット、おかんじゃなくてガキンチョが操縦してたら勝てたかも試練な
0159メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 10:51:57.55ID:xTON5DH/
>>155
まて!鉄人1〜26号までは等身大で同デザイン。
逆さバケツのボディでチョキチョキハンド、動かないわけじゃなくてちゃんと動く
でも、目を銃で撃たれると壊れちゃうんだなw

26号にいたっては目から怪光線を出したりするw (ほかの号もだすかもしれんが)
0160メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 19:04:48.21ID:AKMU6bT4
160get
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況