X



トップページ懐かし邦画
490コメント143KB

恋する女優、芦川いづみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/22(火) 15:23:22.01ID:dk5JWJw2
確か有った筈ですが、くだらないガキの鉄オタの荒らしに襲われたのでこちらで、
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:33.29ID:lLL6zw86
沿線住民じゃないのかな?
喫煙席取ってない?
禁煙じゃないとスナックかサニーしか当たらないと思うよ

スーパースナックは簡リクタイプより数が少なくね?
新しい方の椅子なんだが、何故かリクライニングが故障してたし、乗り心地は古いけど簡リクタイプが好きだ
アーバンもリューアルしてから椅子が硬くなって乗り心地最悪
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:51.54ID:lLL6zw86
念を押しておくが、スナックカーは元々簡易リクライニングタイプなんて1両もない。
勘違いしてる奴が本当に多すぎる。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:13.62ID:lLL6zw86
高槻の金券ショップでも近鉄の株優を扱っていたわ・・・
もう新快速を乗り通した方が、名古屋は速そうだが
伊勢に行く人が買って行くんだろか。
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:28.37ID:lLL6zw86
は?
座面が前にせり出すタイプは通称「簡易リクライニング」で通っているんだが
リクライニングシートと呼んでるのは
22000系と同様にボタン式フリーストップになってる
B更新を施したバケットシート以降
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:12:59.72ID:lLL6zw86
22000系も果てはゆりかごシートも簡易リクライニングだと言ってる人もいるみたいだが?
新幹線のシートはフリーストップ式で正解!
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:13:21.21ID:lLL6zw86
簡易リクライニングシートは本来ロック機構のない、体重のみで傾斜を保つシートの事。
国鉄14系座席車や183系電車に採用された座席を指す。
スナックカーは登場時からロック機構を持つリクライニングシートだよ。
一部のオタがいつの間にか混同しているにすぎない。
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:13:53.44ID:lLL6zw86
それだと0系新幹線や100系新幹線は1段しか可変できない点では14系や183系と同じなのに
固定できるからといって
リクライニング座席ということになるな
確かに当時の国鉄は堂々とそううたってたけど、現代では通用せんよ
フリーストップ式に比べて簡易って意味もあるんだから、別に簡リクで通してもいいだろ
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:14:05.94ID:lLL6zw86
失礼、100系じゃなくて200系の誤りです
訂正します
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:14:48.55ID:lLL6zw86
だからオタが後々勝手に混同したから今に至る。当たり前だが可変が一段であろうが
リクライニング座席。

オリジナルのR51座席はあくまでリクライニング状態を固定出来ないから、簡易と付けられたんだからな。

君の話なら一般人がディーゼルも客車もまとめて電車、と呼ぶのと変わらないだろう。
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 22:32:09.05ID:SFEkHkxo
荒されている
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 23:29:42.40ID:lLL6zw86
ストッパーがあっても簡易式は簡易式
可動域内どの角度にも自在に固定できなければリクライニングシートとしては不十分
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 23:30:13.16ID:lLL6zw86
今の言葉の使われ方を踏まえた上での豆知識でしかないやん。

そうだったよねとか、国鉄の簡易リとは明らかに違っていたよねとか言っとけば済む話。

元々、スナックカーの座席について簡易リクライニングなんて言い方はされてこなかった事くらい、
あなたも調査済みで知っているのならなおさら
今では簡易と言うんだ!とか言葉を強いたりするような発言はどうかと思うぞ。
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/13(金) 08:45:38.33ID:VN1OeHdm
「芦川いづみデビュー65周年記念」DVDシリーズ《第2弾》2020/4/2リリース!

「硝子のジョニー野獣のように見えて」
「誘惑」
「四つの恋の物語」
「しろばんば」
「しあわせはどこに」
「結婚相談」
https://www.nikkatsu.com/news/201912/003566.html
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/13(金) 11:56:06.94ID:arpWTtnq
NG設定しているから気にならなかったけどレス番の飛び方みると笑える
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/15(日) 08:36:36.76ID:qzK5lZ8w
おまえら、せっかくの待望のいづみ本出版に加えて「しあわせはどこに」「しろばんば」のDVDがリリースされるってのに反応がいまいちだな
もっと喜べ、喚け! メジャーでもない女優が引退後50年後にこれだけの企画を立てられるのは奇跡みたいもんなんだぞ! 
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/15(日) 09:20:10.70ID:7rpj8lAw
>>89
メジャーだろ。
待望のDVD化だった渡の「嵐を呼ぶ男」は買ったし、「しろばんば 」もサンテレビの再放送を一度観て以来やっと再見できるから買う。
あとはトニーの出演作全部をソフト化or再放送してくれたら文句ないな。
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/15(日) 10:39:27.19ID:1DzugdeU
うわ
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 11:19:03.47ID:JOlR1t+p
治安の良さとかもあるんじゃない?
ぼったくりも無いし。
(私らからすればどっちも外国の方が異常なのだが)
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 22:47:02.97ID:JOlR1t+p
アーバンライナーのファミコン音源ぽい汎用チャイムは、携帯電話の自作着メロでそっくりな音色のが作れた。
今も持ってる。
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/23(月) 21:20:19.12ID:I6Lpi3Ja
どこが良いのか分からんわ
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 10:50:41.32ID:yRKiK/DW
もう121を書き込んだ人から
プレスに気づいた人は気づいたのだと思うけど
これでしょう
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 10:51:17.32ID:yRKiK/DW
12200喫煙車両は整備後は発売するみたいだけど
整備ってシートとか取り替えるのか?
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 10:51:47.74ID:yRKiK/DW
> 地下区間や駅全体が屋根に覆われたターミナル駅

なぜ賢島をそうしない
できないならバカ島に名を変えろ
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 10:52:35.36ID:yRKiK/DW
賢島は改札外のバス乗り場から
しまかぜ2本、ビスタ、伊勢志摩とか豪華絢爛な並びを気軽に写せるのがいいのに
鉄オタに見えない家族連れとか、中国人観光客とかが熱心に撮影してたり
アレ乗りたい〜とか駄々をこねるガキを多数目撃
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 10:53:41.71ID:yRKiK/DW
まあ、あおぞらIIはしぶとく残るだろうし
その引退間際に特急汎用色新旧とか復活塗装してくれそうだが
気を利かせすぎて、試験塗装→ソレジャナイってことも
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 12:21:44.70ID:yRKiK/DW
鉄オタのために走らせてるんじゃないんだよ
金落としてくれる観光客のために走らせてるの
きみに理解できるかな?
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 18:28:02.30ID:EGSdgv08
あと裏町のお転婆娘は羅生門綱五郎とか日活では馴染みのない俳優が何人か出ているのも見どころのひとつ
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 18:28:02.57ID:EGSdgv08
あと裏町のお転婆娘は羅生門綱五郎とか日活では馴染みのない俳優が何人か出ているのも見どころのひとつ
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 18:44:35.26ID:yRKiK/DW
B更新の時も網棚の座席をオレンジからピンク色に替えた時、NS33以降の椅子丸ごと流用して更新したんじゃないかな?
あれ、交換するだけでどのくらいのコストかかるの
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
かな?
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 18:45:48.04ID:yRKiK/DW
12200系は2020年末までに引退か。いよいよだ
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
なぁ。
復刻塗装の車両を写しておきたい。
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 19:57:21.24ID:yRKiK/DW
12200の引退前に1編成だけでも行き先表示板と特急マークを復元して半年くらい走らせて欲しい
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 20:30:36.73ID:y0FEpbsA
>>123
力士から俳優さんになった方でした?
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 20:31:38.89ID:GQLJx76b
へえ
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/25(水) 23:06:38.80ID:EGSdgv08
>>129
そうそう風貌がジャイアント馬場によく似ている人
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 01:24:43.01ID:gwjfWJuu
芦川いづみのスレは、もうだめか。
各自、ツイッター、フェイスブックでやった方がいいかも。
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 08:05:55.34ID:cl2Ezez0
フリゲとデュアルモードで 西大寺はカオスになる
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/26(木) 13:46:10.60ID:cl2Ezez0
>>70
やらないよ、むしろ6両固定化が進むだらう。
2両増結は廃車の可能性もある。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 05:18:08.73ID:TRP4zdPO
鉄道ジャーナルに、「ひのとり」の車内の写真が多く掲載されている。

ひのとりのレギュラーシート。前の座席のバックシェルの部分にテーブルが設置されているものの
座席から離れすぎていて、使い物にならない悪い予感がしている。

そもそもアーバンライナーには、前の座席の背もたれに、テーブルが設置されていないのだが。
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 12:20:33.05ID:TRP4zdPO
16000に1本だけ旧塗装が残ってなかった?
あおぞら2を1本だけ旧特急色にするのもいとをかし
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 20:00:01.63ID:TRP4zdPO
アーバンやACEは160km/hまで出せるって言葉、何を根拠に言ってるの?
速度計は150までなんだが
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 03:42:50.95ID:NJnakhLs
東武「せやせや」
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 16:15:36.74ID:NJnakhLs
阪奈のひのとり→奈良の大仏が映画にでて来たとか?
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 18:53:25.01ID:NJnakhLs
>>52
タクシーツカッタホウガいいかも
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/28(土) 21:59:23.96ID:NJnakhLs
室生〜青山の山岳区間は
雪は降り積もってるのでしょうか?
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 06:21:49.07ID:26Pnp0qI
>>21
名阪間ACE乗れなくなの?ボロのアーバンを地方に回してくれえ
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 23:02:46.28ID:26Pnp0qI
名阪に10両は無いやん
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/29(日) 23:49:23.48ID:26Pnp0qI
>>90
通勤車の荷物棚はふつうに金網だぞ。
シリーズ21以外はな。
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 07:32:10.34ID:4k7uGQ0n
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 09:58:04.13ID:4k7uGQ0n
このまま乗客減少が止まらないと10年ほどでまたローカル線を切り捨てないとならなくなるな。
ヤバそうなのは田原本線と道明寺線あたりかな?
鳥羽・志摩線や吉野線は経営戦略上、赤字だけど廃止は無いだと思うが
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 16:29:30.89ID:4k7uGQ0n
もう、近鉄って本業は鉄道だと思ってないんじゃないかね。

ほっといても自分ところの商業施設にまで乗ってきてくれるし、
どんなボロでも運べりゃいいわー。見たいな。
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/30(月) 22:42:11.06ID:4k7uGQ0n
>>32
30分間隔を60分間隔にできるとこはいくらでもありそうだがな・・・
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 02:24:33.51ID:leuip50t
有料なら営業開始後でも良くね?
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 07:07:25.72ID:leuip50t
三重交通に戻すか?
そうなったらさっさと廃止して三重交通はバスを走らせるだろな
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 19:23:34.71ID:leuip50t
>>45
これか

JR「経営多角化」のモデル、実は近鉄だった
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 19:56:23.19ID:leuip50t
今年は大納会が30だった為か大晦日にチケット取ったり買い物とか例年より慌ただしいな
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 22:36:38.78ID:leuip50t
横幅だけ7020と同じサイズにして、3連は3連のまま置き換えれば良いかも
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 14:14:19.33ID:rlWIetyf
今年も初もうでの人が少なくなったころにひっそりと神宮に
参拝する予定。
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 18:20:23.18ID:rlWIetyf
そういうことやな。
なお伊勢方面割引きっぷ(略
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 23:37:26.84ID:rlWIetyf
>>83 >>89
大晦日の夜行電車を利用してまで伊勢へ初詣行く客自体減ってるんだろうな
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/02(木) 08:56:14.48ID:SON6NMYo
特急で行くならともかく真夜中にロングシートの急行で2時間半もかけて行くやつの気がしれん
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 03:34:58.60ID:t1woFi17
特急よりも一般車両の乗車率が高いからしかたない
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 09:38:40.68ID:t1woFi17
>>41
近鉄より、南海が止めそう
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 11:11:58.59ID:t1woFi17
なきゃないで別に何も困ることないからな >大晦日終夜運転。
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 16:15:33.00ID:t1woFi17
奈良まで行く需要というよりかは
いろんなカウントダウンイベントの帰りの需要ってイメージだけどな
奈良行き普通の混雑
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 17:37:37.06ID:t1woFi17
そもそも座席指定は安価な大量輸送に適していない
乗客は乗りたいのに満席だから乗れませんというのはナンセンス
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 18:49:47.07ID:t1woFi17
>>44
コンビニより高かったら笑えんなw
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 20:27:00.87ID:t1woFi17
>>44
京都線、絶対需要有ると思うけどな阪急。京阪成功してんだし如何せん車両の色と一緒で意固地頑固
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 22:13:59.64ID:t1woFi17
>>45
なお十三
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/03(金) 23:12:17.73ID:t1woFi17
1847−1902 
1944
すべて松阪発車時刻。。
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/04(土) 08:42:53.84ID:DSnhxVSy
>>70
西鉄は有料座席導入に前向きだ。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:39:05.52ID:FxBzRRXi
名阪乙は中川素通りです
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:42:06.55ID:FxBzRRXi
そのうち特急が停まりそうな駅

五位堂、桜井、青山町、竹田、新田辺、弥富、近鉄富田、伊勢若松、江戸橋、津新町、藤井寺
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/05(日) 02:47:27.52ID:FxBzRRXi
今里は区間準急ぐらい止めてもいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況