高田のためにロボットの簡単な概要をまとめてやる
ハードウェア
1アクチュエータの選定
2全体の設計寸法など cad などで
3応力解析、安全係数の設定 cae などで
4材料加工、勿論フライス盤、旋盤、加工機械で
5組み立て(当たり前だがとりあえず書いておく)

ソフトウェア
1組み込み計算機の設定 H8.SH マイコンなどの選定 (電子回路)
2モータの制御プログラムの作製 (プログラム)
3ドライバ回路などの設計またはアンプの作製(電子回路)
4順運学計算、逆運動学計算プログラム (ロボット工学)
5画像解析などの外界センサプログラム (幅がありすぎて書ききれないが基本数学)
6これらを統括する、PCの選定など(どんなOS使うかとか、処理の順番など設計)
7etc.

制御工学
1動作のモデル化 (微分方程式)
2可観測か確認 (行列計算)
3可制御か確認 (行列計算)
4外界センサなどの情報からのオブザーバーの設計(行列計算)
5最適レギュレーターの設計(行列計算)
6色々計算、設計の繰り返し (ハード、ソフトを含めた解析)
7MATLABを使ったシミュレーション
8etc.

解析力学、ロボット工学
1ラグランジュ運動方程式で解析
2ニュートン、オイラー方で関節トルクの計算
3制御工学に戻りシミュレーション

最後
地道に努力、研究、

まだまだ、書き足りないし、順番も入れ替わりするが 高田はロボットというものを本当にどこまで理解しているのだろうか疑問に思う
ロボットの研究、開発、製作がどんだけ大変か知らないような奴がごちゃ、ごちゃ感情がどうとか、これが正しいとかアホかと思うよ。
最後に一言いわせてくれ、とりあえずここにはくるな、議論が出来ない、以上