X



トップページ懐かし邦画
1002コメント256KB

ビー・バップ・ハイスクールpart17【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 01:04:51.30ID:7hrNPbQ/
>>655
652だけど
「1」は当然、次は無いものとして作ってるから次作の配役まではイメージしてないでしょうね。
もし「1」の段階で哀歌の配役までの話まであったならば、山田敏光役が小沢仁志とかになってそう。もともと「1」で完結する予定(客入りを見て)だったから、ヘビ次にその当時の有名なヤンキー俳優、小沢さんが選ばれたんだと思う。
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 01:36:28.74ID:5DtIIrT5
土岐さんが山田役に抜擢されたのは、実際に喧嘩が強かったからという理由なんだろうな。

それと、3の服巻役は急遽代役として高瀬さんに回ってきたって話は有名だが、進学校の不良なんだからエキストラの普通のお兄ちゃんで良かったでは?と思ったけどね。
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 02:35:47.68ID:WYc3pvQ3
カーセックス不倫がバレて離婚した上に娘の親権もとられた雛形
そんなクズ女の婿養子になり寄生する天野っち
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 07:46:09.03ID:7ew6nkT6
関東南部では明日の夜「ビー・バップ・ハイスクール」が放送されるね
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 08:14:10.33ID:iibUbL01
>>657
山田役はオーディションやってもどうしても決まらなかったから、土岐さんに回ってきたと本人が語ってたな。
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 12:13:55.11ID:Vfq5Ycxt
銀一は段々アタマのトサカが小さくなっていったよね
完結編ではただのオールバックだったし。 なんでかね
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 13:04:52.85ID:TOrxunKf
哀歌の公式本にリーゼントの作り方が載ってな
かなり整髪料やらドライヤーやら使ってたから、
痛んで髪の量が少なくなったんじゃないか
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 13:28:51.55ID:D+Y7ituM
山田は別の役者を立ててラスボスとして対決させれば良かった
土岐さん、悪くはないが「化け物みたいな奴」には到底見えない
0667この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 13:58:58.33ID:Vfq5Ycxt
レンタルビデオ全盛期でVシネマビッグ3て呼ばれてたのは、
哀川翔と竹内力とあとひとり誰ですか
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 14:06:17.42ID:D+Y7ituM
銀一の中の人はローラー族だったけど、踊らなくなったのか仕事の関係で髪型も大人しくなったんだろう
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/05(土) 17:08:21.54ID:EZ/BKJGo
>>640
おまえはその辺のゴシップ好きの主婦と同じだなきもちわりい
役者なら演技してなんぼだろ。どんだけ作品に出てるかで価値がきまるんだよ
誰の嫁とか旦那とか関係ねえよカス
あいつの演技の下手さがわからんとかどんだけ目が肥えてないんだよ
ビーバップ以外にももっと色々作品みたほうがいいぞw
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 07:52:03.11ID:mCzK7hRj
文字にするとわかりにくいなあ
分かるまでしばらくかかった
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:56.14ID:RjCl6en9
順子役にはモノホンの三原順子が良かったよな
なんでオファーしなかったのか残念!
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 16:07:39.52ID:5aczZa/4
>>678
清水があんなんじゃ二人は会うことないだろな。
どっちかが逝ったら、残った方がマスコミにコメント求められる可能性は高いけど。
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:42.07ID:ZOv7FZab
30j年近く前のたった1作の出演で
デカい面出来るんだもんな
テルは本当に凄かったのかもしれんな
上司にはしたくないNo.1だけど
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 16:43:50.14ID:jQ6S9To1
多分、監督や黒澤Pや高瀬さんの葬儀や送別会やらで会ってるんじゃないかな?多分だけど。
まぁトオルは律儀に来そうだけど、ヒロシはどうだろう?って思うけど。
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 20:48:14.42ID:mCzK7hRj
>>687
イメージもなにもモデルじゃねーか

まあ本人は戸塚のヘビ次ネコ次ぐらいは一撃でブチ殺しそうだが
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 00:50:52.67ID:JhJzZzT9
この映画で芸能界デビューして現在も一線で活躍してるのは
仲村トオルと的場浩司だけかな
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 01:28:10.42ID:MBSUca2R
小沢仁志は地上波バラエティーも出るし、GyaOでいつでも見られる、裏街道は無いだろ
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 16:28:06.21ID:2r/7CsbR
>>702
あんなモンに何も恩を感じることはない。
別にナスが抜擢したわけじゃないしマトモに演出もしてない。
映画がヒットしたのは出演者の体当たり演技と絶妙なアレンジを効かせた脚本(ただし3まで)と高瀬さんのおかげ。
デビルマンを観りゃわかろうが
0707この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 16:46:56.01ID:amMYLp2Q
>>703
コミュ力あるし宴会にはもってこいのタイプ
いろいろ言われてるが嫌いにはなれんな
なんだかんだで場を盛り上げるのが上手い印象
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 17:14:48.36ID:9RMtD/Nr
4は柏原芳恵が蛇足。柴田と西はシリーズ屈指の敵キャラだが、馬のアニメやラストバトルが物足りない。
原作準拠で倒し倒されのタイマン勝負が観たかった。

5はヒロシの不在と敵対する高校が北高ってのがね。ストーリー的に弱い。ラスボスが前川ってのも…。

完結編はノーコメントw

やっぱり後半の作品は総じて微妙かと。
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 17:49:43.06ID:EEVF3yHN
>>703
アホか
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 19:20:27.00ID:YOGF2iIs
>>707
気持ち悪い自演
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 19:47:35.26ID:6c+UObBn
>>704
うん、そう意味じゃなくてね、故人の悪口言うことが人としてどうかと思うってこと。
それがわかってへんお前も底辺(笑)
0715この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 19:49:20.92ID:4Gj12duC
まあ世の中分からないからね
凄く面倒見よくていいやつっぽかった人が金借りてバックれたりするから
テルはそんな事しなさそう
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 19:52:05.87ID:pf7Z8zsy
現実が物語ってる
仲村トオルはベテラン俳優に名を連ね、清水宏次朗は何をやっても一流にはならなかった
0718この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 20:10:28.98ID:JhJzZzT9
清水宏次朗は当初、菅原文太の再来!なんて持ち上げられてたけど
今じゃ、テルの文房具だもんな
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 23:39:36.43ID:HYKcz6Tt
相変わらず清水信者は気が狂った書き込みしてるな
自分たち一般人に嫌われても痛くもかゆくもないだろうが
スタッフ・関係者に腫物扱いされてる時点で終わりなんだから
テルと二人で仲良しこよしでやっていくしかない
0726この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/07(月) 23:49:26.42ID:Gz+b1KgT
清水はテルとタッグでパチンコ営業やれば良いんでない?
本人のプライドが許さんかも知れんが、背に腹は代えられんだろ
0736この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/08(火) 14:59:32.22ID:PDaySj9L
ノーラン観たらジャップの監督なんてどっこいよ
オレがバットマンvsスーパーマン観たときの予告前にテラフォーマーズでドン引きしたりね
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/08(火) 15:11:25.63ID:jEzMymJO
アメコミ映画とか一部除いて糞しかねーじゃん。
しかも文化圏が違うから面白くもなんともないわ。
ハッキリ居て日本で糞扱い俺も糞扱いしたドラえもんのスタンドバイミーよりも糞やね。少なくともドラえもんは日本文化のものだからさ。
0742この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/08(火) 22:52:07.08ID:TnSU2tyN
清水みたいなのは学校に必ず一人いるな
運動神経も良いルックスも良い女受けもいいグループの中心にいるから自信だけでやってきた
しかしそれが通用するのが高校までという
地元を出るとその他大勢の一人になるというタイプ
結局勉強してる奴や一芸に秀でて努力してきた人間が勝つという
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/08(火) 23:21:39.10ID:svVvMmRj
50過ぎて、イメージがビーバップしか残ってないんだからファンや関係者には感謝したほうがいいよ、清水
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 00:02:53.91ID:D5D1iyrD
>>728
原作のテルも登場直後のイキり具合とその後のヘタレっぷりはインパクトあったぞw
映画ほどではないけど。
0746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 00:21:16.09ID:MCDCOvbQ
トオルとテルは宮島中の同級生って事らしいが、トオルが宮島中出身って描写が原作にあったっけ?
0747この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 01:33:40.92ID:X7IGfIlf
しかしトオルとテルって同じ中学でそこまで憎しみあうことってあるのかね
まあ当時は生徒数も多いから仲が悪いくらいはあるだろうけど
力関係やグループはどうなってたんだろう
しかしドスで突き合う中学生がいる学校も大概だな
漫画じゃなかったら大問題になって両方最低でも鑑別行くしいくら私立でも高校進学は無理だわ
自分の中学なんて同級生が車上荒らし繰り返して捕まって鑑別行って
高校進学できなかったもんな
0749この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 02:12:29.70ID:X7IGfIlf
そうやな漫画だもんな
0751この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 02:31:46.18ID:sSl1Oky5
清水もYouTube始めたんだな
当時のパーマと短ランやボンタン履いてやれば再生回数伸びるだろ
0755この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 11:51:19.36ID:2VW+TveM
トオルとテル同じ中学なんだ。単なる中学からの喧嘩相手かと思ってたが。
てことはテルは源さんやグレ松を知ってるわけか。
0756この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 12:02:00.32ID:/HwSVhBu
源さんはノブオは鍛えればモノになると言ってたけどなるかね?

頭の回転はヒロシクラス。
居直った時は予測不能な行動力。
など中々良いモノ持ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています