X



トップページ懐かし邦画
1002コメント256KB

ビー・バップ・ハイスクールpart17【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 20:01:22.27ID:RLPo3v01
>>26
完全同意。さらに言えば>>25みたいなヤツって匿名掲示板でしか威張れないヤツ、って印象しかない。このスレ的に言えば学校は城東か立花あたりの、名も無いチンピラって感じ。議論する頭がある訳でも無く、文句書き逃げ。小学生だって出来るわw
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 20:09:51.72ID:7LFOLXpD
>>26>>27
おればお前らみたいなバカは相手にしない
バカを相手にするのは時間の無駄
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 20:12:16.70ID:6MRvwnOw
おれば
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:17.87ID:FPlQF25w
ナスは別に構わない。
そもそもアレは監督じゃない。
出演者をオモチャにして遊んでただけよ。
でも高瀬さんは間違いなく恩人だろ。
事実上の監督みたいなモンだし、
生前、兄ィのことも高く買ってくれてたぜ。
そんな人つかまえて呼び捨てはねーだろ。
昔の謙虚でリーダー肌の兄ィはドコ行っちまったんだよ。
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 22:31:00.09ID:v+3PgvWG
清水が何を言っても負け犬の遠吠え
仲村トオルや小沢仁志の耳にも届かないちっちゃな遠吠え
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 13:44:04.92ID:qxnPy+ti
そろそろ、テルは西ら狂騒曲キャストを呼ばないとビーバップありきのチャンネルで不自然だろ
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 15:09:28.04ID:kI/5JmNK
>>36
いや、テルと西の間には相当な確執があるぽいぞ
お互いが徹底的に無いものとして振舞ってるからな

このへんの事情ガチで知ってる人書き込んで欲しいわw
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 16:39:36.35ID:qxnPy+ti
テルと柴田の絡みはあるがテル&西は見つからないな
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20110223/18/be-bop-teru/b1/7e/j/t02200165_0640048011069742602.jpg
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:27.18ID:kI/5JmNK
テルチャンネルはノブオ出演がピークな気がする
この先これをこえる事はおきないな
さすがにトオルは絶対にありえないだろ
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 21:05:43.50ID:TQPc7ajT
メシ喰ってるだけのやつはぐぐ〜んと再生数下がるよなw
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 22:27:21.51ID:udxn89Pn
>>43
チャンネル開始から一年だけどサル吉 純 シンペーのゲストか出演から
期待値が上がってノブオまで来たけどそろそろネタ切れ感が見えてきてるんだよな
ロケ地巡りもそうだしそれよりもテルが1作しか出てないって言うのがね
関係者とどれだけ良好な仲なのかわからないけど
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 02:42:58.45ID:yTIaxBnJ
>>45
YouTubeはタダでさえコラボが重要だもんね
共演者界隈でお互いが出演してわいわいやってないと伸びない
テルは英雄星の人らと仲良くしないとこの先伸び悩むな
大昔の作品で狭いコミュニティなのに
出演者同士がもめてるとかだせえよ
作品やファンに罪はないんだから共演者みんなで協力して盛り上げればいいのに
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 13:24:35.88ID:Br3njtan
>>37
やっぱりファミコンのソフトの貸し借りがよくなかった。
ちゃんと誰からどのソフトを借りたか覚えてないと。。。
西くんにはさんまの名探偵を貸したのに、返ってつきたのがたけしの挑戦状じゃあな。
おまけにあれはクソゲーだし。
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:55.23ID:DG8+H1Ot
>>44
ビーバップ関連だけやってろって話だよな
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 23:51:46.66ID:yTIaxBnJ
テルチャンネル見てるとテルはYouTuberって呼ばれるの嫌がるよな
料理コーナーやったり俳優と関係ない事して
しっかりYouTuberぽいことしてるのにw
やたらプライドがお高い
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/29(木) 20:07:58.66ID:hdrD6OIZ
リョウと違って、ビーバップ関係の人が絡まないとただの肥えたオッサンなんだと気付けよ
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 01:32:13.93ID:U+5uSQKh
今まで露出してなかったからバレてないだけで
メッキが剥がれたんじゃねえか

オレはどの役の人も映画の中のキャラしか知らんかったけど
YouTubeで見るようになってリョウやら柴田は逆に好感度上がったわ
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 01:52:25.11ID:ExwXfMuy
柴田さんはビーバップ当時と比べて別人のようだね
まず外見が全然違うw
同窓会で会ったら唖然とするレベル
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 07:23:18.78ID:Y13tPQF/
You Tubeで柴田が出演してる押忍!!空手部1990を見たが柴田がわからん
代わりに初代新吾
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 07:30:17.96ID:Y13tPQF/
続き
初代新吾、ホラ吹きマル、城東の石川を確認
プロレスデビュー前の新崎人生もいた
極東高校勢も出ているらしい
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 09:22:16.83ID:VV/lod/9
>>62
わかるやん
初代シンゴの後任のカシラ補佐の菊池役。
「死ねや高木ー!」
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:22.80ID:VV/lod/9
>>61
柴田役の小椋さんはビーバップ当時からマトモな人だったよ。
本当の役者志願だったんじゃないかな
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 16:05:08.40ID:mDuUHyQD
仲村トオルはビーバップのちょっと後に「悲しい色やねん」というヤクザ映画にも出てたらしいな
一度観てみたい
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 16:13:49.85ID:5Aa7S5t4
初代晋吾って瀬山修か
当時は結構出てたのか
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 16:13:50.03ID:5Aa7S5t4
初代晋吾って瀬山修か
当時は結構出てたのか
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 17:45:38.99ID:fNjaEHxb
>>66
そういえば黒いアイシャドウが入ってたかな

瀬山修は安藤麗二と並ぶ不良学園モノの常連だったんじゃないかな。
「ビッグマグナム黒岩先生」とか「はいすくーる落書」とか。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/30(金) 22:41:05.54ID:U+5uSQKh
柴田さんはあぶない刑事とかセリフありで出演してるし凄いよな
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 00:37:55.82ID:lgDicAIa
テルの白井さん、本当に素人か?
演技うまいよな。
殴られた後のリアクション、特に最後に延髄斬りを食らったあとピクピク痙攣して倒れるところとかなかなかできないぞ。
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 11:24:06.28ID:JNESyaX4
劇中のテルの完成度はやばい
二度とあんな不良役は出ないと断言できるレベル
けど、テルはそれを鼻にかけすぎ
いい大人のくせしてイキリすぎだわ
文句言いながらもテルチャンネル見ちゃうんだけどねw
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 12:56:26.34ID:UvtLaEtg
地元に愛徳なんて居酒屋があったとは…
チャリで数分だぞ

でもビーバップマニアとは一緒に飲みたくないわ
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 13:35:55.70ID:XKQ6IWSy
生配信で、城東の学ラン探しておくとか言ってたが手元に無いのも覚えてなかったのか
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/01(日) 12:52:20.13ID:YxSA5kOD
中山のナルシス演技はマジうざかった
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/01(日) 22:31:02.81ID:g9ShjoaT
>>71
この人は「はいすくーる落書」に出てた印象が強い
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/01(日) 22:35:04.03ID:g9ShjoaT
>>80
中学でよくふざけて歩き方を真似してたな〜w
サル吉の歩き方も面白いw
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:49.24ID:YxSA5kOD
映画のサル吉は城東の生徒、しかもかなりの下っ端という設定になったのに登場した時にいた子分みたいなヤツは何だったんだよ。
あとさき考えずに撮ってんじゃねーよ。
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 08:43:29.77ID:DanINPwD
>>92
テルごときに呼び捨てにされてアゴで使われてただろーが。
「この気の強ーいお嬢さんにカレーでもゴチソーしてあげなさーい」
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:32.94ID:DanINPwD
>>91
高校デビューのシャバ野郎なんざコーハイにもナメられるっての
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 09:23:34.84ID:zR/T2jHD
数百いる城東の不良の中で、ポセイドン集結メンバーに入ってるだけでも山田に近いところにいるだろうが
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 12:25:42.36ID:3qmM9z1F
たぶん原作と映画をごちゃ混ぜにしてるニワカかと。原作はヒロシから中学時代イジメられて城東行った設定、映画も半分はそれを踏襲してはいるがそこまでイジメられっこではないイメージ。映画の話の流れ上、山田敏光とのパイプもあるぐらいだからね。
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:47.98ID:NhZ+/bo8
坪田・・・サル吉かぁ〜w
随分と大風吹かしよるが、ちぃ〜とは出世したようじゃのぉ〜w
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:50.86ID:BkbZZLmm
>>97
ちょっと待てやニーちゃん。
原作とゴッチャにしてんのはどっちだよ。
マンガのサル吉は城東じゃねーだろ。
(たぶん)中卒で板前やってからどこかの小さな組に入ったんだろーが(ハッタリかもしれんけど)。
あと、映画のサル吉もヒロシにブッ飛ばされただけで泣き出すシャバ公だぜ。
そんで敏光に泣きついて仕返し。
小物じゃねーか。
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:38:15.33ID:aguxHpVS
「一応、こいつの落とし前って事だ。」山田一派がヒロシをやる建前としてサル吉を使ったんだろ
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 17:49:13.70ID:BkbZZLmm
ヒロシをボンタン狩りに巻き込んでシャバ化させるためのストーリー上の都合。
これは(珍しく)上手く脚色したな。
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:08.77ID:U43mqXSl
先ず鉛筆を口の中に入れられようとしたら口開けないだろトオルほどの奴が
鼻鉛筆は一作目で土岐がやられたから使えなかった
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 20:24:56.89ID:1T7MSfV5
4でトオルが町で赤いスカートを探す時に流れる歌も酷いw
いっつおーらい〜♪
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:59.34ID:BkbZZLmm
明石家さんま曰く「芸能界でボクより歌がヘタな人を初めて見た」。
そこを「さんまのまんま」でイジられて仲村トオルがキレてた。
「僕もう帰りますよ(怒)」
モヤシのクセになまいきなんだよ
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:51.23ID:50ilx6T9
清水は本業歌手だから、まあ上手くて不思議ではない
けど、才能も運もなく、おまけに頭が悪過ぎて今の惨状になってるが
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:15.50ID:lURWVDep
清水の歌wwあんな程度掃いて捨てるほどいるわ
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 18:43:28.43ID:vewSYO1n
映画版の行進曲と狂騒曲のウィキペディアって前作、次作の順番は有ってますか?
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/03(火) 19:48:07.50ID:1C0Gjtpp
>>120
間違ってるね
1→哀歌→行進曲→狂騒曲→音頭→完結編
ビーバップの記事、全体的に拙い文章だな
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 16:40:30.04ID:N0j3ACV4
手下にジュースをふるまう優しいテルさんw
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:26.40ID:ignzuTP+
ろくでなしブルースってビーバップ(映画)からかなりパクってるんだな
後追いで観たら、分かったけど
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:36:13.74ID:7eHE1hOL
>123
全然似てるとは思わないけど例えばどういうとこ?
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 22:50:08.53ID:vzt0x8iI
>>123
こういう事言いだしたら信者はバカって言われるんだよな
じゃあビーバップなんてヤクザ映画パクリまくりじゃねえか
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 23:11:43.33ID:SmPo2Ohx
>>125
だって原作者がかなりの「仁義なき」好きだと思われる。原作でも完結編でもそうだけど五中対二中、リョウ一派対カブ一派なんて「代理戦争」をモデルにしてるとしか考えられない。さらに言えば配給元は同じ東映だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況