若ノ花物語 土俵の鬼
1時間17分頃、支度部屋で若ノ花が記者の質問に答える場面、横に芦川・浅丘が並んで立っている。
この場面に若い女がいるのは不自然なんだが、役柄的にはどういう設定なんだろう?

ストレートな作りで、若ノ花の入門から大関になり息子を亡くすあたりまでの伝記映画。本人が出演。
しかし仏壇の前で我が子を悼むシーンはさぞかし辛かったであろう。
横綱になるのは映画製作の後。なぜこのタイミングで製作したのか不思議ではある。

ゲスト出演の長門・津川兄弟がチョイ役すぎてw