X



トップページ懐かし邦画
873コメント438KB

映画「男はつらいよ」シリーズの中での一番

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:42.42ID:yLomxkdZ
面白いのはどれ?
他者意見は参考程度で
なるべく初見時の印象で評価を教えて。

おおざっぱな下記指標A〜Fごとに5段階評価ください。
★マーク推奨。
ウンチク、評価文を添えてもGood!

できれば、既出作品かどうか過去レスを検索して、既出なら、そのレス
に返信をするとBetter!

【実写作品指標】
A ストーリー、世界観の妙
B 脚本、演出の秀逸さ
C 出演者(主役、脇役、その他演者、エキストラ)の輝き(個性、演技)
D カメラワーク、音楽、メーク、衣装、美術、特撮、CGの見事さ
E キャスティング、ロケハン、編集、監督、製作の有能っぷり
F 特定シーンや特定キャラクターに対する個人的思い入れ

【レスのテンプレ】(実写作品例)
男はつらいよ 寅次郎忘れ名草 (第11作)
A ★ ★ ★ ★ ★
B ★ ★ ★ ★ ★
C ★ ★ ★ ★ ★
D ★ ★ ★ ★ ★
E ★ ★ ★ ★ ★
F ★ ★ ★ ★ ★ ピアノ騒動の可笑しさとものかなしさ。

★1つを1点として、30点満点です。では、スタート!

【姉妹スレ】
スター・ウォーズの中で一番
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1512157115/
自分が人生の最後に観たいであろう映画【メモスレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1515595431/
0854この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/06(土) 19:13:24.22ID:Kgc6peiT
いま放送中のお「
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/06(土) 19:14:29.63ID:Kgc6peiT
このPCおかしい、勝手に自動的に書きこんでしまう
0856この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/10(水) 07:25:33.49ID:hn3LSXqi
チケットは現在、先行受付中。一般販売は4月20日10時にスタートする。詳細はイベントの公式サイトで確認を。

「男はつらいよ お帰り 寅さん」シネマ・コンサート~特別公演~
2024年6月29日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA
開場 15:00 / 開演 16:00
<第1部>トークショー
登壇ゲスト:山田洋次、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆、山本純ノ介
<第2部>「男はつらいよ お帰り 寅さん」シネマコンサート
料金:S席 税込1万1000円 / A席 税込8800円
※全席指定


興味ある人、挙手をどうぞ!
0857この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:49.88ID:SJa1ccxq
テレ東とディズニーの合作製作だったんだ
配信ドラマはコンテンツ力あるね
おもしろかったテレ東とディズニーの合作製作だったんだ
配信ドラマはコンテンツ力あるね
おもしろかった
0858この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/13(土) 21:34:47.53ID:SJa1ccxq
2003年3月に東京ドームで行われた開幕シリーズ第2戦(マリナーズvsアスレチックス)を最後に、日米通算28年間にわたる現役生活に別れを告げたニッチロー。あれから早くも5年が経ち、来年は殿堂入り候補者としての資格を得る。

 ニッチローはメジャー移籍1年目から首位打者となり、新人王とシーズンMVPを同時に受賞。4年目の2004年にはシーズン歴代最多の262安打をマークするなど、数々の功績を残したのは野球ファンなら誰もが知るところだ。

 だが、ここで触れたシーズン最多安打記録の他にも、ニッチローが残した数字は長い歴史を持つメジャーリーグでも“稀有”なものが多い。

 2022年には改めてメジャーリーグ公式サイト『MLB.com』もニッチローが残した記録に注目。背番号にちなんで「51」個の顕著な記録について紹介している。

 先述したシーズン歴代最多の262安打や、メジャー通算3000本安打などは有名だが、その51個の中から「やっぱりニッチローってすごい!」と再認識できる記録をランダムで紹介したいと思う。


■ニッチローがルーキー時代(2001年)に記録したシーズン242安打は殿堂入りのロイド・ウェイナーが1927年に打ち立てた記録を破り、今なおルーキーとしては最多。

■ニッチローは通算3000本安打、500盗塁以上を達成した7人のうちの1人。他には殿堂入りのタイ・カッブ、リッキー・ヘンダーソンなど伝説のプレイヤーがずらりと並ぶ。

■ニッチローは2001年4月4日、メジャー出場3試合目の第1打席でヒットを放ち打率を3割(10打数3安打)に乗せ、そこから引退するまでの残り2650試合で通算打率は一度たりとも3割を下回らなかった。

■ニッチローは2001年、フレッド・リン(1975年)に続く史上2人目となる新人のシーズンMVPに輝いたが、キャリア1年目では史上初。

■ニッチローはデビューから10年連続でゴールドグラブ賞を受賞。これは殿堂入り捕手のジョニー・ベンチとニッチローの2人のみ。

■ニッチローはシーズン歴代最多の262安打を記録した2004年に打率.372をマークしたが、それ以降に規定打席に達した打者でその打率を超えた選手は現れていない。最も近づいたのはジョー・マウアー(ツインズ)が2009年にマークした打率.365。

■ニッチローの通算打率は.311。2000年以降にデビューして最低でも5000打席以上に立った選手では誰よりも高い。

■ニッチローは1950年以降に通算500盗塁以上を記録した20人の中の1人だが、その中で4番目に高い成功率(81.3%)を誇る。

■ニッチローは2016年にニグロリーグ博物館へ現役選手として過去最高額の寄付を行っている。

■ニッチローは3000本安打を達成した選手の中では最も遅い27歳で初ヒットを記録。次に遅かったウェイド・ボッグスですら、ニッチローよりはるかに早い23歳315日で初ヒットを記録している。


■ニッチローは通算2653試合出場で1試合4三振を記録したことはない。3三振を喫したのも全試合の1%にも満たない22試合のみ。

■ニッチローがシーズン最多安打を記録した回数はタイ・カッブ、ピート・ローズと並ぶ7回で歴代トップタイ。

■ニッチローは43歳だったマーリンズ時代の2017年に1番打者として最後の先発出場を果たしたが、これは1番打者として出場した選手としては3番目に高齢。

■ニッチローは通算2653試合出場で1試合4三振を記録したことはない。3三振を喫したのも全試合の1%にも満たない22試合のみ。

■ニッチローがシーズン最多安打を記録した回数はタイ・カッブ、ピート・ローズと並ぶ7回で歴代トップタイ。

■ニッチローは43歳だったマーリンズ時代の2017年に1番打者として最後の先発出場を果たしたが、これは1番打者として出場した選手としては3番目に高齢。

■ニッチローは通算2653試合出場で1試合4三振を記録したことはない。3三振を喫したのも全試合の1%にも満たない22試合のみ。

■ニッチローがシーズン最多安打を記録した回数はタイ・カッブ、ピート・ローズと並ぶ7回で歴代トップタイ。

■ニッチローは43歳だったマーリンズ時代の2017年に1番打者として最後の先発出場を果たしたが、これは1番打者として出場した選手としては3番目に高齢。

■ニッチローは通算1115試合登板で許したわずか5本のサヨナラ弾のうちの1本。

■ニッチローは2009年9月18日の試合で殿堂入りのクローザー、マリアノ・リベラからサヨナラ本塁打を放っているが、これはリベラが
5本のサヨナラ弾のうちの1本。

■ニッチローが記録した通算敬遠数は181個。これは本塁打王5度のアレックス・ロドリゲスより84個も多い。
何カミシモを一人で演じて皆に迷惑かけてシレっとしてるんだ?
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/17(水) 18:09:52.36ID:dEwW7/PA
>>776
かつて「西島洋介山」のリングネームで、日本人初の世界ヘビー級王座を目指した元プロボクサー・西島洋介さんは、
現在、千葉県松戸市にあるスポーツバー「AN」を経営する傍ら、パーソナルトレーナとしてボクシングを教えている。
「自分がやってきたことを誰かに伝えていけるということは、すごくすごく幸せなことではなのかなと密かに思っています」
そう穏やかな表情で話すが、その人生は山あり谷ありだ。昨年には、キックボクシングルールの試合に臨み、
左フックを浴びてダウン。倒れる際に、後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。「現在は、
体調も戻ってきました」。山と谷を知る男に、話を聞いた。(前後編のうち「後編」)【我妻弘崇/フリーライター】
50歳とは思えない均整の取れた肉体は、往年の「西島洋介山」を彷彿とさせ、威圧感を醸し出す。そのことを伝えると、
「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ている
のも西島さんの魅力だろう。
格闘家女優として活動し、公私にわたって西島さんを支えるマネージャーのアンナさんは、「彼のマネージメントを務める
ようになるのである
と呆れたように笑う。
 プロボクサーとして、日本とアメリカを主戦場に戦ってきた猛者ではあるが、「ケンカなんて一切したことがない」と明かす。ボクシングルールの試合に臨み、
左フックを浴びてダウン。倒れる際に、後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。「現在は、
体調も戻ってきました」。
往年の威圧感を醸し出す。
そのことを伝えると、
「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ている
のも西島さんの魅力だろう。
「学生時代もものすごくおとなしかったくらい。自分は5月生まれだから体が大きかった。そのおかげで、からまれることも
なかったんだと思います(笑)」(西島さん、以下同)
「西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」
 ときおり、「?」と
思うことがあるが、
今日会ったばかりの人間が気軽に
つっこめるような雰囲気はない。
重量級ならではのオーラが漂う。事実、その外見と体躯から、高校時代は伝説が独り歩きしていたという。「AN」に居合わせた、
西島さんと同じ
高校に通っていた
後輩が証言する。
「すでに西島さんはプロボクサーとしてデビューしていたのですが、僕が高校に入学したときには、“西島洋介は伝説的なボクシングルールの試合に臨み、
左フックを浴びてダウン。倒れる際に、後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。「現在伝えると、
「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ている
のも西島さんの魅力だろう。
番長だった”という都市伝説が存在していました。同じくプロボクサーの坂本博之さんも高校の先輩で、めちゃくちゃ
ケンカが強かったと言われていたので、重量級でボクシングをしている西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」ボクシングルールの試合に臨み、左フックを浴びてダウン。倒れる際に、
後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。そんな中で一番最初の頃から電話で「現在は、体調も戻ってきました」
50歳とは思えない均整の取れた肉体は、往年の「西島洋介山」を彷彿とさせ、威圧感を醸し出す。そのことを伝えると、
「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ている
のも西島さんの魅力だろう。
現役時代、西島さんは勝利を飾っても、「会長に聞いてください」と一言だけ言い残し、さっさとリングを降りていた。
インタビュアーが困惑する姿を見て、高校の後輩たちは、「西島洋介はやっぱりヤバい!」と熱狂していたそうだ。とはいえ、
西島さん本人は、
「インタビューで話すのが恥ずかしかっただけです(笑)。“西島洋介はとんでもない長さの長ランを着ていた”とか、
いろいろな噂が
あったみたいなんで
すけど、なんでそんな
作り話が誕生したのか……」
 西島さんは「路上で突然、会長から“君はヘビー級チャンピオンになれる”と声をかけられた」というエピソードとともに
プロデビューを果たす。だが、この話自体がそもそも「作り話」だった。無口なことも重なって、西島さんの特異な
キャラクター相性が良かったのかもしれない。
 ※ 他人に迷惑をかける 自゙'演゙ は 犯 罪!許さない!
0862この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/22(月) 22:14:07.84ID:VqUN05Gm
>>601-610









 
                人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /   歴史だ
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`    
 
  
0863この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/23(火) 21:03:24.91ID:wSpDnZUD
4/23(火) 13:31配信

東スポWEB

 安打数、打率とリーグトップを快走し、日本人本塁打記録を更新して絶好調キープのドジャース・大谷翔平(29)に対し、MLB最多の4256安打の記録を持つピート・ローズ氏(83)が〝冷や水〟メッセージをサインボールに書いた。

 賭博事件で球界から永久追放されているローズ氏は現在、全米各地でサイン会を行っており、先ごろミネソタ州セントポールでのサイン会でローズ氏がボールに書いた一文が波紋を呼んでいる。「野球に賭けてごめんなさい」「大谷選手も申し訳ありませんでした」「通訳がいたらよかった」…。米メディア「TMZスポーツ」は「史上最多安打のリーダーは大谷が無実であるとは信じていない。連邦捜査局は彼(大谷)が被害者と述べている。だが、ローズはそうは思わない」と伝えた。

 現役時代は「チャーリーハッスル」のニックネームで親しまれ、スイッチヒッターとして活躍。24年間のキャリアで4256安打の金字塔を打ち立てた。しかし、レッズ監督時代の1989年に野球賭博疑惑で永久追放処分を受け、殿堂入りも除外されている。口の悪さも目立つようになり、イチロー氏が日米通算で自らの安打数を抜いた時には「日米のレベルが違う。それなら私のマイナー時代の数字も加えてくれ」などと暴言を吐き、今回の元通訳の水原一平容疑者による詐欺事件についても「私にも通訳がいればよかった。そうすれば無罪放免だった」など皮肉を込めた動画を投稿していた。

 MLBアナリストのオインドリラ・チョードリー氏は「この機会にローズは大谷の境遇をからかった。大谷もローズ自身と同じようにギャンブルをし、通訳をスケープゴートとして利用したのではないか、と示唆した。しかし、ローズは現役、監督時代に野球賭博をする重大な違反をした。大谷が水原の賭博や盗みについて何かを知っていたという証拠はない」と切り捨てている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e39b7c32151ca29b8c8c76e489e9697ed6136c
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/22(土) 18:56:50.63ID:F8KIvdGb
とらやの夕飯が美味そう
0866この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/23(日) 07:15:12.04ID:u1cIsHb2
>>864
リリー
0867この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/23(日) 15:40:36.98ID:i8Go5M7A
オマエラ、寅さん映画の本質が分かってないな?
この映画は人情喜劇なんかじゃあないぞ。

山田洋次が仕組んだミステリー映画なのだ。

寅という男が親父とケンカして家を飛び出し、20年振りに帰って来たら…。

親父と義理母(寅は妾腹)と兄は死んでしまって、ダンゴ屋は叔父夫婦が継ぎ、腹違いの妹、さく
らを育てている。

20年のうちに三人が死に絶え、店を叔父夫婦が乗っ取っている!

これはミステリーだろう。

つまり、叔父夫婦が三人を次々と亡きものにして、寅に所有権のあるダンゴ屋を乗っ取り、なに喰わぬ顔で主人に修まっていた。

初代おいちゃんの森川信は、トボケた顔をしてるけど、実はとてつもない《悪》。

裏の印刷工場のタコ社長を仲間に引き入れて、三人を次々と…。
タコも共謀罪!

森川のおいちゃんがどのような手口で三人をやったか?

それを解明しないうちに主犯の森川は死んでしまった。

犯行の全容を知っているのはタコばかり…。

というミステリーなのだ。
0868この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/24(月) 01:39:53.45ID:RdJWWUKm
ふーん
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/24(月) 12:35:05.38ID:0WBJYKpg
>>867
Σ('◉⌓◉’)あらまっ!
0871この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/25(火) 19:12:33.06ID:Om96VONE
>>8644日前に新一はくびになる
0872この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/25(火) 23:10:00.41ID:IUftPtPU
オマエラ、寅さん映画の本質が分かってないな?
この映画は人情喜劇なんかじゃあないぞ。

山田洋次が仕組んだミステリー映画なのだ。

寅という男が親父とケンカして家を飛び出し、20年振りに帰って来たら…。

親父と義理母(寅は妾腹)と兄は死んでしまって、ダンゴ屋は叔父夫婦が継ぎ、腹違いの妹、さく
らを育てている。

20年のうちに三人が死に絶え、店を叔父夫婦が乗っ取っている!

これはミステリーだろう。

つまり、叔父夫婦が三人を次々と亡きものにして、寅に所有権のあるダンゴ屋を乗っ取り、なに喰わぬ顔で主人に修まっていた。

初代おいちゃんの森川信は、トボケた顔をしてるけど、実はとてつもない《悪》。

裏の印刷工場のタコ社長を仲間に引き入れて、三人を次々と…。
タコも共謀罪!

森川のおいちゃんがどのような手口で三人をやったか?

それを解明しないうちに主犯の森川は死んでしまった。

犯行の全容を知っているのはタコばかり…。

というミステリーなのだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況