X



トップページ懐かし邦画
1002コメント283KB

ビー・バップ・ハイスクールpart26【ビーバップハイスクール】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:33.57ID:3T5aKkPW
前スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart25【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1653302359/

過去スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart24【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1643094187/
ビー・バップ・ハイスクールpart23【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1638002640/
ビー・バップ・ハイスクールpart22【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1633600248/
ビー・バップ・ハイスクールpart21【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1628259141/
ビー・バップ・ハイスクールpart20【ビーバップハイスクール】
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/18(木) 23:08:42.97ID:dj5xnOGo
>>849
これだけ?
地元の不良からの証言はいくつもあるのか?
これなら、赤井や前田の捏造最強話以下だよw
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 00:21:25.81ID:MGva1efJ
>>848
氷室もBOOWY結成以前から作曲活動はしてんだけどな

水島裕の光と影は氷室の作曲(寺西修名義)
FUNNY BOYの原曲でもある
https://twitter.com/7inch_hayakawa/status/1494860334502658048?t=89A9_w2fMm23PfZAPML8qQ&s=19

これも氷室作曲
奥田圭子はまだBOOWYがマイナーだった頃からのファン
https://youtu.be/X3KSHckG9hY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 04:48:31.15ID:QpLNPxLZ
氷室のアメリカの豪邸が売りに出されてたけど、何十億もしそうなすげー豪邸だった。
金持ちなのは想像できるけど、想像以上に金持ちになっててビビるわ。
氷室であのレベルだと息の長いB'zとかミスチルとか洒落にならんぐらい金持ちだよね?
0858この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 06:32:51.34ID:DGqYASU+
BOØWY時代は金は無かったそうだよ
解散してからのBOØWYブームがやってきて、金がどんどん入ってくるようになり
音楽って当たればこんなに儲かる世界なんだと感じたんだと
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 08:10:54.30ID:ccMaBvZ3
確かに俺からしたら世代じゃないのでビーバップハイスクールと氷室京介?の関係性がわからないあるよ
ビーマイベーベーを歌った人たち?
あの歌は俺がガキの頃に同級生の友達が聞かせてくれてカッコいい歌だなと思たあるよ
友達のお兄さんが好きな歌手のようで
0862この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 08:11:57.83ID:ccMaBvZ3
>>860
自覚あるから>>859にレスしたのか?
0864この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 08:30:27.92ID:HFBcq+1V
ビーバップ映画は80年代半ば~後半だったろ
当時中高生だったのがスレ住民の大半だと思うので
世代的にBOOWYはドンピシャだよ
0868この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 10:02:26.34ID:GK/P6CB8
スレROMって、氷室京介のファンがバカだって事は分かったわw
頭突きを習得すれば、あらゆる格闘家も路上では倒せるらしいからなw

それこそ
「念力出すか~?」
の世界だな
0869この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 10:07:21.72ID:GK/P6CB8
>>864
団塊ジュニア世代は知らんが、その上の世代はBOOWYなんてバカにしているビーバップファンは結構いるよ

テルが好きだったのはARBやアナーキーらしいし、俺の周りではTHE MODSやCOOLS、BLACK CATSだったな
0871この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 11:03:44.24ID:u4Prf57q
通りすがりのシニアだけど、AKIRA目当てでヤンマガ購読してたらビーバップが始まって、一時は
大友フォロワーがチラホラいる誌面が、一気に
ツッパリが溢れて汗臭くなったなw
バブル景気に向かって、バンドブームもあったから皆いろんなの聴いてたし、おニャン子も全盛期
レンタルビデオ屋も雨後のタケノコみたいに次々
出来て、Vシネマも本家の東映以外も続々出して、ビーバップの映画のビデオは人気タイトルだったな。ビデオで繰り返し見られたから今でも語りたがる愛好者が多いんだろうな。劇場用の映画だから製作費もスケールもデカくて面白いから
0872この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 11:49:41.72ID:4flIoo/u
>>850
この人も素行が悪くて仕事が減って役者廃業に至ったらしいな、もっとも、こっちの人は一般企業で部長まで登りつめたが
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 12:51:14.57ID:DGqYASU+
所詮不良の喧嘩なんてたいしたレベルじゃ無い
田代まさしが、菊永の入学式のように、意気込んだが、目も反らさない鈴木雅之にびびってしまい
即 友達申請してる
0874この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 13:25:01.32ID:DGqYASU+
>>872
ふぞろい3で、山田こきおろしたとかで
まあたしかに3以降はクソだったが
0875この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:11.34ID:Q5SUadIp
まとめると
役者では仲村トオル、小沢仁志、的場浩司に遠くおよばず
ソロミュージシャンとしては吉川晃司にドーンと突き放されてしまったし
素の不良度もかつての氷室京介と格が違い過ぎたけど
俳優を辞めても立派に立ち直った水上功治のように頑張って欲しい
0878この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 14:08:47.09ID:KGZVp2fA
>>871
ビーバップが映画化され出した辺りからがヤンマガがヤンマガらしいカラーになり出したような

シャコタン・ブギ、本番ぢょしこうマニュアル、ぎゅわんぶらあ自己中心派、ハロー張りネズミ、レディオクラブ、
風呂上りの夜空に、バタアシ金魚、らじかる好キャンティ、柔道部物語、感じさせてBABY、ファンキー・モンキーティーチャー・・・etc
0879この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 14:28:00.00ID:DGqYASU+
清水って、歳が1つ違うだけで大威張りしてるよなw
そんで氷室はくんづけ
「氷室くんの奥さんが俺のファンで」嘘もいいとこ
0880この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 14:59:39.65ID:G2TC06pV
>最近、氷室京介って人とすごく仲良くなりまして。
  
 
 
氷室のほうが有名なのにね
0881この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 17:36:19.98ID:QpLNPxLZ
>>876
松本・稲葉・櫻井より、氷室の方が稼いでたって言いたいの?
氷室のキャリアが長かったのはわかるけど、B'zやミスチルの方が、
セールスも多く全盛期も長期化したイメージなんだけどな。
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 17:43:21.81ID:QpLNPxLZ
氷室の家が数十億円ってのは間違いでした。
7億円で購入して10億円で売却だそうです。
金持ちは長年豪邸にタダで住めて、出る時に三億円貰えますw
ヒムロックすげー
https://smart-flash.jp/entame/155526
0883この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 18:12:54.47ID:s8t9tgkp
ボーイって軟派なガキが聴いてた印象なんだがな
そういえば、鈴木おさむ版のビーバップの主題歌に起用されてたが
0884この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 19:11:20.60ID:Ckfs6zMU
もうヒムロのハナシはいーよ

ついでに鈴木おさむの名前も出すな
0885この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 19:55:37.64ID:4A0xyXMl
まあ、後のVシネやドラマ版とくらべると
最初の劇場用映画シリーズがいかに偉大だったかが判ると言うことですね
0886この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 20:39:12.74ID:P0+N52Fv
>>882
人の成功がそんなに嬉しいのかw
頭のおかしなやつって本当におるんやねw お前は自分の人生だけ考えとけばええぞw
0890この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 22:33:43.06ID:TZtAMOpy
ここ見てて最近思うんだが
スレタイも読めないバカ
が最近増えたな
氷室?布袋?そいつらが過去ヤンキーだろうがなんだろうがこの映画にはなんら「関係ない」訳で
ってな訳で関係ない話してる「低能」はさっさと出ていってよ
0892この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 22:51:54.93ID:GTiNmbW/
話題があさっての方向に行くのはあるあるだな
気に入らないんだったらキャンキャン噛みついてるより
自分から話題を出して流れを変えた方が賢明かと
0893この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/19(金) 23:43:01.92ID:24LrO4Uh
まあ原作のデート時服装の引用にもあっようにビーバップと吉川晃司がキャーキャー言われてたのは同時代だな。
0894この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 00:02:16.94ID:airHG5+p
話をちょっとビーバップに戻すと北高の工藤を今の時代に朝の特撮番組で観るとは思わなんだw
0896この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 00:28:49.00ID:dE4oImP1
>>879
織田哲郎にも「哲っちゃん」呼びだからな
年下にタメ口利かれたらマジギレすると思うけどねw
0897この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 00:33:28.08ID:sjZp5keR
矢内くんを創造してあの学ランを合わせたのはグッジョブ あれ、中ランや短ランでは矢内くん薄くなったな
0898この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 00:47:42.78ID:v8UjvO3q
>>886
それなら俺に構う事もないだろ?w
ここで一番キモいのは、お前みたいな「かまってちゃん」だぞ
0900この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 00:54:21.25ID:v8UjvO3q
レスしたヤツが同一人物だったw 二個もレスされて今頃大喜び
0902この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 01:16:00.09ID:jOBk0Rwh
>>891
お前か?氷室がどうとか語ってる「スレチバカ」は
まあ「布袋バカ」でも「ヨシキバカ」でもなんでもいいんだけど
お前、スレタイ読める
国語能力「ゼロ」かよ?w
小1から国語は苦手でした、ってか?wここは一応低能のツッパリばかりのスレじゃねーぞ
昔から服巻みたいな桜ケ丘みたいな進学校の不良も書き込みしてでた訳で
まあやってる事は「犯罪スレスレ」か「キチンとケンカか」のマジで服巻みたいな人がいたよ
で、現在になって氷室、布袋がこの「ビーバップスレ」になんの関係があるのか、きちんと説明願いたいものだね、語ってるバカども。スルーしてたけどしつこすぎてバカだから「論点」というものが定まってないから「氷室」にこだわってレスが伸びるわけだ。まあバカが多いこのスレにはありがちw
論点。スレタイ。これをみんな自分で自問自答しろよ。
ここは「ビーバップスレ」
さらに言えば「映画」のな。
軽い原作論の人はいるが、ここまでバカじゃない
原作論者なら原作をもっと大事に扱ってるから「氷室」とか関係ねえしw
0904この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 01:57:34.98ID:8IxTLCnC
清水のことより 池沼の氷室オタのほうが心配になるよw
池沼だからド貧民なんだろうなぁ
0906この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 02:22:00.35ID:jOBk0Rwh
>>903
ああ、そう
お前だけスルーしてれば?
いちいち書き込まなくていいよ。無駄レスを
長文だって読む人は読む、読まない人は読まない、以上
分かったか?低能w
0908この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 02:32:25.56ID:jOBk0Rwh
読んでない発言してるのにアンカー打ってくるキチガイっているんだなwww
はじめてみたwww
精神科受診をオススメいたしますw
0909この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 02:35:28.56ID:VJipBGcr
映画ビーバップハイスクール → 原作きうちかずひろ → きうちかずひろ小説映画化 → 主題歌氷室京介
 
 
つながったぜ
0910この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 02:39:38.60ID:jOBk0Rwh
どうにかしろ、この精神障害
長文は苦手なんだろ、二行でまとめてやったからメンヘラ板に行けよ、キチガイ
0911この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:40.10ID:VJipBGcr
長文が苦手?w
 
長文書く奴は決まって駄文しか書けねーのわかってっから誰も読まんのよ
0912この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:50.87ID:dE4oImP1
腹巻の話題が出てたから挙げてみるが、行進曲に出演する予定だった腹巻役の人って撮影開始直前に逮捕された、と聞くが実際はどうなの?

セリフが覚えられないから降板した、ってのは表向きの理由だよね
0913この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:08.91ID:jOBk0Rwh
>>911
いや、お前は意味わからん
>>909
に対してキチンと「筋道たてて」申し立てする方が先かと
お前は「ビーバップファン」にもケンカ打ってるし、「映画関係者」(まあ清水ヲタがナスとか書いて貶めてるからそう感じてるんだろうけど)にもケンカ打ってる(=元東映の人な)、だし
映画→原作、っていう「人気」は多少認めるけど、逆に原作知らないで「1?」(ヘビ次、ネコ次)知ってた人がどれだけいるのさ?www当時のヤンマガ、バカにすんなよw今は閑古鳥だけどな
ところでなにが「つながったんだ?」?
バカの理論はまるで理解出来ないんだが。きちんと「理屈で俺に対してつながせてくれよw」
お前一人、オナニーでつながった、とかw
マジ、キモいんだけど
0914この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 05:35:44.79ID:jOBk0Rwh
ちょっと余りにこの「jane」ってアプリが「言葉狩りに病的」なんで、あぼーんされたレス番、そっくり「よそサイトから」転送するわ
なにがNGなんかな?たぶんオハニーやろなw↓から

>>911
いや、お前は意味わからん
>>909
に対してキチンと「筋道たてて」申し立てする方が先かと
お前は「ビーバップファン」にもケンカ打ってるし、「映画関係者」(まあ清水ヲタがナスとか書いて貶めてるからそう感じてるんだろうけど)にもケンカ打ってる(=元東映の人な)、だし
映画→原作、っていう「人気」は多少認めるけど、逆に原作知らないで「1?」(ヘビ次、ネコ次)知ってた人がどれだけいるのさ?www当時のヤンマガ、バカにすんなよw今は閑古鳥だけどな
ところでなにが「つながったんだ?」?
バカの理論はまるで理解出来ないんだが。きちんと「理屈で俺に対してつながせてくれよw」
お前一人、オハニーでつながった、とかw
マジ、キモいんだけど
0915この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 08:26:15.53ID:dtszdh9X
>>894
激安王 通天の角って昔の作品に出身してたが、
好青年っぽくて新鮮だった
高橋和也が主演の作品
1990年代
0916この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 08:43:49.99ID:qcgi0XvE
>>871
AKIRAも一応ツッパリ漫画だけどな。
0918この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 09:48:22.29ID:HPouNhKN
長文好きなのは左翼陰謀脳によくいるが、しょーもない妄想ゴミクズ駄文なのを本人は一生気づかんのだろうなw
0919この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:11.06ID:7+cQ0SwU
>>912
実際にやらかして、アウト
だから高瀬になった
0920この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:32.98ID:LR22BycI
素人起用ってそういった怖さがあるよな
ガチンコファイトクラブでも、やらかしで途中で消えた奴がいたしね
0923この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:57.64ID:VgF+HR7J
やあみんな
仲良くしてるかな?
0925この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:07.02ID:GCvGLHDV
と、菊永はハゲヅラを被った蟹江先生を追いかけるのであった
0926この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:47.63ID:D9cRr4Ol
テル一派が喫茶店にやって来て敏光とカチ合い
テルと敏光が互いに牽制し合ってる場面で流れてる曲が聴きたい
与太郎ファイティングソングって曲名だったっけか?
YouTubeにはあの曲自体はうpされてないっぽい
0928この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:11.67ID:pcIGIBFT
>>837
あれをビビってるとは思わんな。アンチは思うんだろうけど。
池田が善戦ってのも結局は山田に、一指も触れきれてないと思うわ
ただ山田にやられても、普通はグロッキーになるのにまだやろうと立ち上がったりした程度。
0931この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 12:24:10.98ID:yN1tDOco
なにげにビーバップ漫画版ってギャグ漫画としても面白いんだよな。
小さいセリフのつっこみとか特に。
0932この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 13:56:58.67ID:J3l6fyqM
音頭ED「ビーバップ音頭」もつべに無いのかな?
西が「ムカつく!ムカつく!ムカつく!」っと合いの手入れてる
0933この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 16:21:01.41ID:PRqRrYqK
>>931
知ったかぶりすらできない素人ですが、
単行本を数冊手元に残してる身としては、
ビーバップはギャグマンガで良いんでね?
映画で参考にされた部分を漫画で読むと映画とは違ってヲチが思ったより深くなかったりもあるね
他校との喧嘩もろくでなしブルースとは違ってあっさりだったり
映画は他校との喧嘩を美化して作ってるもんなw
0934この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 16:26:24.05ID:PRqRrYqK
>>931
シンゴの子を授かったらしき女が登場した回は漫画としてリアルとは重ねず読めれば良いけど、
ネタ的には女を軽く扱ったネタだなと思ったりも
単行本7巻はカラー写真で海外の女の裸(乳首あり)写真あったりなんだよな
0936この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 16:44:50.29ID:033xmQVH
>>926
もう単行本自体全然読んでないし手元にないんで具体的には覚えてないんだけど、
ヒロシのいとこだか妹だかを探すって設定で二人がワイキキ?だったかを訪れたんだっけ?
で一瞬チラっと「おし、車で探すか」ってセリフがあって車の写真が載ってたが、
原作じゃ一切乗り物を運転する描写は出て来なかったな
0938この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:41.34ID:7+cQ0SwU
>>936
乗り物は電車と、ガチャピンとこに乗り込むとき
タクシーの一部が見えてるぞ
0940この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 19:14:04.27ID:sXshzhKb
チャッピーを倒した時のヒロシはカッコよかったな

でも実力が拮抗してる場合、また同じようにタイマン張ったら次もヒロシが勝つとは限らないのがビーバップ
0941この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 19:27:43.51ID:eYuvmEf+
>>927
本宮は高校時代に池袋を仕切っていた存在で、リアルろくでなしブルース葛西という感じだったんだと
0942この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/20(土) 22:41:02.83ID:7+cQ0SwU
ヒロシはスッキリ キッチリ勝つ事が少ないよね
主人公なのに
0944この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/21(日) 05:43:10.96ID:f90Klhq2
リアルな話すると強い者同士でタイマン張るとハッキリと勝負がつくパターンはなかなかなかったりする
どっちも強いから絶対に負けないので
拮抗して結局勝ったのか負けたのかよくわからない状態でハッキリしない事が多い
というのも、あんまり長々やってたら通報されたりして途中で止めに入られたり、
勝負を見守ってる周りのヤツらが何やかんやと騒いでる内に勝手に揉め出して収集がつかなくなったり
勝ち負けがハッキリしない内に終わってしまう事が多い(終わらざるを得ない状況になったりとか)
最悪のパターンは歯止めがきかなくなって兇器を使って重症させてしまったり最悪死亡して事件になったり

ハッキリとスパっと勝敗がつくのは明らかな実力差がある場合がほとんどで
同じ実力同士だったら大体上記みたいなグダグダになる
0946この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:12.96ID:Z2wn9GQZ
>>944
アンタの長文もグダグダやで
0950この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/21(日) 14:36:59.78ID:Z2wn9GQZ
>>947
行進曲が地上波で放送された時はなぜか「コ」だけが消されて「◯ーマン」になってた。
あの映画はやたらコーマンが連発されるから音声をカットするヒトがタイヘンだ
0951この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/21(日) 17:13:31.02ID:bl58dO/P
映画ビーバップが終わったあとも漫画自体は単行本何十冊も続いたのは凄いなー
映画のあとドラマ化もされたから人気ある作品だったんだね
ビー・バップ・ハイスクール
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況