X



トップページ懐かし邦画
1002コメント368KB

昔スターで後年没落した人物を語ろう 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 07:54:39.84ID:VphdGsfZ
石原プロの炊き出しは裕次郎や渡哲也がやろうと言い出したことではなくてコマサのやりたかったことだもん
西部警察の大爆破もそうだけど
コマサの意思を皆が受け継ぐかといえば微妙だろう
それに舘ひろしは元々矢沢永吉のキャロルの親衛隊でそこまで裕次郎を尊敬してたりはない
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 08:25:33.47ID:n2f90pfm
岩城滉一も炊き出しやれよ
借金・借財してさ
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 08:32:42.42ID:PxGkMKje
ボランティアは好きな人がやればいいだけの話よ
別にそれやったからって偉いとかそういうのはない
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 08:38:27.58ID:n2f90pfm
それは思うな
募金とかも税金の二重取りなんじゃないか
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 08:40:51.60ID:mSbfkM54
舘ひろしは炊き出しで帽子被ってる
時はカツラ着けてないよな?
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 08:51:37.29ID:SzY/8Z6H
その頃、日活では浅丘ルリ子(83)が人気絶頂。吉永小百合(78)、松原智恵子(79)、和泉雅子(76)が「日活三人娘」として活躍し、山本は端役どまりだった。 


みんな、年取ったな
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 09:08:25.53ID:QkEHfcqY
>>44
オレは個人的には芦川いずみ、笹森礼子が好きだ。
山本陽子…「皆殺しの拳銃」は傑作です。合掌
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 09:10:20.74ID:QkEHfcqY
>>38
旧石原といえば、徳重というやつは何してるんだろう?石原プロ時代は出てなくても給料もらえたのかな?
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:08.37ID:h7Ge6lSG
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:42.32ID:h7Ge6lSG
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:59.47ID:h7Ge6lSG
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 10:05:34.64ID:r1ZQEfI7
私も徹子の部屋で山本陽子見て健康そうだったので亡くなって驚いてる
そんないきなり死ぬことあるんだ
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 10:09:45.58ID:2Aj/MJSO
ご病気ではなかったのだから、何か突発的な
出来ごとが起きたのでしょう?
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 10:34:59.84ID:XGnwPmV6
>>45
芦川いずみは裕次郎映画のヒロイン常連で好きだったな
浅丘ルリ子が台頭してきてからは、その座を奪われた感があるけど
藤竜也と結婚したからって引退しなくてもいいじゃないか
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 11:26:49.95ID:OfKHq8YI
>>45 >>52
好きやったら名前間違えるな
芦川いづみ
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 11:53:06.64ID:QkEHfcqY
>>53
間違えてスマソm(_ _)m
いづみたんはルリ子よりも熱い信奉者が多いのだ
最近のレストアで若く美しいお姿が拝めて眼福
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 12:21:31.38ID:xHZJk1g5
「紅い翼」では芦川いづみも出てくるけどヒロインは中原早苗なんだよね
悪役のイメージの強い西村晃が善良な上司役で出演している
同じ中平監督の「あした晴れるか」では芦川いづみがヒロインでまた西村晃が良い人で出てくる
殿山泰司が古典の文句をベラベラ言ったり楽しい映画だったな
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 13:03:03.39ID:B3F9GVCN
映画全盛期って、各社とも入社してすぐにスタァさんとその他と扱いが分かれていたの?
新人でもすぐ主役級の役を与えられたり…
でも脇役の゙人はいつも脇で、その後大抜擢はあまりない感じ
美人女優たちを差し置いて新人が主役に据えられるのって、女の世界だし怖そう
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 13:06:43.65ID:LJMsD10C
会社や時期で違って
裕次郎以降の日活は客の入りが全て

東宝なんかは団令子映画で幾ら客が入っても
司葉子とかより上の扱いになることはない
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 13:09:07.20ID:n2f90pfm
初期悪名の藤原礼子が地味に良い
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 13:18:46.57ID:n2f90pfm
おれは人の名前
笠智 衆
堂 安律
だと思っていた
お前らもそうだろう
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 15:18:02.59ID:JWaarj/Q
山本陽子が亡くなって邦画黄金時代を知る俳優・女優もいなくなったか
黒澤組常連なんて全滅じゃないの
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 15:21:36.09ID:mSbfkM54
山本陽子の死因は病死しか
発表されてないよな
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 17:49:44.70ID:ruK3NzW/
有馬稲子、岡田茉莉子は二人とも東宝の若手トップだったことあるけど黒澤には出てないな
会社的には二人は稼げる役者だったから
長く拘束はされたくなかったかな
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 18:11:25.10ID:AzQiS8Jj
五社協定ができても割と他社から女優や俳優を借りてくるのはやってたと思うんだけど
どうして小津だけ女優を借りた礼に大映や東宝で撮るということになったんだろう
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 19:02:02.44ID:mSbfkM54
山本陽子の事務所から正式に発表
されたが〈急性心不全〉だった
自宅に送って倒れて亡くなったと
81歳だから何が起こるか分からんね
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:27.78ID:U8YgzmI/
>>72
1954年公開の黒澤明の「七人の侍」でノンクレジットのモブ役で
溝口健二は1956年に他界しちゃうから仲代達矢が溝口作品に出るのは不可能に近かったかと
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:19:27.44ID:xrE9dEsO
山本陽子と言えば
このスレの巨塔、田宮二郎ですな
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:30.21ID:xrE9dEsO
沖田浩之との交際もありましたな
ハハハ・・・
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:44:10.47ID:N2GRCewl
>>71
小津は五社協定と戦ってたから
だから田中絹代の初監督作品と二作目でも
監督協会が支援するということにして
会社横断で応援していてその旗振りをやってる
松竹(城戸)とも一時関係が悪くなってる
東京物語と早春の間が空いたのもこの活動のため
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:45:34.49ID:xrE9dEsO
そうなんだよな
沖田なんかはやたら自殺に親和性があって
どういうメカニズムだったんだろうと思う
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:55:27.04ID:mSbfkM54
山本陽子も4月から舞台が決まっていて
稽古に入るタイミングだったとか…
事務所社長は甥っ子なんだね
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/22(木) 21:55:59.89ID:EKkcIyZN
>>80
父親もおじいさんも自殺してるらしいね。
後にお兄さんまでも・・
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 06:51:31.86ID:WDJsIHk3
徳重聡も上手いわけではないんだけど
大根まるだしの小泉孝太郎のほうがはるかに売れているのを見て
世の中コネだなあ…って
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 07:23:16.77ID:Mvk28P99
泉谷しげるが俳優に挑戦して今村昌平の「ええじゃないか」に主役で出演して、その後も「Dr.コトー診療所」など色々出ているけど、あんまりパッとしないな。
ジョニー大倉って演技上手かったんだなって改めて思う。
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 08:55:48.39ID:sl5k8dZS
一般的には失敗作・駄作と言われているが見直したら面白かった映画
・今村昌平『女衒』
・鈴木清順『カポネ大いに泣く』
・中島貞夫『総長の首』
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 09:45:01.46ID:UAKij1uB
石井相互監督作品もなかなかやな
毒があってユニーク。いいB級映画
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:48.93ID:4FDWh1Rl
フォーク・ニューミュージック畑出身の俳優で泉谷以上に成功してるのって武田鉄矢くらいだろ。
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 11:37:23.16ID:UAKij1uB
俳優尾崎豊を見てみたかった
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:57.10ID:tz8wMWvb
自分の世界観が強い人が多いから
監督に身を委ねたくないということがあるのかな?
さだまさしは製作やってるよね
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 12:32:39.40ID:SELe/RmP
>>99
フォークの連中は「俺たちはテレビなんか出ない!」
って突っ張ってた手前、俳優転向もしにくかったとか?
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 12:46:48.47ID:gGZN5hZ1
松山千春も唐突に東映やくざ映画に出てたよね
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 13:02:02.30ID:UAKij1uB
拓郎、ホントは出たかったんだよ
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 13:36:43.34ID:AVl/qx1Z
テレビに出ないとか宣言してたのは単にそう言うのがたまたま流行ってたんだろ、喉元過ぎたら皆出るようになったし。
だからって、ベストテンに生涯1回だけとか言って出た松山千春とか、出ないヤツらはエゴだとか
ディスってた長渕とかはそれより最低だけどなw
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 14:12:43.73ID:KMDWhQgJ
>>103
同じミュージシャン出身なら役者として萩原健一、沢田研二、岸部一徳くらいの成功かなあ
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 15:28:57.76ID:ciHLF4hq
泉谷しげるもいいけどさ
それなら「赤い帽子の女」や「ええじゃないか」や「天国にいちばん近い島」なんかは評価してるの?
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 16:10:26.37ID:pqDSoTwf
>>107
後は芸能界の搾取の問題もあった
当事者があまり語らないのでよく分からない事ばかりで
泉谷しげる辺りが語ってくれるといいのだが
レコード会社も同じ穴の狢だったから自分たちで作った
もっと時代が下るとよく知られてるのもあって
例えばサザンの初期の曲の版権がバーニングに抑えられてる
ショバ代として抑えられたということらしい
中山美穂&WANDSもビーイングは作らざるを得なかったらしい
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 16:14:53.29ID:pqDSoTwf
>>107
井上陽水もザ・ベストテンに出たことがあった
「いっそセレナーデ」で
あれは中森明菜に自主的に曲を提供した事で
出ざるを得ない状況に追い込まれたんじゃないかと思ってる
同じ年なんでね
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 16:25:36.23ID:y08Pv5tU
>>111
井上陽水、泉谷しげる、吉田拓郎、小室等で自分たちのレーベルであるフォーライフレコードを立ち上げてる
理念は壮大だったけど結局ひかる一平のレコードとかイモ欽トリオとか風見しんごとか歌謡曲ばかり出すようになって失敗
それで他の3人と仲違いして辞めた泉谷しげるが裏切り者と非難されて役者の道に進んでいった
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 16:33:27.45ID:y08Pv5tU
だいたい山下達郎が非難したように吉田拓郎や井上陽水は銀座で飲んでばかりいないで後進のために音楽スタジオ作るくらいしろよという話
邦楽はスタジオ代が高額でみんな困ってたんだから金を持ってるミュージシャンがそれくらい整備してくれても罰は当たらない
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 17:29:43.40ID:UAKij1uB
どうも日本人のやる事はしょうもないね
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:25.95ID:YmZoNWNM
曽根中生監督は古尾谷雅人をよく自分の映画に起用したんだけど理由が「どこからどう見てもバカって顔でしょ」
酷いや
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:03:46.41ID:bVb2bMpl
>>116
あんな "産毛ハゲ" に言われたくない
と思ったんじゃないか?
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:38:33.95ID:N1oxmETq
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:38:52.93ID:N1oxmETq
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:39:08.25ID:N1oxmETq
青木放屁を呼んでええですか?呼んでええですか?呼びますよ!
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:54:36.07ID:UAKij1uB
犬丸継男君は秀才キャラで
そう見えたけどなあ
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 19:58:09.01ID:ODqLHGwV
今日活のわが町て映画見てるんだが
主演が誰こいつ!?なんだよな
忠臣蔵もメインの役に知らん爺さん出てくるしこういう奴ら大体当時の歌舞伎役者
敢えて検索しないで言ってみた
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 20:31:45.94ID:bVb2bMpl
野口五郎と言えばオナニー
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 20:58:12.18ID:UAKij1uB
九重祐美子といえばフェラチオ
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 21:00:33.68ID:UAKij1uB
五社英雄と言えば遊郭
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 21:08:40.68ID:n5NBM+Kr
>>113
フォーライフレコードのいいかげんさのせいで一時期、市川崑・水谷豊の名作「幸福」が一時期上映不可能になってた
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 21:55:06.95ID:SaPlv8Hj
>>127
遊廓を知っている世代の観客からは
五社英雄の遊郭は汚く描きすぎ、マキノ雅弘は良く描きすぎ、加藤泰が一番リアルだそうだ
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 22:00:20.01ID:xhCkYIfS
「わが町」の宣伝だろうけど、辰巳柳太郎と川島雄三が対談してて、明治男のターヤンの考え方は今なら批判されるんだろうけど我々は感情移入してしまう、って笑ってた
辰巳の弟子の緒形拳も明治男の父は他人の立場に立てない人だったって
今、「不適切にもほどがある」「おっさんのパンツがどうだっていいじゃないか」ってドラマで昭和末期の価値観が云々されてるけど、「わが町」のターヤンなんて現代人は卒倒しちゃうね
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:51.72ID:EyiokKqz
戸浦六宏といえば真昼間からウイスキー飲みながら水戸黄門視聴
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/24(土) 00:02:21.03ID:FhWiog1M
実録ファンから黙殺酷評されることが多いその後の仁義なき戦いを
期待しないで見たが予想外に面白かったな
それまでシリーズでほぼ無傷で終わってた金子信雄がきっちり殺されるのがいい
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/24(土) 00:39:49.56ID:iOYcfRdq
根津、宇崎、松崎の若手トリオ、そして松方がそれぞれいい味出してるよな
松崎はその後なんで役者続けなかったんだろう
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/24(土) 05:01:02.87ID:LgcgcDC3
梓みちよがデビュー当時の和田アキ子
を虐めていたのは有名だが
亡くなった時に旧ナベプロの中尾ミエ
と伊東ゆかりがインタビューされて
いたが…
伊東ゆかりはスルーしようとしたが
中尾ミエが
「私たちがコメントしないと誰も
しないわよ」
と言い通り一遍のコメントをしたが
本当に嫌われていたんだな
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/24(土) 06:48:27.30ID:7iBTcCF9
和田アキ子って90年代くらいに元祖和製ソウルシンガーとして界隈で再評価されてたが
山下達郎はそれの元祖は弘田三枝子と主張してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況