X



トップページ懐かし邦画
412コメント116KB

日本映画専門チャンネル Part2

0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/07/14(木) 18:11:04.29ID:AtUlf63H
パルプフィクション

ヴィンセント・ベガ(Vincent Vega)演 - ジョン・トラボルタ、日本語吹替 - 鈴置洋孝本作の主人公。ギャングのボスであるマーセルスの部下の殺し屋。3年間いたアムステルダムから戻ってきた。短気で他人に命令される事を嫌う。マーセルスの命令で一晩だけミアの世話役をすることになる。裏設定では、ヴィンセント・ベガは『レザボア・ドッグス』のミスター・ブロンド(ヴィック・ベガ)の弟にあたるとされている。

ジュールス・ウィンフィールド(Jules Winnfield)演 - サミュエル・L・ジャクソン、日本語吹替 - 大塚明夫マーセルスの部下。殺し屋。人を殺す前に旧約聖書の一節を暗唱する。相棒のヴィンセントと共に体験した出来事を奇跡と捉え、神の存在を感じた為、引退を考える。「BAD MOTHER FUCKER」と刺繍が入った財布を使用している。

ミア・ウォレス(Mia Wallace)演 - ユマ・サーマン、日本語吹替 - 勝生真沙子マーセルスの妻。元女優。ヴィンセントと一緒に夜を過ごした時に、コカインと間違えてヘロインを吸いオーバードースを起こし一時心停止状態になった。

ブッチ・クーリッジ(Butch Coolidge)演 - ブルース・ウィリス、日本語吹替 - 山寺宏一本作のもう一人の主人公。プロボクサー。マーセルスに八百長試合を依頼される。

ファビアン(Fabianne)演 - マリア・デ・メディロス、日本語吹替 - 伊藤美紀ブッチの恋人。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/12(金) 18:05:59.70ID:OErBu7N2
サンライズ BENNIE K

https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo


装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。


アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。



主人公とその仲間たち

キリコ・キュービィー
声  郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/04(日) 08:39:43.91ID:57O/I/8A
>有賀久代
>宇田川智子
https://i.imgur.com/z63aSMM.gif
https://i.imgur.com/GmiF9og.gif
https://i.imgur.com/CidmGOj.gif
https://i.imgur.com/3CxBltD.gif
https://i.imgur.com/bExksyI.gif
https://i.imgur.com/QzFqnJc.gif
https://i.imgur.com/uQRQYLw.gif
https://i.imgur.com/23YoDg2.gif
https://i.imgur.com/hqYVYwj.gif
https://i.imgur.com/Yjvz30g.gif
https://i.imgur.com/0ZSwHxz.gif

「刑事物語(1982年)」
初めて見ました
お二方は既に早々引退しているとか
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/06(火) 18:12:17.37ID:jYDYih/d
潮騒1971年版見たいわぁ
9年前に放送したらしいけど、
ほぼ幻の作品みたいになってる
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/11(日) 15:01:31.79ID:uiV2gbDK
今年5月に亡くなった石井隆の追悼特集、未だにやらんのね
数年前このチャンネル制作で番組まで作って縁があると思ってたのに残念
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/12(月) 00:10:39.86ID:dHF9uuFC
WOWOWでも石井隆追悼企画ないね
亡くなる少し前に特集やったばかりだからなのか知らんけど
なんか淋しいな
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:16.22ID:OTiCZUt9
バッシングや海辺のアリアの小林政広監督も亡くなった
今年は映画監督の訃報が続く
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 08:20:38.90ID:uecCKBxc
>>218
東宝のダイアモンドシリーズとかかね
鬼火、下町ダウンタウンとかさ
それとも青蛇風呂とかだろうか
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 09:31:26.45ID:P5WKFPRF
1958年が映画館の最盛期で、
全国に7000館もの映画館があったとか
テレビが普及し始めた頃でもあったんだな
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/19(月) 09:37:13.00ID:XMyi4gUC
二時間ドラマばかりやってるよりそういうの放送してくれる方がいいね
「日本映画専門」チャンネルなんだから
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 19:46:43.70ID:d8UhpRzl
まあお金がないんでしょ
時代は配信だからライトユーザーが入らない
円盤化されてないのを月に3つぐらい入れてくれれば
あとは時間稼ぎの2時間ドラマでもいいよ
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/22(木) 19:55:26.18ID:IbvQesa7
amazon prime videoに進出したよね
配信の方でうまくやってほしいが
もともと映画会社に偏りがあるからねえ
うまくやればCriterionみたいになれただろうが
0228憂国の記者
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:52.13ID:sXFGvtcI
セレクト5でプレミアムチャンネル扱いだった東映チャンネルが3年ぐらい前から選べるようになった

最近東映チャンネルを契約しているのですが
日本映画専門チャンネルの100倍ぐらい楽しい

なぜ日本映画専門チャンネルは決まりきったフジテレビと TBS のよくわかんない日曜劇場かなんかおさだと繰り返し放送してるのか理解できない

あとフジテレビアナウンサーの薄っぺらい番組やめてほしい

つまり映画会社じゃないんですよフジテレビは

東宝チャンネルじゃないでしょ
だから結局限界がある
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 10:15:08.51ID:Y+2AWZWM
東映チャンネルは楽しめるわ
トルコやコジキにメクラにカタワとかさ
ピー!無しで当時のまま放映してくれるし
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/24(土) 10:54:14.15ID:GbMjK/DF
東映映画が趣味の奴羨ましいわ
あんな思考停止した下品な映画ばかりの見て楽しめない
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 01:21:22.56ID:nerg35i1
予想以上に量産していたね
70年代らしいw
知らないのばかりだしw
「狂った野獣」は初めて見て面白いと思ったよw
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 08:18:14.55ID:S2NXOGjF
くだらない昔の映画でもドラマ見るより楽しい
ただ世間一般は親しんだ役者が出てない映画は観ない
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 10:17:56.82ID:Oltp4+IH
こないだ千葉さんの「少林寺拳法」やっていたので見てみるとラストが「燃えよドラゴン」マルパクリで笑った
「ブルースブラザース」が「まむしの兄弟」下敷きにしたりタランティーノも往年の東映路線に多大な影響を受けていたりはするものの
あんだけ作り過ぎてりゃオリジナリティある作品の一つや二つもある
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 10:39:24.37ID:0tKdBirA
https://youtu.be/JVLA3RT4L4s

ドラマ 長渕 英二さん



これじゃないけどよ
昔の職務質問って
警察官が「お前」とか言うんだよ

テレビは馬鹿、現実は「お前、酔ってんのか?」とか
「ちょっと、お前、止まれ」とか言うんだよ


こっちは「はぁ?、お前?」って喧嘩だね

三十年前の事実ね

テレビの脚本家は馬鹿

「君」より「お前」とか言うのが当時の警察官なんだよ

三十年前に二十歳の警察官なら、まだ定年してないだろ?

聞いてみろよ
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:44.28ID:zzdzQ4j8
石井隆は奥山P系だから松竹だろ
衛劇で追悼やるね
日専はせめて宝田明追悼やらないのもどうかな
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 19:42:40.67ID:6SJLgmzm
東映の円盤が飛びまくる昔の白黒映画は東宝とは ちょっと違った特撮が面白かったな
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:11.70ID:zzdzQ4j8
>>233
その、まむしの兄弟がブルースブラザーズの元ネタって話、検索するとやたら出てくるけど、前はそんな話聞いたことなかったぞ。アホな二人組の
前科者の話なんて珍しくもない
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/26(月) 06:31:55.37ID:n8S1oLgZ
>>240
沢村忠の「暴れん坊兄弟」見てよ
東映でもルビッチやタチみたいなコメディー撮れるって分かるから
原作は山本周五郎で、出演は
東千代之介 中村賀津雄 大川恵子 丘さとみ 花園ひろみ 中村錦之助

こういうレベルのソフィスケイトコメディーは少ない
成瀬が東宝で撮ったやつも面白い
「石中先生行状記」の三船敏郎とか面白くて仕方ない
何度見ても登場場面や盗み見で苦笑してしまう
あれが多襄丸や菊千代パロじゃなくて
どっちかというとバタ臭かった野良犬直後というのも面白い
三船の粗野キャラの嚆矢
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/26(月) 12:58:56.89ID:D/3bmQCE
>>249
お!トラック野郎を全作見てるならそれだけで
エラいぞ。褒めて差し上げよう。

>>246
東映の話から何故成瀬になるのかは解せないか、
石中先生は漏れも好きだ。若山セツ子が可愛い。
青い山脈を歌う楽屋落ちもあるなw
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/26(月) 14:07:45.83ID:VV2AtvV6
みんなどういう方法でこのチャンネル見てるの?
私はスカパーで5パックだから消去法で東映チャンネルも選んでるので昔から見てるよ
本当に黄金時代の邦画見たかったら衛星劇場がおすすめ
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/26(月) 17:14:54.08ID:/zslMSgP
>>251
同じくスカパーセレクト5
日本映画専門チャンネル、チャンネルneco、東映チャンネル、TBS2、ザ・シネマ
ホームドラマチャンネルは韓国ドラマチャンネルだし、ファミ劇も最近つまらないのでやめた。
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/29(木) 11:28:31.11ID:XR5o8MGH
何にせよ東映以外の旧作邦画発掘して放映して
くれるのは衛劇一択だな。
necoも日専も一昔前の勢いは全く無い
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/29(木) 12:11:16.38ID:WtpMyC72
わざわざアンテナ立ててスカパーで邦画旧作見る奴なんて日本中探してももう20人くらいだろw
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/29(木) 20:09:17.81ID:VbpBXEKB
>>262
そうだな今どきはアンテナじゃなくて光とかだな
衛劇の成人映画もレアなやつ見れるのと見れないのあるからな
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:52.80ID:TGrn4Kob
古いドラマや映画のロケ地巡りをしてるyoutuberさんがいるんだけど、
60歳は超えてるだろうなと思いながら見てた
ところが、そのyoutuberさんは、
なんと30代前半だった
びっくらこいたわ
生まれる前のドラマ、映画のロケ地巡りだっりするので
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/29(木) 21:58:16.79ID:C8vgNpwc
>>265
このスレでそんな話は意外だ
懐かしドラマチャンネルになって
つまり自分が観たことあるコンテンツをまた見るだけのチャンネルになって嘆いてる人が多いと思ってた
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/30(金) 16:00:13.79ID:4mFhZ/RK
ロケ地巡りとか聖地巡礼とか、自分の好きな作品世界と繋がりたいって気持ちから来るんだろうな
何のドラマかは知らないが、まあ特撮ヒーローとかのが多い気がする
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:21.35ID:VLNEJA2A
>>268
後半の内容、外れです
太陽にほえろ、北の国から、幸福の黄色いハンカチ、天国と地獄等々
中の人はとっくに還暦を超えてるのではないかと思われる(ディすってはおりません)
恐るべき30代前半の方であります
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/01(土) 11:39:13.42ID:Wbd8lgD1
>>269
了解です。その辺ならまあ著名作で想定内かな。
過去に研究されたり撮影情報があったり、
何かしら探訪する端緒がある作品ですね。

話変わって、来週は久しぶりにnecoが旧作を何本かやってくれるので、契約しようと思います。
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/10(月) 14:22:16.39ID:IFoSua5k
そりゃそうだよね

シンクロ見たことある?


喫茶店で全員が急に、横を向く、とか
シンクロ

喫茶店で、自分だけ真っ直ぐ見てて
他の全員が急に右を向くシンクロとか

シンクロ出来るからね


星野源 サン

栞菜智世 天国のドア

Michelle Branch All you wanted

Daniel Powter bad day

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

https://youtu.be/PAr1_c_lLGw

https://youtu.be/gH476CxJxfg

https://youtu.be/Cbo2n2MzxxE
0276この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/10(月) 14:22:23.54ID:UCgwaUsQ
そりゃそうだよね

シンクロ見たことある?


喫茶店で全員が急に、横を向く、とか
シンクロ

喫茶店で、自分だけ真っ直ぐ見てて
他の全員が急に右を向くシンクロとか

シンクロ出来るからね


星野源 サン

栞菜智世 天国のドア

Michelle Branch All you wanted

Daniel Powter bad day

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

https://youtu.be/PAr1_c_lLGw

https://youtu.be/gH476CxJxfg

https://youtu.be/Cbo2n2MzxxE
0278この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/12(水) 03:25:51.61ID:eRdcZHOT
家へのビラ配りやポスティングのバイトって

高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして

そのまま川に捨てて、任務終了だったよな

絶対にバレなかったよな、昭和時代は


マイレボリューション 渡辺美里
https://youtu.be/S4K6A8p3Yl4
0287この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:32.66ID:OZRkdIDR
面白いのはせいぜい「タンポポ」までで「マルサの女」から惰性っていうか作風に甘んじてしまってつまんないや
独自の作風なんだけど飽きるw
文筆家の伊丹さんはずっと大好きなんだだけどさ
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/16(日) 08:01:49.79ID:YpX3BAZx
家へのビラ配りやポスティングのバイトって

高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして

そのまま川に捨てて、任務終了だったよな

絶対にバレなかったよな、昭和時代は


マイレボリューション 渡辺美里
https://youtu.be/S4K6A8p3Yl4
0289この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/16(日) 10:11:29.70ID:s2AqxSOL
>>285
2017年にも伊丹特集やってるみたいだけど、
4Kは今回が初じゃないの?
宣伝文句にはそう書いてあるよ。
前も4Kだったの?
0290この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:33.62ID:s2AqxSOL
伊丹映画は既に4Kの素材があるみたいだから、
日専の手間がひとつ抜けるな、とすると是非とも
別の東宝特撮とかのリマスターを進めて欲しいぞ
0294この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:06.02ID:rzdqkKWt
家族ゲームみたいに劇的にクリアな画面に再生されるんだろうか?
あれ気持ち悪いくらい綺麗に仕上がっていて驚いたよ
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:23.03ID:KvWUp5qn
東宝はシブチンだから、優先順がどうなるかだな
4Kリマスターは。今さらDVDで初ソフト化してるぐらいだからな。
特撮の後は黒澤かな?
0301この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/20(木) 17:33:20.94ID:ntx8y/iR
ダルビッシュ

近所の奥さんを支配する


https://youtu.be/eoz92s_96qM




スカイブルーのランジェリー
透かすのはNO!ズル!
油断したそのタルみは
「誘惑」の何物でもない

全部奪い去りたい
独り占めにしたい
妙な感情が突き動かす

「近所の奥さんを支配する!」
欲望だけがどんどん暴走する
弾けるリスクはちょっと耐えられないかもね
でもね 後悔もしたくない
想い寄せていく程に
遠くずっと遠く感じてしまう
ホックだけでいいよ 外させてくれないか?
お願い 1回でいいよMadam!

魅惑のそのボディには
触れられぬ一生 しょうがない
結局はさあ僕は君を
どうしようとしたいんだ!?わかんない…ha~

戦い疲れたんでしょ?
いいんだよ「一休み」
僕の息子なら癒せるんだよ

「近所の奥さんを支配する!」
怯えながらもそっと触れにゆく
弾けるリスクはちょっと耐えられないかもね
でもね 経験もしてみたい
あーあ!あーあ!!
遠くずっと遠く感じてしまう
旦那(あいつ)のことなんて忘れてしまいなよ
お願い 1回でいいよMadam!
Fall in love
with someone else's wife forever…
ふぇ~ば~
0302この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/20(木) 21:37:15.63ID:Dt+oSoKa
>>298
当時のフィルム上映に近づけるのが目的。
なので、当然当時は今よりも美しい画質で上映されていた。
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:55.28ID:BUhTc/fU
80年代の映画は洋邦問わずボケてた記憶がある、
リマスターのソフトも画質の悪いものが多い。
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/22(土) 08:54:31.62ID:D/FOOkpB
>>310
それはない。どんなひどい劇場でも上映開始したらフォーカスは確認する。客が黙ってないし。
勘違いか夢見てたんじゃないかw
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:22.53ID:bCnA40sn

やりとりを拝見して...

ああ、やっぱりそうなんだw
あれほど明るくて粒さじゃなかったよなってさw
「家族ゲーム」や「犬神家の一族」
順次リマスター化プロジェクト進行中の「野性の証明」や「戦国自衛隊」とか楽しみだわ
言い方悪いけど内容はバカ映画にしてもw
中坊時代に映画館でリアルタイム体験した思い出>思い入れ
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/23(日) 10:19:17.67ID:e/oEUdEp
>>312
なんだよ、それでいいよ。
フォーカスがボケてんのにそのまま見てたのか
と思った。文句言って合わせてもらったんだろ
0318この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/23(日) 11:58:43.18ID:e/oEUdEp
>>314
たぶんね、昨今の4Kリマスターのピカピカ画質と比べる対象が、昔劇場で見た記憶じゃなくて、
今までの過去のソフトなんだと思う。テレビ放映なり、VHSなりの解像度のやつ。LDでも今のリマスターと比べて見たら明らかに解像度が低い
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:31.03ID:e/oEUdEp
根本的な認識のピントがズレてるみたいだから
言わせてもらうと、映画はフィルムを劇場の
スクリーンに投影して見るのが目的だから。
スマホだのテレビだのモニターで見ることなんか
あくまで二次三次的なついでのもの。
少なくとも角川映画初期ぐらい(80年代半ば)までは確実にそうだったよ。
だから撮影も現像も、劇場上映主眼でフィルムが
作られているってことですよ。
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/13(日) 02:25:22.46ID:LI5lNeSe
「がめつい奴」初めて観たけどwなんか面白かったw
こういうのもっと観たい
コメディという意味合いではなくあの当時の日本の風景・人々の日常生活が垣間見えるような映画
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/13(日) 09:08:38.62ID:3hvm54er
がめつい奴はこの前名画座で見て面白くて感動したけどまた見ても面白いしまだこういう映画が埋まってるのかと驚くよね
0332この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:52.23ID:pwxvSIZT
チマチョゴリの韓国人いたけど白一色のチマチョゴリだったね
やはり今の韓国のチマチョゴリって盛ってるのかなぁ
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:09.10ID:1vLX75eX
非常識が日常になってたり、守銭奴がいたり、
精薄の子供がいたりと
黒澤の「どですかでん」と共通する部分があるな。
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/14(月) 17:30:10.75ID:dfQbMZ0N
このがめつい奴みたいな蔵出し名画座だけを楽しみにしてるんだけど放送するの月一だよねw
本当は五回くらいやって欲しい
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/14(月) 18:19:30.81ID:3YCemIXI
邦画が斜陽に陥りはじめた時期みたいだけど
まだ活況が残っている雰囲気あるし
他にもいろいろあるんだろうね?
1960年代当時は子供だったのでわかんないからさ
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/16(水) 19:08:10.63ID:jo1LrWoD
三谷幸喜の映画とか舞台劇をそのまんま移しただけだもんね
しかも登場人物は基本的に善い人ばかり
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/16(水) 22:43:51.97ID:KDN2uIcV
あのあたり、あの時代、
現実はもっとひどかったんじゃないの、犬の肉食ってたりしたんでしょ
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 05:41:10.71ID:HjaOJdUg
ないわw
そりゃ舞台になった西成辺りでは食べていたかもね? 1950年代
新世界の串カツ屋さんも昨今繁盛してOLや若い女性観光客の姿も日常だけど
バブルの頃はまだ閑古鳥状態で物騒な雰囲気を放っていたよ
食べ盛りの中高生には安くて満腹になるし放課後によく立ち寄っていた
でもこの肉大丈夫なんかいな?とかね
実際はいい加減な噂に過ぎなかったらしい
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/21(月) 17:57:19.48ID:n4l1UM97
小学生の頃に講堂で催される定期映写会で鑑賞した岩波映画の数々(1970年代)
また観たいんだけどなぁ
やってくれないかな?wやらんわなw
洋画だけど「狼王ロボ」とかもまた観たいんだがw
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/23(水) 21:39:58.51ID:l4thSBsN
岩波映画かどうかは知らぬが、幸薄い子供たちの物語の作品は学校でよく見たよ

おそらく関西が舞台で、貧しい家の男の子(フーちゃん)が肺炎か何かの病気で亡くなる
「フーフー!しっかりせえよ!頑張れや!」と臨終の寝床をお友達が囲む...
なんでこんな悲しいやりきれない映画をやるんだ(TдT)とw
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/24(木) 18:42:16.36ID:NxwWxrko
学校で見たのは小学生の頃はゴジラの息子とかだったな
高校生の時は飛べイカロスの翼とか上映してた
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/25(金) 09:31:59.50ID:57GB85cX
60年代はまだ孤児の境遇設定にリアリティーあったような気がする
タイガーマスク:伊達直人の孤児院の出自に違和感なかったし
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:19.31ID:XqFvTTUh
拙者は裕福な家庭環境で育ったがタイガーマスクのエンディングの歌と場面展開を見ると涙が溢れてしまう。
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/26(土) 22:16:57.33ID:2hv8BR5r
あの俯瞰のガード下のシーンがなんとも
戦災孤児で成人した人たちはよくぞ育ったものだと思う
想像すると困難の連続が日常だっただろうし
CoCo壱の社長は戦災孤児の後の世代かな?
すごい!
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/12(木) 08:17:55.66ID:eSAxhHZe
タンポポまでだな
あの映画が火付け役になってラーメンブームになったのもわかる
美味そうだもん
食の含蓄センス>伊丹さんのエッセイ(文才)そのまま出ているし
後の作品はあの手法のワンパターンで飽きた
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:30.57ID:UQXoL4DC
伊丹作品が世間を席巻したというマルサの女がやはり面白いと思う
今タンポポ見てるけど面白くはない
0359この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/12(木) 14:49:27.21ID:ir82m138
どうしても再見したい作品はない

本は見てみたいものがあるが
オリジナルのサイズであればだけど
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/15(日) 05:53:27.31ID:uAmWrZUe
マルサはともかくマルタイにミンボーにスーパーとか連発してこりゃダメだわって受け付けなくなった
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/15(日) 09:25:45.28ID:kANtyYtR
舞台劇をそのまま映画にする三谷
エッセイをそのまま映画にする伊丹
わざわざ映画にしなくても済む内容
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/20(金) 11:38:03.17ID:Szqs2lo+
かあちゃん結婚しろよ
恋人が新珠三千代を呼ぶときおっかさんて言うのおかしくて笑ってしまった
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:25.34ID:UTYU6XIg
「かあちゃん結婚しろよ」
ようやく観た
オーソドックスだし退屈な人情映画かなって期待していなかったけどさ
テンポがよくて楽しめたよ
今まで新珠三千代さんに興味持ったことなかったのに
飾らない美貌に惚れたw
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/02/15(水) 18:53:54.08ID:0SryPZTR
幼稚園の頃に「細腕繁盛記」を家族で毎週見ていたわ
遅い時間帯だったけどチビなりに楽しんだ記憶
新珠さんにも感情移入した
でも普通のソソとしたおばさんという印象
皆さん同様にイビり役の富士真奈美さんに憎しみを燃やしたものの...
番組終了後、何かのコマーシャルで真奈美さんがあの役柄の近眼メガネを外した姿>イスラエル系美女ぶりにガキ心を鷲掴みされたよw
新珠さんの女性的な魅力は最近分かってきた
0370この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/02/16(木) 10:49:51.41ID:VfHd4N4k
♂根にダイレクトに響くような工口くはないんだよな
品格があるからな
グラマラスでもないし
しかしそういう女性の魅力にこそ実は魔力があるのだ
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:25.40ID:S/hV9yVH
新珠三千代はヅカ出身だけあって私みたいな女のが魅力分かるかもね
でも愛人系の役多いから男も分かると思うけどなぁ
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/10(金) 15:35:04.86ID:TGlEeIaM
家族ゲームとか野獣死すべし有名だから今見てるけど松田優作の顔が受け付けない
それでも見る価値ある?
0375この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/10(金) 15:54:54.59ID:KJRC3zpE
嫌いな俳優がでてる映画なんか見ない
それで損した気もしない
金払って2時間も嫌いなやつを見るのはありえない
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/12(日) 02:14:51.78ID:WckcGcSA
それはわかる
NHK BS「ヒューマニエンス」を毎回楽しんで見ているんだが、ゲストコメンテーターに自称ミニマリストやらの稲垣えみ子ってオバハンが登場する際
オバハンがあーだこーだ喋っている場面だけ目を逸らす
なんなんだあの小汚なさ
おまけにデコを水平に走る深い1本皺
オバハンつーよりババア
https://i.imgur.com/7dezGEL.jpg
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/12(日) 20:13:42.65ID:wXBKBp2O
女を捨てていて潔いかもね
世界に唯一の♀だったとしても、この♀が二十歳前後絶対に手を繋ぐ!出さない自信・確信あり
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/13(木) 17:44:13.37ID:PcjM2q1t
東宝ニューシネマ
加山雄三のラブシーンクソワロタ
演技下手なのかな?全く似合ってないw
0382この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/10(土) 06:38:31.89ID:ukO6As7E
近年、ソーカのプロパガンダ映画やってるね。 
ここもソーカに毒されたワケだ。

(さっそく解約しました)
0384この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/11(日) 13:20:00.14ID:M2q/j8qQ
あれは未だにソフト化すら封印されてるのな
東映の恐怖奇形人間なんかが出せるんだから別にソフトだけなら問題ないと思うんだが東宝が及び腰なのか
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/19(月) 20:33:21.30ID:JEcpRdGb
もはや古畑任三郎チャンネル
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:35.87ID:QZPeZWXo
7月の15日には「お葬式」、22日には「タンポポ」が観れる。
どうか、悪天候になりませんように・・
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/25(日) 20:52:19.79ID:7WYZbN1/
そういや「録画できませんでした」っのが最近ないなと思ってたら、
うちのマンションはJCOMのケーブルに切り替えてたんだった
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/28(水) 20:54:05.47ID:yO3tpqCb
今日みたいなゲリラ豪雨がもう
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/05(水) 21:27:08.84ID:FfJLP8/j
最近はゲリラ豪雨が多すぎる
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/16(日) 13:38:11.59ID:oHVwQ9xW
「お葬式」が無事、観れました。高瀬春奈の腋毛も見れました。
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/16(日) 14:42:14.04ID:BprDpPPT
9月に羽仁進・渥美清の「ブワナ・トシの歌」やるな
久しぶりのグッジョブだな日本映画専門チャンネル
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/03(木) 17:01:17.24ID:fX/+dMVZ
森村誠一追悼で4Kレストア角川映画大量投入
お願いします
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/16(水) 00:12:58.73ID:VtV/G4pX
いや、そろそろ「古畑任三郎」か「北の国」から一挙放送でしょう!!
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/17(木) 21:10:18.26ID:T+nXv3qb
今の邦画は質が悪くなった
朝鮮人監督が幅をきかせるようになったからだ
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 04:31:47.47ID:xb4D3gkD
日本映画をやってください
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 09:15:20.65ID:lEnAy3Uh
では、古畑任三郎を全話一挙放送します!
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 15:14:42.81ID:KuVnfAEm
4Kリマスター岡本喜八特集お願いします。
鈴木英夫と須川栄三と西村潔と福田純もお願いします。
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 17:22:42.39ID:BuHUoYzG
昔は期待できたけど今はもう…
なんでここまで劣化したのかね
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/09/10(日) 14:38:21.79ID:jR3Tq0Da
お願いします。
フォーリーブス主演の「急げ若者」を今こそやってください。今やれば加入者急増間違いなしです
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/21(土) 18:19:07.66ID:SXfrMLgZ
あー、北の国から、古畑任三郎の一挙放送やってくれないかなあ。
あと、岸辺のアルバムとか。
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/17(水) 23:36:14.54ID:ENRAgtnT
2時間ドラマも一時代を築いた古典といえば古典なんだろうけどな
映画チャンネルだしなあ
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/17(水) 23:53:30.32ID:1vpvrptg
古沢憲吾の幻のカルト映画「ユートピア」
西城秀樹と田中絹代の「俺の行く道」

このあたりやるようだったら、また契約してやってもいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況