X



トップページ懐かし邦画
1002コメント429KB

昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハラミ
垢版 |
2021/02/11(木) 01:34:55.45ID:9wDj5FMi
引き続きどうぞ
0527この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/27(土) 07:07:53.37ID:n1oI0U2I
>>526
池田敏春は癇癪持ちじゃなかったら長生きして欲しかったですね。
もっと作品残して欲しかった。
0529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/27(土) 07:35:25.57ID:V08HPMCM
夜中の3時に何やってんだキチガイ
0530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 18:01:48.42ID:HBDKHcvd
>>524
ピーク時年俸2億だった人気予備校講師「金ピカ893先生」が生ポ野垂れ死に
人気だからTVバラエティー番組出ていたのでは無く
「講義はオもろいが受験に効果は無い」とバレ 新規浪人客寄せの為TVに出ていたそうな

行方不明 野垂れ死にの元億年俸人気予備校講師も多いらしい
0532この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 18:16:01.99ID:IEftRhE6
>>530
『ダイヤモンドは傷つかない』の山崎努を連想する
あの先生も野垂れ死にが似合いそうだ
0534この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 19:56:56.05ID:HBDKHcvd
当時の年俸2億予備校講師が今の人気YouTuberの一部なんだろうな
0535この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 20:35:07.96ID:XsX7jQ9p
>>530
金ぴか先生事、佐藤さんは意外と浪費癖が有ったらしく、金銭的に無理そうな車(アメ車??マニアックな旧車?)
を、無理して購入したりして、当時の夫人に愛想付かれて逃げられたとか・・・

その点、林修氏は利口かな・・・・
0537この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 22:04:23.92ID:87nGJVWM
織田無道とか、佐藤先生とか、昭和型の有名人だな
TVは虚業
コンプライアンスに煩くなってから、TVは詰まらなくなった
なんと言うか、熱が醒めた感じがする
0541この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 08:16:30.95ID:BG1EUzpV
>>528
映画崩れに職を与える
海外にもそういうのがあるから真似してみた
声優学校と同じでそういう夢を持ってしまい現実を見ずに親の言う事を聞かない人の収容先
0543この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 09:29:25.02ID:BG1EUzpV
>>525
現場にいないとダメになると思う
見た目が芸能人じゃなくなり、声が出なくなり、現場勘が鈍る

個人的にはベテラン・大御所には惜しみなく丹波さんみたいに小さな仕事をばんばんやってほしい
0544この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 09:32:33.02ID:Xe3jdQNl
>>525
年金がよくて国民年金だからな。
かけてない人も沢山いるだろうし。

芸能人の年金事情も情報公開するべきだね。
0545この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 12:24:12.19ID:kvdcWPUU
爆笑の太田はわざとギャラを低くしてるんだってな
それのほうが長く続けれるから
売れてるからと言って高くしたら人気が落ちた時に使ってもらえなくなる
0546この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 12:33:35.32ID:e9AH+m3R
太田は子供もいないし女遊びもしてそうにないから
金はあまり使わなさそう
0547この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 13:10:42.52ID:x3wSqEKs
たけしさんまタモリがお笑いのギャラを上げ 以降は下がるばかり
たけしの年俸MAXは27億

予備校講師は映画スターでは無い と高知能な鋭い突っ込みに脱腸
0548この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 13:17:05.94ID:x3wSqEKs
芸能人年金は破綻してる 何か危ない運用してたんだよな

昔のCX楽屋には芸能人年金のポスターが
「芸能大金玉」とマジックで落書きされていてホント底辺高校レベルだと思った

予備校講師は映画スターでは無い
0549この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 15:13:58.10ID:uAG1u3pu
芸能人なんて国民年金すら払ってないの多いだろう。
昔の年金保険料不払い騒動の時、江角マキ子がバレたな。
芸能界引退して無職になって老後ヤバイんじゃないか?
0552この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 15:32:10.36ID:x3wSqEKs
世界的に有名な作品が1本あればもう一生喰うには困らない
と言うのが米の映画作家の感覚だそうで
ミロシュ・フォアマンから
「僕は カッコーの巣の上で でもう一生安泰になった
 君も 愛のコリーダ で安泰だね」
と言われた渚ちゃんは
「自分は日本でCMとタレントで食っている 映画は金にならない」
と答え ミロシュは驚いていたと言う

実は黒澤明はずーっと金欠だった なんて海外では信じないだろうね
0553この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 16:13:07.88ID:BG1EUzpV
世界的に有名なのと、興業として客が入るのは違うだろうから
世界的に有名な作品があったとして、どうやってマネタイズするんだろう?
0555この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 21:17:38.53ID:uAG1u3pu
いくらなんでも黒澤が金欠のわけねーだろ。
もし金欠だったら、遺産もないあのバカ息子なんか今頃ナマポだ。
あ、佐賀のどっかに黒澤記念館作るって話もちかけて、自治体から提供された資金流用するとかいう詐欺やったっけw
0556この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/29(月) 23:43:05.36ID:bO111AOi
黒澤明vsハリウッドは読んでおいて損はない。
赤ひげ以降の黒澤家も黒澤プロも火の車、とにかく黒澤家に金を入れるのが
いちばん大事な仕事だったと、
黒澤プロ専務だった青柳哲郎の言葉が記されている。
0558この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 00:07:26.25ID:v2iiaXFd
ビスコンティなんかも 映画で儲けて全部オペラ演出に金注ぎ込む と言うパターンだったらしい
オペラ>映画 だったんだな

来日したフェリーニを黒澤が高級天婦羅で接待したら コース食いつくして
「さすが日本だな 前菜専門の店があるのか メインが楽しみだ」と本気で言うので
すき焼き屋に行った と言う逸話

黒澤は「僕にも一度でいいからデビット・リーン位の予算くれよ」と言っていた
0559この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 00:16:51.35ID:v2iiaXFd
娘によると黒澤は
「長距離電話だから」と赤電話の10円口に千円札折って突っ込んでいた
時々 バスマジックリンで頭洗ってた シャンプーと特別つかなかったのだ

寺沢武一によると手塚は
「何時もジュース買ってきて貰ってるから今回は僕が買ってきます」
と自販機前に行き 首をかしげて立っていた

自販機ジュース買った事が無かったのだった 硬貨を投入する と知らなかった

未来を描いた巨匠がPASMOやSuica知らずに死んだw
0560この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 01:14:41.74ID:eOwRyLD2
>>555
黒澤家はエンゲル係数すさまじく高いからな。
毎日のようにステーキを食べて、昭和四十年代で
食費百万円だったとか。

デルスウザーラが撮り終わったあたりは
金なかったらしい。
野上さんが世話をしてサントリーのCMに出たらしい。
0562この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 01:48:39.05ID:EdQQnDqF
世界的な評価を受けてる日本の映画監督は黒澤しかいない。黒澤がいなかったら
日本映画なんて世界の誰も見向きもしない。そんな人物の貧乏くさい話を聞くと、
つくづく日本は文化に金を惜しむ国なんだなあと、妙に納得。
0563この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 05:47:25.65ID:K8mjLQZW
文化に金を惜しむというか
まず映画人+役者+芸能関係者がみんな見てるわけじゃないっていうのがあるね
そして、地上波でやらない

加えて言うと音声が悪いから外国では字幕かその国の言葉の吹き替えをするから聞き取りやすいが
日本語は字幕もないし、吹き替えもないからキツい、と思います
0565この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 09:28:01.72ID:v2iiaXFd
ロスの人口の5%は「映画俳優」 勿論自称で実際はバイトか無職
聖子やお浜にチンコでタカった男もコレw
今はKPOPがタカられててw

youは何しに も初期は「僕は米の俳優なんだ」ってのばっか
実際はUSJやディズニーランドのキャスト
取材するとホラ吹くしSAGがどうのこうのとギャラ要求するし でもうスルー

これを 米エンタメの豊かな土壌 と見るのか 米バカの掃き溜め と見るのか

カイヤやトリバゴ女もこれよ
0566この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 10:00:36.37ID:v2iiaXFd
死ぬ前の右太衛門の御大は「雪之丞変化」特別出演オファーされ
「雪之丞は年齢的にキツイ」と断ったw
自分は主演 雪之丞 としか思わなかったのが凄い

NHKインタビュー
「なんせ綺麗な着物で華麗な殺陣 これがスターの条件ですわ ガ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

もうボケてたんだろうけどw

夫婦で麹町を俳諧してるのをフォーカスされ
息子は何遣ってんだ と叩かれた
0571この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/30(火) 23:42:32.90ID:M3r948AQ
>>566
スレタイも理解できず腐った脳ミソに浮かんだ事を
ダラダラ垂れ流してるお前も周りから「ボケてる」って
思われてるって理解できるか?できないから醜態を
晒し続けてるんだろうがw
0573この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 07:26:33.74ID:oY9isOR+
勝さんは玉緒さんが奥さんでよかったね
玉緒さんがある意味勝さんの宣伝塔になってた
0575この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 08:24:18.97ID:s306hVVw
赤字覚悟のスポンサーを求めるのは
大きな格差のある社会を容認するのに等しい
国家の援助を求めているのかね
それはそれで思想的にどうなんだか

映画界最後の大物スポンサーは日テレの氏家だな
高畑勲の大ファンで遺作のかぐや姫に50億突っ込んだ。
0580この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 13:42:26.04ID:gFnLyluL
製作委員会 と言う金集め方式思いついたのがジブリ鈴Pで
ラピュタ が最初だとか

確かに公開当時ラピュタのジュースとかCMやってて不自然だったな
ボアジュースも売れば良かったのに
0581この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 14:18:52.94ID:WOuJdHVu
黒澤久雄も若い頃は七光りとは言え、バラエティタレントとして一応自分でそれなりに稼いでたんだけどなあ。

先日どっかのバラエティにやつれた容貌で登場
「さて、この人は世界で超有名な日本人の息子さんです。誰でしょう?・・・あの黒澤明の息子さんです!」
若いタレント「エーッ!!」とマジ知らなかったようでビックリ
0583この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 14:49:49.73ID:gFnLyluL
イエローキャブは元黒澤プロモーション
野田社長はマージャン要員で黒澤邸に通っていた
黒澤は「僕はヤクザが大嫌い」と公言していたが野田はOKだったのかw

堀江しのぶは「乱」にキャスティングされていた と言うのは本当だった
黒澤夫人は堀江を可愛がっていたらしい
0584この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 15:33:35.83ID:YfztiCoa
宮崎美子をへんな使い方してた。
0585この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 15:48:07.47ID:gFnLyluL
黒澤久雄とかパヤオの息子とか辛い人生だろうな
パヤオの次男なんか徹底的にソレを隠してるらしい
0586この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 15:52:00.07ID:gFnLyluL
晩年の黒澤は宮崎美子とか所ジョージとか TVの人出してたのがダメだったね
「鬼哭」はたけしのアテ書きだったのか
0587この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 16:14:20.75ID:gFnLyluL
大杉連 岸谷五朗 だけは俳優として全く評価できない と春日太一

これは春日の見解だろうけど
何100人と俳優インタビューしてるから
俳優間でもアフレコでこの意見は多いんだろうね
0588この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/31(水) 18:28:56.73ID:N+Z1KQ49
金の事を考えたら、宮崎と高畑が東映辞めたのは正解だった
高畑と宮崎が制作に参加した宇宙戦艦ヤマトを観たかったとも思う
0591この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:14.73ID:qRGd6Lrt
 
先日亡くなった森川正太が著書の中で書いてたけど、子役時代に往年の大スター森雅之を知らなくてタメ口で相手にしてた。

帰宅後に脚本を母親に見せたら森雅之で、次回の出演時に母親と一緒に謝りに行ったと書いていた。

近年何かそんな連中ばっかりだろうから、ベテランもスタンスが難しいよな。
 
0593この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 15:39:43.57ID:KpJu+ZC7
森川正太は田舎の結婚式の司会で食ってたらしい
無理して有名人司会に呼ぶと田舎では「見栄張り婚」と悪口言われる
「TVで顔は見たことあるが 名前は判らない程度の芸能人」がウケたらしい

が それも過去の事  今はダメらしい
0594この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 15:59:33.44ID:KpJu+ZC7
飯島愛は 香港の富豪に「ディナーだけでいいから」と呼ばれ何度も行った と
ま「おショックス」
でアッチで同じ事してる小雪と広末を見た と

台湾のサザン桑田が ♪飯島愛とディナーした夢。。。と歌ってる
0595この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:47.40ID:FmAO4oXu
 石田の見解によると、独立が増えている原因は2つ。一つは「大手事務所をつくってきたドン≠ニ呼ばれる方の年齢が高くなってきて統制が崩れてきている」こと、
そしてもう一つは「ツールとしてSNS、ユーチューブという新しいやり方が芸能界の掟を変えてきている」ことだとし、この両方が一度に来ていると指摘した。
「昔の芸能界の掟だったら、事務所が一生懸命探して、お金をかけて育てて、ようやく売れたのに辞めることになったら、数年はテレビに出られないし、出させない。
事務所が強く言わなくても局が忖度した」と明かした。
実際、石田がある作品の主演を務めたとき、弟役のキャスティングで某テレビ局から「だれがいいか」相談を受けたことがあった。そこである俳優の名前を挙げたところ「独立されたのでダメ」と却下されたという。
0596この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 20:41:55.02ID:YiSka2m/
満島ひかりはガチの個人事務所でマネージャーもいない、仕事オファーの電話も自分の携帯で受ける、
仕事の現場にも一人だけで来る、と聞いた。
まあ満島の場合、日本の映画界を牛耳ってる柄本・奥田ファミリーの後ろ盾があるから、仕事に食いっぱぐれる心配はないんだろうが。
0598この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 22:47:02.68ID:tn7yVWxY
まだテレビに出ていた頃の岡本夏生もマネージャー無しで仕事の依頼も自分で受けていたそうだが、なぜそうなったのかと言うと
親族にマネージメントさせてたら金のことで揉めたから。
0599この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 23:04:40.35ID:qRGd6Lrt
>親族たかり

これって多いよねぇ。
 
0601この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 23:52:07.19ID:qRGd6Lrt
>>600

お前もな!
 
0602この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 00:19:10.33ID:9VVo/8a7
彦根って根本敬とか好きそうだよな、バカガキみたいにチンコだマンコだはしゃいでてよw
0603独り言\(^o^)/ ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2021/04/02(金) 01:47:26.30ID:CAzk9ogm
>>586
「ダメだったね」って、世界のクロサワも素はミーハーなオジサン。

宮崎美子は知らんが所ジョージも「ボクはTVで観る所さんのファンなんだ」というだけの
理由で呼んでる。
実際、所が出る場面の撮影だけは所のTVのスケジュール優先で「所さん、今日はコレでアガリです」
「本日の撮影も終了」になっていた。

クロサワは結局、「大きな子ども」なんだよね。
だから「ボクの映画の画面の中にファンの所くんがいてくれたらどんなにいいだろう」
というだけで所ジョージをクロサワ・ワールドの住人にした。

所も「クロサワさんはボクには優しかったですよ」と。
佐藤勝は「そら所さんは黒澤さんが気に入って呼んでるお客さんだから優しくしますよ」
「でもあの人は例えばボクなんかには容赦ないからね、ここどうなんだとガンガン来るからね」と。

そして「大きな子ども」は経済観念がない。
木下恵介や市川崑はTVの仕事もやって上手く立ち回っていたのに(特に市川崑はCMもやったり、
そしてTVやCMの人脈を映画の仕事にも上手く生かしていた)、それが出来ない。

経済観念もナシに巨匠気取りでデーンと構えて、それで見掛けとは裏腹に黒澤プロ(黒澤家)
の内情は火の車。個人的には何の同情もできないねえ。
0604独り言\(^o^)/ ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2021/04/02(金) 01:48:04.15ID:CAzk9ogm
>>596
>日本の映画界を牛耳ってる柄本・奥田ファミリー

別に牛耳ってはいないと思うが(わらい) ただ映画TV界に人脈は広いな。

柄本明は名優気取りしている割にはここ30年程は映画にTVに仕事を選ばない。
本人も内心では「所詮はオレ程度の役者なんか幾らもいるよ」と分かってる。
だから出続けて忘れられない様にしている。

奥田瑛二は無頼気取りしている割には安倍友だったり(たぶん初めは友人の津川雅彦に
安倍を紹介されたのだろうが)、本人の自意識とは裏腹の俗人ぶりがひどい。
奥田の女優喰いも昔からひどかった様な話もあるが、ただ芸能界は一般人とは性観念が
異なり「人気者ほど忙しい業界だし段取り踏む前に互いに気に入ったら取り敢えずヤる、
恋人役・夫婦役ならヤった方が役作りも手っ取り早い」的な面も昔はあっただろうし、、
今は知らんが、、
0605この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 02:45:04.17ID:Q33uokBn
奥田瑛二は
「優作と偶然エレベーターで1対1 胸ぐら掴み合いの無言の決闘した」とか自分を盛るねえw
それ直接奥田から聞いて暴露してるのが田代w
0606この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 08:25:18.45ID:ugs0hGSr
ビートたけしだって、黒澤作品出演はしたかっただろうけど
大島渚にさえ「怒られるのはイヤだから怒らないでほしい」というのを出演条件にしたぐらいなので
黒澤に全くそんなつもりはなくても「もしもみんなの前で怒られたら」という危惧と、今まで茶化してきた自分がまな板の鯉になる恐怖(そしてイメージダウン)に耐えかねて断念したのだろう。
黒澤のテレビタレントの使い方が下手くそだからというのは副次的な理由。
0607この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 10:47:05.36ID:bRMutXF9
>たけし

『哀しい気分でジョーク』に出演した時に、相手役の中井貴恵は当日何回もすっぽかされたそうだ。

「私が相手役だったのが気に入らなかったんですかね」

それでもクランクアップまで行ったんだから…皆んな気が長い世界だよなぁ。
 
当たり前だけど一般社会だったら、たけしは居なくなってる。
 
0608この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 11:22:47.98ID:qebRUuTc
奥田は故郷に政治屋親類が居た
もともとは政治結社をつくったり、政治家秘書になるのが憧れだったらしいし
安藤(政治家の血)との結婚もそんな意味合いが強いね
田舎の保守的、トランプ的な爺。一時期愛人自殺未遂までやらかしてテレビに出なくなったな
田母神さんと変わらん
0609この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 12:04:17.57ID:S2n7WiqQ
>>558
 
フェリーニが選んだ史上最高の映画ベスト10に黒澤が入ってるな。

1.『サーカス』、『街の灯』、『チャップリンの殺人狂時代』 チャールズ・チャップリン監督
2.マルクス兄弟の全ての映画作品、ローレル&ハーディの全ての映画作品
3.『駅馬車』 ジョン・フォード監督
4.『羅生門』 黒澤明監督
5.『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』 ルイス・ブニュエル監督
6.『2001年宇宙の旅』 スタンリー・キューブリック監督
7.『戦火のかなた』 ロベルト・ロッセリーニ監督
8.『鳥』 アルフレッド・ヒッチコック監督
9.『野いちご』 イングルマール・ベルイマン監督
10.『8 1/2』 フェデリコ・フェリーニ監督
0610この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 12:48:04.66ID:bRMutXF9
>>558、前菜専門の店があるのかメインが楽しみだ

ちょっとズレるけど…
大昔プロ野球・阪急ブレーブスにスペンサーと言う大物助っ人が来た。西宮球場でパッカンパッカン場外へ飛ばして西本監督以下御満悦だった。汗を流したスペンサーが

「よし準備万端だ!阪急のホームグラウンドへ行こう」

ここがホームグラウンドだけど?

「エッ!阪急ジュニアの球場じゃないのか? サダハル・オーはこんな小ちゃい球場でホームランを打っていたのか?」
 
0611この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 13:49:00.47ID:Q33uokBn
秋葉原で「アキハバラは何処か?」と頻繁に外人から聞かれる
「ココだ」と言うしか無いのだが
確かにランドマーク的な建造物は無いよな
雑居ビル群にマニアックな店が集まってるだけでさ

いや今の邦画もコンナ感じだろうな 海外から見れば
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:33.93ID:EztNGWly
そうは言っても、夫人が超良家の子女なので、
例の二人の娘はしっかりずっと下から学習院で育てたプチブル奥田
0613この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 15:13:15.84ID:Q33uokBn
安藤和津は「妾とその娘」と父の葬儀に出られず
https://nami-machi.net/2015/05/17/508

超良家の子女では無い
0614この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 15:59:26.35ID:Q33uokBn
イタリアのTVで初めて放送された映画がイタリア映画では無く『羅生門』だったそうな
その衝撃は映画館公開時の何百倍だったとか
0615この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 18:52:28.35ID:bRMutXF9
 
田中邦衛死去。合掌
 
0617この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 20:34:01.86ID:Q33uokBn
田中邦衛は中国で横路敬二として心底怖がられている
https://j.17qq.com/article/hiofjeifz.html

田中が中国に行くと
「横路だ!」と人海が割れた
0618この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:08.39ID:EztNGWly
中野良子がしょうもない貧相な吹き替えヌードでごまかしたアレか。
中野もいまだに中国で有名なのをいいことに「国際派女優」を自認しているらしいが。
0619この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 23:36:59.56ID:0P+wKGGy
とぼけたツラしやがって
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 00:01:33.43ID:uOcr8P8e
>>611
>秋葉原で「アキハバラは何処か?」と頻繁に外人から聞かれる

すぐバレるウソだってわからん位ボケてんのか彦根よぉ?
0625この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 06:20:37.80ID:9ZG90V9E
>>621

名優は全て逝って 芝居の下手糞な大根二人が残ってしまいましたがな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況