トップページ懐かし邦画
1002コメント806KB

トラック野郎 シリーズ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/19(木) 13:33:23.80ID:2ya3rCtd
1 1975年8月30日  御意見無用
中島ゆたか(22)
佐藤允(関門のドラゴン)
盛岡、青森、下関、仙台(青森ねぶた、仙台七夕)
帰って来た女必殺拳(志穂美悦子)

2 1975年12月27日 爆走一番星
あべ静江(24)
田中邦衛(ボルサリーノ2)
姫路、長崎、福岡、天草(長崎くんち)
けんか空手 極真無頼拳(千葉真一)

3 1976年8月7日 望郷一番星
島田陽子(23)
梅宮辰夫(カムチャッカ)
広島、釧路、静内(新ひだか)、札幌(ハイセイコー)
武闘拳 猛虎激殺!(倉田保昭)

4 1976年12月25日 天下御免
由美かおる(26)
杉浦直樹(コリーダ)
倉敷、宇和島、松山、境港、京都(闘牛)
河内のオッサンの唄 よう来たのワレ(川谷拓三)

5 1977年8月6日 度胸一番星
片平なぎさ(18)
千葉真一(ジョーズ)
新潟、佐渡、金沢、山形(白根大凧合戦、新潟まつり)
サーキットの狼(風吹真矢)

6 1977年12月24日 男一匹桃次郎
夏目雅子(20)
若山富三郎(子連れ狼)
唐津、鹿児島、東京、熊本(唐津くんち、餅すすり大会)
こちら葛飾区亀有公園派出所(せんだみつお)

7 1978年8月12日 突撃一番星
原田美枝子(19)
川谷拓三
鳥羽、下呂温泉、東京(高山祭り)
多羅尾伴内 鬼面村の惨劇(小林旭)

8 1978年12月23日 一番星北へ帰る
大谷直子(28)
黒沢年男(Big99)
花巻、会津若松、いわき、福島(常磐ハワイアンセンター、輓馬大会)
水戸黄門(東野英治郎)

9 1979年8月4日 熱風5000キロ
小野みゆき(19)
地井武男(ノサップ)
木曽上松、松本、安曇野、長野、魚津
ドランクモンキー 酔拳(ジャッキー・チェン)

10 1979年12月22日 故郷(ふるさと)特急便
石川さゆり(21) 森下愛子(21)
原田大二郎
高知、大阪、高松、銚子、東京(闘犬、よさこい祭り)
夢一族 ザ・らいばる(森繁久彌・郷ひろみ)
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:45:04.32ID:Hv3CcJ8q
渡瀬か
渡瀬は凄そうだ
わしは梅宮、千葉ちゃんと来たら やはり小林旭、山城新伍が見たかった
2人とも仁義なきのキャラで
山城新伍は脇役で出てたっけか?
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:45:53.49ID:y7DGGLM4
見たかったね
松方、小林旭、渡瀬、加藤
山城は出ちゃってるから残念だけどダメ
あと4作は欲しかった
でも結局のところ菅原文太がイメージ変えたい思いが強かったって事だろ
獅子の時代を受けた時点で無理なのわかってたろうから
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:46:20.67ID:y7DGGLM4
その4人のライバルの作品は見たい

マドンナは
ミーちゃん、ケーちゃん

木之内みどり+山本陽子

夏純子(今度は女らしい役柄)+桜田淳子

梶芽衣子+山口百恵

杉本美希+池玲子+渡辺やよい


ゲスト
渥美マリ(キンキンと結ばれる)
亜子(渥美マリとキンキンを争う)
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:46:40.20ID:mt3j+lKi
マニア受けするだろうがそこまでの観客動員は無理だろう
10作目より入らなさそう
こう言うシリーズ物はブームと一緒で一旦落ちたら戻すのは困難
いいところで終了したって事
晩年のピンクレディや 全くパワーがなくなった男はつらいよ みたいにならなかったから続けなくて正解
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:46:59.33ID:hAOnKCNS
この映画当時小学生
多羅尾伴内見るって言って母親にお金貰ったんだよな
上映時間調べてたら母親が覗き込んで来た
そして同時上映がトラック野郎と知られて 貰ったお金を取り上げられた
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:47:42.09ID:vMT553R9
当時小学生低学年だった自分はトラック野郎は全く見ようとは思わなかったです
岡田氏が最初反対した理由の様に トラックの運ちゃんの映画なんか誰が見るんだ、って批判と同じでした

それでも同時上映の作品に興味あったら見た可能性もあっただけに残念です
近くの名画座には良く行ってましたし、特にグローイングアップだとかHっぽいのは、大人の冷ややかな目も気にせず観覧してました
トラック野郎がお下劣と知ってたら尚更です

↑にもある多羅尾伴内はマガジンで連載だか宣伝だかあった記憶があるけど面白くなさそうで行きませんでした(案の定二作で打ち切り)
可能性としては当時大ブームだったサーキットの狼
映画化されると聞いて物凄く行きたかったんです
ただ、実写の俳優が風吹勇也に思えなくて!
(今ちらっと調べても映画も主役の俳優も数人にネタにされてる。原作のイメージはない映画だったのでしょうか?)

その時の回は自分が無茶苦茶憧れてた片平なぎささんの話でしたけれど、シリーズ中でも唯一ヒロインが亡くなってしまうと言う悲しく切ないストーリー
号泣して2度と見に行かなかったと思います(トラック野郎はこの手の悲しい映画と思い込んで)
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:48:31.14ID:RwQRXEAK
乱入失礼します
私は当時小学校高学年でしたが劇場で見ました
ロードショーではなく数ヶ月遅れ
名画座ででした
名画座だと遅れた分増えるんですよね
ジョーズもスターウォーズも他の映画と二本立てになってました
申し訳ないのですがトラック野郎目当てではなく 洋画の話題作が本命でした
そう言うパターンで何本か見ました
覚えてるのは辰巳柳太郎さんの出た映画です
高学年なので玉三郎の嘘で親父さんが複雑な思いで踊ってるのはわかりました
あの踊りの時に辰巳柳太郎さん演じるお父さんの表情が笑ったり泣いたりしてるんですよね
コミカルな動きをしながら
子供心に泣けて来ました
その後、あのお父さん役が名優と知り納得しました
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:48:48.15ID:TLaj67f+
すまん。俺は最近まで玉の親父さん役者がそんな凄い人とは知らなかった
上手いなとは思ったんで劇団とかのベテラン役者かなと
玉三郎のインタビュー番組で知った次第
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:49:30.45ID:/eoIb5+s
途中までの作品は元気出るけど終盤のはしんみりしてしまう
今日の作品も見終わったら初期の作品を見直した

でも全部が同じパターンでなくて良かったと思うわ
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:49:52.31ID:8GHq92cL
映画館で見てたらどう思ったんだろうな

ユカちゃんが南国土佐をステージでフルコーラスで歌うところ
皆さん涙かね
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 09:51:38.86ID:NzI0+oM1
ジョーズだとかスターウォーズだとか あの時代はハリウッド映画が凄かったから日本映画は見る気にならなかったな
特にヤクザ物とか
勿論トラック野郎も
ヤクザ物はともなくトラック野郎は見ておくべきだったと後悔してる
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 13:43:20.94ID:2MdhjQY0
違うね
自分も最近1見て気付いた
1本こっきりの予定だったからか 1の時は骨太の演歌風
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 19:28:41.63ID:xA2yNIEA
大学生の子供、桃次郎さんにいてもおかしかないだろ
桃次郎さん、自分を爺さんと言ってるんだな
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/22(日) 19:31:17.01ID:WnCa6pz4
映画の視聴にはCBDオイルというカンナビノイドオイルが有効だそうです。
ちなみに安倍内閣総理大臣も使っているそうです。
(探せば動物用もある)
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/25(水) 19:30:40.89ID:FCTx76j8
トラック暴走の20歳の男性
パトカー6台に当てまくる
捕まるのを逃れようと一心不乱に逃げたとコメント
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/25(水) 20:53:35.10ID:jcYI17eU
夏はソーメン
冬はすき焼き(卵2個)
ジョナサンの家は幸せそうだったな。
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/26(木) 00:06:32.10ID:tett7Wt1
ドライブインでも、トラック野郎同士で一つの桶から素麺食ってたな。
ノロに感染し無いのは流石。
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/26(木) 00:41:27.90ID:m+P/VDgV
そんな食い方してたのか
覚えてないな
ところで肝炎は大丈夫かね?
それと朝鮮人はそんな食い方するんだよな
汁物とかでも1つの皿を皆で食べたりする
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/26(木) 03:49:37.29ID:F7krEwAv
>>151は朝鮮人だよ
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/26(木) 11:57:56.11ID:vJxdjvTD
暴力団員の殆どが三国人だし3K労働には多かったんだろうな
そう言えば桃次郎さんが片言日本語で三国人役やった作品があったな
あれは評判どうなんだろうか?
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/27(金) 08:00:00.59ID:eRCDZ057
朝鮮人役なんかで出る俳優もいやだろうな
逆に日本人役だと大喜びする朝鮮人
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/27(金) 09:37:36.64ID:bXD0kNp7
男の顔は〜、か
あの映画自体は凄く貴重
今じゃ在日差別だとか言って大問題になる事間違いなし
(戦後すぐの時代に)三国人が法を無視してやりたい放題してた事を描写した作品はない
しかし凄い役柄だった
何で引き受けた?
それとも自分的にはやって見たかったキャラなんだった?
その辺り知ってる人居ます?
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/27(金) 14:38:20.49ID:22vWdDyC
文太はドラゴンの選挙演説の応援をしてから嫌いになった
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 03:49:47.16ID:GgmU8sPX
そう言うのはちょっとね
仮に自分の応援してる政党だとしても引く
アクの強い俳優は寅さんの様にメディアに出ないのが良いと思う
特に政治的な動きは絶対しない方がいいと
高倉健もそうだった
謎がいいんだよね
大体プライベートなんか興味ないし
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 04:00:51.12ID:xkM961Za
ネットで自分の意見言える訳でもないなら黙ってりゃいいのにね
少し斜めの俺ってカッコいいとでも思ってるんだろう
リアルで何も言えない小心者だから仕方ないけど
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 04:05:37.84ID:LUo+kPfc
石川さゆりさん、子供の時は何で人気なのかわからなかった
今、昔の動画見直すと凄いね
美空ひばり以降の一番のスターは山口百恵でなく松田聖子(特にデビューから一年間の魅力は半端ない)と思ってるが 若き日の石川さゆりさんはそれにも負けてない
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/29(日) 21:15:47.03ID:EB8UKUHY
片平なぎさの作品で若山と浜の会話中に後ろで流れる石川さゆり(ユカさん)の歌
津軽海峡冬景色
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/02(木) 19:37:13.03ID:EEI11jf7
今リメイクしたらこんな感じ?

桃次郎    :鈴木亮平
ジョナサン  :大森南朋
玉三郎    :前野朋哉

関門のドラゴン:新井浩文
ボルサリーノ2:綾野剛
カムチャッカ :桐谷健太
コリーダ   :オダギリジョー
ジョーズ   :西島秀俊
子連れ狼   :堤真一
矢野     :池松壮亮
BIG99    :山田孝之
ノサップ   :浅野忠信
竜次     :大沢たかお
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/09(木) 03:32:37.82ID:UXGD0Js5
Amazonプライム会員じゃねー奴なんていんの?
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/09(木) 09:54:18.30ID:NhLxlaaT
今ではこういうハチャメチャな映画は制作できない
すぐ頭のイカレた連中がやれ差別ニダ!セクハラニダ!と騒ぐからな
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/09(木) 16:14:23.92ID:0J7hl2xI
今じゃちょっと毒のある昭和邦画は殆ど引っかかるかもな
ドリフなんかもダメだろうし
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/11(土) 10:40:23.28ID:TatvhEr0
江夏か
懐かしい
この人確か薬やらなかったっけ?
良くやめれたな
ノリピーも凄い
ブン太さんやら高倉さんは薬はやらなかったからね
あの当時の人は皆さん真面目だったんだろうか
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/11(土) 11:01:36.20ID:xCzW57Yu
G+か。あの当時の広島が凄まじかったなんて当時幼児の私は知らなかった。
今日はトラック野郎やめて仁義なき、見るか。
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/11(土) 17:27:06.96ID:yHZC/0XW
トラック野郎の収入はいくらになるんだ?
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/12(日) 14:20:42.17ID:heo2/Q+y
同感
甥っ子が出る様になってからはもう違う映画だろ寅さん
トラック野郎と重なってた頃はまだその前
所謂寅さんの全盛時
トラック野郎も大したもんだよ、屋根屋のフンドシ
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/13(月) 23:27:47.92ID:xOG0tvE/
宇野重吉の寅さんなんか面白かったもんな
重鎮演じる殿様も
あの辺りの名作に勝ったり張ってたんだから凄いよ
きたきつね物語なんて寝てしまった映画も上位だったり良くわからないが
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/15(水) 18:55:36.93ID:MQc4VzMV
いじめという言葉があるおかげでなぜか問題になっていないことが多すぎるのですが、
法律的・社会通念上の観点から見ればいじめというのは犯罪に直結している行為です。

具体例を挙げて法律に照らし合わせてみましょう。

1 教科書を破る・持ち物を傷つけ破損させるなどの行為 >器物損壊罪(刑法261条)
2 相手を「バカ」「アホ」「キモイ」「不細工」などと罵り暴言を吐くことや、
  本人が望まない不名誉な「あだ名」をつけることなど >侮辱罪(刑法231条)
3 水や砂などをかける行為 >暴行罪(刑法208条)
4 本人の意思に反し髪を切るなどの行為 > 暴行罪(刑法208条)
5 殴る・蹴るなどの暴力行為 > 暴行罪(刑法208条)
6 暴行罪に該当する行為で怪我などを負わせた場合 > 傷害罪(刑法204条)
7 お金などを出せと脅す > 恐喝罪(刑法249条)
8 事実無根の噂話などを流布し、他人の名誉・評価を傷つけること(万引きした、売春しているなど) > 名誉毀損罪(刑法230条)
9 ゴミや汚物を食べさせるなど、本人の意に反し不当な要求を強要すること >強要罪(刑法223条)
10 裸にさせるなど性的な嫌がらせ、辱めを強制させること >強制わいせつ罪(刑法176条)

このように、いじめという言葉で軽々しく片付けられてしまっているのが学校という閉鎖的な空間の中では日常的なことですが、
実態は言うまでもありません。
一般社会であればもう完全な犯罪行為であるというものが、
学校という中では単なるいじめという不明瞭な言葉にくるまれて何事も無いようにされているのです。
子供のしていることだから、学校の中だから問題ないという感覚なのでしょうが、これは大間違いもいいところです。
他人を尊重する事を学ぶべきだと学校の関係者が声を大にして言い張るならば、
まずこうした犯罪行為が行われているのであれば絶対に解決するという意思を持たなければいけません。
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/16(木) 20:34:14.45ID:vIFEZCLJ
数字は知らんが10位からは外れてるな
wikiは同時上映が糞だったと言ってるが違う気がする
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/16(木) 22:07:31.87ID:IXJIc92H
シリーズ物の売り上げがいきなり落ちる際は前作の影響と言う場合が多い
このシリーズはそれが見事に当てはまってます
9作目より10作目の方が全然面白い訳ですが 9作目を見て気持ちが離れた観客を呼び戻す事は出来なかった、と言うところでしょうかね
私は9作目は好きですが終盤は少し場違いなすもーりーかなと言う思いは拭えません
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/16(木) 22:18:15.29ID:0Zb2YMGr
最終作が素晴らしかっただけに、打ち切りは残念だが、
ストーリー的にあれで終わった方が良かった。
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/16(木) 22:30:06.26ID:ekC5Fsmc
あそこで終焉で良かったよ
10作だし5年だし外れもなかったし
寅さんなんかもう中盤からはgdgdだから
仁義なきも4作で終わりで良かったのに
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 17:45:44.58ID:6XXVXTr0
もしトラック野郎が90年代まで続いていたらジョナサンの生活水準がいきなり高くなったり、
桃次郎が糞アマに運賃や荷抜き品を貢ぐストーリーになってそう
その反面、長時間労働による事故ネタも取り上げられているかも
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 18:30:01.02ID:UvlIuQIm
小野みゆきがマドンナのやつはつまらなくはなかったが、なんか印象に残ってないな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況