X



トップページ懐かし邦画
1002コメント256KB

ビー・バップ・ハイスクールpart17【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 08:43:29.77ID:DanINPwD
>>92
テルごときに呼び捨てにされてアゴで使われてただろーが。
「この気の強ーいお嬢さんにカレーでもゴチソーしてあげなさーい」
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:32.94ID:DanINPwD
>>91
高校デビューのシャバ野郎なんざコーハイにもナメられるっての
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 09:23:34.84ID:zR/T2jHD
数百いる城東の不良の中で、ポセイドン集結メンバーに入ってるだけでも山田に近いところにいるだろうが
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 12:25:42.36ID:3qmM9z1F
たぶん原作と映画をごちゃ混ぜにしてるニワカかと。原作はヒロシから中学時代イジメられて城東行った設定、映画も半分はそれを踏襲してはいるがそこまでイジメられっこではないイメージ。映画の話の流れ上、山田敏光とのパイプもあるぐらいだからね。
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:47.98ID:NhZ+/bo8
坪田・・・サル吉かぁ〜w
随分と大風吹かしよるが、ちぃ〜とは出世したようじゃのぉ〜w
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:50.86ID:BkbZZLmm
>>97
ちょっと待てやニーちゃん。
原作とゴッチャにしてんのはどっちだよ。
マンガのサル吉は城東じゃねーだろ。
(たぶん)中卒で板前やってからどこかの小さな組に入ったんだろーが(ハッタリかもしれんけど)。
あと、映画のサル吉もヒロシにブッ飛ばされただけで泣き出すシャバ公だぜ。
そんで敏光に泣きついて仕返し。
小物じゃねーか。
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:38:15.33ID:aguxHpVS
「一応、こいつの落とし前って事だ。」山田一派がヒロシをやる建前としてサル吉を使ったんだろ
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:49:13.70ID:BkbZZLmm
ヒロシをボンタン狩りに巻き込んでシャバ化させるためのストーリー上の都合。
これは(珍しく)上手く脚色したな。
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:08.77ID:U43mqXSl
先ず鉛筆を口の中に入れられようとしたら口開けないだろトオルほどの奴が
鼻鉛筆は一作目で土岐がやられたから使えなかった
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 20:24:56.89ID:1T7MSfV5
4でトオルが町で赤いスカートを探す時に流れる歌も酷いw
いっつおーらい〜♪
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:59.34ID:BkbZZLmm
明石家さんま曰く「芸能界でボクより歌がヘタな人を初めて見た」。
そこを「さんまのまんま」でイジられて仲村トオルがキレてた。
「僕もう帰りますよ(怒)」
モヤシのクセになまいきなんだよ
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:51.23ID:50ilx6T9
清水は本業歌手だから、まあ上手くて不思議ではない
けど、才能も運もなく、おまけに頭が悪過ぎて今の惨状になってるが
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:15.50ID:lURWVDep
清水の歌wwあんな程度掃いて捨てるほどいるわ
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 18:43:28.43ID:vewSYO1n
映画版の行進曲と狂騒曲のウィキペディアって前作、次作の順番は有ってますか?
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 19:48:07.50ID:1C0Gjtpp
>>120
間違ってるね
1→哀歌→行進曲→狂騒曲→音頭→完結編
ビーバップの記事、全体的に拙い文章だな
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 16:40:30.04ID:N0j3ACV4
手下にジュースをふるまう優しいテルさんw
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:26.40ID:ignzuTP+
ろくでなしブルースってビーバップ(映画)からかなりパクってるんだな
後追いで観たら、分かったけど
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:36:13.74ID:7eHE1hOL
>123
全然似てるとは思わないけど例えばどういうとこ?
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:50:08.53ID:vzt0x8iI
>>123
こういう事言いだしたら信者はバカって言われるんだよな
じゃあビーバップなんてヤクザ映画パクリまくりじゃねえか
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 23:11:43.33ID:SmPo2Ohx
>>125
だって原作者がかなりの「仁義なき」好きだと思われる。原作でも完結編でもそうだけど五中対二中、リョウ一派対カブ一派なんて「代理戦争」をモデルにしてるとしか考えられない。さらに言えば配給元は同じ東映だし。
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/05(木) 00:12:22.39ID:s18hFn9e
>>126
台詞回しや映画で使われるBGMも仁義だもんな
創作物にオマージュなんてあたりまえで
全くの0から作り上げるなんて無いに等しい
系統が同じものならなおさらで
そもそも>>123がろくでなしを出してる時点で見当違いも甚だしい
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/05(木) 15:29:17.53ID:1iv6K2um
>>123
すまん、煽りとかじゃなくどの辺がパクってるのか例を出してくれ
パッと思い浮かぶのが葛西の学校が城東みたいな学ランてことくらいしか思い出せない
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/05(木) 18:31:22.51ID:+qEAPimP
的場浩司が被ってたパンケーキみたいな帽子w
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/05(木) 23:48:53.76ID:XuoRep93
>>133
流石に仲村、的場、小沢クラスの人は無理じゃない?ギャラ、時間、イメージ的に。
余程ボランティア精神がなきゃ絶対に無いと思う。特に仲村、的場の二人は。二人ともヤンキー映画デビューとか黒歴史の汚点でしかないでしょ。今となってはいいパパになっててイメージもクリーンだし出来れば消したい過去だと思われ。
小沢はビーバップなんてもはや忘れてると思われるし。スクールウォーズもあるしな。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 01:05:45.33ID:U2n5D9Wd
>>134
仲村トオルは少し前にスカパーの東映チャンネルのビーバップ特集でロングインタビュー受けてたぞ
様々な媒体のインタビューでもビーバップの事話してるし感謝しかないみたいなことも言ってる
お前何を勝手なイメージで書き込んでるんだ?馬鹿なの?
的場もビーバップ撮影時の事をテレビ番組でネタにしてるくらいなのに当時職質受けたって
お前みたいな奴っているよな妄想で勝手なイメージを作る間抜け
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 01:13:54.02ID:h2tGokOE
的場の黒歴史は元気が出るテレビと炎達とかいう糞ダサい百姓バンドだろ
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 08:34:02.66ID:LvbJerEM
不良だけど愛ってか良心的ってかマンガだからこその不良だから女子生徒が敵に拉致られたり敵の目の前に一人で行ったりしても、
セックスとしての性的暴力は受けてないんだよなこの作品は
リアルの悪ならまずは(;´Д`)ハァハァに使われるだろうって場面もあったよな・・・
やっぱマンガだわさ
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 09:37:46.05ID:J9uLDvC5
不良経験がないきうち先生の脳内不良だからな
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 10:27:04.61ID:MOJLw2Jv
>>135
>仲村トオルは少し前にスカパーの東映チャンネルのビーバップ特集でロングインタビュー受けてたぞ
様々な媒体のインタビューでもビーバップの事話してるし感謝しかないみたいなことも言ってる

そりゃ東映チャンネルは仕事なんだから東映を立てるのは当たり前だろ、デビューの感謝の話もイメージあっての事。言わばお世辞。お前こそ相当な間抜けだろ。テルチャンネルなる半分お遊びと有料の東映チャンネルをごっちゃにしてるそのオツムのレベルの低さw
的場も然り。消せない過去だからネタにするしかないダケ。そこの所を汲み取れないお前は相当残念なオツム。
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 17:23:38.38ID:MOJLw2Jv
>>142
確かに心の奥底では感謝はしているけど大手を振って歓迎、なんて出来る訳がない。なぜなら>>2,3の例、行進曲の「コー◯ンズ」の例があるから。調べてみると仲村は鷲尾いさ子との間に娘二人、上は20位でモデル?らしいし、下は5歳離れ、とある。まだ多感な時期だ。そうあなたの言葉を借りれば「嫌なわけ」ではないダケ。感謝はしているけど黒歴史の汚点。消したい過去。東映チャンネルだって下手したら仕事だから嫌々、って考えも捨てきれない。
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 17:54:46.04ID:U2n5D9Wd
>>140
>>14
妄想で語るしかできないゴミクズ
証拠出してみろよ負け犬が
仲村と的場がビーバップを嫌ってる証拠を出してみろ
ん?出せないだろ?お前の脳内の妄想でしか

>>特に仲村、的場の二人は。二人ともヤンキー映画デビューとか黒歴史の汚点でしかないでしょ。今となってはいいパパになってて
>>イメージもクリーンだし出来れば消したい過去だと思われ

早くこの部分の証拠だせよ
妄想はいいから確実な証拠だせよ
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 19:40:21.78ID:Z1o3NyAK
なんだオッサン、マッポかよ〜
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 19:49:53.50ID:MOJLw2Jv
>>144

>>140
>>14
↑なんなの、コレw誰もお前に笑いを求めてねえぞwww
ゴミクズ?負け犬?誰に向けてアンカー打ってるの?まともにアンカーすら打てないゴミクズの負け犬野郎に言われてもなぁw全く説得力無しw

もしかしてガキの頃の自分のヤンチャ行動を映画の仲村、的場に投影して正当化したいのか?武勇伝としてw普通は「恥」ってもんだぞ、それは。
ま、なにより即レスしてアンカーミス笑われるぐらいだから、書き込む前に推敲ぐらいはしろよwww
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 20:44:09.89ID:aPl9FfNZ
柴田、西、敏光(ミノル)とテルは絶縁
城東メンバーもほぼ絶縁
どちらにつかずはリョウぐらいか?
テルは菊リンと仲違いしたくせに
ユーチューブで仲良かったアピールはダメだろw
清水宏次朗が弱っているのをいいことに近づいて利用されてる宏次朗兄貴も兄貴だよ
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:17.41ID:J9uLDvC5
公平に見て仲村も的場も汚点とまでは思ってないだろーよ。特に的場は儲け役だし。
仲村は「単なるデビュー作」としか捉えてないだろうし、感謝とかいうのはリップサービスかもね。
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 22:00:43.91ID:fNoAgPtY
多分、ビーバップ卒業後10年くらいまでは振り返りたくない過去と思ってたかもね
もう30年以上も経てばそういう感情もだいぶ少なくなってるんでは?
血風録の中山美穂のインタビューもそんな感じだし
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 23:09:05.27ID:Eq3/2d4E
ハイハイ あんたが大将ワシらの負けだ!!
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 14:14:06.32ID:VcLIxRwV
高橋英樹が「けんかえれじい」を、梅宮辰夫が「不良番長」を黒歴史にするのと同じことよな。
オレは役者はどんな仕事でも「黒歴史」にしてほしくないけど、意外と宏次朗兄ィが黒にしたがってるかもね。カントクと合わなかったから。

他に現実に考えられるのは
中森明菜 近藤真彦「愛・旅立ち」
松田聖子 神田正輝「カリブ・愛のシンフォニー」
岩城滉一 初期出演作品全部(演技がヘタすぎ)
長澤まさみ「クロスファイア」
(ヘタクソすぎてセリフがまったくない。目つきの悪い無表情で立ってるだけ。ある意味最大のハマり役)
梶芽衣子「女囚701号さそり」
(シュミーズ一丁の姿でオトコを襲うシーンあり。下着姿の必然性がまったくない)

極め付けはコレ
関わったキャストスタッフ全員
「デビルマン」
ナスカントク大先生がヒリ出した邦画史上最強最大最悪の排泄物!
まだ観ていないビーバップファンは必見ですぜ!
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 14:15:31.91ID:VcLIxRwV
>>157
最臭も加えとこ
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 16:51:26.39ID:MswkJMiy
梅宮は不良番長を黒歴史にしてないぞ
むしろ事あるごとにインタビューで話してた記憶が
ヤクザや不良の役だと黒歴史にするってその発想がもうね
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 16:56:32.77ID:Mbt1Ufqc
音頭と完結嫌いじゃない
完結はお笑いっぽい場面もあって
北高の工藤なども
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 17:22:27.33ID:13rPrwSs
>>162
音頭は良かったけどね。原作ではさくっと終わった北高との抗争を、
あそこまで話を広げて工藤を策士化させてなかなか面白かった。
完結編は我王の丸野も策士化させたけどお笑いに寄せすぎたのがなぁ。あれでシリーズ完結にししてほしくなかった。
もう1年くらい遅らせて原作の白山寺編やって完結編にしてほしかった。
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 18:06:36.46ID:V+8wF9+K
清水がもうやる気なくしてたから89年まで引っ張るのは厳しかったと思うな
もうちょい早く原作の方が進んでたらね
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 19:24:20.27ID:Mbt1Ufqc
都会と田舎で差があるかは知らんけど1992年頃は短ラン、ボンタンの高校生も居たよなー
短ランにも四つボタンと五つボタンなど個人的な好みあったんだろうな
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 20:37:49.82ID:5P8oFZKD
>>147
おい負け犬揚げ足取りはいいから早く証拠出せよ
妄想は良いから仲村と的場が黒歴史と思ってる証拠出してみろ
ネットで粋がるしかできない人生の敗北者(笑)
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 21:19:56.94ID:wCZYCt0j
>>168
おい負け犬揚げ足取りはいいから早く証拠出せよ
妄想は良いから仲村と的場が黒歴史と思って「ない」証拠出してみろ
ネットで粋がるしかできない人生の敗北者(笑)

お前のその言葉、そっくりそのまま「熨斗」付けてお返しするわwww
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 21:36:00.60ID:uMeFULAO
清水替えて新人俳優据えても人気はますます下がってたと思うがね
94年のきうち監督のビーバップはあまり盛り上がらなかったし、88年が潮時だったんじゃないかと
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 23:22:48.53ID:VcLIxRwV
>>160
いやそうじゃなくて、仲村とか的場が不良役を黒歴史にしたがってるという発想は、梅宮さんと高橋さんが2大代表作を黒にしたがってるというのと同じことだってことよ。不良役を黒歴史にしたがってるという発想を否定してるのよ。
コトバ足らずだったな。すまん
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 23:26:58.90ID:VcLIxRwV
変えるべきだったのは役者じゃなくて監督よ。
ナスをクビにして村川透監督あたりに任せればもっと良くなったさ。
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 23:31:33.64ID:wCZYCt0j
>>173
だからそれ、発売元東映な。仕事だもん当たり前だろ。宣伝だよ、宣伝!仲村は>>140で書いた通り。全て東映の仕事。本気で好んで着てるその根拠は?仕事だから仕方なく着てるのかもしれないじゃん。お互いに「証拠」なんて語るのは「不毛」なの。元々は俺の>>134に対して「間抜け」発言してきてる間抜けが事の発端なの。お世辞、リップサービス、宣伝、仕事の区別もつかない残念な頭の持ち主が証拠を求めてきてるに過ぎないワケ。
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 00:33:26.11ID:rGPeJEkn
>>177
そうか、失礼。で?ライセンスだろうが発売元だろうが元が東映な事には変わり無えだろ、っつーの。結果的には同じ事。東映の仕事。以上。まあ確かに東映が発売する訳無いか、返品なんかのリスク負うぐらいなら中間に販売会社挟むもんな。
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 00:53:48.02ID:AmJKA1me
ハードコアチョコのTシャツって社長が超絶趣味で出してるから版権とってるだけのほぼ同人グッズレベルだろ
こんなもんに的場がいちいち東映の顔色伺うか
好き好んで面白がって着てるようにしかみえん
どうしても黒歴史にしたくてイキって無知晒した>>173が恥ずかしすぎるわ
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 00:57:34.81ID:AmJKA1me
173じゃなくて>>176
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 01:14:20.79ID:S1VZe8nl
黒歴史…
この場合、なかった事にしたい、なかった事にしてる作品だろ
デビュー作で主演 邦画興収ランキング年間6位 新人賞総ナメ 三十年経っても支持されてる作品
仲村トオルにとって不都合な事があろう筈もないんだが
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 01:24:20.67ID:rGPeJEkn
>>180
いや、版権先だもん当然東映の顔色伺うだろ。映画の名前入りだしデビューの恩義、著作権、ギャラなんかの関係上宣伝無しなんてのは恩知らずに該当するし。
なんだかんだいって映画業界ってのは昔体制、昔は俳優が東映所属とか映画会社所属だった過去があるから、礼儀関係は重要視されるから販売会社への宣伝も当たり前かと。
まあ、仕事だよ。それ以上でも以下でも無い。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 01:39:48.53ID:S1VZe8nl
コアチョコのTシャツと東映の利益は全くリンクしてないだろ
ホント、恥ずかしいからもう止めとけw
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 01:44:11.28ID:S1VZe8nl
的場浩司は二年前に、訪問して来た二中のリョウとツーショット撮影もしてるしな
ビーバップアレルギーなどナイナイ
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 02:36:25.90ID:PyjgEEeF
的場は10年くらい前にユーストリームで配信したビーバップ企画に出てるよ
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 07:22:24.68ID:+OSOASEd
>二人ともヤンキー映画デビューとか黒歴史の汚点でしかないでしょ。今となってはいいパパになっててイメージもクリーンだし出来れば消したい過去だと思われ。

>まあ、仕事だよ。それ以上でも以下でも無い。
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 08:11:22.11ID:vZa+SG1n
もういーよ!
結論!!
仲村トオルの黒歴史は
「新宿純愛物語」と「六本木バナナボーイズ」!

(あ、バナナは香川照之にとっても黒。これはマジな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況