多くの新人映画監督を排出したロマンポルノとATGにも弊害はあって、超低予算で評価の高いものを作ったから、一般の映画もロマンポルノとATGが出来ていることだからと、制作費を大幅に減らされた。
それで邦画は大作と超低予算の両極端になる。
大作はつまりは制作会社の押し付けの仕事で製作費がかかるため、大物監督に撮らせる。それで「南極物語」や「敦煌」といった映画が出来る。根岸吉太郎が「課長島耕作」を撮ったりする。