X



トップページ懐かし邦画
975コメント260KB

【日活】芦川いづみ23【永遠なる純情派なミューズ】

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/07(土) 21:15:29.64ID:DyQEIQ2W
を語るスレ
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/24(火) 18:26:20.32ID:f/ggDADV
>>72
> 近鉄特急って良いよな

どこが良いんだ、あんなクズ
おい、どうでもいいけどさ、近鉄なんてド田舎電車が阪神になんか乗り入れてくるなよ
すっごい迷惑だ
お前、このスレで唯一の近鉄マニアみたいだから近鉄を代表して謝罪しろ
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 08:06:34.84ID:cl2Ezez0
フリゲとデュアルモードで 西大寺はカオスになる
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 13:46:51.93ID:cl2Ezez0
検査後の試運転では21000+22000の実績あり
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 13:47:07.71ID:cl2Ezez0
ひのとり名古屋線に来ないね
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 05:18:33.02ID:TRP4zdPO
ひのとりが早くも人気者だ
試運転するひのとりの真っ赤な車体にホームの多くの客は釘付けになっており
鉄ヲタだけではなく一般客までスマホを向けて写真を撮っていた
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 12:19:07.59ID:TRP4zdPO
>>22
ボロックカーが今も走ってること自体おかしい
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 19:58:22.51ID:TRP4zdPO
ACEの爆音VVVFも飾りじゃなかったんだな
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 03:41:11.38ID:NJnakhLs
>>65
製造年が被ってるんだから不思議じゃないわな。16000が極端に古いわけじゃない。
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 16:13:47.43ID:NJnakhLs
>>47
料金が違うから、名阪以外に入れるのは難しくね?
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 18:51:51.46ID:NJnakhLs
>>52
そんなに遠くない。近鉄四日市とJR四日市の間より近いくらい。
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 21:57:57.93ID:NJnakhLs
津からの名古屋行きが4本連続アーバンだったようだ
特に15時24分から36分の間に3本も
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 06:20:09.74ID:26Pnp0qI
>>68
年明けだろうな。
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 23:01:06.61ID:26Pnp0qI
伊勢志摩ライナーが乙で好調に見えるのは座席数が少ないからかもな。
名伊乙であれがくると6両のくせに普通席が実質3両半くらいしかない。
だからすぐ満席になって仕方なくDXに乗ることもある。
しかしサロン席は閑古鳥だったりするんだよな。
特に平日は。
グループ客にはサロン席を積極的に勧めてほしい。
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 23:47:30.22ID:26Pnp0qI
アーバンをいまざとライナーと同じような車体カラーにしてほすい
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 07:30:37.98ID:4k7uGQ0n
>>86
だからUL01〜03とUB01〜03バラした4連化はやるんじゃねえかな
営業時は貫通先頭車側に常時汎用型を2〜4両くっつける感じで
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:23.76ID:4k7uGQ0n
>>73
ベンチスペースは特に必要ないだろうね。せいぜいスマホで電話をしている人が使うくらい。

長距離を走る列車なので、1カ所のスペースを多目的室に改造すべきだと思うが。
また、車内販売を行うようになった際、車販準備室に改造されるかもしれない。

将来の車内改造に備えてスペースを確保しておき、とりあえずそのスペースにベンチを
設置しているのでは。
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 16:28:22.83ID:4k7uGQ0n
というか、養老・伊賀・ナローゲージの赤字三羽烏をパージできてるから
近鉄で路線単位で赤字なのは志摩吉野西信貴ケーブルともしかしたら信貴線くらいじゃないか?
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 22:40:42.23ID:4k7uGQ0n
赤字だけどバス転換できないレベルの利用者が多いローカル線は質が悪いな
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 02:25:53.17ID:leuip50t
橿原神宮もあるやん
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 07:09:18.53ID:leuip50t
特急の停車駅追加は可能性あるのは桜井、竹田、日本橋。
五位堂は朝の大阪行き、夕方以降の大阪発は需要あるけど、夜の松阪・名張行きが停まるかどうか?
布施は当時の東大阪市長が「市内に近鉄の駅たくさんあるのに特急が1本も停まらないのはけしからん!」と言って無理やり停めさせた。

快速急行は国分が6両しか停まれないので、8両以上の需要がある朝の大阪行きと夕方の大阪発だが、大阪発は無くなるかも。
平日朝に1本だけあるのは、時間的に大阪教育大の学生が利用するのにベストなので急行にしたら国分までが非常に混むのでそれを避けるため。だから休日は急行になってる。
JR的感覚だと桜井ー青山町は普通30分毎。青山町ー中川と鳥羽ー賢島は2両普通60分毎。宇治急なんてありえない。特急乗らない人は名張と中川で乗り換えてください。
せいぜい朝だけ、青山町始発の上本町行き急行つくります。
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 19:25:03.89ID:leuip50t
でも車両のメンテナンスが・・・
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:45.03ID:leuip50t
JR九州の快速なんて小倉〜博多70分以上も要して(国鉄時代は所要55分の特別快速が毎時1本あり)
近鉄急行の上本町〜名張より遅い表定速度だろ
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 22:38:30.90ID:leuip50t
便利で快適な近鉄特急をご利用下さい(速いとは言ってない)
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 14:12:13.23ID:rlWIetyf
>>73
将来のホームドア対策で通勤車と端を合わせたあのドア位置になってる。役に立つ時期が来るかは知らん。
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 18:19:09.40ID:rlWIetyf
元旦に名阪の割引きっぷがないのは営業的に痛いな
攻めの近鉄はどこいった
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 23:35:31.82ID:rlWIetyf
15年前までは奈良線も終夜快急が走ってたのにね
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/02(木) 08:54:25.53ID:SON6NMYo
吸って吐く
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 03:33:39.96ID:t1woFi17
>>94
気持ち悪い略し方するバ関西人やな
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 09:40:04.44ID:t1woFi17
マイカー利用が増えてるのか?
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 11:10:08.59ID:t1woFi17
難波23:00発→名張車中1泊→伊勢市07:00到着

とかでいいんじゃないか?
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 16:16:59.85ID:t1woFi17
>>42
奈良線民だがいくら退避待ちがないとはいえ、普通で立ちっぱなしで難波から奈良は辛い。
初詣帰りとかだいたい足が疲れてるし。

奈良まで行く人もみんな普通に乗るから結構混んでるし、普通を石切までにしていいから、せめて準急走らせてほしいわ。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 17:39:22.52ID:t1woFi17
奈良線も年越し輸送は特急で稼ぐやり方にすればいい
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:19.90ID:t1woFi17
>>44
サーバのお湯出るところに鼻くそ付けておきますね
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 20:29:38.98ID:t1woFi17
しかし、今や関西の方が終夜運行が盛んとはなぁ。
それも利用が減ってきていて、いつまでできるかどうか・・・
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 22:11:38.33ID:t1woFi17
>>57
京阪は最大需要駅が途中駅京橋。
阪急は始発駅梅田。
通勤相手の指定席は並んでも座れない場合に価値を発揮する。阪急は梅田で10分待てば座れる。

料金徴収システム開発にかかる費用なども勘案したら微妙なところ。京とれいんだけ有料にしたら投資が回収できない。

近鉄は長距離があるから環境が全く違う。
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 23:13:52.23ID:t1woFi17
>>49
指定席サービスの是非はべつとして、導入しないといけない義務なんてないでしょ?
関西では阪急だけかもしれんが、全国で見れば西鉄、阪神、相鉄だってそう
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/04(土) 08:45:28.06ID:DSnhxVSy
>>72
禁鉄特急の泣き所だね
だから車両の更新がなかなか進まずに昼寝してる車両ばっか出汁
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:37:31.58ID:FxBzRRXi
今の時期外宮から内宮へシャトルバスがばんばん出てるから、そっちのほうが確実で早い。
宇治山田からも伊勢市からも豊受大神宮までは徒歩10分以内。
ちなみに、お伊勢参りは豊受大神宮→皇大神宮が正しい順番。
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:43:31.37ID:FxBzRRXi
しまかぜの送り込みは空気輸送だから東寺竹田たんばばばばばし桃山御陵前大久保新田辺停車の急行にすればよい
いつも指咥え入れて眺めてた京都線ユーザーのちょい乗り需要を換気し次は伊勢志摩までと感じさせる
個室が相席で恋愛にもハッテンする
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:46:00.98ID:FxBzRRXi
今里と日本橋は大阪市内なのに冷遇なのは異常
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 04:11:21.26ID:FxBzRRXi
比較的新しい座席は故障が多いんだな
スーパースナックのリクライニングも壊れてたし、aceも椅子が壊れてて他の椅子に座れとのこと
それに比べ、昔ながらの簡リクはかなり丈夫で長持ちしてるのが凄い
スナックに至っては1960年代に製造された椅子にそのまま布地を張り替えただけのはずなのに
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 10:40:40.23ID:FxBzRRXi
近鉄のデュアルシートは980mmピッチだもんな
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 12:26:03.46ID:FxBzRRXi
8両編成は1時間後の18時25分発だった。
今、空席がある伊勢→大阪の特急は伊勢市20時33分発と21時31分
つまり最終から2本。
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 13:27:17.32ID:FxBzRRXi
すまん途中になった

名古屋駅が開いてないから近鉄の改札まで随分遠まわりした。
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 15:20:50.91ID:FxBzRRXi
こんちは。今日は振り替えで休みです。何だかイラスト付きでレッスンがでたのかな。
今日は癖について話します。
誰しも癖がありますが、バドでもフォームや攻め方にその人特有の癖があります。
これが解りやすい人が相手しやすい。ようは騙されやすい人です。
要は癖をいかになくすか。
特に攻め方の癖、攻め方が単調なのが癖になっているので思い当たる方は直しましょう。
特に自分のバック側にクリアなどで攻められた時、クロスのドロップを打つのは典型的な癖の一つです。
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 15:30:59.42ID:FxBzRRXi
医者なんてサラリーマンから見れば凄い人たちに見えるんだろうけどさ良くて年商10億程度でしょ
でも起業してればそんなの簡単に超えるから全然医者が凄いと思えんのだよね
忙しそうだし
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:36.52ID:FxBzRRXi
大阪難波
2100ULG
2130ULG
ともに満席だった。

2100は津まで、2130は大和八木まで立った人はいるだろうね。
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 19:26:43.83ID:Xzh4JGuq
この人と大映の野添ひとみは、ちょっとイッてしまっている役をやらせると絶品。
(まともな役でも、もちろん、大変魅力的なんだけど)
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 02:16:00.40ID:ywsCzmzC
>>54
名古屋発最終は停まりすぎやな
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 05:09:50.10ID:UF4Jq+U+
あじさいの歌で青紫の服を着て、裕次郎と庭で話しているシーン、
胸が強調されてて、困ります。
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 10:43:35.71ID:ywsCzmzC
>>57
急行東海(全力で6時間くらいか)
東京-品川-横浜-大船-小田原-熱海-三島-沼津-富士-清水-静岡-島田-掛川-磐田-浜松-豊橋-岡崎-刈谷-名古屋-岐阜-大垣-米原-彦根-草津-大津-京都-大阪
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 11:02:09.04ID:J6BoYM56
「風船」の芦川いづみは可愛すぎ。
すこしおバカだけど純情な少女がハマリすぎてる。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 13:08:08.32ID:ywsCzmzC
あと岐阜〜大阪とか便利。
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 13:48:48.21ID:kvDPdG07
当時の映画ではいづみさんとのコンビではやはり裕次郎が最もシックリくるけどな。
裕次郎の役を他の俳優に 置き換えたらいづみさん魅力が画面に反映されたかどうかは疑問
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 21:45:11.46ID:ywsCzmzC
そんな短絡線あってもたいした時短にならない
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:09.50ID:ywsCzmzC
10100系の資料は?
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:25.52ID:0RAeJ6GB
昔テレビで「乳母車」の水着姿を見たがデッカイお尻にびっくりした
あれはテレビサイズなのかな?
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 02:14:39.38ID:xnaDbPRd
今年は遅かったね。本日、安倍首相伊勢詣!
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:04:35.97ID:xnaDbPRd
急行で帰れるやん
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:11.20ID:8OQMWwGK
大幹部 無頼を見終わったところ
この映画、引退した年に撮ったんだね
「喜劇 大風呂敷」でも感じたんだけど30歳超えて何か声が低くなったような感じもするね
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:23:33.45ID:xnaDbPRd
急行でええやん
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:31:46.16ID:3SdPmLJE
「お転婆三人姉妹 踊る太陽」のDVD買って観た
画質はちょっと劣化してるし話もあんまり面白くないけど、いづみさん超かわいいねw
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:18.68ID:xnaDbPRd
12200系も先頭車に至ってはB更新でもほぼ50年の経年があるから遅すぎたくらい
色々なバリエーションがあってユニークな車両だったが、使い古され過ぎたと思う
アーバンライナー風の内装の車両でもトイレとか天井のエアコン周りを見てるとやっぱり
60年代のオンボロ車両なんだなと思ってしまう
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:47:48.52ID:aHinK3hp
不倫するお姉ちゃん役、あれは良かったな。
笠さんが退職金を気前よく子供達に配っちゃうのも可笑しいし。
愛人のネクタイ、スーツを整えるシーンや、地味な着物姿も色気があった。
あの頃はグリーンライン(吉永、和泉)のお姉さん役、お目付け役が多くなり始めた頃だね
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:12.65ID:xnaDbPRd
あれ三列車まで乗り継ぎできるんじゃなかったの?
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 18:08:26.37ID:pMgsO2V7
そういえば「霧笛が俺を呼んでいる」は横浜居住の俺にとっては感慨深い作品だ。
ロケ地のひとつ横浜中央病院(小百合が入院していた病院)は、当時から改築されたものの
玄関の外観は今も面影を残しているし
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 18:26:57.15ID:xnaDbPRd
難波発20時のアーバンライナーで津で下車するとそのあと続いて急行が来る?
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 18:33:38.19ID://xPTgZw
「名寄岩 涙の敢闘賞」(56)を見ました。
滝沢修の娘役。いづみさんは特別出演ということで、活躍はしませんがお嬢さん役で可愛かったです。
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 18:59:30.28ID:xnaDbPRd
特急料金が距離通算で計算できないとそもそも一枚の特急券で発券できない。
鳥羽から津乗継大阪線というのは特急料金が距離通算できない。
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:53.70ID:XNPSX9Pb
「街から街へつむじ風」
小高雄二が劇薬?を院外に持ち出そうと他の瓶に入れ替えているところをいづみさんが見てた場面
「家政婦は見た」ならぬ「看護婦は見た」って感じで少し笑えた
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 19:18:51.70ID:xnaDbPRd
伊勢から大阪の特急なんか15分おきに出てるだろ
なぜそんなめんどくさいことを
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/07(火) 19:25:27.96ID:jKaYzmV7
地上波のゴールデンタイムで「あいつと私」あたり放送してくれんかな
そうしたら芦川いづみという女優が世間に再認識されるのにねえ
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 00:39:18.92ID:RAYXwKLw
伊勢から大阪の特急なんか15分おきに出てるだろ
なぜそんなめんどくさいことを
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 05:30:24.27ID:RAYXwKLw
誰かがたまに「津で乗り継ぎ」って書き込むんだよね・・・
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 06:25:04.61ID:0sjfh4+S
いづみさんってお酒強そう
「結婚相談」で松下達夫と宿泊した旅館でビールを飲むシーンがあったけど見事な飲みっぷりだった。
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 12:57:25.71ID:RAYXwKLw
それを言うと名古屋→中川→大阪も一枚で発券できなくなるぞ
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:11.24ID:RAYXwKLw
甲特急が停車しない駅→津→大阪ではそうせざるを得ないんだが
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 13:34:25.79ID:nH451uTo
いづみさんがそろばん2級で売り込むのも時代を感じさせるのってどの映画だっけなあ
堂堂たる人生でいいのか
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:57.86ID:RAYXwKLw
折り返して通過駅の重複乗車が認められてるのって布施だけじゃないの?
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:01:11.16ID:2RNMdCXP
「堂々たる人生」いづみさん本当にビンタされてるな、軽くだけど裕次郎にww
スローで確認
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:17:36.43ID:RAYXwKLw
京都行きに乗って八木で名阪乙に乗り換えできる。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:21:54.49ID:4K28KTfS
20代後半を迎え、それまでの純情、可憐、清楚というイメージに変化を模索していたようだ。
「青年の椅子」、「硝子のジョニー」も、そうした流れの中にあるような気がするねえ
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:34:12.83ID:RAYXwKLw
阪奈ひのとりは追加料金が必要だから
鶴橋 - 大和西大寺 間ノンストップにしないと客は納得してくれないと思う。
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:44:00.70ID:Iz5lp8AB
大島渚が、自分が監督人生で出会ってインパクトを受けた女優は芦川、桑野みゆき、山口百恵の三人だけ
その理由は簡単には説明できないが三人とも相当早い時期にあっさりと芸能界を去っていることを斟酌すると、皆どこかしら自分の存在というかあり方に常に違和を覚えておりその姿に知らず知らず惹かれたのではないか?
と分析してる
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 14:48:22.98ID:RAYXwKLw
阪奈ひのとりは追加料金が必要だから
鶴橋 - 大和西大寺 間ノンストップにしないと客は納得してくれないと思う。
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/08(水) 15:01:45.53ID:RAYXwKLw
そろそろ住所特定される悪寒
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況