X



こころがあるロボットは作れるのか
0001メカ名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 01:31:29ID:6/p5HyrX
ということで、心のあるロボットは作れるのか??
現実的に無理とか言わず真面目に話し合いたい!!
よろしく!!
0143140
垢版 |
2011/04/03(日) 02:06:48.86ID:WZVKzomP
>>142
あなたが>>139で自身の文章に自信があるなら、
名前欄に139と書くはずだから、あなたは>>139ではないんだろうね。

日本語を学ぼうって言うくらいだから、僕の文章に文法的ミスを見つけたか、
>>139の文章を一意に解釈できると考えているかのいずれかなんだろうけど、
前者ならご指摘願えるかな。後者なら>>139を分かりやすく解説してもらいたい。
0144メカ名無しさん
垢版 |
2011/04/03(日) 03:26:58.64ID:rhstZ/u4
CopycatやMetacatはランダム性を利用して類推するシステムだよね
0146144
垢版 |
2011/04/04(月) 21:44:37.89ID:BygX0vdc
議論したいなら、どんな理論的土台に立っているか明確にした方がいいのでは。
発言内容見ているとピアジェ理論よりに思えるけど。
勘違いだったらすんません。

>140は別に日本語として間違ってないし、発言の背景もなんとなく分かる(つもり)。
0147メカ名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 21:23:27.00ID:LPYzGf4b
心って応用じゃないかな?
人間には心がある!って色々な記録でかかれてるなら、人間の中に心があるって事でしょ?行動や言語で心を認識出来るなら、そこを司るのは脳ミソ。
なら、人間の脳ミソってシナプスとやらで色んな所から電気流れて、太い経路によりいっぱい電気が流れて、アミダみたいにまとまってアウトプットされるらしいし
流れる回数が多い(電流が強い)経路はより太くなり、より電気を流す。
そうなると、次のシナプスで分岐が増えて…ってなるんなら、記憶の模倣か応用が妥当かと思うんだけどどうだろう?
それならファジーでよくね?
0148メカ名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 23:27:53.34ID:WXpCSJHA
大切な土俵がまず存在しないんだもんな
やべぇこいつら・・・空中で戦ってやがる
0149144
垢版 |
2011/04/08(金) 00:24:49.56ID:7BqOmsH7
参加者達が各人の俺理論をお互いに理解し合った上で議論しろったって無茶だよね。
お互いに何も知らないのにレスだけで推測なんてとてもとても。
0151メカ名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 10:20:46.34ID:vteIo2/4
>>147
それは妄想、自覚しているなら問題ないけどね。
可能性の領域を考えるには妄想でも幻想でもいいけど、
>>149
議論とか定義されたものには有効だろうけど、相手が不確定でその範囲すら
捉えていない人が何を表現しても定義しても空気をつかみ空気の形を表現
するようなもの。
君が表現しているように議論という息には激しく達していない、
心に表面上近似するような仕組みを定義したほうがましってもの。
もしそんな定義をするなら、定義の説明を明確に示す必要がある、
それに達しないなら、脳内妄想で私と対象の関係とは何かを表現しているのに
すぎない。
0154メカ名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 04:10:47.86ID:WhV/jfK6
こういうのの研究ガチでしたいんだけど
どういう大学行けばいいかな?
0156メカ名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 19:54:38.99ID:LANi4m1M
未開拓な分野を大学で学ぶとかバカだろ?
習えるのは既出の確定した学問であり未開拓は習うものではない。
そういう開拓の場で自分を鍛えたいならば海外へ行け。

何故シリコンバレーとかに技術者や研究者が集まったの理由ぐらいしらない
だろう。
国内の学校で学べるレベルの知識なら本屋でもネットでも普通に手にはいる。
まあ数十年前に完成した類だけどな。
0157メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 01:49:52.17ID:FXx9M1cg
カーネギー&メロン大学の日本校がアルヤン
0158メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 04:36:30.77ID:bEjk/tPw
お前ら何も解ってないな
心なんて簡単
ロボットに心をつけるのも簡単
ただ感情と心は別物
感情とはたんなる通信とモニタ機能
0159メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 07:52:23.40ID:f9K78Y12
あげんなクズ、ニートはニートを超えられない。
0160メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 08:59:58.99ID:98sIuRuv
ニートってお前のことか?
ニートってマジで曜日感覚皆無なんだな

あげ
0161メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 15:35:00.68ID:RwfBS+pL
iPS細胞技術で脳だけのクローンを作って
そのクローン脳をロボットに載せればいいじゃん

人工知能とか作るのは無駄
0162メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 22:57:09.27ID:TysfXXtu
見てきたけどIPS細胞技術ってすごいな
>>161
それってクローン脳をそのまま機械につなぐってこと?
それって機械として意味なくね
0165メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 13:15:19.87ID:Xq/dTTVc
>>162
脳を生かしたままロボットの中に入れて、脳の神経伝達系にロボットの回路を接続する
視覚を失ったからカメラを直接脳神経系につなぐ
聴覚を失ったからマイクを直接脳神経系につなぐ
腕の肩から先を失ったから、肩まで来ている神経で義手を動かす
みたいな事はすでに行われている
この場合肩まで来ている神経を脳までたどれば、脳と義手をダイレクトにつなぐ事が出来るだろう
脳にそれら、新たなデバイスが接続されると、いずれは慣れて使いこなせるようになる

例えば自転車は、乗れない時は何でこんなものに乗って倒れないんだと思うけど
乗れてしまうと何てことはない、それと同じ



ただしここで観念的な問題にたどり着く
クローン脳に心はあるのか?

つまりクローン脳という魂の入れ物だけつくれば
心がやどるのか?
0166メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 03:24:30.93ID:xhQGAqDq
>>165
サイボーグっていいます。
魂は脳という器ではなく、人間という器に宿る。
それは人間だけではなく住居や家庭とか社会という器もある。
宿命を宿すのが魂のありようです、
0167メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 11:27:27.51ID:fCo79R2O
>>166
いやいや、心臓移植しても、肺移植しても、腎臓移植しても、
人格は元のままなので、人格を決定するのはあくまで脳でしょう。

問題はクローン脳に魂=人格は宿るのか、もっと言うと自律して脳波を出すのか。
既存の人体の脳をロボットの中に入れるわけにはいけないので
クローン脳を使うしか方法は無いでしょうけど、
培養した細胞の集合体である脳は脳として機能するのか、魂はあるのか?

何でこんな観念的な問いかけをするかというと、生物の発生を考えると
脳が発生する前に細胞の鼓動が発生し、脳神経が発達するのはその後なのです
そういう過程を経ない、培養しただけのクローン脳が
自律した脳波が発生するのかどうか
0168メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 06:12:26.40ID:5SRCI3PE
伸びてると思ったら…機械で脳味噌作りたい人のスレだろここ
0169メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 07:03:54.10ID:tW/xkSC8
>>167
育ての親が代わったら代わるさ、臓器によるホルモンが代わったら
性格もかわるさ。食事が変わったら、、、運動量がかわったら、、、
脳って外界の鏡にすぎないわけで、知識とか時間とともに変化している
ことに気がつかない人っているよね。
0170メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 13:21:49.01ID:IkKadtAh
>>168
半導体の集積では人工知能も無理だし、心をつくり出すのも無理だよ
他の臓器は置き換えられるかもしれないけど脳は無理

もっと言うと昆虫1匹の脳すら作るのは無理だと思う。
例えば全長1mmの虫と同じ事
 敵から逃げる、そのために筋肉を連係して動かす
 雨や危険から避ける
 お腹が空いたら食物を探す
 食物を食べて栄養源にする
 異性を探して交尾をして子孫を残す

を実現する同じサイズのロボットを作ることすら不可能

なので、このスレタイトルを実現するには
人間の脳をロボットに移植するしかない
0171メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 15:23:48.99ID:H8421iXb
>>170
>半導体の集積では人工知能も無理だし、心をつくり出すのも無理だよ

どんな材料を使いどんな内部構造であろうと、
脳内の情報処理と対応付けられる情報処理を行えば
外部からは心があるように見える人工知能になると考えます。
あなたがそれができないと考える根拠を具体的にお願いします。

>を実現する同じサイズのロボットを作ることすら不可能
数十トンのコンピュータで同じ判断ができるのなら、
「半導体の集積では人工知能も無理」は間違いですね。
0172メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 16:19:55.57ID:IkKadtAh
>>171
「外部からあたかも心があるように見える」
というのは結局IF文の塊りみたいなものでしょ
現状ではそれすら無理だとは思うけど
なぜなら人間らしさ生物らしさの本質がわかってないから

例えばハエがどうやって生きてるのかさえ人間には理解不能
具体的にハエは何のために生きているのか、その場所に留まるのか、
その場所から動くのか、どういう時は飛ぶのか、
飛ぶときの飛行制御はどうしているのか、飛行高度は何で決定しているのか
どうやって着陸するのか、えさをどうやって見分けるのか、
敵をどうやって見分けて、どの距離なら避けるのか

これだけ複雑な判断をハエの小さな小さな神経系で行っているとして
その全ての組合せと、それを選択したロジックを正確に理解出来るか
小さな小さな神経系でそららの判断をしたとしてそのメカニズムがわかるのか

わかったとして、元の命題に戻るけど
ハエには心があるか?
これはデカルトの機械論だけれど、ハエは脳で考えて生きているように見えるけど
自分で考えているわけではなくて、生物的にプログラムされた行動原理で
動いているだけで、心なんて無いという考え。

あなたの考えは人間機械論みたいなもんで、人間も自分で考えてるように見えて
生物学的なプログラムに従って動いてるだけで、
それを正確にシミュレートすれば、人間と同じ心が通った機械を作れる
というものだと思う。

そうかもしれないけど、いますぐは無理だと思うよ。
可能ならとっくの昔に出来てるだろうし。
0173メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 19:46:40.14ID:H8421iXb
>>172
「半導体の集積による人工知能は原理的には可能だが、
現時点ではアルゴリズムが未解明なので不可能」という事ですね。
その現状認識には同意します。

しかし「人間の脳をロボットに移植」は
便利な道具としてのロボットを作る手段としては使えません。
人間の脳を道具として使う事は倫理的に許されません。
動物の脳でも苦痛のクオリアが発生する事は同じく許されないでしょう。
それにアルゴリズムが未解明では有害な行動をしない保証ができません。

一方、デジタルコンピュータなら倫理問題を回避できます。
燃やすのがたんぱく質だろうがシリコンだろうがそこに熱という現象が実在しますが、
デジタルコンピュータによる燃焼のシミュレートでは熱という現象は実在しません。
現象を引き起こす物質がないところに現象は実在しないのです。
同じように、デジタルコンピュータによる脳のシミュレートでは
クオリアと呼ばれる内面的な経験は実在しないと考えられます。

したがって、デジタルコンピュータのみを内蔵したロボットなら
行動が人間そっくりでも内部には心が存在しないと判断できます。
これは行動的ゾンビにすぎないから所有者がどう扱っても倫理問題になりません。
それにアルゴリズムも明らかなので有害な行動を効果的に阻止できます。
道は遠いですが、目指すべき方向はこちらだと考えます。
0174メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 20:46:57.34ID:IkKadtAh
>>173
まあ、iPS細胞やその周辺技術が出来るまで、クローン脳を作るには、
クローン人間を作ってそこから脳を採取するしかなかったので
倫理的な問題はあったでしょう。

しかし、もしiPS細胞の技術で脳だけ作ることが出来れば
そんなに深刻な倫理的な問題はなくなるでしょう。
もちろん、それでも問題はあるという人はいるかもしれません、
たとえ人工の脳だろうと、そこに人格があれば人間として扱うべきだと。

半導体の人工知能は無理として、iPS細胞技術とロボット技術で
人造人間が作れてしまうという世の中になったのは、もうしょうがない事です。
遅かれ早かれ実現するでしょう。
0175メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 17:15:33.69ID:aC4510US
こころなんて簡単だよ、それは脳とか生物が持っているものが心だと
信じちゃったから、その理解で計ると心とは何かをできないだけ。
心とは国の心と比喩するように郡集合の因果関係が1つの秩序をもって
他の似たような関係を取れる郡集合と対立したときに、国に心があるように
見えてくる。人間は細胞の集まりでそれが1つの宿命的な因果関係で
秩序を形成している。同じように家族でもありえる。
秩序をもったチームワークでも心はありえる。
それは中心の芯と似た比喩にすぎないってこと。
心が重要なのではなく、心が胎動するときの他者との相性が仕組み
として表れるってこと。相性なんてものは計算式のアルゴリズムで
表せるものではない。国と国の争いを計算できるみたいな理屈で
考えるのはやめとけ。
0176メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 21:16:12.75ID:gptcbmD6
>>175
なるほど、たしかにそのとおりだけど
具体的に作ることを完全に否定していないか?
0177メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 10:54:52.29ID:b151XDCp
脳は臓器じゃなきゃ無理みたいな人居るけど何で?脳の仕組みを機械で真似ればできるじゃん。他の臓器は大丈夫だけど脳だけは不可能って何だろう、よく分からなかった
IF文で人間並目指そうなんて考えてる人今の時代少ないと思う。人間みたいにファジーな判断基準を自己学習させたい、ってのが主流じゃないかしら
0178メカ名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 14:17:03.77ID:hQPVPi4F
真似してもコピーはコピーだと何故きがつかないの?
0180メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 16:26:02.56ID:yfh0j7TS
心って人間の思考だよな

たとえばこれは避けたい→いやだとか。

人間はいやなものをさぼったり、むしろ突き進むやつもいるよな

多分それが性格(思考パターン?)なんだろうが、ロボットにはそれがないと思う。

ロボットは全部目標へ突き進むだけだよね。

気分で決めるとかサボるとかしたら道具ではないロボットになる気がする
0181メカ名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 22:03:03.92ID:Ldi9upQb
>>180
>心って人間の思考だよな
そうともいえるが違うともいえる。
色即是空、空即是色。では?色は空と完全に同一なの?
同じならば別の呼び方をする必要すらない。

心の結果として思考となる、思考の様子が心である。
そういうことね。
0182メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 23:09:01.96ID:4xz1Dgbt
完全に自我を持っている必要はなくないか?
はたから見たら人間と変わらないものができたらそいつが自我を持っているかは問題にならない気がするんだが。

という訳で人口無能の進化系で十分かつ限界だと思う
0183メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:32:18.75ID:Bp9aDgl/
>>182
その十分な結果は現状で出回っていることすら知らないバカ?
0184メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:39:57.34ID:A/DAjB0P
>>183
うずらとかその辺だろ
正直会話になってない

マルコフ連鎖とかをもう少し拡張する必要があるかも
0186メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 01:55:49.19ID:1w/blf5S
いまどきニューラルネットワークも利用しないパターン処理とか
下の下だから。国内のチャットBOTとか海外で笑われるほど単純だから
0187メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 15:43:22.96ID:iGzSBZsH
なんだこのスレ難しく考えすぎ

コミュニケーションがうまくいってない関係が多いだけで、
そもそも万物には心が宿っているだろう。
0188メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 17:52:38.61ID:4BXuiU0Z
>>187
ではそれをお前だけではなく他人に分かるように説明してみたら?
できもしないのにwww
0189メカ名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 12:14:26.16ID:vrEUa8hm
犬にこころが存在するかどうかもわかんないんだし、近似でも類似でもいいからもし心を持つロボットが完成したとしてそれをどう評価する?
0191メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 05:58:23.85ID:OiQjNOhA
>>189
近似は録画と同じ、オリジナルではない。
映像で真実に近い感銘を受けることはあっても一方的である。
近似でも類似でも模倣品の心に自我があるわけでもなく
自ら考えるように見えるだけで考えて行動するわけではない。
つまりその心は夢(幻想、錯覚)を見る機能などはない。
0192メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 10:10:47.98ID:VBHLxtq4
>>191
それは作った時点での憶測と思います。

プログラムされた通りのままではなく頻繁にアップデートを繰り返した結果は?

たとえば近似の心をもつ機械が学習とその情報の細分化や分類を行っていって、
いつか突然ある刺激を原因に自我を持ち得たとすると、心の存在は評価できるのでしょうか?

心はないというにはその評価方法と有る・無しの境界が必要と思いました。
0193メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 02:39:43.59ID:sQ7szJN0
自我のプログラムかー。
IBMが脳みそのシュミレーション4.3%できたとかニュースで見たんだが(ネコは100%!!)、脳や自我の有無、仕組みもわからずに何をシュミレートしたのだろうか。
0195孫悟栗とカメハメハ
垢版 |
2011/11/08(火) 19:20:52.59ID:hwhlEveH
まずさ、こころってなによ。
それさえわかれば簡単に作れる。
0196メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 05:26:38.38ID:HaIpwAL0
>>195
定義できないものが心。そのぐらいワカレよ。ks
外界を映すのが心(写ったものは歪むけどな)
0197メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 11:17:35.44ID:ivFcesWs
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0198メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:56:56.51ID:tAz6JqGQ
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
0200メカ名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 17:13:05.74ID:Rdx03tWx
心って言うのは196が言うように外界を映す性質がある、それを感情と
呼ぶ、逆に心が外界へ作用するのを情動という。
心が物を動かす原理は解明できても、原理が外界との関係で表す形は
外界が定義されていないかぎり表すことはできない。
量子みたいに観測するまで成立しないってことだ。
0201メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 19:35:33.68ID:JyjKvsT9
普通にニューラルネットワークモデルで構築すればいいだけ。
頭悪い奴多すぎるよ。
0202メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 04:38:45.55ID:ZYNXGJCQ
できるっていうのは、まだできてないってこと

心とは違うけど今のスーパーコンピュータでシミュレーション出来る限界は
蚕の脳
0204メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 10:37:12.63ID:1lzhjG22
一応、アーキテクトは済ませてある。

詳しく知りたければ指定の口座に30万ほど振り込んでください。
振り込み確認次第、詳しい設計図をお送りいたします。
0205メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 18:33:38.04ID:PvP165Jz
>193
脳みそのシミュなら多分シナプスが信号を受け渡すかどうかみたいな奴だと思う。
インテルか何かの展示会でこのままCPUが速度向上したら2015年ぐらいにリアルタイムで出来そうとか言ってたはず。
シナプスさん40%ぐらいの確立で信号を誤配信したりなくしたりするとか、それが夢だったり妄想とかひらめきなんだろうなと勝手に思っているけど...

だから
void ziga(){

}
とかは無いと思う、当然だけどw
0206メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 00:12:18.83ID:Y1IIUC7x
>>205
脳が完璧にシナプスな活動をしているのに人間としての機能をもたない
人も生まれるんだけどな。
脳があれば何もしなくても知的な人間ができるのならば猿だって
会話したり勉強して、論文発表とかやるだろ。
脳のニューロン細胞だけで評価するなら人間より大きな脳の動物はどうして
人間以上の知能を持たないか説明してくれ。
0207メカ名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 01:03:18.84ID:1arLqYZq
子供が1年ちょっと前に生まれてさ。
成長見てるんだが、すごいよ。
母親より俺のほうが接する時間長いから、どんなインプットがされているかはだいたい理解しているんだけど。
本能とか除いても真っ白な状態からここまでくるには早すぎるよ。
なにと比べて早いの?と聞かれると困っちゃうけど。

リリーが言ってる言葉を信じたくなるよ。
脳みそは巨大な集合意識につながった蛇口だとかなんちゃらかんちゃら。
0209ななし
垢版 |
2012/01/16(月) 06:01:34.94ID:ZiLrKem9
「こころってなあに?」
0210メカ名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 21:47:39.62ID:UvmDpS/T
乱暴な言い方かも知れないが、
相Aから相Bへ遷移するとき敷居値bをとり、
相Bから相Aに戻るとき敷居値aをとるとして
┌──→b─┐
│     ↓
A     B
↑     │
└─a←──┘
相が4種類以上あり、遷移の敷居値ex.a-bが重なっているなら原始的な感情があると言えるだろう。
0211メカ名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 00:05:53.03ID:a7OZpVy0
>>209
外界の鏡さ、鏡といってもどの鏡も完璧な平面ではなく
凹凸があるってことな。
0212メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 09:20:14.50ID:bW+PaqgU
>>211
外界だけではなく、内界(過去から未来まで)もあることを忘れるなよ。
内界の心の状態が連鎖しなければ情動による行動には結びつかない。
単に外界だけでは反射にすぎないわけ。

0213メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 22:01:59.13ID:j23H58sE
>>210
始めて聞く考えで興味深いけど言ってる意味が分からないんだが…
何故それで原始的感情があるという結論になるんだ
0214メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 01:49:36.89ID:a1OITKKu
>>213 マトモに取り合ってくださってありがとう。
実は科学には詳しくないんだけど、攻撃をうけたとき反撃か逃走を選ぶ能力が感情の出発点だと思ったんだ。
でも、磁力をうけた鉄だってSかNの相を敷居値をまたいで磁化するから、まあ4つ相がありゃ感情じゃね?ぐらいにね。
発想は示したけど、私にはこれで精一杯。あとは科学に詳しい人に任せるよ。
0215メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 09:11:02.79ID:OvUzdtno
>>214
英語の辞書で調べればサイエンスの反意語はナチュラルだ。
人為的、即ち人間という集団が知識をもって行う技術などで
それは客観的な性質が必須であるってこと。
貴方が理解したのに誰も理解できない術は文化や芸術であっても
科学ではない。
誰も真似ができない天才的な逸材がなしうる所業や知識は科学ではない。
あるがままの性質も科学ではない。個人ではなく人々が捉えてこそ科学となる。

物事を関連づけて論理矛盾を無視する考え方はオカルトや宗教の術である
そこに客観性や定義や再現できる仕組みなど不要である、思うという手法は
思考では重要であるが知識から行われる技術では不要である。
心とは何かとするなら数学的には心のモデルを定義し矛盾すれば再定義
すればいいこと、物理的には観測を元にロジカルなモデルを考え(解釈)
(論理的術)仕組みを再現できるだけでいい。
それは抽象論から紐解くトップダウンの術ではない、抽象的な立場なら
占いや陰陽説などの基本ぐらい学んでくるべき。
0216メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 18:47:24.22ID:uQMDIgrI
>>215 ごめん。テキストとしては判るがコンテクストとして解らない。
0218メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 10:57:10.26ID:H3aNzHcJ
そもそも人間に心(魂)ってあるのか?
遺伝的要因と、後からプログラムされた経験の融合ってだけの話じゃね?

だったらプログラム的にゼロから作れないかな?

遺伝的要因(原型OS)+経験(後からのプログラム)

…みたいな
0219メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 10:53:55.73ID:OI8Zm60b
>>218
魂とは物理的な存在ではなく精神的やオカルト用語ですよ。
論理的な存在として説明できる概念ではないです、勘違いしないように。

具体的に魂を説明すると魂は人に宿るものです。
つまり人の仕組みとして内包される機能ではないということです。
宿るとは人が人として存在(評価)するときに、魂という総称的な
概念として関係の中の抽象的秩序を示すということ。
プログラムであらわすのではなく、プログラムが行う振る舞いが
観測者からみた存在として人に宿るそれと同じ機能ではなく関係を
得たときに宿ると説明ではなく「比喩」するのです。
もうすこし考えようね。
心と魂を混同してもいけません、心は心理学として複雑な体系として
学問として説明があります、それらを学びとる以前に心とかいうのは
貴方の感想にすぎません。

>遺伝的要因(原型OS)+経験(後からのプログラム)
これでは物に宿る魂や、死後の魂の説明が不可能になります。
魂という言葉を扱うなら過去のその引用例を完全に無視した解釈は好ましくないです。
0222名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 17:58:25.02ID:???
>>220
誰が説明しても君が理解できないのは誰の責任?
0223名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 03:19:43.15ID:???
こんなすばらしい話題が伸びない理由は説教屋にあると判断できないのかね。
心ない発言しかできない奴がしたり顔で心を論じるスレなんか、なんぼスレタイが良くても終わってるっつの。
0224名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 09:53:50.57ID:???
端的に説明できる事を長々と語ってるからなぁ
本人は面白いアイデア持ってる訳でもないし…
皆でよりいい議論しようみたいなスタンスが全くない困ったちゃん
0225名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 13:30:22.05ID:???
>>224
端的に説明したら一言で終わる、その意味が理解できないやつは
経済学も一言で済ましてなんでそんなに複雑な話をするんだと
教授を馬鹿にする新入生である。
0227メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 10:24:02.06ID:ZWx7LvOM
>>225
端的に述べられないのはまとめる能力がないとも言いますよね。分かってる人程端的にまとめられる。これは基本だよな
0228メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 12:50:23.92ID:9drZYc2T
>>227
まずまとめる能力を持つものがいうことで、何もまとめていないものが
上映された映画をみてクソ映画だと俺なら凄いものができるような
口ぶりをするのは小学生レベルでしょう。
実績のないものは実績があるように振舞うものです。何も行動せずに
他人のそれをパクルためパクルのに適当ではないものに反感するのは
別に珍しくないですね。
0229メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 07:12:43.38ID:Gly7J/XA
>>228
現実社会の未成年者や学生が考えるのはパクルのが基本、なぜなら
学習とはパクルことであるから。
創造性?そんなもの底辺で作業をする作業員(会社員)には必要ない
命令に服従する側と命令で扱う側は根本的に違うんだ。
0230キチガイ科学者
垢版 |
2012/02/14(火) 10:02:38.81ID:7MbG8urK
私は、心をもつロボットはできると思います。
というか心をもつ人工知能プログラムが実現可能と考えます。
サルには心があるか? 虫には心がありますか?
心の定義とはなんですか?
心の定義の一つの要素に 人間にしかないもの という限定がつくならば、
ロボットは人間でないので 心をもつロボットはないということになります。
しかし 心の定義が 他の動物でもあるようなものであれば、定義によっては
心をもつロボットが作成できると思います。

できることなら、このような議論は、発想のオリジナリティが保証されるような
フォーラムで議論したいところですが、どこかにあるでしょうか?
0231メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 08:17:43.61ID:npTqJCux
>>230
>というか心をもつ人工知能プログラムが実現可能と考えます。
プログラムが何かをまず学んで来い。
プログラムには動作する仕組みを完全に定義する事が必須です。
故に心をプログラム化するには心の定義が必須であります。
心が何かを知らないものが心の仕組みを再現させることは不可能で
あります。心を議論したいのなら2chの心理学板で発言してください。
http://awabi.2ch.net/psycho/
0232メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 08:20:24.77ID:npTqJCux
>>230
プログラムを議論したいのならば、
http://toro.2ch.net/tech/
ここに誘導します。

この板、このスレではロボットに心が作れるかどうかの議論、雑談であり、
場の空気を理解することをお願いします。
0233メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 11:04:45.02ID:6R6f2ZMk
>>232
このスレは「ロボットに心が作れるか」どうかの議論、雑談スレではなく、
「こころがあるロボットは作れるか」どうかの議論、雑談スレです。
もし心があるプログラムを作れるならそれをロボットに載せるだけでしょう。
0235メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 20:58:11.99ID:Zrc3ckF+
心とは何かを先に定義して、定義を満たす論理構造を構築するのは心があるロボットを作ったことにはならない。自明だよね。
だけど、心をハートではなくマインドだとするなら、いま言ったことは作ったことになってしまう。これも自明だよね。
0236233
垢版 |
2012/02/17(金) 00:01:33.74ID:V0/J5x9J
>>234
詳しくと言われても、私は>>230とは別人です。
>>232があまりにもずれているので横からツッコミました。
0238メカ名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 08:03:03.85ID:BaxYPkgw
ま、ICとは根本的に違うもの使わなきゃ無理だろね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況