X



トップページ懐かし邦画
1002コメント315KB

復活の日 4日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 11:50:02.81ID:i/FYIuqQ
>>228
途中で飲む薬も持っていかないとな
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 23:46:20.36ID:rXN/3Gx+
映画では生物兵器のウィルス、イタリア風邪だったけど、原作では同じ生物兵器でも伝染する核酸なんだよな。地球の大気中あらゆる微生物に感染して世界に拡散し、感染した生物の細胞を自死させる。
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 00:09:08.28ID:z2c4MzSh
コロナウイルス全国に猛威
罹患者既に史上最高に達す
効果上がらぬワクチン対策
新型ウイルスか?
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/29(水) 04:48:51.31ID:kWpln4nV
いまアマプラ見放題でみてきた、
で、いきなり非公開とかな、見るなら今のうちだ、いそげ!
子供のころにテレビで見たネタに生で体験する羽目になるとか、
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/29(水) 09:33:22.39ID:RzjP1/Nn
今にして思うとこの作品タイトルがネタバレじゃないかなと
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 02:06:34.34ID:qL5DNKZQ
この映画もタイムリーに放映すればいいのに・・・武漢コロナは細菌兵器とか
イスラエルは発表したし 世界中に広がりそうで恐い。
東京オリンピックは5月の段階で中止になるでしょうね。
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 11:49:58.93ID:1PxTX4OU
習近平の来日も「新型コロナウィルス対策でそれどころじゃない!」とか
なりそうな予感。
後「中央政府の了承がないと地方政府は何も発表できない!」と共産党に
表立って楯突いてしまった武漢市長の行く末も地味に気になる。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 11:50:45.53ID:1PxTX4OU
習近平の来日も「新型コロナウィルス対策でそれどころじゃない!」とか
なりそうな予感。
後「中央政府の了承がないと地方政府は何も発表できない!」と共産党に
表立って楯突いてしまった武漢市長の行く末も地味に気になる。
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 22:20:18.97ID:lvfcdVK9
>>235
先に死んで墓に入れてもらえたら勝ち組、なんてね
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 12:26:40.36ID:82ocOU0i
中国、新型肺炎感染1.1万人突破!
世界62カ国が入国制限 2020年02月01日10時26分

【北京時事】
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染者は1日、中国本土で1万1000人を突破した。
中国政府の同日午前0時(日本時間同1時)時点の集計で前日より2102人増え1万1791人となった。死者は湖北省で45人増えたほか、重慶市でも初めて確認され259人。
感染が疑われる例も1万7988人に達した。


「米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止」
江西省では1人の感染者から医療関係者を含む15人に次々と感染したことが報告されるなど、感染拡大の勢いは止まっていない。
中国本土以外でも、英国やロシアなどで初の感染者が確認され、26カ国・地域の150人以上に拡大した。
中国外務省は1月31日までに、62カ国が中国人に対する何らかの入国制限措置を導入したとして、国民に注意喚起。
同省の華春瑩報道局長は同日深夜、米国の厳格な対応について「世界保健機関(WHO)が各国に渡航制限の回避を呼び掛けていることに反し、良くないことを先導している」と反発する談話を発表した。
(2020/02/01-10:26)
0254この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 14:25:37.99ID:y4UswFkR
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く自分のケツに火が付いているのにも関わらず反日運動にうつつをぬかすからこうなるんやで低悩共が(ゲラゲラゲラwwwwwww
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 00:33:07.90ID:d8Z66pHh
あの看護師と子供は抗体がある希望なんじゃないかと思う。
なんでボートで出航してるのかわからない。
操船は医者に仕込まれたんだろうね。
0258この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 09:21:23.36ID:Fvh40mw0
看護師がボートに乗る前に病院に電話したやつも抗体ありそうだな
あの時点でまだ人類がいくらか生存してる
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:35.31ID:GhjJ8vW8
ttps://pbs.twimg.com/media/EPWuA-kVUAA0cfu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPWuA-6UUAA34is.jpg

なんか復活の日みたくなってる
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 11:02:59.06ID:cn4u7zi6
まだほんの始まりなんだろうな。
そのうち日本でも死者が3桁になり、4桁になり5桁になりというように増えていく
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 18:19:07.59ID:p+1GVDQD
原作だと同時に鶏の病気も発生してワクチンの生産に大打撃を与える これは元々同じMM88ウィルスの仕業

そして今中国のコロナウィルスの発生地域の近傍では鳥インフルエンザの発生が確認されたとか 
0266この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 08:09:09.49ID:JjzSjMjH
原作では中性子爆弾がおすすめ
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 10:46:15.09ID:QlQLDpwn
>>267
原作だと確かエスキモー アマゾンの部族 チベットの修行僧集団など元々孤立して自活している小集団が残っていた
でも人間だけじゃなくてほとんどの哺乳類や鳥類が罹る病気だから寒いところにいれば大丈夫という事でもないんじゃないだろうか 北極圏はトナカイとか集団で南と北を行き来するし

南極もまあ同じだけど海棲哺乳類やペンギンは何故か大丈夫とかまあその辺は設定だ
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:33.89ID:jcO3SVQs
大気中の微生物にも感染するはずなので空気中はもちろん、水中でも水深1mぐらいまでアウトて書いてなかったかな?
あらゆる微生物(細胞)、例えば細菌、カビなどの胞子、花粉もかな?にも感染するので大気中のどこにでも存在する。
極低温では増殖出来ない(感染能力がない)ので隔離された南極は大丈夫だったはず。
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 14:48:25.73ID:QlQLDpwn
MM88では死なない生物も結構いるんだよね
植物は問題ない 昆虫も蛇も生き残っている

哺乳類は齧歯類など原始的なものを含め全滅
鳥類は鶏やアヒルがアウトで哺乳類とほぼ同じらしいが何故かペンギンは生存
0273この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 16:27:37.42ID:XBvWREUR
>>269
それにプラスして「彼らは外界の情報に関心も知識も薄く、偶然に病原体と接触してしまうとそれで終いだった」
とある。
0277この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:37.63ID:8x1mesJN
  <新型コロナは実は正式名称をMM-88という...
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) もうええわ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
0278この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/05(水) 03:02:18.92ID:pH2BAyzh
リアルの現状が現状だけにスレが伸びてるな。アマゾンプライムにあったんで久々に半分くらい見たが
冒頭の小型観測ヘリで東京をモニタする場面。言語ではあの時代にすでに「ドローン」って言ってたんだな。
0280この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/05(水) 19:46:53.35ID:VDw+K8dH
吉住とカーター(米兵)が出発する前夜
壮行、というかお別れのパーティーをしているとき
チリの人がピアノで弾き語りをするシーンが印象に残った

もし自分だったら日本の歌、何を歌うだろうかって考えた
「ふるさと」ぐらいしか思いつかんかった
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 07:53:17.29ID:9nSAdZr4
>>277
おい、消すな。ちょっと待て。
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 08:45:34.77ID:e2f7/48G
中国、新型肺炎死者500人突破 感染者は2万7千人超える
2/6(木) 7:48配信

【北京共同】
中国湖北省は6日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる死者が70人、感染者が2987人増えたと発表した。
中国本土の死者は計500人を上回り、感染者は計2万7千人を超えた。

湖北省によると、新型肺炎が発生した同省武漢市の死者は414人、感染者は1万117人となった。

中国共産党の習近平総書記(国家主席)は党最高指導部による3日の会議で「新型肺炎のまん延を食い止め、予防、阻止する闘いに断固打ち勝つ」と強調。感染拡大を防ぐため、武漢での予防、制御が「特に重要」と訴え、対策を強めている。
0287この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 09:06:48.25ID:K8z2e8Uw
日本のインフルの死者数は多くても1800人ぐらいだから、米国は多すぎるような。
防疫体制の違いかな。
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 09:09:24.46ID:9nSAdZr4
>>287
アメリカの冬って物凄く過酷だもの。
0291この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 11:35:19.07ID:v8GVDBxE
アメリカは2、3年前にひと冬で8万人以上死んだらしいから、今回はちょっと多めぐらいでしょう
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 03:06:01.97ID:JGiiN41A
「本栖湖なんだよな! コレ全員日本人ww「」 コメンタリー面白すぎだなw
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 10:53:05.09ID:igsPitT9
>>299
政府批判で殺されただけだぞ。
ウィルスのせいじゃない。
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 16:39:46.02ID:FVXL9/5w
小松左京は今のコロナウィルス・パニックを予言してたんだね
やっぱり小松左京は偉大だよ
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 22:58:06.12ID:u47hO+qI
小4の頃見に行った
初日?立ち見だった思い出
身長割と高い方だったが小学生だったし見るのに苦労した
女の60分の映画紹介コーナーで面白そうだったから叔父さんに同伴お願いして一緒に観に行った
0306この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 23:00:21.34ID:u47hO+qI
当時はウイルス云々より潜水艦の実物が見たかった
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 00:47:08.58ID:5qq16Y8F
ああ、小学生のころに木の棒を杖がわりにしてた浮浪者に「ヨシズゥ〜ミ〜」って抱きついたのを思い出した。
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 05:50:01.44ID:SQdBGp9b
遊星からの物体Xと復活の日

ノルウェー隊の扱いがヒドイ南極映画の双璧だが人類の危機が南極からと人類の最後の希望が南極と真逆なのも面白い
0312この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 07:11:05.07ID:u9PxXIkm
状況を逆さまにしてマクレディーが復活の日のアメリカにいても、さすがの彼も
ウイルスには手も足も出ないなw
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 09:38:13.42ID:zCZRtUry
>>313
映画と違って復活しないよ。
絶滅するだけだよ。
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 11:48:51.35ID:Zr6S/Ais
新型肺炎、中国の死者722人に 
北京2人目、感染3万4546人

2020年02月08日11時08分

【北京時事】中国政府は8日、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、同日午前0時(日本時間同1時)時点の死者は722人、感染者は3万4546人に増えたと発表した。このうち重症者は6101人。

死者は首都・北京で2人目が確認されたほか、湖北省で81人、黒竜江省で2人、河南省、甘粛省で各1人増。甘粛省の死者は初めて。
新型肺炎の死者数は、2002〜03年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の全世界の死者774人に迫る勢いだ。

中国本土全体の新たな感染者の報告は、前日まで2日連続で減少していたが、8日は3399人と再び増加に転じた。
ただ、このうち湖北省以外は4日連続減となる558人で、中国メディアは「朗報」として強調して伝えた。

中国本土以外では、日本やシンガポールなど27カ国・地域で320人以上の感染者が確認され、フィリピンと香港で各1人が死亡した。
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 15:16:11.40ID:lcAvDb8G
>>318
地震の方が頻度が大きいから日本沈没はレスの増え方も頻繁だよね
ブラックホールが太陽系に来ればあのさよならジュピターも注目されるはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況