X



トップページ懐かし邦画
1002コメント279KB

八つ墓村

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/28(木) 23:57:31.99ID:g7KXS9Uc
ショーケン、裕也さん悼む 「出刃包丁を持って追いかけた」大ゲンカも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553779780/
【訃報】ショーケン・萩原健一さん死去 68歳 GISTで闘病 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553782856/
★前略・ショーケン頑張れよ・傷だらけの天使★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1196526368/
ショーケンこと萩原健一死去 68歳 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1553778631/
【訃報】萩原健一さんの死因はガン。もう認めよう。俺たちはみんなガンで死んでいくんだ。ありがとう福島原発 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553779515/
【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553782331/
【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553780422/
【訃報】萩原健一、死去 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553779739/
萩原健一(ショーケン)死んだ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1553779640/
【速報】萩原健一 死去 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1553779370/
【訃報】萩原健一さん死去 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553779292/
【訃報】萩原健一さん(68)死去  「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553779194/
【緊急訃報】萩原健一さん死去 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553779131/
【訃報】萩原健一さん死去 68歳 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553779096/
萩原健一さん死去 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553779042/
萩原健一さんの思い出 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1553778973/
【訃報】萩原健一 死去 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1553778781/
【速報】萩原健一さん(68)死去 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553778713/
萩原健一死去 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1553778616/
萩原健一死去 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1553778614/
【訃報】萩原健一、死去していた http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553778607/
萩原健一・ショーケンhttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1377227049/
名優★萩原健一(^。^)y-.。o○http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1203149483/
0496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:19.04ID:uUwLsC8F
はっきり言ってあの時代の田舎のあんな感じの日本家屋ならクーラーはいらない。
扇風機だけで十分。
0497この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:41.45ID:RgIEuo5k
そんなに当時の夏場の気温低かったの?っと1977年8月の気温で調べてみた

8月15日までは最高気温35度近くの日が2日ほどあったけど15日以降は20うん度の日ばかり。
それより何より最低気温が低いね。夜は20うん度、10何度の事もあって上の人が言ってる夕方は涼しかったのは正しいね。
「今夜が宵宮で明日が本祭か、残念だな楽しみにしてたのに」

宵宮シーンは涼しかったのね
0504この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:06.88ID:3qvQN5yY
>>473
たしかにこの映画の金田一と寅さんとではキャラが全然ちがう。
「寅さん寅さん」言ってる奴って、実は「寅さん」まともに見たことないのでは。
「砂の器」や「幸福の黄色いハンカチ」見ても「寅さん寅さん」と言うのかね。
0506この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 02:53:50.82ID:23n7iRIN
>>504
言うだろうね。今や寅さん=渥美清の代名詞になってるから
渥美清が演じてれば何でも寅さん
別に細かいキャラクターや演技の違いなんて気にしてないのよ。
0507この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 03:33:37.44ID:urby1WSv?2BP(1000)

>>504
寅さん、
うちの母が泊りにきた時いつもDVDかけてるから
よくみてるよ

たしかにキャラは違うけど、
本当の筋書きやキャラクターの運命に関わらない
傍観者としてそして最後は消えていく人
としては同じかなと思う。
0508この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 03:57:21.99ID:urby1WSv?2BP(1000)

市川監督も言ってたけど
「金田一は天使」

そういう意味なら
金田一も寅さんも舞い降りてきて去った後の人が
幸せになれる
0509この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 09:35:15.99ID:Mu8ugGio
八つ墓村1977年10月公
男はつらいよ寅次郎と殿様1977年8月
男はつらいよ寅次郎がんばれ!1977年12月
0510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 20:46:11.05ID:Xx47MGvd
幸福の黄色いハンカチ 1977/10公開もあるぞ。

渥美さん、スケジュールどう調整してたんだろ。
こんなに松竹コキ使われたのが寿命縮めたか。
0511この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/14(水) 23:41:30.47ID:YH1XsSvH
>>505
村は「八つ墓村」との関連をアピールしてた?
0514この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:41.10ID:x8vN+lLm
>>509
殿様のロケ地は愛媛だから八つ墓の岡山とは近い。
ただ頑張れは長崎、ハンカチは北海道。
殿様のロケ直後に岡山にも出向きその後北海道へ行って最後は長崎か。
公開順にロケ回りしたとも限らないがハンカチの警官と八つ墓金田一は確かに見た目が似てる。
0517この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:26.25ID:UT1S4Zf3
男はつらいよの山田組はクランクインから完成までそんなに時間かけてないんじゃない?
公開年月日は野村八つ墓と同じでもこちらは1年以上かけて撮影してそう。
小川さんの髪の毛が冒頭のシーンと後半の宵宮での浴衣シーンやタバコ片手にニュース見てるシーンで全然違うんだよね
0519この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/16(金) 10:02:36.62ID:M5rK8Fp0
>>518
興味出たのでhuluで見直してみたらセットっぽいシーンとロケっぽいシーンがあった。
内部でのやりとりは全部セットっぽい。
ただ高倉健を署の前で見送るシーンのときはかなり町や署も写すし北海道警のパトカーもあったりロケっぽい。
アップで写るときの渥美清と高倉健が本当に遠景で写すのと同じ署の前にいるのは柱とかでわかる。
ただ現在は建て替えられただけでなく移転してるそうです。
0522この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:07.97ID:Lp7RuOY+
金田一ブームの時代の映画。
市川崑、
石坂浩二、
角川文庫、
それに松竹が乗り、
作られたが、
皆がラストにはがっかりした。
だが、
時代が40年以上経過した今、
怪談映画だと思い直せば、素晴らしい映画。
この映画は推理映画ではない、
横溝せいしの原作を土台とした、
怪談映画、なのだ。
決して、
犬神家の一族、
獄門島、
悪魔の手毬唄のような、
論理的な推理映画ではない。
怪談映画として見れば、傑作なり。
0523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/17(土) 23:42:31.45ID:Lp7RuOY+
先の月曜日に、
都内池袋から、
千葉県の浜金谷駅まで2時間半くらいで行き、
鋸山に徒歩で登り、
地獄のぞき、
日本寺をめぐり、
下山後、保田駅まで歩き、
保田駅から、佐貫町駅まで行き、
新舞子海水浴場まで歩き、
佐貫町まで徒歩で戻り、
池袋へ戻ってきたが、
八つ墓村の一体の風情あり。
片道2000円程度で行けるゆえ、
都内の方の日帰り旅行に、
おすすめなり。
0525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/18(日) 01:17:25.69ID:8NY1lfJD
この暑さのなか、そんな強行軍を敢行したら、お陀仏しそうだなあ
0529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/19(月) 14:35:20.19ID:vNaN8sQC
要蔵のモデルの睦雄だろ
0530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/19(月) 14:38:04.33ID:fOCOo9bC
>>522>>523
作詞家だろう。
誰か作曲してやれよ。
0541この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/30(金) 11:31:31.91ID:GIHeJd+S
本陣は映画的なダイナミックさや迫力がなくてドラマシリーズみたいだった。
真面目にやってはいるんだけど。
0546この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/30(金) 22:13:02.29ID:DBCslCMG
>>545
いや、読んでますけどそのまんまっぽくやっても映画としては、、
印象に残る忘れられないシーンとかゾッとするようなカットがない
凝った二時間ドラマなら有りうるレベル
0549この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/30(金) 22:19:05.08ID:FvDEqSva
>>541
本陣殺人事件自体が一柳家のスケールと相反して

事件の舞台=旧家の密室
事件の動機=稚拙な怨み

とダイナミックとは真逆な作品だもの
0550この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:47.62ID:yTdcph1T
本陣殺人事件の頃の高沢順子が個人的に典子にピッタリなんだよ
ブスっぽく見えて美人にも見えて病んでる感じがね
0552この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/30(金) 22:37:17.15ID:E7zfC8jq
低予算のATGと大作を比べても
0554この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 00:02:24.33ID:x2O2RQ1i
>>551
血だらけで死んでればゾッとすると言うものではなくて、、
>>549
たとえ四畳半でセコい殺人やっても映画的なダイナミクスは優れたシーンならいくらでもありうるわけで、、
0556この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 00:05:01.51ID:x2O2RQ1i
>>552
でもATGでもストーリーはワケわからなくても優れたカットとシーンだけの塊のようなツイゴイネルワイゼンみたいなのもあるからなぁ
0557この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 01:44:51.43ID:mjokrDn8
ATG本陣は良質なミュージックビデオを見てる感じ
ダイナミックさはないけど雪化粧の一柳邸、血染めの犯行現場、鈴ちゃんの夏の戯れ等
画として綺麗だなと思えるカットは多い
0559この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 06:08:20.29ID:v+icOdji
ID:x2O2RQ1i
糞連投うぜえ
0560この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 06:20:54.79ID:zx+9nh+P
ツィゴィネルワイゼンはATGで公開なだけで他のATGとは違う経過を辿ってるから予算は多かったんでは?



ツィゴィネルワイゼンは干されていた鈴木清純の発表の場を作ることを目的に設立されたシネマプラセットの作品
東京タワーの下や渋谷の空き地などにドーム型の仮説映画館を立てて上映した。
 
当初どこも配給を受け入れてくれなかった『ツィゴイネルワイゼン』は、仮設ドームの映画館で大ヒットし、そのためATG(アートシアターギルド)が日劇文化で上映することを引き受けた。
0561この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:38.87ID:m1RYel5G
>>557
確かに印象的なカットの連続だね
これにカラオケってレス出来る感性の人には元々向いてないんだろうけどね
0569この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/01(日) 05:44:13.80ID:dxcXswVk
80年代90年代になって傑作シリーズになるとテレビ版金田一パワー落ちるね

特に獄門島は酷かった。折角野村八つ墓の春代さんこと山本陽子を巴御寮人に据えての作品なのに退屈な絵と脚本

八つ墓村もしかり
夏 キマリの美也子さんの迫力はなかなかだったけど。
0570この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/01(日) 10:35:10.60ID:k7BsjH35
>>563
あれは凄いよ
京都のスタッフがやってるんだけど学生の自主映画以下のレベルのフィルターかけただけの
どう見たって真っ昼間にしか見えない田舎道で寝不足の辻本茂男がオモチャの刀を使い初期のサイレント映画並みの演出で
年老いたファーマー達を信じらないくらい雑に斬りまくってる
0572この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/03(火) 22:05:22.48ID:lURezWyZ
貼ればいいだろ?

1977年に公開された、横溝正史原作、野村芳太郎監督による映画「八つ墓村」。当時の横溝ブームもあり映画はヒット。松竹映画の歴代に残る大ヒット作となったそうです。

そんな「八つ墓村」といえば、多治見要蔵が村人を惨殺する事件が印象的ですが、なんとその多治見要蔵がフィギュアになりました!figmaシリーズで発売されるのがこちらの「figma 多治見要蔵」です。

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2019/08/11db4c40990ed4853514bd00d0a2ffcf.jpg

「祟りじゃ〜っ!」って怖いってwww

狂気に憑りつかれた多治見家先代当主「多治見要蔵」を立体化したフィギュアです。

figmaはアクションフィギュアとして大人気シリーズで、今回の多治見要蔵も、スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、劇中の様々なシーンをフレキシブルに再現することができるのです。

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2019/08/9cef434ade31e081ba31645dd7f50503-768x634.jpg

要所に軟質素材を使用し、プロポーションを崩さず可動域を確保できるとのこと。

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2019/08/982c756b5a88d3f18dd3d98017196015.jpg

じっくり観てみるとちょっとカッコよく見えてきたぞ…。(怖いのは置いといて)

表情は、狂気をたたえた「無表情顔」と、不気味な「ニヤリ顔」がセットで付いてきます。さらに「日本刀」と「猟銃」が付属します。みなさんならどんなポージングを要蔵に付けますか?

可動支柱付きのfigma専用台座が同梱しているので、気に入ったポージングができたらリビングに飾ってもいいですね(って怖いってw)。

「figma 多治見要蔵」は2020年4月に発売予定で、現在、オンラインで予約受付中です。価格は12,000円(+税)。

https://mag.japaaan.com/archives/104265
0573この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/03(火) 22:32:19.05ID:HSlLvh40
山崎努の顔がフィギュアでここまでリアルに再現された事今まで無いよなw
このクオリティで鬼馬二も頼む
0574この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/03(火) 22:36:51.33ID:BaWnUYgT
これが首の皮一枚で斬首できる剣豪で
散弾銃で離れたところから致命傷を与えられるハイパースナイパーか…
0576この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/04(水) 16:47:45.99ID:oUVP+iGL
美也子のフィギュア化希望
「見たな」とか泣くような悲鳴とかトーキー付き
目が赤く発光、フィギュアスタンドからの送風で髪が舞い上がる
0578この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/05(木) 01:48:57.17ID:EhqiXC9i
>>576
開発が難しいだろうな…
要蔵みたいなツッコミ所があるものじゃなくて
100%恐怖感を演出しないとならんのだから
0582この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/05(木) 12:36:03.86ID:9TgPPX89
昭和的「猟奇」の天国と地獄
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0591この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/06(金) 05:06:24.94ID:1ODamU4B
松竹版の八つ墓村の多治見の玄関(門?)に付くまでに、まず坂を上がっていかんとあかんけど、
あの坂、外側に柵とか何もないんだよね、怖いわ
特に春代とか具合悪いのに落下したらとか思ってしまう
市川版もこんな感じだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況