X



トップページ懐かし邦画
318コメント113KB

●●●● 七人の侍 Part 21 ●●▲た【黒澤明】

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/30(月) 22:14:20.89ID:9XTf8RSe
日本映画史上、いや全世界映画史上最高の傑作!「七人の侍」を語りましょう。
前スレ
【彼らの優しい心と勇ましい行為は】七人の侍20人目【今なお美しく語り伝えられている】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1599037922/l50

サブタイトルに劇中セリフを入れるのを復活させるかどうかはスレ終盤で話し合いましょう。

{参考} スレタイトルの変遷
【あの麦が実ったら】七人の侍19人目【また来るべぇ!】
【弱虫!】七人の侍18人目【侍のくせに】
【おい、お侍】七人の侍17人目【これを見てくれ】
【貴様…】七人の侍 -成敗16騎目【百姓の生まれだな…】
【髪切って】七人の侍15人目【男になるだ】
【昨夜は空腹】七人の侍14人目【思わぬ不覚】
【明日】七人の侍13人目【みんな死ぬんだべ】
【この飯】七人の侍12人目【おろそかには食わぬぞ】
【残念】七人の侍11人目【相打ちだのぉ~】
【拙者の望み】七人の侍10人目【もうチト大きい】
【貴様は死ぬ気だ】七人の侍 9人目【俺が行く】
【山?】七人の侍 8人目【一汗掻いてくる】
【お━いっ!】七人の侍 7人目【また一騎通すぞ━!】
【オラァ】七人の侍 6【見てただによぉ…】
【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】
【うんにゃ】七人の侍について語る4【これでええ】
【映画史上】「七人の侍」3【最大最高】
「七人の侍」について語ろう!2
「七人の侍」について語ろう!
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 21:50:41.76ID:HJNpeVAf
村外れの神社のお堂で話し合いをしている野武士たち
「さあて、この村襲うか」
「待て待て、今襲ったって何にもありゃしねえだろう」
「それじゃ麦の刈り入れまで待つとするか」
「うん…そこで俺は兼ねてからの打ち合わせ通り、大目付の菊井さんの所に行ってきた」

すると、お堂の奥から欠伸をしながら浪人風のなりをした薄汚い男が出てきた。
菊千代である。

こんなオープニングが良かった
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 21:56:54.83ID:HJNpeVAf
祝 新七人の侍

菊千代 松田優作
勘兵衛 張本勲
五郎兵衛 和田アキ子
久蔵   都はるみ
七郎次 力道山
平八   孫正義
勝四郎  にしきのあきら
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 21:57:20.56ID:HJNpeVAf
この飯、おろそかに喰わんぞ。の後に
勘「やはりふりかけが欲しいのう」と言う。
こんな展開が良かった、
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 21:58:47.27ID:HJNpeVAf
戦場経験者が
「人は撃たれても映画の様にうわああああと呻いて死なない
 突然コロッと倒れると遅れて銃声が聞こえる」と
7侍の久蔵の死に方は正しかったのだ
撮影現場に戦場経験者が沢山居た時代のシャシンだな
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 22:18:39.12ID:HJNpeVAf
てゆうか侍達の顔がみんな同じに見えるんだが、百姓達も、それとの武士達も
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/07(火) 22:18:39.67ID:HJNpeVAf
てゆうか侍達の顔がみんな同じに見えるんだが、百姓達も、それとの武士達も
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 13:18:45.50ID:X9nXSoaL
リアルでは生き残った侍の方が先に亡くなっている。
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 22:55:04.99ID:UwVscd2M
村外れの神社のお堂で話し合いをしている野武士たち
「さあて、この村襲うか」
「待て待て、今襲ったって何にもありゃしねえだろう」
「それじゃ麦の刈り入れまで待つとするか」
「うん…そこで俺は兼ねてからの打ち合わせ通り、大目付の菊井さんの所に行ってきた」

すると、お堂の奥から欠伸をしながら浪人風のなりをした薄汚い男が出てきた。
菊千代である。

こんなオープニングが良かった
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 22:55:10.82ID:UwVscd2M
村外れの神社のお堂で話し合いをしている野武士たち
「さあて、この村襲うか」
「待て待て、今襲ったって何にもありゃしねえだろう」
「それじゃ麦の刈り入れまで待つとするか」
「うん…そこで俺は兼ねてからの打ち合わせ通り、大目付の菊井さんの所に行ってきた」

すると、お堂の奥から欠伸をしながら浪人風のなりをした薄汚い男が出てきた。
菊千代である。

こんなオープニングが良かった
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 22:56:33.30ID:UwVscd2M
菊千代「おいっ、ぬけ作、てめえらは俺が退避用に「ブルーレイ南朝鮮糞食いジジイ」専用スレを立てた時
    どんな面で出迎えた?
    そのくせ、ちょっと真スレを立てたら
    『また新スレだ〜、また新スレだ〜』
    手合わして拝んでけつかる」
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:01:08.43ID:UwVscd2M
勝四郎「・・・」
勘兵衛「勝ったのはあの百姓たちだ。わしたちではない・・」

勝四郎「・・・・」
勘兵衛「ん?どうした勝四郎?」
勝四郎「にゃおーーーーーーん・・・」
勘兵衛「いかん・・何者かが憑りついとる!」

久右衛門の婆さま 「利吉の言うことは信じるな・・」

ナレーター「そう、村人たちの苦しみは終わるどころか、本当の恐怖は
      まだ序章すら始まっていないのであった」
こんな不気味なラストでも良かった
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:02:09.53ID:UwVscd2M
おいジジイ、もう保守はいいだろ。
ここが本スレなら「七人の侍」についてちゃんと語れ、ブタ
毎日そんなレスしてる点からも
ブルーレイ南朝鮮糞食いジジイと同類項だな、貴様。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:03:31.35ID:UwVscd2M
副頭目はどこへ行ったんだと思ったらラストの田植えシーンで百姓達と仲良く田植えしているのが確認できる!
改心して百姓として生きる決断をしたんだな!
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:03:32.48ID:UwVscd2M
副頭目はどこへ行ったんだと思ったらラストの田植えシーンで百姓達と仲良く田植えしているのが確認できる!
改心して百姓として生きる決断をしたんだな!
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:05:03.43ID:UwVscd2M
残念!相打ちだのぅ侍が頭目と菊千代の墓の間に立ち両手を広げ残念、相打ちだのぅ〜と言う。
こんなラストが良かった!
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:05:45.90ID:UwVscd2M
用心棒のラストで三船が東野エイジロウの縄を切るシーン。
あれは実際真剣を使用してその時東野が「黒澤ぁ!俺を殺す気かぁ!」と
怒鳴ったのは今となっては伝説として語り継がれている!
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:06:55.04ID:UwVscd2M
野武士も全員生き残って欲しかった…
そして最後に志村喬が侍達に「ハッハッハ、菊千代,、久蔵さん、ほかのみんな、もういいでしょう。」
と峰打ちを止め、加東大介が「控えい!控えーい!頭が高い!この紋所が目に入らぬか!こちらの
御隠居は云々・・・」こんなラストがよかった…
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/11/08(水) 23:07:22.93ID:UwVscd2M
「アメリカンスナイパー」では
「銃声が後に来たから遠距離から狙われてる!!」
ってセリフがある

久蔵が倒れかけてから
バーンって鳴ってるのも 客に戦争経験者多数の公開当時はリアルだったのかも
、だ
当時の客は 仲間が射殺されたり 自分が敵射殺したりと言う
リアル戦場経験者がゴロゴロ居た訳だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況