>>405
80年代は面白かったよ。写真時代とか白夜書房の
エロ本や、ガロ、ビックリハウス、宝島、雑誌媒体やテクノ、ニューウェーブなんかの音楽や小劇場ブームもメディアミックスみたいな感じで。でもなあ、映像はそれほど何が残ってるとか微妙なんだよな、ビデオも過渡期で粗いし。強いて言えば、手塚真とか石井総互とか、自主映画から劇場映画デビューする路線が出来てきたぐらいかな。
今やってるドラマの「不適切にも〜」の背景がちょうどそうかもな