>>107
後は芸能界の搾取の問題もあった
当事者があまり語らないのでよく分からない事ばかりで
泉谷しげる辺りが語ってくれるといいのだが
レコード会社も同じ穴の狢だったから自分たちで作った
もっと時代が下るとよく知られてるのもあって
例えばサザンの初期の曲の版権がバーニングに抑えられてる
ショバ代として抑えられたということらしい
中山美穂&WANDSもビーイングは作らざるを得なかったらしい