X



創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会

0001メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 10:43:10ID:qRrffZNb
中学ロボコンも熱い!
2009年より「授業内」「応用」
2008年〜「A-1」「A-2」「B」(技術科指導要領改定によりB廃止、授業内新設)

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%A4%A7%E4%BC%9A

全日本技術家庭科研究会
http://www.ajgika.ne.jp/
0002メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 10:48:36ID:qRrffZNb
応用&A (wikiより、2002以前不明)

2010年「大収穫」
2009年「大きな木に花を咲かせましょう」
2008年「ロボット種蒔き2008」  以後応用
2007年「ぱったんゴロゴロ2007」
2006年「どきどきタワー2006」
2005年「THE ROBOT BOUHIKI 2005」
2004年「3-Seesaws 2004」
2003年「11-Ball Shooter」
2002年「Build up Barricade」
0003メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 10:53:17ID:qRrffZNb
授業内&B (wikiより、2006以前不明)

2010年度「お掃除ロボット2010」
2009年度「お掃除ロボット2009」 授業内新設
2008年度 「巨人の指輪」   B廃止
2007年度「The お片付け」
2006年度「The Robot 笠地蔵」
0004メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 11:00:47ID:qRrffZNb
応用&A
コート寸法、ロボットレギュレーション以外は
作業、アイテム等、毎年まったく違うルール。
2009&2010年度は似る(ほぼ逆の作業)

授業内&B
指導要領改定のためB部門が廃止され、技術科の授業エネルギー変換で
取り組める17.5時間程度で作成されたロボットで行う。
0005メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 11:06:08ID:qRrffZNb
2010公式ルール
http://ajgika.ne.jp/~robo/ru-.html

応用・・・・2009の作業の逆、ゴルフボールで同点判定等
授業内・・・2009にアイテム増、ライン撤退追加

B廃止を惜しみ、地方独自ルールをつくっているところもあるようです
0006メカ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 16:15:25ID:eSUXGiJa
授業部門なんてあんのかよ、で、じっさいは授業以外でつくってんだろw
0007メカ名無しさん
垢版 |
2010/12/08(水) 10:00:26ID:7ELpVisL
どこが全国?
0008メカ名無しさん
垢版 |
2010/12/10(金) 22:29:55ID:svBXuvZl
慶應義塾大学通信教育課程中退◆jDCeRMBhMkは今日も自作自演でオナニー三昧
0009メカ名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 03:44:56ID:+oYbIDlv
age
0010メカ名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 22:59:49ID://o8ew7N
附属はずるい!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況