X



トップページ懐かし邦画
452コメント132KB

【日活】芦川いづみ22【いつまでも変わらない可愛さ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/04(水) 23:22:55.76ID:mW58dlUc
鉄道ヲタクが荒らすので、こちらへ
0327この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/23(木) 23:37:19.88ID:QAyjlHam
土休日は消滅だね
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 02:25:16.05ID:1DETYXH8
祝!ひのとり名古屋線初入線!
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 23:40:20.47ID:1DETYXH8
1994年に上本町〜賢島2時間19分になった時もPRしてたな
これは志摩線改良工事の影響だけど
0331この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:39.78ID:uQAlNMFx
>>22
そういえばミキモト真珠島の体育館ぐらいの大きさのトイレは残ってる?
0332この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 17:53:56.98ID:/t9FLqqv
↓これに対してある人物がレスを付けた

↓これに対してある人物がレスを付けた

↓これに対してある人物がレスを付けた

↓これに対してある人物がレスを付けた

↓これに対してある人物がレスを付けた

↓これに対してある人物がレスを付けた

ある人物がレスを付けた

ある人物がレスを付けた

ある人物

ある人物


当人とバレバレなのに「ある人物」 と第三者ぶるのがゴミクズクオリティー wwwww
0333この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 23:54:27.31ID:uQAlNMFx
>>31
ワロタ
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/26(日) 07:38:02.55ID:wJCNp+BG
>>40
ひのとりには車販廃止を前提にセルフサービスのコーヒーマシンを設置したからな
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/26(日) 15:16:18.91ID:wJCNp+BG
>>43
あの珈琲マシンプレミアム席専用じゃなかったんだな
車販はないけど自動販売機はあるからなんとかなるか
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/26(日) 22:49:37.56ID:wJCNp+BG
メール来なかったから試乗会はハズレたようだ。
まぁ、俺みたいな伊勢の人間でも津停車のおかげで乗りやすくなったから、デビュー後に乗るか。
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 00:11:10.02ID:WEnUrYDe
名古屋駅の建て替えももうすぐ始まるみたいだな
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 02:28:05.85ID:WEnUrYDe
>>73
別に
そういうとこに住んでるんだからそらどうぞってこった
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 08:49:36.67ID:WEnUrYDe
え、リニアでグモ?
と思った俺が悪かった。
ひのとり営業開始前からグモ、なんてないように願いたいね。
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 09:44:20.90ID:WEnUrYDe
じゃぁもうなんとかして車両メーカーの下請けにでももぐりこむしかないなw
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 10:59:07.59ID:WEnUrYDe
>>94
キモヲタの1人参加とかお呼びじゃないんだよ!!
ファミリーとか家族向けで開催してんの!分かる?
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 20:19:40.51ID:WEnUrYDe
近鉄特急200両置き換え計画ってまだ生きてるの?
80000が高くついたから計画変更でボロNNを末永く使い倒します、だったりして…
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 23:48:44.54ID:WEnUrYDe
>>97
>>101
しつけえだと?
弁護士たてて追いかけてやろうか?
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 07:23:48.42ID:6pU7qDuY
連投すまん。補足
>>120はアテンダント乗込側のアベノの場合。折返乗務側の吉野は知りません
吉野はおそらく、ドア扱い=営業開始だと推測。そのドア扱いが発車何分前か決められてるはず。
これはラマルの折返しも同様
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 21:51:59.95ID:6pU7qDuY
>>125
20世紀の話か?
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 23:16:32.81ID:6pU7qDuY
>>135
経費節減のために増解結してるのに何言ってんだ
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/29(水) 08:39:14.76ID:DU88msHT
難波で倒れていた中国人旅行者がいたんだけど今回の感染症と関係ないよね
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/29(水) 17:02:07.17ID:6PKJrdQC
名阪ノンストップが津停車になったのは運転士交代のためだから、もうその時から短絡線での交代はやってない
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/29(水) 22:13:39.74ID:6PKJrdQC
特急は窓が開閉できないからな
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 06:23:24.89ID:767343ay
金券でビジネスきっぷ買いましたが何か
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:48.26ID:767343ay
名古屋ー豊橋は名古屋往復きっぷや名古屋特割2があるから一般料金使う奴そんなに居ないだろ
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 05:37:29.93ID:43q3CbJM
>>179
そういうことをいうお前は乞食
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 12:31:54.01ID:43q3CbJM
京阪の場合は大需要乗換駅が京橋と丹波橋中書島だからプレミアムカー需要があるのはわかる
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 23:15:35.42ID:43q3CbJM
スナックを昔みたいに3両化出来ないのかと思っていたが、
先頭車が喫煙車だから今更先頭車化改造なんて出来ないのがねぇ
エースカーがあったときは中間車と先頭車を強引につないだ編成があったのを見た記憶があるが...
0355この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 06:21:32.86ID:gn2roxeK
>>26
遅レスだけど、鳥羽の人は、名古屋志向の人が多いみたい。
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 16:05:56.30ID:gn2roxeK
>>207
順次整備だから内装や空調はごっそり交換しないと臭いとれない。
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 19:23:44.73ID:gn2roxeK
当面は、満席だったら車内発券して喫煙車として使っていた車両に座ることになるんだろうかw
施錠されるかもしれんがね。
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 23:32:29.94ID:gn2roxeK
>>222
最近は、急行の塩浜での増解結が増えた

名古屋行き急行の塩浜解放はたまげた
0359この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 04:13:35.27ID:yEKwO3x8
>>238
>>226は伊勢から大阪って言ってるのになんで中川津から名張の話になるんだよ

伊勢から大阪を通勤型なんて拷問w
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 12:10:38.27ID:yEKwO3x8
東名阪だと自動的に名古屋側ですよ。
西名阪にしないと。
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 09:10:34.84ID:90lDR8BS
訂正
×その論法でいけばLCなんて、はなから要らんわな。
〇その論法でいけば奈良線のLCなんて、はなから要らんわな。
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 23:45:18.28ID:90lDR8BS
一般車の更新いつできるかなぁ。
カネかかるってんならもう車両は南都リースのものにして、そこから借りる形にしたらどうだい。
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 01:15:21.74ID:eRvZ/mUC
>>274
どうせお前みたいなやつがクロス占領してんだろーがw
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 08:35:21.54ID:eRvZ/mUC
NS38から廃車か
トイレが製造時そのままで、内装がアーバン化してから何も手をつけてない編成で一番古いのはNS35なんだけどな
網棚の編成はまだ残ってるのかな?
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 10:19:20.28ID:eRvZ/mUC
>>291
名鉄はあの昭和56年製の6000系が最古参で
平成になってからの電車も潰してるからなぁ。
近鉄なら5700だと支線に回したやろし3300や6650は
車体再利用しただろうけど名鉄は金持ちやからな。
0366この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 13:10:13.30ID:eRvZ/mUC
>>298
12200系は来年度末までに退役予定。
さっき特急に乗ったら明日から座席での喫煙ができなくなる事を放送してた。
しかし詳しくはホームページを見ろとのこと。
ホームページのトップ画面を見ただけではその情報にたどり着けない。
0367この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 18:33:12.19ID:eRvZ/mUC
そんなこと言ったら305と307も同一人物になるじゃんw
0368この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 23:09:41.37ID:eRvZ/mUC
ワントンキンだと自演なの?
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/05(水) 07:43:09.72ID:vdkB+wmm
四国8600系のような高性能車両造っても前の普通準急が妨害するから意味ない。
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/05(水) 23:59:00.29ID:gThbyQk5
>>296
京阪は、老朽車両を廃車する予定だったが、国土交通省からホームドア設置の強い要請があったため
ホームドア設置の支障となる、5扉車の5000系(1970年・アルミ車体)を、優先的に廃車することになった。
すでに21両が廃車となっている。

特に車齢の古い車両が、現在も21両残留しているのだが、上記のとおり5000系が優先的に廃車されて
当初の車両計画が変更されることとなり、想定外の形で老朽車両が残ってしまう事態になっている。
0372この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 00:17:58.66ID:seK7WDM2
>>338
出来もしない三宮乗り入れ対応とか欲張るからだよなぁ。
0373この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 02:56:18.25ID:seK7WDM2
アンカミス
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 20:34:42.69ID:seK7WDM2
アスペというより俺様は名称変更知ってるぞアピールしたかっただけかとw
0375この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 23:20:06.31ID:seK7WDM2
>>335
単位間違い
再履修を命ず
0376この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 04:20:55.85ID:r09z3CBW
>>372
もうそろそろ333フリーきっぷの季節?
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 04:53:06.30ID:wEztyGJY
喫煙車両なくなったからレギュラーコーヒー座席数が増えて指定しやすくなった
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 05:34:11.14ID:wEztyGJY
スナックのC更新座席はサニーに流用したらいいのに
比較的新しい座席だから捨てるの勿体ない
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/09(日) 03:24:33.96ID:N60ijua5
14日10時30分打ちはひのとり1番列車に集中かな?狙うなら窓口有利か?
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/10(月) 07:17:59.22ID:AwCogtGt
>>407
百五はたしかイーネットが平日昼間無料だった気が
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/10(月) 07:49:45.93ID:AwCogtGt
車両の長さも違うし
0382この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:46.90ID:AwCogtGt
昭和30年代は材料の品質が劣ってたから車体なんかの耐久性はなかった
今なら車内をリニューアルすればいいけど当時は車体もダメになったからリニューアルどころか捨てたほうが早い状態
現在の技術なら鉄橋も塗装しない
0383この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/11(火) 22:35:19.58ID:MaHtiXds
>>419
18000系も短命
0384この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/11(火) 22:38:30.41ID:MaHtiXds
>>440
車両の愛称なのか?それとも、その車両を使う列車の愛称なのか?・・・によるな。
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/11(火) 23:32:39.51ID:MaHtiXds
誰も乗ってない1号車がもったいないな
平日昼間とかは全く問題ないけどさ
0386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 03:08:35.99ID:FsixygrG
言っちゃ悪いけど、いくら「腐っても鯛」であろうが、時代の最先端を行く者には敵わんよ
同じ500円、16000の特急と京王ライナーだったら、後者に金払いたいと思うもんw
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 04:41:46.23ID:FsixygrG
どうせひとのりで終わる
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 04:56:31.75ID:FsixygrG
>>475
12200系は広域運用だから置き換え効果も大きいよね。
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 23:12:45.62ID:FsixygrG
スナックサニーのコンプレッサーの音って結構うるさいし、オンボロチックに感じる
ジョイント音もカタカタ言うし、完全に昭和の遺物だな
内装だけは平成初期の雰囲気で通用してるというか、その時期に改装されたんだから当然か
鉄オタからすればそれが好きなのかもしれないが
0390この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 00:41:40.94ID:4cnw8Fow
無鉄砲大将、視聴できたのは良かった
半ばあきらめていただけに
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 00:42:14.72ID:4cnw8Fow
無鉄砲大将は悪党に迫られたり抱きつかれたり、結構きわどいシーンがあるよな
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 00:42:46.11ID:4cnw8Fow
無鉄砲大将は葉山良二といづみさんが一緒に仲良く旅立つ結末が少し癪に障る
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 03:10:09.85ID:0vIL38GX
スナックでデッキの近くに座ってると、終着駅で頭の上から幕回しのモーターの音が
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 03:23:26.70ID:0vIL38GX
大阪上本町駅地上ホーム発や、富吉や大和朝倉で上下車出来る貴重な機会だったのに当たらなかった
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 03:27:35.70ID:0vIL38GX
動画では早くもスナックカーの廃車特集がUPされてるが伊阪や名伊では現役バリバリで動いてるから本当に消えるとは思えん
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 03:34:04.50ID:0vIL38GX
株主優待あたったひとおる?
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:20.50ID:0vIL38GX
前面ガラスにヒビが入ってる車両あるね
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:42.23ID:0vIL38GX
この料金にしても、新幹線への逸走については特に問題ないだろうと会社は考えているの

かな・・・
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/14(金) 04:31:19.99ID:VrNbeNrV
デビュー前の新車のフロントガラスに傷が入るのたまにあるな。
岡電のMOMOも1台目入れたとき、試運転前に確認したらフロントガラスにカケがあるの分かって薬剤でうめてたな。
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:30.34ID:ZNhTnxha
無鉄砲大将は設定が「ヤクザの詩」に似てるな
酔いどれ医師の父親を支える健気な一人娘

まぁ父親役としては、いづみさんを様々虐めてきた金子信雄の「ヤクザの詩」のほうが印象深いが
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/14(金) 23:13:44.57ID:VrNbeNrV
>>56
それ以前に前面に非常口がない時点でお察し。
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:43.44ID:VrNbeNrV
名阪往復で急行乗り継ぎは疲れる?
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/15(土) 07:25:14.57ID:d0zhK8YH
あのスライド式リクライニングシートを甲特急にして欲しいな
あのクッションの座り心地が良いんだよ...
正直、未更新白壁のスナックやサニーでもいいからUL固定じゃなくても良い
アーバンもバックレストとモケット変えただけの改造で良かった
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/15(土) 12:53:42.27ID:AY/75cBR
どうしようもないなw
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/15(土) 20:06:49.46ID:FuahebT/
ちんこ
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/15(土) 22:14:00.97ID:AY/75cBR
今、何歳なの?
生きてるの?
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/19(水) 00:14:39.64ID:UTN8GyxD
無鉄砲大将は設定が「ヤクザの詩」に似てるな
酔いどれ医師の父親を支える健気な一人娘

まぁ父親役としては、いづみさんを数々の出演作で虐めてきた金子信雄の「ヤクザの詩」のほうが印象深いが
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/19(水) 00:15:10.51ID:UTN8GyxD
無鉄砲大将の和田浩治やその人は遠くの山内賢とか
いづみさんは年下の男を惑わせるのが上手いよなぁ〜
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/19(水) 00:15:35.06ID:UTN8GyxD
無鉄砲大将で約束破った和田が、いづみさんに「いけない子ね」って言われたシーンは萌えたな
その後、すぐに表情を崩して和田をやさしく見つめるいづみさんも最高。

俺もいづみさんに「いけない子ね」って怒られてみたいよ
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/19(水) 00:16:35.86ID:UTN8GyxD
無鉄砲大将のスカーフ
その人は遠くの木彫りの船

いづみさんの年下の男への贈り物のセンスがなぁ
その人は遠くなんか受験生だし時期的にここはマフラーだろうって突っ込みたくなったもんな
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/19(水) 17:51:06.62ID:WluYy0/C
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:19.42ID:+7Wfk7B8
無鉄砲大将しか、語る作品が無いのか?
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/22(月) 17:40:17.31ID:iLp0MMPx
>>417
ない!
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/24(水) 10:42:40.68ID:6Y5j21/y
えっ
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/21(水) 11:43:11.08ID:4+AV5ZdP
>>421
未だ出てないね。
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/24(土) 12:01:52.02ID:de6jManx
>>421
鉄オタが悪い
0425この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/24(土) 12:01:52.09ID:de6jManx
>>421
鉄オタが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況