X



=====マイコンカーラリースレッド 5周目=====

0001メカ名無しさん
垢版 |
2010/09/15(水) 02:19:01ID:KHEnaoNp
全国工業高等学校長協会、北海道工業高等学校長会主催
「ジャパンマイコンカーラリー」
および、
ルネサス エレクトロニクス株式会社主催
「ルネサスマイコンカーラリー競技大会」
のスレッドです。

−煽りは無視の方向で。
−個人・団体を特定できるような書き込みは避けてください。
−ググレカスな質問にも殺伐と答えてくれるやさしい人募集。

【公式】
 Micom Car Rally NET
 ttp://www.mcr.gr.jp/
【wikipedia "マイコンカーラリー"】
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC
【販売】
 日立インターメディックス マイコンカーラリー販売
 ttp://www2.himdx.net/mcr/
【過去スレ】
 =====マイコンカーラリースレッド=====
 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1106827354/
 =====マイコンカーラリースレッド 2周目=====
 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1136868277/
 =====マイコンカーラリースレッド 3周目=====
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1165837065/
 =====マイコンカーラリースレッド 4周目=====
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1228018022/
0417メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/13(日) 15:57:29.01ID:Mt0eBnm2
( ゚Д゚)
0418メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 15:40:08.37ID:RGa1VYu9
マシン名の暗喩理解。
タバコはマッチで点け、マッチ棒は捨てるときに半分に折るんだぜ。
0419メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 18:04:23.79ID:euvBxh4E
>>414
はい?
ロジックの代わりにCPLDを使ってモータードライブ作ってもいいだろうが
0421メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 10:26:06.30ID:m8eMMuUm
>>416
駒工マシンって何かイノベーションありますか?
0423メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 01:26:17.76ID:WNxR1Xty
>>418
大人の代理戦争のための道具
基本的にコピー
先生には絶対勝てない
生徒は入れ替わるから永遠に子供

ああ、ただの考えすぎです。
0424メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 13:25:24.42ID:dEMLzFCI
ttp://www.maxonjapan.co.jp/media_releases_12484.html
法則発動かも知れんね。
0426メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 17:24:14.11ID:phVYtnHw
今年の大垣のマシン、去年の可児とすっげー似てるんだが
0427メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 02:58:58.88ID:0yfjGNoT
異動かな?
マシン(設計)は置いて行けって学校側が囲い込む場合があるけど、
この例は持ち出せたってパターンじゃないか?
コピーマシンの真骨頂と言えるよね。
0428メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 01:10:32.35ID:jFjLKrDq
>>423
震電は(日教組的に)駄目だと言われて余計拗れたとか想像。
0429メカ名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 02:04:10.98ID:neHDQ5YQ
はやぶさ多すぎワロタ。
μITRON使ってないところに名乗る資格は無い。
0432メカ名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 14:17:47.55ID:Ko/3E4al
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって。
勝った勝ったでいくだろうと、だけど後はもう知らんて。
そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ、やらないと自分の身が危ないと。
スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました。
あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

そのころ裏口からA級戦犯の容疑者3人ほど釈放されてるの。
その容疑者3人の名前は何かといったら正力松太郎。
もう一人が岸信介、もう一人が児玉誉士夫。
彼らはその足でどこへ連れてかれたかというとGHQの本部へ連れてかれた。
それで20日間くらいオリエンテーション受けたという。
でどういうオリエンテーション受けたんですか。
正力松太郎君、はい、君はね原発を推進しなさい、はーい。
岸信介君、はい、君は総理大臣になって日米軍事同盟を結びなさい、はーい。
児玉誉士夫君、はい、君はね日本の右翼を全部束ねてね、
左翼を徹底的にぶっ殺しなさい、はーい。
これが三人に与えられた使命、三人ともCIAの工作員ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Lar_ORHAy94
0433メカ名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 18:04:26.29ID:ucUV8GS4
【死ぬほど拡散希望】 「つくってあそぼ」が3月30日で終了! おいみんな!わくわくさんとゴロリに 有終の美を飾らせてあげたくないか? と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて最高視聴率を叩き出そうぜ! 昔お世話になっただろ? 皆回そうぜ
0435ハツハツ
垢版 |
2013/03/03(日) 14:28:05.89ID:+tferXvO
全国大会見てマイコンカー始めようと思ったのですが、
サーボにかける電圧って変えることってできるのでしょうか?

できるだけ電圧をかけたいんですがどうすればいいかわかりません。
わかる人がいたら教えてもらえないでしょうか(´・ω・`)
0436メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 14:40:46.27ID:TEITc4k+
その質問する前に、もう少し調べようや。
0437ハツハツ
垢版 |
2013/03/03(日) 15:25:59.10ID:+tferXvO
すいません。
サーボのギア比などの知識あっても
電子電気関係は専門外でペーペーです。

一応マニュアルにはDCコンバーターでとか書いてあるんですが
内容がわかっても使い方が全然わからないので(;_;
0438メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 18:44:38.52ID:SLg+zygg
マイコンカーも終わりに近づいてるな。
20回で大会辞めそうだね。
この感じだと

ttp://www.mcr.gr.jp/current/2013/oshirase.html
0439メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 07:20:14.65ID:PqZYfPBR
技術講習会へ行こう!
定員まだまだ余裕あります!
拡散よろしくぅ!
0441メカ名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 10:36:35.76ID:mtTzcQHV
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0442メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 07:43:26.58ID:2/Ggi9Ql
ルール変更、黄色って何だろ?二本線を一本にしたら駄目だったのかな?
0444メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 06:56:53.19ID:G5RZdPBN
ごめんなさい。全然違ったm(_ _)m


クランク手前の横線について
(A,BClass競技規則共通 第3条) 「30o間隔(白線の内側の間隔)で、幅20mmの白線を横に2本引く」→「幅20〜40mmの白線を横に(1本)引く」に変更 2本の線の通過時間をマイコンで計測し、速度を検出することを無くするため。

レーンチェンジ手前の横線について
(A,BClass競技規則共通 第3条) 「30o間隔(白線の内側の間隔)で、幅20mmの白線をチェンジ方向に合わせて(左右片側に)横に2本引く」→「幅20〜40mmの白線をチェンジ方向に合わせて(左右片側に)横に(1本)引く」に変更 2本の線の通過時間をマイコンで計測し、速度を検出することを無くするため。
0445メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 07:01:14.54ID:G5RZdPBN
えっ、ちょっと、よく見ると、
全国大会の会場地区は、開催地区枠や運営の負担を考慮し、比例配分した台数+5台とする。
ひどくない?
0446メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 18:18:29.38ID:VELxZ4yK
>>445
どういう意味?
0447メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 20:25:41.30ID:G5RZdPBN
要するに、北海道は固定だし、北海道だけ+5台も全国切符もらえるんだろ?
0448メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 22:59:15.54ID:pF1W8L+S
まぁ、移動費かからんから、そういう優遇もありなのか。
0449メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 14:48:21.31ID:Dg1LgnFs
>>444
何だろ、この今さらな感じ。
「2本目を読み飛ばす」何て入れてた人らの考え方は良く分からないわ。
0450メカ名無しさん
垢版 |
2013/04/25(木) 07:53:19.44ID:+eDdVk0f
話は変わるが、トップスピードってどの程度出るの?
噂では指定モーターで5m/s以上出るらしいけど…
0451メカ名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 22:36:45.50ID:2vSkxGgN
車体の重量、タイヤの直径、急速充電した電池などでも変化すると思うけど
出るヤツは出る。アナログのブレが無いだけでも加速全然違う。

…市販の基盤で吸い付くように走れんのかね(・。・)
結局上位の入賞マシンの基盤は自作じゃん。

自作できないウチのために
市販のやつで綺麗にトレースできるアイディ無いかね〜
いっその事デジタルセンサー縛りとか出たら面白いのに(笑)
0452メカ名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 23:48:41.93ID:wC2sUatI
>>450
速度制御で抑えてるから普段は出ないけど、廊下に直線並べて試した時は確か6m/sぐらいだった。
最大の減速度が得られるギヤ比探していってこの速度になったと記憶してる。
0453メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/05(水) 23:46:52.95ID:BLFzg3E/
まさか…原発反対してると大会が無くなっちゃう?
0454メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 07:21:09.71ID:OjZkl8+N
技術交流会でおおよその日にちは言ってたが、公式ではまだか…
どうなるのかな?
また横須賀?
0455メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 21:27:16.18ID:EKtl0925
>>451
インタメの基盤組み合わせの構成でも、
サーボ系のゲインが落ちる方向に細工すれば行けます。
光センサの指向性をブロードにするとか結構効きますよ。

工業の先生とかがやってる機構のバックラッシュを異常に詰めるやりかたは、
機構ガタの遅れ要素による系の発振を防ぐ意味も一応ありますが、
抵抗成分を増やすことで見かけゲインが下がってるだけという…
本当に大学出てるんか怪しい(高卒の実習助手なら仕方ないかもなw)
結果として走ってるから、試合勝ってるから正しいとか言い出すので黙ってましょうね〜
0456メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 22:28:46.88ID:HG2p38Ba
機構系のは、ギア2枚で〜
とかの奴でしょ?
センサでの滑らかなトレスも必要だと思うけど、ステア部分のバックラッシの少なさも大切だと思うんだなー
0457メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 23:46:32.41ID:iIznuQwy
ずいぶん前、デジタル→アナログ過渡期になるんかな、俺らは課題研究班で大会にも出ないお気楽モード。
部活組は、1年生はデジタル今で言うBクラス仕様でお勉強、2年生は軽く放置、3年生はアナログマシンを弄り倒してた。

そんな中俺らは放置され気味の2年に色々お世話になりながらマシンを作ってた。
チョッとした思い付きで、廃棄された部活組のアナログマシン改造して、デジタルセンサに自作サーボ状態のマシンを作り、
「ハイブリッドサーボw」何て言って遊んでたら、結構走るの。
部活組のタイム喰っちゃって、地区大会直前になって事件が…
俺らが組んだマシンで大会に出るから、徴用すると先生が言い出した。
廃棄したとはいえ部品は学校の部費で作った物だから学校の財産なんだと。
代わりに課題研究には先生の試作マシンを貸すからと…

一瞬その場で自分のマシン叩き壊してやろうかと思ったが、
さらに体よく来年マシンの基礎プログラムまで俺らにやらせるつもりかと気づいた瞬間に、
あんまりの情けなさに、なんか急に冷めちゃって、ワークスペースが入れてあるマイUSBメモリを真っ二つに割ったった。
俺ら数名は他の課題研究班に強制的に移され、特に何をするでもなく卒業単位は貰った。
0459メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/13(木) 20:42:37.67ID:wjUXXNaT
零能力教師というか、拙速動物というか、即物人間というか。
0460メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/13(木) 22:52:28.31ID:1PdvmRlB
>>458
ほほう、自慢話でも聞こうか?
0462メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 12:48:27.59ID:2NLRJBPm
舐めんなよー当時(今は知らんが)全国常連だったし、地区1位突破したわ。
今はその影もないただのエンジニア。
悲しいもんだよ
0463メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 21:12:03.39ID:X4yDrMVj
社会の歯車(奴隷)になっちゃうと、テンションあがらんわ。
0464メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 22:01:57.18ID:AS0NLOR+
タイヤに付いた埃とかじゃなくてよかったな。
0465メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 19:48:04.40ID:7AvJI+Ey
一般の大会に参加されてはいかがですか?
人生楽しみが無ければ生きていけませんよ?
0466メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 22:19:23.71ID:QsmsNQA+
一般ねぇ。
作る環境もアレだが、時間も・・・ね
0467メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 00:08:54.68ID:xkZXlwz3
普通の連休日に東京まで行けないわ。
札幌のほうが、まだ近かったのに。
0469メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 03:29:46.50ID:mDKP2Qum
世の中にはこんな世界もあるんだな。
YouTubeの関連動画にたまたま出たので
たったいま知った。検索したらちゃんとスレが有るので驚いた。
0470メカ名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 01:03:53.74ID:LaHHvo3D
平日の方が良いかもな、仕事に行く振りして家出られる方が都合いい。
0471メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:o4MdZlja
子持ちだと夏休みの休日は貴重…
あっ…(察し
0472メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:Ld7B7OAs
リア充はMakeの方へ向いちゃってると思われ。
0474メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:XzeEkFNU
デアゴで週間マイコンカーとかインタメで企画してくれないかな?
組むだけで神のマシンが出来ちゃうって寸法でさ。
45週間1200円ぐらいでどうよ?
0476メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:pm71SbyI
マイコンカーの流行らない原因のひとつって、広いコースが確保出来ないってことだよな。
0477メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:24GQERGq
なんか、マイクロロボット*2サイズくらいで、マイクロマイコンカー出来ないかな?
0478メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:3h9TP/SM
幅1/3ぐらいで実験室の机の上でコース組めるようじゃないとねぇ…
0479メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:5id8bkO1
マクソンのφ8モーターがどれだけトルクあるかで作れるかもね
0480メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ldp1gs9t
でも、小さくしすぎると、こんどは迫力に欠けるし、難しいねぇ。
電池8本+モーターの重量がちょうどいんだろうね。

これ以上コース小さくすると、それこそマウス走らせればいい話になっちゃうし。
0481メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:NRjLQ1FX
迫力は不要。
マウスサイズで行きましょう。
0483メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:7LUJF2bL
4輪&ステア、センサーバーに燃える(萌える)んだろ!
わかってねーなぁ・・・
0486メカ名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:gcw8J6qp
鶴岡工場
0487http://softbank060152125206.bbtec.net.2ch.net/
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:aeGld+bT
springkitchen 2002
0488メカ名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fp1EMP1w
プラレールアドバンス的にハーフサイズで2台同時走行、
スピードスケートのようにレーンチェンジでコース交代とか
ロボット競技的で良いと思うのです。
オーバルレースでも充分に燃える要素があるかと。
0489メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 23:26:02.53ID:2PY4mbBS
マイコンカー競技はいつ迄続くかなぁー
社会人にはコースがキツイんだよね
0490メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 02:38:00.84ID:cHO9UbYj
東京開催になった時点で見切ったわ。
なぜかここは見てるけど。
0491メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:01:16.90ID:uwccfv83
地方大会から旅費補助で全国行くのが良かったのにな。
0492メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 00:18:59.24ID:HkCyeYU5
夏コミに合わせてくれたら色々捗るんだが…
0493メカ名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 23:49:16.78ID:zeZDyXwa
来年も一般あるなら、今から頑張ろうかと思うのですが、
学生の全国終わるまで様子見のが良いですかね?

機構の増資ってのはどう効いてくるんか解からんね...
0496メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 18:54:55.52ID:xC9riJq9
最近の機器分解しても、ルネサスのチップ早々見なくなったもんなぁ。
あれ?車両向けに専念してるんだっけ?
0497メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 22:51:05.22ID:6juHZdwt
専念という領域じゃないぽい
ttp://yunogami.net/_src/sc512/EJ1194N68C8E8D86.pdf
0498メカ名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 23:33:16.64ID:1lhVdDwM
商人が職人を殺す解かり易い例。

>>496
ECUにSH系は結構多いように思う。
高信頼系は旧プロセスに限るよ、やっぱ。
もちろん買う側はそれなりの対価払うべき。

パチンコやスロに至ってはZ80互換とかまだやってるし。
無駄プロセスや命令を組ませない不正防止の面もあるけどな。
0499メカ名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 23:38:58.71ID:JWUhQp+6
>>494
開催要項で協賛が、

(株)ルネサス北日本セミコンダクタ
ルネサス エレクトロニクス販売(株)
        ↓
(株)ルネサスソリューションズ
ルネサス エレクトロニクス(株)

安泰かも。

それはそうと、今週末は北信越だが、後輩が何故か出られないって話、
表向きに出てこないような理由で、出場停止処分な学校とか無いよね?
0500メカ名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 23:47:02.28ID:rnYRa9ks
>>499
大体特定できてしまうんだがw
出場停止処分なんて聞いたこと無いぞ。
零能力教師が部活潰しかけてるとか疑った方がいい。
0502メカ名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 22:52:53.34ID:gjEGj/Dz
>>501
TK-80で薄い本と合わせて遊ぶエロゲ作ってた大先輩思い出したわw
0503メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 21:12:41.91ID:YNuDJupR
中国大会Basic見た人いるかい?
母校が出てるはずだから気になるんだが仕事で行けなかったんだ
0504メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 00:51:37.01ID:uL9VgcQS
>>503
1.笠岡工業
2.笠岡工業
3.呉工業
4.広島工業

1位~3位はまさに先生のチューニングしたマシンって感じだった
1位の子は自慢げな感じだったからあんまり良い印象持ってないな
4位の子は可愛らしい印象とは違って21秒台出しても首かしげて納得がいってない感じだったからまだまだ伸びる気がする
総技の女の子は入賞こそ出来なかったけどいい走りしてたな
県工は長浜先生がadvancedに手を入れてたみたいで個人の実力の差だったと思う
4位の子は21秒台だったけど他の子は22秒台と記録無しだったみたい
呉工業の瀬戸中先生は流石だと思う
呉工業もまだ伸びる気がするね

コース自体はすごく簡単だった
右クランク1左クランク2左レーンチェンジ1
強いて鬼門を上げるならアウトコースゴール前の右クランク→左レーンチェンジくらいだな
でも完走率は40/120で30%辺りだと思う
今年はあんまり出来が良くはないけど上位争いはいつもどおりの激戦だったと思うな
0505メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 08:56:45.66ID:f1nsPUWs
>>504
詳しすぎワロタ
もしかして現役の方かな?とりあえずありがとう
0506メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 22:10:54.48ID:pW6zP7H7
あと少しで全国大会か
自分は負けてしまったけど検討を祈る
0507メカ名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 21:49:52.59ID:0syf6HZ3
全国近いってのに過疎ってんな
ぽまいらが今年期待してる学校あげてけ
0508メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/04(土) 01:15:24.77ID:0lhCpCdX
先生にとって都合の「良い子」演じるのも楽じゃないね。
0510メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/11(土) 14:28:25.84ID:at3m4RPS
コース損傷の可能性の低いベーシックから試走始めれば良いのにね、
掃除にもなるしさw
0511メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/11(土) 16:07:54.17ID:at3m4RPS
PAから音回して貰えないものか…
と思ったら音声断。
明日に期待。
0512メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 11:14:43.07ID:/4osE8A5
コース周りドタバタ走るのって問題やね。
先読みセンサ誤作動狙ってるだろw
(アドバンス予選7−8)
0514メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 12:29:47.50ID:rMBNkP02
>コース周りドタバタ走るのって問題やね。

見た目、脱輪したらすぐにキャッチできるように?動き回ってたけど、
コース踏みそうだったり、相手のマシン踏みそうだったり、審判に衝突しそうになったり、
あまりよくないねあれ。

例外でタイムアウト処理させれば、自動で停止させれるし。
0516メカ名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 02:12:28.68ID:60BMR/Nb
>>514
キャッチって言っても、みんな素手…
指導者の安全意識疑うわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況