X



トップページ懐かし邦画
277コメント66KB

演技力の高い俳優といえば

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/14(木) 13:54:36.23ID:VttAXbEz
男女問わず、演技力の高い俳優といえば誰でしょう?
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:38.64ID:l47KmwCq
>>4
これはシャレだな
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 03:25:21.59ID:rPEmeeHB
渡辺文雄はどんな役でも上手い
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 07:05:13.30ID:6wURlWZ3
山本圭は凄い オレ最近まで山本圭は俳優は副業でガチの左翼活動家だと思い込んでた
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 15:27:51.02ID:rPEmeeHB
>>23
新幹線大爆破とか健さんよりカッコよかったな笑
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 17:29:27.68ID:6wURlWZ3
山本學も今でも老人等から「先生」と言われるらしい
田宮二郎「白い巨塔」のお陰で
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 17:33:23.55ID:6wURlWZ3
新幹線大爆破 海外版は犯人らの動機や境遇は
「日本人以外には理解出来ない」ので一切カットらしい

山本圭なんか既知外に映ったろうなw
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:05.87ID:rPEmeeHB
白い巨塔の頃の山本學って口元とか藤原竜也に似てるな、演技力は學さんがかなり上だけど
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:40.85ID:L01vDT7J
藤原竜也はデビュー時に履いた蜷川の高下駄のおかげで
大根呼ばわりされない幸運な俳優
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 20:59:03.34ID:A9usemow
戸浦六宏も上手いな、特に悪役
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:36.96ID:8QC4ubl9
金子信雄も芸達者だな、料理番組の時はもの静かだったけど
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 00:50:17.55ID:TJg9sY5a
>>30
蜷川の大仰な舞台演出をまっさらなところに染み込まされたせいで
どんなテイストの作品であっても、一人だけ劇画感あるけどw
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 01:10:31.87ID:8QC4ubl9
藤原竜也は現代の若手俳優の中ではまあ上手い方だろうな、クセがあるし好き嫌いは別れそうだけど
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/28(木) 15:18:02.54ID:nbDQUYph
戸浦六宏はトカゲ人間だから舌が二股に別れている と言われても信じてしまう
田宮二郎の白い巨塔を見ると 昭和の脇の俳優等の重厚さに等圧倒される

金子信雄は
「仲代達矢なんて眼ギョロつかせてるだけで台詞は鼻から抜けてる
 昔は鼻孔溶けた梅毒末期にああいうのが沢山居た」
とボロクソ
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/28(木) 17:56:37.83ID:K8bw1ZMp
>>30、34
蜷川幸雄の奥様、真山知子は演技力があると思いました
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/28(木) 19:35:12.24ID:Uyf6sUU/
田中邦衛 成田三樹夫 岸田森
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/28(木) 20:09:21.59ID:nbDQUYph
戸浦六宏の倅が

自分が学校から帰宅すると親父はパジャマのまま16時の水戸黄門再放送を
サントリーホワイト舐めながらボーっと見ていたのが日常だった と
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/29(金) 03:26:02.98ID:urcD5K4o
ドラマ版の白い巨塔は本当に見入るな、隅々まで演技力の高い俳優ばかりが揃ってるし
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/30(土) 01:01:04.08ID:TJdybVuW
戸浦六宏は白い巨塔、戦場のクリスマス、日本のいちばん長い日と名作の重要な役どころも多いな
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/30(土) 01:03:20.14ID:TJdybVuW
大島渚の少年での渡辺文雄は本当の鬼畜に見えるくらいの演技力だな
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/30(土) 01:56:35.86ID:091CGNc3
東良君は親父の事を偶に自慢するでも無くサラッと書いて居る

子供の頃朝起きたら林隆三が朝食喰ってたらしいw
戸浦六宏は酔うと論争相手を自宅に連れ込む癖があり林も夜中に「拉致」されたのだろう
で 早朝「おじゃましました・・・」と恐縮しながら帰ろうとする林に
戸浦の奥さんが
「朝食食べてくださいな そうじゃないと私が主人に怒られます」

目覚めると色んな役者が朝飯喰ってる環境って羨ましいなw
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:27.22ID:2lEIJZf1
>>42
だから長生き出来なかったんですよね、戸浦六宏
良い俳優さんだったのに!
渡辺文雄や佐藤慶、小松方正よりも
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/30(土) 17:08:09.03ID:TJdybVuW
小松方正といえば酔拳の蘇化子の吹き替えだね、あんな怪優な顔だけど温かみのある声で
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/01(日) 08:39:14.01ID:ue+TvAui
バッシングを覚悟で吉永小百合
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/01(日) 16:20:59.09ID:js8lxR2j
>>55
吉永小百合は駄目だ、いつまでも変わらないし、演技力無いだろう
単なるアイドル上がり
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:50.38ID:Mae0GUM2
笠智衆が小器用で芝居上手かったかと言えば 違うとしか言えん
しかし世界中の映画人で
「笠智衆こそ最高の俳優」と言う人は多い
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/02(月) 10:47:18.64ID:MV/j7Eir
笠智衆は声や喋り方や佇まいが唯一無二だな
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/03(火) 05:02:05.17ID:CzYIHhzT
>>58
笠智衆は大根の王様
海外の映画人は日本語のニュアンスがわからず
吹替や字幕でしか台詞を受け取ってないからね
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/05(木) 16:11:33.80ID:fYTlYT4L
WOWOWで女囚さそりシリーズやってる
梶芽衣子美形過ぎる
デフォルメ警察憎々し過ぎる 戸浦六宏 成田三樹夫 渡辺文雄・・・って全員東大京大出身やんw

越路吹雪鼻ピーナツの梅垣かと思ったら李麗仙で脱腸
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/05(木) 19:31:58.91ID:rq73ESrU
>>63
三原葉子、根岸明美、渡辺やよいもね
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/05(木) 19:47:49.26ID:1sJFRx62
>>58
晩年の緒形拳は、笠智衆を目指したそうだ。
笠智衆は存在するだけで、良かった。ゆえに、小津安二郎は使い続けて、世界的にも有名な俳優になった。最近、吉永小百合が女笠智衆になりたいとほざいている。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/06(金) 14:00:40.11ID:d8yyoTRz
>>65
吉永小百合は糞野郎だね
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/06(金) 21:06:18.67ID:7fx3PS7V
主役級より、やっぱり脇役の俳優の方が上手い人多いな
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:53.48ID:ud2oYMee
>>51

詳しく!
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/07(土) 14:22:20.29ID:iDSMfBp6
火野正平が辛気臭そうな芝居をするが 流石に注意出来ず

編集で繋ぐとトータルでしっくりくる芝居に成っていた
主演男女の芝居のクセを観て調整役も演ってくれてたと判った ってなエピは聴いたな
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/07(土) 14:28:10.16ID:iDSMfBp6
柳生一族の陰謀

流石に錦之助の甲高い歌舞伎芝居は問題に成り深作も意見したが
錦之助は「俺はこの芝居で逝く」と
松方は「錦兄 幾ら何でもやり過ぎでは・・・」と意見し殴られたらしい

完成するとあの歌舞伎芝居が「芯」と成って作品に纏まりが出た
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/08(日) 00:37:03.47ID:tpj0AG+l
なんだかんだで希林さんでしょ
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/08(日) 01:10:17.90ID:TX1eUYyD
>>72
あの異様な世界観は錦之助あってのものだな
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:55.38ID:eEbeGc5Q
南原宏治、北原義郎、名和宏、川合伸旺、江見俊太郎、沼田曜一、中山昭二、高木二朗、垂水悟郎、草薙幸二郎、内田良平、成田三樹夫
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/08(日) 11:21:25.29ID:TX1eUYyD
点と線の山形勲は上手すぎて不気味だったな
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/08(日) 11:49:34.17ID:eEbeGc5Q
川村禾門、永井秀明、諸角啓二郎
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/10(火) 09:31:00.38ID:bzadCV/p
山田五十鈴は最高峰だな
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 13:30:40.55ID:psHetuN1
織本順吉
大阪電撃作戦の演技は最高
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 16:19:26.36ID:weupKsPl
>>69
主役は棒でも脇がしっかりしてれば良い作品になるからなあ
主役級だと凸はどう?あざといというか臭いけど
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:50.00ID:psHetuN1
そもそも演技力ってのが価値観曖昧
リアリティがあれば上手なのか、劇的な芝居をすれば良いのか、面白ければ良いのか?
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:11.02ID:eBVC3Vbt
千秋実
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:56.35ID:Q/LBJN/h
>主役は棒でも脇がしっかりしてれば良い作品になるからなあ

良い作品になるかどうかは別の話
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 00:25:05.39ID:sVjt3+vd
どん底 で千秋実は台詞中草履の鼻緒が切れ
手ぬぐい割いて結わい直して履き直して出て逝くが
鼻緒切れたのははガチのハプニングで 直すのはアドリブだった
キャメラの背後で黒澤は
「抜け抜けとコイツ凄いな・・・」と思ったらしい
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 06:29:02.04ID:zC51fgzb
千秋実は一見どんくさく不器用そうに見えるのに、独特の味があるよな
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:31.45ID:omV8+lbM
>>89
それは、黒澤明DVDコレクションの「どん底」を買うと、冊子に書いてあったな。
俺も買って読んだよ。黒澤映画に出てくる俳優は、ほとんど演技は上手い。黒澤に鍛えられているかもしれないが。
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 15:23:29.95ID:YqC81S3H
>>91
俺は三木のり平と大村崑の区別が全くつかなかった
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 15:39:59.61ID:zC51fgzb
ドッペルゲンガーのように似てると言えば松山照夫と草野大悟だな
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/14(土) 19:55:05.95ID:sVjt3+vd
大村崑の落ちたメガネは 明らかに三木のり平をパクった物
咎めなかったのが江戸前芸人三木のり平のシャイな所

@小林信彦
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/15(日) 16:24:58.32ID:wFF+Bil/
>>94
今初めて別人だと知った
ずーっと全部草野大悟だと思って居た
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 07:08:53.57ID:mlcqop1j
柳田哲志
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 11:59:29.90ID:zFvnsP9B
遠藤太津朗
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:51.37ID:zGJq+LiE
潮健児
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:18.43ID:zGJq+LiE
山本麟一
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 12:37:19.16ID:zGJq+LiE
天津敏
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 12:39:05.73ID:zGJq+LiE
汐路彰
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/17(火) 12:39:27.22ID:qOFnaQoU
津川雅彦
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/18(水) 12:22:14.01ID:Wym/da87
松山照夫ってウナちゃんマンにも似てるな
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/18(水) 14:33:04.49ID:3HXpWFAl
岩尾正隆
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/18(水) 19:20:47.37ID:JrbNmtgH
西村晃
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 10:15:25.23ID:VTBKPUgL
柳沢慎吾
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 11:06:29.61ID:blyOMMYE
仲代達矢は演技力は高いんだろうか
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 11:09:21.44ID:acTabT6R
>>110
甲子園のモノマネする人?
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 11:35:12.07ID:V8JZzuqx
意外とさんま
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 12:57:51.38ID:V8JZzuqx
>>114
お前に何が分かる?
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:06.13ID:kLIWSFAZ
さんまは巧いんだよ 新野新も指摘して居る

吹き替えも巧い俳優と吹き替えはダメな俳優に別れる
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 23:04:28.71ID:r5SU+teH
やっぱり三船敏郎
七人の侍の菊千代役は本当に難しい役だと思う
あらゆる要素が要求される役で、三船以外の誰も演じれなかっただろうな
それが当時の左翼映画評論家には分からなかった
映画の「裏テーマ」が日米安保励賛だと勝手に思い込んで頭ごなしの大酷評だった
「あれは演技と言えるものではない単なる猿真似だ!」
左翼のバイアスがかかった評論家どもには淀川先生(クロサワと友人)は大激怒だったとか
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/20(金) 00:46:18.75ID:/EdCAgxG
関係者は「実像の三船ちゃんに一番近いのは菊千代だ」と皆云う
8時だよ全員集合 にゲストで出て
髭ダンスのアクションで舞台袖にハケて子供等から爆笑獲ってたの見て得心
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況