X



トップページ懐かし邦画
1002コメント290KB

ビー・バップ・ハイスクールpart27【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/18(日) 22:24:04.82ID:Ow1P0K1x
無かったのかー
0263この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/18(日) 22:44:01.49ID:qB2IJLyb
なんかノブオの事なんか眼中にないというか、ぶっちゃけどうでもいいみたいな態度だったよな。

つくづく残念な人だなーって。
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/18(日) 22:59:08.38ID:RC1GAM/J
脳の病だと思うよ
あそこまで堕ちても態度が異常。取り巻きの誰も注意しないの?
裸の王様やるにもそれなりの身分相応があるだろ
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 06:14:56.57ID:lzdOj7Ax
>>261
一応、歌に芝居とエンターティナーの端くれだった奴なのに、こういう再会場面で動画の視聴者が見たがってるのが
何かもわからんのかね?
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 08:10:41.57ID:5XhOwU7r
おお お前ノブオか〜 お互い年取ったよな〜も無し
なんかキレやすい板東英二とかブルな
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:51.83ID:cZxkAQ5P
>>269
ほんこれ

感じ悪いよな
ファンに対しても同じような態度で接するんだろうな

あれかな、ノブオ役の古川勉は仲村トオルと今も仲が良いそうだから
そういうのが気に入らんのかな?
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 20:05:23.28ID:5XhOwU7r
不良出身者なのに、トオル派は居たからね
石井も内心はトオル寄りだった 清水の「飯くわせてやった」話だって
多分トオルも同じことしてただろう でも自慢しない
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 12:58:32.56ID:o3yNC7hE
社交的と言うかただの高飛車殿様気分だったんじゃないの
テル動画の、元高瀬道場の高山さんなんか清水が来たと聞いても動きもしない
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 14:40:01.31ID:eJ1tmdh4
そんな感じだったな 当時は
石井達従えて、お前らついて来いって態度だったじゃん
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 15:22:37.97ID:+k1ctDEH
>>284
ついて来い、というよりもトリマキ連中が勝手について行ってたんじゃないの?
とりあえず持ち上げてくっついとけば仕事にありつけるてなもんで
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:20.38ID:eJ1tmdh4
叩かれる理由があるからしゃーないなw
0290この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 18:57:25.17ID:WsvRBfp1
>>289
今だったらVシネのヤクザ物の組長役くらいやっててもおかしくない年齢だろうに。
0295この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/20(火) 21:28:18.46ID:Fe6W3iyi
ただでさえ銚子から大阪まで600kmだろ
35年ぶりの対面を特別に公開、ってよく言えたなテルチャンネル
0301この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/21(水) 13:15:40.04ID:snFBwpFE
この間の同窓会
一応リョウらと fist BUMP で挨拶してるけど その動きが老人なんだよな
0302この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/21(水) 21:16:48.53ID:+v9l2GNf
後で思い出したかわからんが、リョウの事、絶対忘れてそうw
リョウはトオルとの絡みが多かったから仕方ないが。
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/21(水) 22:16:18.14ID:sgl9sxYE
そうですね
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/21(水) 22:21:28.99ID:EkhbvhB9
持ち歌だった、ビーバップパラダイスも忘れてるくらいだからな
柴田 西は痛い思いさせられたから忘れてないがw
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/21(水) 23:22:52.67ID:MulDd1K0
清水って菊永と仲良かったんじゃね?
昔2ちゃんの清水スレでビーバップのころ清水と菊永とミノル三人で飲みにいったらヤクザに絡まれたってコンサートで言ってたって書き込みがあったのを覚えてる
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 06:50:12.82ID:EnExdcHr
検索ワード教えてくれる?
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 08:29:01.49ID:JtP3ugcd
>>302
リョウはトオルとの絡みが多かったといっても、それは映画で見える範囲なだけやん
舞台裏は別やろ
0312この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 12:09:11.45ID:sIOymsV4
さんまのまんまで清水が舎弟連れて浮かれてたなぁ コート持たせ煙草の火付けさしたり
0313この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:32.47ID:SpFvVnom
リョウが撮影時の宿泊先にナンパした女を連れ込んだら、清水が来て怒られたって言っていたな
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 18:08:21.78ID:/nq4bwPF
兄イ「あちこちで不良に絡まれて困るんですよ。ケンカ弱いのに」
さんま「あ、ホンマはケンカ弱いんですか」
兄イ「ケンカは弱いしカラダは弱いし」

あの頃は謙虚だったよなあ
なんでこんなデケー人になっちまったんだよ。
悲しーぜ
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 18:56:46.77ID:4cxFggpu
テルと清水にないがしろにされて可哀想なノブオ 英雄星チャンネルに出たほうがいいぞ
0318この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 21:20:52.19ID:EnExdcHr
直江喜一もそうだよな
ゲストの持ち味殺す司会者はいらない
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 21:54:14.50ID:DEj68RYi
先に会場入りしているノブオと高山さんの部屋に清水が行けば感じいいのにな
あんなC級映画でも主役気分になれるのか
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 04:13:14.99ID:lKsnwnnB
テルが絵を書いたのかもしれないけどノブオを年甲斐もなくビビらせただけとか宜しくないわな
そりゃ、弾かれるよ
0321この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 06:29:08.03ID:hVMICuVJ
テルって本業なんなの? 自営業かなんかだったよね
取引先にもああいう口の聞き方してんだろうか?
0323この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 08:00:17.97ID:hBXMiGmY
そりゃあんなイケメンに生まれたらのぼせ上がるわな 俺もそうだからよく分かるわ ブ男には一生分からん
0324この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 08:17:14.30ID:WwLGB4Tn
映画ビーバップも愛されてる映画ですね
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 08:42:49.07ID:PjJAEHG0
>>323
自分の知り合いに自称イケメンがいる。昔の狩野英孝ばりの勘違い男。 ハゲが何言ってんだかって感じ(笑)
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 11:18:26.69ID:hVMICuVJ
いっときは、人気者になれたからなあ
子役だった奴らも、それが抜けないの多いし
宮脇やすふみとか
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 12:35:43.62ID:RXQzuc0+
まぁ元芸能人殺人者として有名な克美しげるも
落ち目になったが、スポットライトの当たる世界が忘れられなくて、
そこへまた芸能人として脚光を浴びれるチャンスがめぐってきて、
このチャンスを何が何でもモノにしてやろうとした結界、
ああいう事になっちゃったんだよな

克美のやった事は腐れ外道もいいとこで、同情の余地などまったくないが、
非常にドラマチックな事件ではあった
0332この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:11.97ID:X8QoqdI4
>>328
ケンちゃんか。アレでも一時三原順子の彼氏やったんやで。
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 15:45:56.80ID:hVMICuVJ
三原順子も、前科持ちだったね
不良少女のイメージキャラが今や国会議員だもんなw
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 17:23:43.34ID:5v4cS14V
>>335
政治家はむしろ不良ぐらいの方がいいと思う
喧嘩上等ってか喧嘩を楽しめるぐらいのバイタリティーがある方がいい
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 18:41:17.06ID:EPCC18oZ
三原とか政治家でもなんでもない。太鼓持ちの操り人形。まあヤンキー世界って太鼓持ちが出世するからな。
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 18:57:19.57ID:xSa8tk2X
三原は八紘一宇って発言したよね。

戦前は子供も含めてほぼ誰でも知ってる言葉だったが、
戦後はGHQが使用を禁じた為、今では年配の人間を含めて知ってる人は少ない。
軍国主義だの、侵略だのとサヨク連中からは忌み言葉扱いされている。

現在の国家議員が公の場でこのような言葉を使用したら政治生命が絶たれるか、ヘタをすれば自身の命も消される恐れがあるように思われてたが、
共産党も社会党もダンマリで、マスコミの批判もほとんどなく意外にも静かだった印象。
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 19:42:40.43ID:NFT0KHj1
那須版のビーバップだからビーバップ人気上がったよな
マンガ自体は女ネタや下品なヒロシ、トオルも多かったし
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 20:29:12.14ID:NFT0KHj1
>>343
単行本も途中まで購入したので那須版の映画に使われた回も素人なりに今でも読めるけど、
映画で人気継続したパターンだろ
テルに関しては映画に感謝だろうな
漫画のテルは強さで言えば思ったより強くないし情けないキャラクターの一人かも
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 20:31:56.25ID:NFT0KHj1
意味は伝わるだろうけど那須版だからビーバップが注目されたってのは、
仲村トオル、清水、中山美穂などの出演者に対するファンも興味持ったよね
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:21.78ID:qUia6pgn
土岐光明さん 

命懸けのやつたまに織り交ぜて来るんで、あまりイエスマンだと殺される

キツい部活ほど大人になってからいい思い出になるみたいな

出て良かった
監督に感謝
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 22:26:46.65ID:m00RyIw2
映画ビーバップがウケたのは素人含めた出演者たちの体当たりぶりと高瀬さんのおかげ。
ナスはカンケーない。
現場でもひとりだけ浮いてた。
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/23(金) 22:55:22.39ID:NFT0KHj1
>>347
その人たちも含めて那須版ってことよ
実際に監督の考えなども作品には影響あったんじゃね?
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 00:33:17.68ID:AYkHvD4G
髙瀬将嗣 殺陣師、映画監督、脚本家
1957年1月1日 ― 2020年5月25日
 
>2020.5.29
>小沢は今年2月、BS番組の収録で約10年ぶりに兄貴分に再会した。
>「飲みに行こうと誘ったけど、いつものようにニコニコ笑っててね。
>闘病中とは知らなかった。『おまえはこのままでいてほしい』というメッセージまでもらったのに…」と悼んだ。
 
>2020/05/29
>この日、的場は「大好きな監督が逝っちまった…」と高瀬さんの逝去に言及。
>高瀬さんとの初めての出会いは映画『ビー・バップ・ハイスクール_高校与太郎完結篇』の殺陣の稽古だったことを明かし、
>「激しい稽古… デビュー間もない俺…何も分かってないボンクラに正面から向かい合って指導してくれた… 厳しい人だった…
>でも、優しい人だった…」と人柄を偲んだ。
 
>白井光浩
>先生…早すぎますよ… ご冥福を心よりお祈りいたします。
>合掌 ありがとうございました。
>2020年5月25日
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 07:33:37.53ID:/lCSF/Ew
歯、グレ、デカっ!、純情、、歯!



踊る大捜査線
小泉今日子
矯正してピストルを自分に向ける犯人役




はぐれデカ純情派

デカ貴族 エンディングテーマ

神(ジン)、無い、大蔵


空よ 、陣内大蔵
https://youtu.be/s_TSEBlKNZw




陣内孝則

https://youtu.be/-BXPjXZ5WFc
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 07:53:34.31ID:hLrvDl4v
https://youtu.be/JVLA3RT4L4s

ドラマ 長渕 英二さん



これじゃないけどよ
昔の職務質問って
警察官が「お前」とか言うんだよ

テレビは馬鹿、現実は「お前、酔ってんのか?」とか
「ちょっと、お前、止まれ」とか言うんだよ


こっちは「はぁ?、お前?」って喧嘩だね

三十年前の事実ね

テレビの脚本家は馬鹿

「君」より「お前」とか言うのが当時の警察官なんだよ

三十年前に二十歳の警察官なら、まだ定年してないだろ?

聞いてみろよ
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 08:53:58.29ID:qExpEkS9
>>352
>陣内孝則

テレビ版ビーバップで鬼島やってたな。
0355この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:55.64ID:tSWsVMqq
今日子を石原さとみが演じたビーバップだっけ?
面白かったね
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 11:12:06.73ID:GentRoH7
>>355
釣り?
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 11:56:04.58ID:U7nfZ8Kw
>>347
えーと、映画の役割について一から説明しないと
いけないのかなw
殺陣や役者の芝居を統括して、OKを出す
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 11:58:40.04ID:U7nfZ8Kw
のが監督と呼ばれる役割の人の仕事です。
役者の良い芝居もダメな芝居も、
OKを出す出さないの責任は全て監督にあります
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:44.19ID:KoEEfpzt
>>356
テレビドラマ版のビーバップは石原さとみが今日子を演じたよね?
>>354の作品だと
違いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況