X



トップページ懐かし邦画
1002コメント353KB

原節子 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:27:55.68ID:ykhmhD6i
1920.6.17ー2015.9.5
日本史上最高の女優。映画黄金期の象徴の女優。
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:29:21.03ID:ykhmhD6i
よろしくお願いいたします。ユックリ歩んでいきませう。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:36:33.82ID:rsSIx3Pt
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとる
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:42:27.03ID:fE9zBpeQ
僕は、原節子のスレッドにPart6位から参加しています。が、当時は荒らしが多くて、一時期は大変でしたが、それを乗り越えてここまで来ました。まだまだ語り尽くせないね。個人的にはツイッターも始めました。知り合いには内緒つで。
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:52:40.31ID:ZhXfe0SN
前のスレッドで、「女医の診察室」を観た人がいたね。羨ましい。まだみてないよ。ソフト化されずに、VHSで廃棄された映画については、公共の図書館か、大学図書館に少しはありますね。俺は、「大番」を大学図書館でみる予定。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:01.40ID:ZhXfe0SN
タイトルが、「原節子をおおいに語ろう。Part10」が正式だけど、省略して申し訳ない。
「Part11」のときは、正式名称でよろしく。
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 06:58:42.20ID:s+ggYcRN
もう6月がくる。原節子さんの誕生月だなぁ
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 18:06:36.47ID:g/Jo3PXz
>>1
スレ立て乙節子です
現代の原節子は長澤まさみだな 
華があるし
演技も良し
スタイル(手足の長さ)よし
体格よし
ただ男出入りの激しさとオッサンキラーが災いして同性アンチが多すぎるのが災いしてる
こういう性癖な治らんからな〜 また埋もれてしまうかも?
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 19:59:35.45ID:AlOKCYni
>>10
長澤まさみは東宝芸能で、原節子の後輩にあたる。華やかな美貌は似ているよね。いい作品に巡り合って、平成の原節子になれるか。同じ「平成の原節子」といわれる綾瀬はるかもいるし。期待できるだろうか。
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:51.70ID:FLwEeRNw
どちらも応援してるでね!
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 23:07:41.64ID:V4jj8v63
んなとたーない
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:27.98ID:iw7haS9J
やはり、女優はいい監督に出会うことが重要だ。黄金期には、原節子は小津、黒澤、成瀬などの監督が、俺が一番いい原節子を演出するんだといった時代があった。現在、それほどの監督がいるかな。監督を夢中にさせてくれる女優はいるだろうか。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/31(木) 10:24:25.31ID:2MqK0yyg
この前、カンヌパルムドールを取った是枝裕和なんかは今の世界の映画界で
上位の映画作家だが、小津、成瀬、黒澤に比べると小者だね
巨匠がいなくなってしまった
映画の復興はあるのだろうか
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/31(木) 12:02:15.57ID:g5UsKCCj
巨匠といわれる監督はいなくなった。今は、TV俳優で満足してしまう人が増えていないか。黄金期は映画しか娯楽がなかったときもあった。今は俳優の私生活も公開するから、女優の神秘性がないよね。吉永小百合は今は映画とCMだけだが、以前はTVによく出ていたんだろう。
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/31(木) 12:44:00.31ID:I/RaIygD
そりゃ、小津溝口成瀬木下今井らの巨匠連中が映像作品のスタンダードを完成させてしまっているわけだから、後発でそれを凌ぐ作品を作るのは困難だろう。
しかも、戦後というストーリーテリングに適した時代と、平和過ぎる現代とのギャップも大きい。

是枝作品では、初期の「ワンダフルライフ」は、素人と役者を同列に置き、ドキュメンタリーとフィクションを融合させるという実験的映画。
過去にほとんどなかった設定の野心作で、しかも作品自体のクオリティが高い。

是枝は、巨匠連中の中では最も実験的作品を作った木下恵介の後継者的存在といっていいと思う。
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/05/31(木) 22:45:24.62ID:wg/1ZlDo
スケール感は全然ないが
大根仁 モテキ(テレビ含む)
市井昌秀 箱入り息子の恋
石井 裕也 糸を編む
女優を魅力的に撮ることがたまにあるので
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 02:27:36.80ID:9d8kWcEx
「魂を投げろ」を、65分でみた人もいるみたい。そこには、原節子ら少女3人が海岸で水着で泳ぐ映像があるらしい。貴重な水着姿。ネットにググると出てくるよ。
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 04:26:15.28ID:MqboZtNE
>>9
これは「小早川家の秋」だね
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:47.50ID:HjtyDe7Q
十代の頃は天使のように可愛い。「母の曲」なんてこの世の人間とは思えないほど超絶美少女。
でも二十代になると、別人のようにぐっと大人びた美人になってるね。
やっぱり白人の血が混じってるのかな?
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 15:37:22.51ID:up4GTFOr
>>23
原節子自身は正式にはいってないけど、やはり白人の血は少しは混じってる方に、1000円かけるぞ。そんな感じがするな
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 19:47:35.62ID:epEzuXTx
実は、節子・オハラとかな
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:00.31ID:Bk5+VUyc
小津安二郎生誕115年企画の「小津4K」が、6月16日〜22日に新宿ピカデリーと角川シネマ新宿で放映予定。紀子3部作、暮色、早春、浮草、お茶漬けの味の7作品。俺はすでに何度もみているから、行かないが。まだ観てない人は是非行こう。
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:34.08ID:YnPpk1OV
明日待子、江波和子、ミヤコ蝶々、森光子、山口淑子、三船敏郎、岡田英次、小堀明男、稲葉義男とが同年代の人が沢山いる様な中で、一番は原節子なんだね!
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/02(土) 05:09:02.38ID:R5nlR5iV
江波和子は美人ではないけど、愛嬌はあるね。「東京の女性」では原節子の妹役をやり、姉がいいと思っていた男と結婚する。娘の江波杏子の方が怖いけど美人か。
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:09.11ID:o9Ab2ueO
>>11
「平成の原節子」って何人目だよwww
・鈴木京香
・香椎由宇
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/02(土) 10:46:52.60ID:U+3XA/E9
>>29
鈴木京香は平成より昭和じゃないか。綾瀬はるかは、海街ダイアリーに出ていわれた。でも、「第2の原節子」は、有馬稲子ほか吉永小百合などたくさんいるぜw
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/02(土) 20:27:42.23ID:2Mgxgxsu
基本、男出入りが激しいのはダメだね
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/02(土) 23:32:34.53ID:ViW5Be29
>>31
それはいえるね。そういう人間は、顔にでちゃうかな。
スケールが大きい女優は、原節子のほかに誰かいるかな。
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 01:06:24.60ID:FaMzlJij
6月は、国立アーカイブで「東京の女性」(1939)と「青春の気流」(1942)を上映予定。安いし、皆んな観に行こうぜ。
車を運転するせっちゃんが、みられるよ。
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 19:37:50.97ID:jVrzAKXM
国立アーカイブか。
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:36.08ID:qJI9wGTL
>>30
有馬稲子や吉永小百合が第2?
司葉子が第2の原節子だと思うのだが
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 21:28:47.72ID:K+vW9mqN
>>35
司葉子がデビューしたときは、「第2の原節子」は出なかったみたい。有馬稲子などはいわれた。最も東宝幹部が押したのは、以前話したが、沢口靖子。本格的美人ゆえ、幹部は原節子の名前にしたかった。
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 21:38:53.57ID:xN4gp8OW
代表作ナビスコリッツではあかんよ
デビュー時から同世代にはすこぶる不人気だったな
まだ薬師丸のほうがマシ
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 21:44:20.53ID:K+vW9mqN
そうなんだよな。沢口靖子は代表作はないね。TV女優なんだな。科捜研が代表ではな。映画女優は、もう無理かな。舞台はやってるよね。
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/03(日) 23:40:47.81ID:PPV86v7B
原節子関係ナシに現時点では
綾瀬はるか>ガッキー>>長澤まさみ
かな?
ガッキーは今後映画を当てて欲しい
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/04(月) 07:52:32.85ID:HTPwy387
そういえば、鰐淵晴子は「原節子の再来」といわれていた。彼女のWikiにある。吉永小百合と同年生まれ。東宝にはいったけど、伊豆の踊子辺りはまあまあだったが、代表作は何か?裸になり変わったか。
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/04(月) 16:02:28.85ID:WrFjc1Eh
「のんちゃん雲にのる」で、鰐淵晴子は原節子と共演。節子が死去したとき、随分て泣いたらしいね。
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:47.93ID:FofHC+uG
脇役って、昔はよく小津映画にはたくさんいたけど、今の映画界は樹木希林だけかよ。皆んな同じような顔で個性がないし。美人も、今は底が浅いというか。
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/05(火) 02:45:06.16ID:yV2JXUz+
>=
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/05(火) 02:48:00.70ID:yV2JXUz+
>>35
ミスった。司葉子は、原節子引退後の東宝かレンダーの1月をひきつあ
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/05(火) 02:51:59.58ID:yV2JXUz+
>>35 >>44 司葉子は原節子引退後の東宝のカレンダーの1月を引き継いだから、東宝のスターだっだった。が、訛りが抜けない女優ですね。秋日和など。
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/05(火) 15:09:33.83ID:BY7T5zrV
確かに司葉子は鳥取なまりのアクセントがぬけなかった。原節子との会話でわかる。やっぱり田舎者か
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/06(水) 02:56:15.16ID:lPgYNOVe
笠智衆は熊本弁使っているけど、それ程違和感はない。
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/06(水) 11:14:47.92ID:DrAxKn/q
今日、6月6日国立アーカイブで、「東京の女性」(1939)を上映予定。原節子のキャリアウーマンぶり、オープンカーの運転、モダンガールぶり。まだ観てない人は行くべし。16時〜。6月30日(土)にも上映。「青春の気流」(1942)も上映
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:02.86ID:yahLKMSG
「青春の気流」(1942)は、監督伏水修、脚本黒澤明なんだな。大日方伝が出ているけど、彼は戦後も俳優をしているのだろうか。原節子は、山根寿子に恋では負けるが、サッパリしている。
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:43.53ID:2YwRQMAt
最近、埼玉県の関東大震災を凌ぎ、現在まで続いた民家があり、その天井(座敷の下からみれば裏板という)に、原節子のポスターが貼ってあったと。こういう庶民は好きだなぁ。泣ける話しでないが、いい話しだねーw.
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/07(木) 02:09:28.19ID:GRSHOzfy
原節子は戦前からゲーリー・クーパーのファンだった。小津は、それを知っていたのかな?
「晩春」で、アヤちゃんから「あんた、クーパーすきだったでしょう?」、といわれていたね
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/07(木) 15:51:02.80ID:uyGkrP4i
小津は知っていたと思う。原節子がゲーリークーパーのファンだったことを。
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:56.92ID:lQJ4UZF7
最近、デコのスレが出てないな。原節子ともども続いて欲しいな
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/08(金) 06:20:46.13ID:5nBE9w0Q
小津安二郎は、原節子を綺麗にして撮ることはよく知られているが、俺は黒澤明の原節子も独自の美しさがあり、好きだなぁ。とくに、「わが青春にー」の短髪の美人度はいい。みんな、どう思う?
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/08(金) 12:49:21.16ID:jyttv43n
久虎の美しき母もいい
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/09(土) 01:57:19.59ID:iKQ9uwYt
先週、岩波ホールで「マルクス・エンゲルス」をみた。ここのスレの人はみないだろうな。その次が、「ゲッベルスと私」(2816)を上映予定。103歳の元秘書の独白らしい。ゲッベルスといえば、原節子とも写真に映ったナチスの宣伝相だ。
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/09(土) 06:10:00.34ID:Q7O+U9GR
>>57
磯村みどりが出てましたが、原節子の娘役の人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況