>>552
それ同じこと思って調べたら1930年の電化時点ですでに横須賀線東京〜横須賀で68分、鎌倉は1時間切っていて
今とほとんど変わらない。当時は品川横浜間が東海道線と同じルートで今より距離が7km程短かったこともあるけど
新幹線や高速化した列車以外の在来線区間は昔も今も所要時間の差はなかったようだ。