X



トップページ懐かし邦画
1002コメント270KB

ビー・バップ・ハイスクールpart16【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 11:01:34.39ID:vkSzyfzj
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまう事
コロナを甘く見て遊び歩いて見ず知らずの人間から感染させられて
自分の大切な人に伝染して死なせてしまったり一生残る障害を残してしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 11:14:24.93ID:G0jW2L0b
>>667
敏光再登場案が本当だとしたら、カツラを使うぐらいの知恵は働かなかったのか?
ナスらしいわ
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 11:16:44.75ID:/qhPaGqc
原作のテルは面の皮が厚い男だ
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 12:04:30.88ID:oQnliFag
>>665
柴田&西は人柄が良い事に加え、やる気も買われてたんだろうね。特に柴田役の人は実際に前歯を抜いても構いません、という覚悟で柴田役を名乗り出たと読んだ記憶がある。そして映画の名声上昇とともに予算も増えたのに対し、5では清水の欠席、6は集大成という意味でも予算の関係上出演契約に至った、ってトコじゃないかな。まあ柴田&西に関しては5の清水の欠席が結構人生変えてるよね。
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:42.65ID:O6znlqv9
その辺は英雄星チャンネルでやってたな 特に西は那須夫妻に気に入られてたんだろう
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 13:21:57.31ID:+piWR1Jj
仲村トオルと古川さん今でも連絡取り合って仲が良いってなんかほっこりするな
しかもトオルのほうからも連絡をしてくるって信頼関係がお互い成り立ってないと無い話だよね
前の書き込みでもあったけど二人って20年位前にドラマでも共演してるんだね
0678この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 16:15:15.75ID:/qhPaGqc
映画技術に詳しくないのでわからんのだが、
この時代でさえ「映像」と「音声」って別撮りしてたの?
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 16:28:58.40ID:KkUQ2sD2
この時代もなにも
今も音声は別撮りする事多いんじゃないの?


ノブオ本当に声が当時のまま
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 17:18:17.77ID:RBL4Rjj/
城東は数が多いだけのチンピラの集まりって言われてたけどテルと山田敏光に加え柴田と西もいるんだから実は戸塚より強いんじゃないか
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 17:56:30.12ID:bBsn78xg
久しぶりに第1作を観たけど、いろいろと納得。特に、ラストでヘビネコの両方をトオルが倒した理由が分かったような気がする。
ツラ構えも身のこなしも演技力も宏次朗兄ィが格段に上すぎる。
あのままではトオルのカゲが薄すぎて兄ィのワンマンショーになってしまう。
そうすればコンビものとして成り立たないから、せめてラストぐらいは仲村を目立たせようという配慮だったんだな
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 18:42:11.98ID:aOWS46e1
テルチャンネルよりノブオチャンネルの方が登録者数多くなりそう
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 19:08:35.47ID:MW95IEDQ
哀歌で城東の原田役の人って性転換したの?
林真須美そっくりでびびったわ
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 20:20:08.90ID:+piWR1Jj
しかし相変わらず人の話の腰を折って自分語りするよなテルは
相手の話を相槌だけして早く話を終わらせようとするのが丸わかりなんだよ
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 21:33:57.75ID:/qhPaGqc
やっぱうぜえから呼ばれなくなったんじゃね?

あとトオルメインになってたのも、清水の「周りはバカばっか」て見下す態度を読まれてたんじゃないかと思う
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 22:28:34.92ID:wUvhHZg6
>>684
マジで古川さんノブオチャンネルやってくれねえかな
全作出てるからエピソードトーク盛りだくさんだろうに
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 02:12:56.14ID:ss29bATe
テルはホントに人が話てる時どうでも良さそうだよな
全く話を聞いてないわ
もっとゲストをたてるという事を覚えないとこの先テルチャンネルは全く伸びないな
あと質問返しのコーナーでそこまで怒るような事か?ってのにマジで切れてるあたりが小物くさい
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 05:48:56.13ID:8VVa07QA
城東なんて数が多いだけのチンピラの集まりだからな〜YouTubeもろくに出来ねえんじゃねえの〜?つるんでばっかでよ〜根性ねえんだよ〜ww
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 12:35:09.94ID:2nimDPfo
清水が音頭に出なかったのは、コンサートとかぶったからなのか、めんどくさかったのかどっち?
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 12:39:25.24ID:0Ok+Qkpi
5でヒロシが刈り上げ頭で一瞬出るシーンで、4の時の場面が出るが、喧嘩シーンでヒロシが制服のボタンを外す場面は4で出ないシーンだったよな。
裏路地みたいな場所だったが。
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:39.14ID:2nimDPfo
なんかあの清水老け顔だよな
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 13:57:42.50ID:inAwYI8M
シリーズ通して見てみるとわかるけど
4作目から清水宏次朗が急激に老けてきてる
学ランが似合わなくなってるんだよな
まあそれは出演者全員に言えることだけど
ノブオや銀一も5作目からいい意味での子供っぽさが消えてるもんな
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 14:55:58.38ID:VtabDO1j
>>669

中学生の喧嘩の応援に皆で行くシーンにテルは再登場できるだろ。
原作通りの正当なテルの出番だ。
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 17:28:29.33ID:I3auVjoq
>>694
コンサート都合じゃないよ。
ハッキリとオファーを断った。
4回もやったんだからもういいだろうってとこかな。
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:44.18ID:u2JiO+/t
>>684
ノブオチャンネル見たいね〜
0700この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:56.00ID:2nimDPfo
テルチャンネル ノブオ回のが清水より再生数高いのかw
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:36.23ID:u2JiO+/t
テルは仲村トオルを呼ぶとか言うとるがホントに呼べんのかね
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:47.75ID:2u/5CSS5
ノブオちゃんねるなら仲村トオルも出てくれるかもしれないからそこにテルを乱入させるしかないな
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:41.14ID:inAwYI8M
テルも多少なりとも芸能界と関わりがあるから知ってるだろうけど
本人がどれだけ望んでも事務所がOK出さなければ無理だもんな
芸能人でもつべに番組持ってる人多いけどなかなか大物はゲストに来てくれない
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:45.78ID:I3auVjoq
仲村は個人事務所じゃねーの?
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 22:42:27.95ID:inAwYI8M
個人事務所でも事務所の方針があるでしょ
それに経営者や社長だから知り合いの仕事は安く受けるって無理だろ
それやると他所からクレームが来るし関係者に示しがつかないだろう
お世話になった相手とかだったら友情出演とかあるだろうけど
0712この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 00:33:24.13ID:CwEIM8mf
柴田西Tシャツスルー露骨すぎるw
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 02:45:40.40ID:okTLAL1L
テル氏と西氏はあまり仲がよろしくないというのはやはり本当なんですかね。
というのは、テルチャンネルのけっこう初期の方の回でテル氏がとあるレトロなおもちゃなんかをたくさん揃えているお店にお邪魔する回がありました。
その回に関して言えば、だいたい誰からのコメントに対しても返信してくれていましたが、とある方からの「今回の企画は西さんの英雄星チャンネルとコラボするのもおもしろいかも知れませんね!」というコメントには無反応だったのがその時から少し引っかかってはいました。
しかし、それもやはりあえて返信しなかったということなんですかね。
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 03:48:17.43ID:fixw6bPl
何かしらあるのは確実だね。しかもお互いがあからさまに黙殺してるし
今回のテルチャンネルでも柴田Tシャツとか見えてるのに露骨にシカトだもんね

完全な想像でしかないけど、会いもした事のに良い大人があそこまでシカトし合うってのは無さそうだし
昔ビーバップ関連で会って飲んだ時とかにもめたじゃないかな。
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 06:04:35.72ID:m79nhIsw
原作は白山編という新章が始まった頃なのに
なんで映画はおわっちゃったの?
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 08:22:59.63ID:cOdoCC98
>>704
第一声は1000%「久しぶりだな、なーかーまー」
0718この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 09:05:35.47ID:okTLAL1L
さすがに仲村トオルももうテルチャンネルの存在くらいは知ってるはずだよね。
実は密かに欠かさずチェックしてたりしてね。
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:47.24ID:9VQmRc/H
メリうまっ!!
0724この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 18:46:34.21ID:m79nhIsw
>>703
4作目の話なんだが?
体悪かったんか?
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:40.02ID:m79nhIsw
仲村ってノリツッコミとかできなさそうだな
テルがお約束の事やっても「?」ってなってそう
0727この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:29.68ID:TYGITyjv
テルとトオルはエレジー以来会って無いって事はないよな?
監督や高瀬さんの葬儀やらお別れ会とかで会ってそうだし。
0728この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 19:34:27.16ID:CwEIM8mf
ただ一つ間違いないのは
テル自身が最も評価してないのは4作目ということ
以前チャンネルでそれらしいこと言ってた
そういうことを出演者の集まりの席で演技論を交わしてディスったんじゃないの
本人はそのつもりなくても口が過ぎるとこあるみたいだし
オーディションの時も純役の為田さんの友人とひと悶着あったんだよな
相手が着てる服を小馬鹿にするような態度をとって
0730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 21:21:34.02ID:m1yWbVmY
テルはマウントをとれない西とは絡みたくないんだろ
0731この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 21:27:12.72ID:9VQmRc/H
ビーバップTシャツの中でテルのやつが売り上げ一位でテルさんご満悦だったなw
0733この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 22:04:30.66ID:fixw6bPl
>>728
テルって悪気はないけど、知らぬ間に失礼なこと言うタイプだよな
優しい人間ではあるけど気は使えないというか、昭和のてやんでえガサツ気質。
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 22:08:00.54ID:fixw6bPl
>>732
いや、このコロナ禍でくっそ暇だったろうし
YouTube全盛の時代だしミポリンワンチャン見てる可能性あるで
どんな人間だって昔を懐かしみたくなるものよ
0735この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 00:29:20.72ID:0AECoDuv
別にテル派でもなんでもないけど4の良さが分からない
特に西のイメージが原作と違い過ぎて
原作は無口で危険な感じだったから
0736この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 00:34:31.48ID:4wcR3+pn
>>733
昭和の時代に親戚のおっさんや学校のクラスに必ず一人いる
思ったことを何も考えずそのまま言っちゃう性格
本人に悪気がないから余計に性質が悪いんだよ
繊細な性格の人から真っ先に嫌われるんだよなw
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 00:53:26.88ID:QwCzZEJW
一番つまらなかったのはやっぱり完結編だよ。ビーバップって序盤はパロディ色が強い作りになってて、中盤から後半はシリアスになってるんだけど、完結編は最初から最後までパロディだったから緊張感なかった
ラスボスも弱かったしな
0738この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 01:46:09.68ID:4wcR3+pn
確かにファンの間でも4作目以降はそれまでのビーバップの良さが消えてるみたいなこと言われてるけど
4作目の配給収入はシリーズ2番目に良いんだよな
好き嫌いはあるだろうけど同じ映画の出演者が他のシリーズを貶すようなことを言ってはやっぱ駄目だよ
今回の動画でもジャンプの漫画みたいに過去の敵が味方になるのは嫌いと言ってたけど
あれ西柴田の共闘を否定してるようなもんだもんな
テルは哀歌のテルにこだわりというか執着が強すぎるんだよ
0740この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 02:42:32.00ID:0AECoDuv
>>738
4の興行収入が良かったのは3の出来が良かったから
ミュージシャンのアルバム同様前作の出来が良かったからである
0741この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 03:16:51.20ID:iKo0KmzC
哀歌、行進曲の敵役がオーディションなのに対して狂騒曲は推薦で決まってるから何かしら腹に持ってるのかテルは
0742この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 06:08:00.71ID:3AzUWc6x
原作の西が好きだったな
無口で喧嘩強くて
後半のソムリエやらハスラーになるやらはガッカリしたけど
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 06:12:30.13ID:ijixb7a7
>>740
行進曲の面白さの半分はミノルと桜ヶ丘のおかげかな ていうか本編で何回コーマン言うねんとw昔テレビで放送した時修正入ってたな
0746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:19.06ID:0ce7otfT
4は西が狂暴で怖かったんでラスボスとしては良かったけど、最後の馬決着がガッカリ過ぎた。
1〜3みたいなガチ喧嘩で決めてほしかったわ。
0747この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 13:49:46.61ID:4wcR3+pn
>>740
評判の良かった1作目の次の哀歌は配給収入下がってんだけどねw
理由はどうあれシリーズ通して2番目の売り上げなのは間違いないわけだろ
難癖付けるなよ
0751この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 15:49:45.34ID:ijixb7a7
哀歌の城東の制服がなんで青なんだとガキの頃疑問に思ってた遠い昭和の日
0752この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 16:11:39.57ID:y0WN1ON+
テルは偉そうにコワモテでイキってても実は柳沢慎吾キャラだったんだな
0753この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 18:19:53.36ID:/r+xttBY
>>749
ヒトのセンスをとやかく言うんじゃねーよ。
好みなんてそれぞれだろーが。
オレも1は(ナスにしては)よくできてると思う
0757この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 20:23:11.46ID:ST973zUJ
>>751
青い学ランだと敵味方分かりやすくてよかったな
後にろくでなしブルースでもパクってたな
0761この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 22:43:47.49ID:GhySYTYc
森さん、西柴田、リョウは仲良いな
0762この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/08(木) 23:12:22.22ID:HlvVYlpH
テルが普段着でトオルのボンタン穿いてるのが中学生みたいで可笑しかった
制服の色を青にしちゃったからそうするしかないよな
0766この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/09(金) 11:13:11.45ID:dZkVMKM1
>>764
もしかして城東とか立花とかの大学に行く人0レベル高校卒の人?流石にこの歳になると不勉強過ぎて恥ずかしいレベルだぞ、それ。
0769この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:43.18ID:cjVIUtSQ
>>765
アメトークのビーバップ芸人でピース綾部とかが東映の衣装に保管されていた実際の城東の制服を着てたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況