X



トップページ懐かし邦画
1002コメント353KB

復活の日 5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 20:36:58.46ID:hZa5GkxB
>>591
自分はむしろあのぶった切った感が、あぁみんな死んじゃうんだ、人類滅亡なんだと納得出来たけどなぁ
0593この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 20:40:21.77ID:KIV1zrZ4
>>565
仮装の評価点によって割引率が増減するなどといったフザけきったオプションが採用された
場合、UFOみてぇなマヌケなドローン、MM88のアンプル、キノコ雲、潜水艦発射型ミサイル、
ママンと一緒にミイラ化してるワリにヤケに首の座ったアタマのデカイ赤ちゃんなどといった
ベタなコスプレは苦戦を強いられる可能性がある。本栖湖、塩、水槽などはソコソコ玄人向けとして
ある程度の点数稼ぎにはなるであろうか?
私自身はコーケン、シゲマツあたりのフルフェイスマスクに全身アレなカンジの下地をベースに隠しつつ
マニピュレーターの腕部分の仮装でもして周囲3mはナース服のアレやら丘みつ子やら全裸などベタなフィメイルで
固め、日本薬局方消毒用エタノールでも嗜むのが関の山だろうか。
諸兄のウィットと死ぬほど
0594この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 20:50:22.71ID:KIV1zrZ4
>> 593の続き
辛辣なご意見を別に特には賜りたくは無い。体内に消毒液を投与したせいでアレな
感じになってしまったが許せ。
0595この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 21:15:20.98ID:21v+royx
映画冒頭で原潜が東京に寄るけど、あれはワシントンに向かう前ですよね。
そんな事しなければ地震に間に合ったのでは?
0596この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:19.52ID:/iHUXsas
>>595
ラ・トゥール博士が研究用にMM-88のサンプル持ち帰らせてくれと頼むシーンがあったんだから別の日
あのあとそのサンプルをもとに南極でワクチンが開発された
0599この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:30.69ID:WHttUahV
>>595
太平洋北上、日本行って、そこから北極圏を通過してワシントンなんて、一刻を争う時に遠回りしすぎw
0600この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/04(土) 22:35:07.04ID:/iHUXsas
>>589
閣僚会議で非常事態宣言を出すにあたって
「あとの非難はわれわれ全員がかぶらなきゃなるまい。
場合によっては裁かれる身になろう──それでもやる必要がある」

非難をかわせる目処が断たなきゃ動こうとしない政治家に比べてなんとかっこいい
0602この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 06:14:51.00ID:qrBKnPEQ
>>601
公園に積み上げて火炎放射器で燃やして欲しいですね。
0603この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 06:20:29.72ID:Tg0QR8Vx
>>600
原作が出版された1964年の首相は池田勇人
小松左京の小説は現実をある程度反映していて閣議の様子など当時の内閣であればこうした動きだろうと当て込んでいるところがあると思われる
当時の政治家は言うなれば全員創業者 戦後の焼け跡からのし上がりまた戦中には生きるか死ぬかという死線を潜ってきた 当然腹も座るしそもそも全国民がそれだから社会の気風が違う
現在の政治家は三代目四代目のボンボンかサラリーマンであるからして苛烈な体験などしてないから胆力など備わるわけがない
0604この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 07:17:00.76ID:j6vdZAAP
>>603
日本沈没(1960年代後半)の山本首相も決断力と胆力あったな
首都消失の頃(1980年代)になると首相は出てこないが、知事たちが右往左往してたが
0605この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 07:20:36.44ID:Fj22Ji4E
トランプのくじ拾い直してたけれど
もう一回みんなで引き直してヨシズミに決まったの?
なんか立候補したと思い込んでたけど
0606この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 07:33:18.14ID:t5akfbb5
>>596
>>597
冒頭の潜水艦から見る東京が83年12月だから(多分上旬)、
そこから南極戻ってクリスマスパーティー→ワシントンという流れですか。
と言う事はラトゥール博士がワクチン開発に要した時間はほんの数日…。
世界の科学者は何をしていたのでしょうか。

現実のワクチン開発もこれくらいのスピードで済むことに期待したいですね。
0608この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 10:54:32.56ID:M1BeX0Nf
日本沈没もほぼ確定だから海外で人が死ぬのを遅れてコピペする必要はもうないよ
ばあさん
0609この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 11:02:57.29ID:n24O/05x
東映チャンネルで1981年制作のプロハンターやってるんだけど
こっちの草刈は軽い軽い
軽薄短小の時代の幕開け
0610この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 11:09:04.98ID:M1BeX0Nf
草刈正雄はホモ春樹のお気に入りだっただけでただの流行俳優だからな
竹中直人もモノマネするくらいの
0611この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 11:11:14.69ID:0HvCzxec
>>600
>>589
>非難をかわせる目処が断たなきゃ動こうとしない政治家に比べてなんとかっこいい

えっ?
小説内の政治家達は国内がボロボロになるまで非常事態宣言を出せなかったんだろ
特に首相は自身が入院して、しかし辞任せず、副首相等に慎重にと言いつつ丸投げ、最悪やん
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 11:40:31.49ID:2/UuD5xb
20年前は秘宝の底抜け超大作に載るような映画だったのに今やコロナを先取りしてる映画とか言われてるんだから何が有るか判らんなw
0613この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 12:28:28.32ID:n/5XcCYq
俺が行ってる散髪屋の親父が言うには加山雄三と
草刈はヅラなんだと。でもこの映画のころは地毛やろ?
0616この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:27.60ID:sn5S2oE7
>>87 小松左京の文庫本に著者の経歴が記されているが、京大文学部卒からの相場らしからぬ職歴で
真正の共産党員だわね。現状の変なところまで、現首領(党首や首相など)におべっかを貼る変質者な議員なんか見てるとね。
0617この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:08:24.41ID:sn5S2oE7
>>244 多岐川裕美もオリビアはっせーなど美人女優はもちろん、
男の俳優も、個性的な役割を演じていて、いいわな。automatic response system が原著では、automatic revenge systemto
評するあたりもね。 DQNシステムに無縁か無自覚な輩にはわからんだろうが
0618この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:16:44.30ID:sn5S2oE7
カーター陸軍少佐な人物も、友人なんかにいた記憶がある。今どきはいないだろうな。
0619この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:20:52.26ID:sn5S2oE7
実情は田布施システムだからな、共産党は。
0620この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:22:52.85ID:fZVRxl0x
小説版の恐さのひとつはポックリ風邪だね。核酸兵器によって強化されたインフルを乗り切ったと思ったら体内に浸透したMM88の核酸でポックリ死んでしまう。
これ読んだ時、原爆の体験談思い出した。被爆の傷からようやく回復した人、または全く外傷のない人が放射能で死んでしまうという。
0621この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:25:44.93ID:qrBKnPEQ
Automatic Retaliation System (ARS)はDead Handという名称で実在するのね。常時作動中らしい。
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:25.85ID:sn5S2oE7
生物地学のほか、政治経済社会のどの分野においても、新鮮さつまりは未解決性がのこる指摘をしている。
単なる難癖をつけている、昨今の陰謀論ではないところがいい。
0623この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:29:18.70ID:sn5S2oE7
WHの地下9階から生還したというか、その存在をほのめかしたわけでさ。
現米大統領もディープステートと言い放っているわけだろう。
0626この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:50:07.55ID:sn5S2oE7
映画版では、南極にミサイルが落ちで破裂したんですかね。そのようにも見えるけど。
0629この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:57:02.10ID:sn5S2oE7
草刈正雄は長野県の上田に、俳優としても因縁がある。残念ながら某国営放送関連ではあるが、JA0YCVという社団アマ無線局がある。
これも上田に関係する。創価学会関連の首長が煩く招致したのは後の事例。

渡瀬恒彦が先例。芸人世界は別にしても。

以上の書き込みの趣旨は、長野県上田に過ぎない。
0630この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:59:44.85ID:oiq6CYtw
>>602
日本でも、南海トラフ巨大地震での大津波のあとの死者の火葬は、そうせざるを得ないだろう
ご遺体は膨大で検死もままならないうちに腐敗し出すだろうし、火葬場の相当数が壊れるし、焼くための燃料も間に合わないだろうから

今巨大地震が起きたら、地震や津波から助かった人達に、新型コロナウイルスがトドメを刺しに来るのか
何というファイナル・ディスティネーションだ
0631この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 14:00:46.39ID:8RVNSFya
>>604
そりゃ首都消失では首相以下、国の中枢が例の雲の中………だからな
現代で起きたら大阪の知事と市長は、維新の会の例の御仁を迎えて動き出しそうだ
「全国知事会を国政機関の代理組織に」とか、それの根拠を「国家のとった緊急避難」
だとか、マジに言い出しそう  ゆりこちゃんも雲の中で、遮るモノは無い!って感じ
0632この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 14:04:34.06ID:sn5S2oE7
補償をむやみやたらに渋る動機がどこにあったか、昨今30年の財務長官
及びそれ以上の役職者と権限保持の輩らに言ってやれ。
0634この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:04:25.06ID:AqDxoAx+
>>605
トランプ拾い集めたときにヨシズミがアタリのスペードのエースを抜き取って少佐に見せたんじゃないかな
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:35:26.32ID:3e6rltgM
だよな
万一予測が外れて地震が無かった時の事を考えたら、自分で行くしかないと思ったのだろう
0636この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:37:35.51ID:8bCltB+n
>>633
いえいえ、今回で二回目の配信と記憶しています
恐らく昨今の情勢に合わせて配信を決めたのでしょう
自分はDVDも持ってますがFHD配信なので
他の方にも是非オススメしておきます
0640この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 16:44:40.71ID:qrBKnPEQ
>>639
2000万分の130なんてゼロだぞ。
そもそも若者は発症しても重症化しないし。
0641この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:27.64ID:4iYiBMAR
大本営発表を信じるな!
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:06.65ID:jRIjb896
来週の日曜には累計1万人以上になると思うよ
今月いっぱいで想像以上の数になると思うけど
0643この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:31:53.24ID:8RVNSFya
そもそも検査する人数を調節して来たんだし、感染者の発見人数も
なにか恣意的なモノを感じている………って言うのは、うがった見方過ぎですか?
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 21:33:14.51ID:n24O/05x
東京の発症者の半分500人は20〜40代
感染しないと高を括って活動範囲が広いものだから
濃厚接触者を特定するのが不可能な状態
もっとも性質が悪いわ
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:15.03ID:sn5S2oE7
重篤にはなりません、死亡にも至りません、変なものを服用していませんなどという、変質ゆえの御用や首領が発言していないだろ
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 22:27:54.71ID:JQ4WpEBx
ガーランド…名前からすると英国的だが、ファビオ・カペッロみたいに見えるなあ
と思ってたら演じ手はシチリア系だった。
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 23:36:16.75ID:bu5UTJcJ
ガーランドと聞くと最初に思い出すのがジュディ・ガーランドなので、
こわもてのヘンリー・シルヴァが演ずる役名がガーランドというのには違和感が大きかったw
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 00:48:20.92ID:RQPIKXJV
なんとかこの映画的な世界だけだったら持ちこたえるかも知れないけど、今同時にトラフとか起こって「日本沈没」要素も加わったらその時は
政府も白眼剥いてヘラヘラ笑うしか無いだろうな。

起こり得なくは無いというのが怖い。
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 02:56:07.69ID:33lzgmmJ
草刈正雄かっこよすぎ
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 06:25:44.59ID:PAqd3GI4
>>654
原作版「日本沈没」では、沈没最終段階の日本列島に季節はずれの台風がダメ押しをする!
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 08:49:49.86ID:0HCb0ABQ
>>613
加山とダウンタウン浜田は共演NG
浜田がアタマを叩いたから超激怒
許してもらえなかった
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 11:47:20.77ID:NGFdyKJ5
ハゲは隔世遺伝とかいうしな
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:19.95ID:33lzgmmJ
吉住がワシントンで核ミサイル止めるの失敗して、当然ソ連からの報復の核ミサイルがワシントンに着弾したと思うんだけど、吉住は地下深くいたから助かったのか?
でもしばらくは放射能残るよね?

まさかあのワクチンで、対放射線体質も手に入れたなんてことはないよなあ。
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:42.74ID:W4zooDnB
原作の設定としては、核爆弾は大半が中性子爆弾で、放射性残留物は少なかったらしい(現実の中性子爆弾は知らんけど)
おかげで世界のリンスキイ核酸も中性子線浴びて無害な変異種が大量に出来て原種を駆逐してしまったと。
ヨシズミは中性子線で脳が不可逆的に破壊された。
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 14:41:49.09ID:0sPIKm+s
>>665
中性子爆弾は爆心地近く以外の建物は破壊されず使えるって
触れ込みだった放射化されると短期はヤバそうだけど
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 16:39:37.49ID:PxavNXzg
>>654
明後日から物体Oだぞ
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:17.28ID:Vdh7ih/w
>>663
広島長崎で直接熱や光を浴びなかった被曝者は放射線障害で間も無く亡くなった方もいれば普通に寿命と言える年齢まで生存している人もいる
吉住は直撃は受けてないから地下から這い出して爆心地で被曝していても死なないのはそれほど驚異ではないと思う

むしろ地上部が破壊されてどうやって出てこれたのかが謎だが元々ソ連の核攻撃前提の施設だから脱出トンネルとかあったんじゃなかろうか 日本の城の抜け穴みたいなやつ
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:15.97ID:PxavNXzg
水道管が破壊されて水に押し出されたんじゃね
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 17:58:43.12ID:2rlK7D4Y
ヨシズミくん、お産の介助どうやったんだろ
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:17.43ID:5baNevp/
潜水艦に乗せてもらおう
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:27.10ID:J/F0SNR2
>>678
管制システムの人達が感染して、ソコが崩壊したら
真っ先に見捨てられるぞ 無補給で死を待つだけってイヤだろ?
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:24.14ID:Kv84lnCv
数年前にプレミアム版を1000円ちょいで入手して手元にまだあるけど
今見返す気にはならないなあ…
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:39.66ID:RQPIKXJV
中国での今度の新作流行は、ネズミ由来だが
感染から最短三時間で血液が凝固して絶命するらしい。
視角効果からもそっちなんかが蔓延したらより映画的な阿鼻叫喚になりそう。
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:47.16ID:86q8PG1e
>>689
あの「ブルーシティ」冒頭の、人類滅亡が確定的になったから国連の権限で後腐れの無いように病原体含めて生態系皆殺しだ!
という展開、どう考えても気が触れてるな。おまえは「ミスト」のお父さんか、という。
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 01:40:03.98ID:JZrIE1eP
>>690
もはや助からないであろう人々を安楽死させるシステムといっても、
ある意味病原体で死ぬより苦しそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況