X



トップページ懐かし邦画
1002コメント335KB
原節子をおおいに語ろう Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/20(日) 20:03:00.00ID:Z7KBDgnS
小津先生はちゃんと節子を口説こうとしたのかな?
ビビッて何もできなかったような気もするが
0901この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/20(日) 20:34:59.89ID:Y1f+WUmb
>>899
20代前半が戦争で残念だったが、20代後半で原節子は花開き、大輪の花となり、トップ女優になったから僕は満足かな。
>>900
小津が自宅に誘って、原節子さんは行かないことがあったらしい。
また節子さんは、小津宅の布団が汚ないので買って上げたことがある。
0902この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 01:23:31.95ID:C1Wia0fF
「…失意の日本人を、男女をこえて励まし、奮い立たせ、リードする原の存在感は、「第二開国」で異色の美と個性を際立たせ、「こんな日本人女性、女優がいたのか」という驚きに変わった。確かに、原節子以外
このような原節子なったから役を
誰も担えなかった」(千葉伸夫-評論家)
0903この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 01:31:53.85ID:C1Wia0fF
>>902
訂正 「原節子以外、このようなやくを誰も担えなかった」

× 「
0904この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 02:23:57.44ID:iIlIVurE
まともにコピペもできんのか
0905この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 06:41:53.13ID:g1zko6Ls
つーか、大体分かるから毎度訂正は要らんよ 
0906この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 13:00:51.33ID:C1Wia0fF
監名会(日本映画映像文化振興センター)の第130回が、11月19日に新宿であり、「秋日和」が上映された。司葉子が語り部で、小津の好きな赤の服装で登場し、昨年9月に亡くなった原節子さんの思い出を語った。監名会はNPO法人。俺は初めて知ったよ。
0908この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 19:32:44.55ID:8D2xOX5Q
女といくつかの恋を経験しても結局結婚に踏み切れなかったというのは
小津がバイだった証拠やで
0909この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 20:10:36.48ID:lXGhY/0M
女好きでも生涯独身は沢山いる
0910この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 20:43:50.30ID:C1Wia0fF
原節子も、多くの政治家や作家や学者らのプロポーズを断わり、独身だったものね。例の好きあっていた恋人が忘れられないと思う。
0911この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 22:15:45.97ID:9JOlKUp5
>>906
かつて東宝の看板女優だった司葉子クラスの人に語ってもらえる節子ちゃん!
よくよく考えればスゴいことですよこれは
他にも映画史を代表する大女優は何人かいるけど、こんなふうに語ってもらえるというか、
偲んでもらえる人っていないんじゃない?
その理由はね、一騎当千と言えるほどの後輩でもミーハーになってしまうほどの圧倒的な
華を持っていることがひとつだね
それと直に触れあった後輩たちを幻滅させない人間性を持ってたこと、これも大切な条件
‥‥その他いろいろあるんだろうけど、やっぱり大したもんだと思うよ、節子ちゃんて
0912この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/21(月) 22:35:37.56ID:qd2ZGSOT
>>911 同意。
石井妙子氏は、「画面にでるだけで、すべてを静かに制してしまうのだ」「抜きん出た美しさと気品を持ち、人の心に訴える陰影のある演技をし、戦前から戦後まで日本映画界の黄金期に華として君臨した」と記した。
0913この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/22(火) 00:42:56.62ID:bGDpaQKD
昨日、「羅生門」を観た。初めてだが、なかなか興味深い。京マチ子役を、原節子がやっているイメージがあり、充分やれたよね。義兄の久虎が、「原節子のイメージが壊れる」と反対、黒澤は何としても節子を使いたかった。節子も出演を望むが…久虎は
親代わりで逆らえなかったか。
0915この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/22(火) 15:00:34.04ID:zYeWT62c
早田雄二は写真家だよね。京都で、原節子さんと二人てビールを半ダース飲んだと、彼が書いていた。ビールが好きな節子さん、いいね。
0916この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/22(火) 19:37:09.90ID:731/7c4M
去り際のいさぎよさ、引き際の美しさ、やっぱり原節子を超然たる位置に置いてるのはなんといっても、ここだよ。
0917この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/22(火) 21:15:55.92ID:zYeWT62c
外国人の原節子追悼で一番優れたものは、「My Farewell to Setuko Hara」。YouTubeで17分余り話している。黒澤、小津、成瀬映画を中心に早口の英語で話す。BGMに「麦秋」など。原節子 動画で検索、日本人でも、こんな追悼する人はいないよ。
0918この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/22(火) 21:42:14.66ID:fCzPz7pF
>>916
自己神話化に成功した稀有の女優だよね。もう一人挙げるなら歌手の山口百恵。
生涯現役の人もそれはそれでいいけど、老醜を晒さないことの方が遥かに価値が
高いな。
0919この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 00:51:26.54ID:FHAYzGje
確かに自己神話化に成功したし、原節子は他の俳優からみても神秘的に見えるので、より一層神話化される。山口百恵は中国ではTVドラマで人気はあるが、節子は欧米で人気がある。アジアでもファンがおり、中国人が原節子の墓を訪ねに鎌倉に来た。
0920この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 02:58:33.15ID:FHAYzGje
2003年小津生誕100周年に「晩春」のリメイクやったのみた人いるかな。「娘の結婚」。紀子は鈴木京香、父親は長塚京三。監督は市川崑。やはり、評価は低かったようだ。戦争の影響があった原節子の頃とは違う。でも、市川崑と節子は接点がなかったね。
0921この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 06:30:55.44ID:UdspHKmI
自己神話化といっても原節子自身にはそんな思惑はなかったと思うよ
それに結婚をしおに引退した百恵と孤高に生ききった原とでは周囲に与えるインパクトは全く違うと思う
0922この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 10:32:32.84ID:FHAYzGje
山口百恵は若くして引退、原節子は銀幕の大女優で、TVには一切出なかった。次元が違うと思う。原節子のような女優を、本当の意味で国民女優という。つまり、戦前は国策映画に 出た銃後のお姉さん、戦後は民主主義のプロパガンダ映画に出た女優。
昭和史を体現した「伝説の女優」だね。
0923この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 13:28:31.60ID:KJ9aVAxX
お爺さん、少しは自演をお休みしないさい
0924この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 14:32:44.63ID:KlhCsHb1
この板に書き込むのは大体高年齢だし、歳取るとしつこくなるのは自然
おたくもやがてそうなるんで、ここは我慢
0925この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 16:08:22.23ID:u1pp3IgT
鹿島、勝った。節子さんも、草葉の陰で応援ありがとう。原節子とアントラーズが好きな40歳代だよ。このスレは、勢いが2位。すごい。
0926この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 21:23:05.13ID:dYIu/JF9
明日は雪らしい。11月に降るのは、54年ぶりだが、1962年以来だ。この年、原節子さんは静かに引退したんだね。雪の中の演技は、「河内山宗俊」の他に何かあっただろうか。
0927この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 21:25:48.96ID:UdspHKmI
山口百恵なんかもうほとんど忘れられちゃってるだろ
原節子は少なく見積もってもあとまだ50年はだいじょうぶだな
0929この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 22:07:08.55ID:UdspHKmI
君の言う一般知名度というのは実際はほとんど忘れられているということなのさ
0930この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/23(水) 22:11:44.80ID:DYRAPKMT
>>926
「白痴」も雪の中の場面が印象的だ。
0931この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 01:01:08.33ID:g4qUX3Mp
>>930
雪のシーンでは、「白痴」が印象深いです。思い出したけど、「田園交響楽」(1938)も北海道が舞台で、節子さんは雪の中で発見された。「誘惑」のラストシーンが雪が降り、抱っこされる。探せば、もっとありそう。
0932この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 06:37:54.94ID:dtKvI3Ac
若い時のイメージが忘れられないようにと早めに引退したら
ホントに忘れられちゃった女優っているの?
0933この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 10:38:58.16ID:jf8VpoMV
いるわけない
0934この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 12:49:09.43ID:eE0iQGJi
>>927
友和がまだ頑張ってるから、忘れようがない
0935この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 16:36:33.63ID:4hqTAlkw
原節子と山口百恵を比較しても、意味があるかな。立ち位置が違うと思う。「伝説の歌手」山口百恵、「伝説の女優」=原節子。山口百恵は「伝説の歌手」というか。20代前半の引退では早い。「伝説の歌手」は、他にいそうだが。
0936この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 17:16:21.95ID:dtKvI3Ac
百恵は伝説の歌手か?早く引退で過大評価されてるんでは。
伝説と言うほどの名曲は無い、伝説ならひばりレベルでないと
0937この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 17:31:38.21ID:klewxTNA
名前存在を知らん輩には伝説ですらなりえない
また原節子の場合、小津映画ありきな部分もあるからそのへんもまた弱い
逆ならよかったんだがな
0939この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 20:00:09.23ID:ZfDjKPyB
>>937
言ってることが分からない、もうちょいスッキリした日本語でたのむ
0940この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 20:48:03.96ID:4hqTAlkw
>>937
「伝説の女優」は、原節子以外いない。君のは、日本語がおかしい。黒澤や小津や成瀬の映画に出た神秘的な大女優の引退、それも黙って去る。他の女優がみても、仰ぎ見る美人女優原節子。伝説になるはずだよ。
0941この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 21:22:34.87ID:klewxTNA
コピペも満足に出来ないヤツがゴタゴタ言うなよ
0942この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 21:25:31.53ID:klewxTNA
お宅の原節子伝説運動なんて、誰の耳にも留まってないよ
ここでも充分ウザイんだから
そもそも伝説かどうかなんて、どうでもいいだろうよ
0945この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/24(木) 23:30:29.51ID:jf8VpoMV
>>943
彼女たちに今ファンがいるかな? 原節子がダントツで伝説的な大女優だ。
0946この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 00:22:43.33ID:r766v3Ou
「原節子にばったり逢えないかと思って、来日のたびに北鎌倉を彷徨っていた。もう、その希みはなくなった」(「セツコのいる街で」ホセ・ルイス・ゲリン映画監督。スペイン)
今、日本にいるようだ。
0947この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 02:56:25.81ID:SXbNNG5h
でも最晩年の原節子に会わなくて良かったと思う
0949この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 07:17:48.69ID:TdW0yzpJ
>>948
絹代は亡くなる直前までテレビに出てたしファンはまだいるだろう。
故郷下関には記念館があって、命日(花嵐忌)には記念行事もやっている。
0951この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 12:13:59.94ID:wz4wjUuo
殿様が一目惚れする図抜けた美人かな?とひっかかった「西鶴一代女」
落ちぶれてからはピッタリだが
0952この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 16:22:43.08ID:OtTrG+Xr
田中絹代は、晩年は悲惨だった。鎌倉の御殿は抵当に入っていて、入院費用もなかった状態だった。それに比べると原節子は、悠々自適というか、質素な生活だったみたい。残った財産は甥夫婦らに分けたかな。
0954この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 19:28:03.94ID:fOVuuNVc
親戚に食い潰された、というレスを見たことがある
0955この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 19:41:30.28ID:8pnzGlhU
田中絹代なんて先入観なしで君たち凄い女優だとほんとに思えるの?
俺は正直思えないなあ。
山田五十鈴には風格や大きな存在感を感じるけど、田中絹代には世間で評価されてるほどのものは俺は感じないがな。
0956この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 20:42:03.00ID:8Exbm+3B
絹代は昔は帝国ホテルに住んでたよね
豪奢だ
0957この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 22:26:28.94ID:8pnzGlhU
「エデンの東」を見てたらジェームズディーンがカルーセル麻紀とよく似ていることに気がついた。
カルーセル麻紀はまたオードリーヘップバーンにも似たところがあるから、
てことは三段論法でジェームズディーンはオードリーヘップバーンと似てるのだらあか?
こんなの「晩春」にも出てきたよね。佐竹熊太郎とゲーリークーパーと電気屋さんのくだり。

さてと。寝るかな
0958この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 23:35:24.40ID:3Tyx1XG8
杉村も絹代も五十鈴もテレビドラマ出てるからな
堕落してるし、伝説にはなりえない
0959この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 23:45:37.43ID:eNUyQ5oH
>>955
西鶴とかサンダカンとか零落する女の役はピカ一
0960この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/25(金) 23:53:58.98ID:/dqYUeqc
TVに出ると、神秘的ではなくなるのは確かだ。その点で、原節子は「大輪の花」であるにもかかわらず、サッと引退した。余韻がのこり、若いイメージが残る。>>956は山田五十鈴だよ。20年以上も帝国ホテルにいた。絹代は金がない。
0961この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 00:17:36.45ID:Ahh5LwkE
絹代が出てたのは戦前だろ、戦後はそんない多くないだろ、戦前に儲けた金は敗戦のどさくさでほぼなくなってると思うね
0962この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 01:26:17.89ID:Y91mJ/6I
>>960
いや、絹代も短い期間かもしれないが帝国ホテルに住んでたんだよ
ムッシュ村上の『帝国ホテル厨房物語』には「田中絹代さんは四十四
歳だった昭和二十九年から四年間、第一別館に四部屋あったアパート
メントの一室の住人だった」と書いてある
監督なんかやりたがった人だから、まぁ浪費家だったのかもしれん
0963この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 02:10:00.98ID:lGNxBYte
京マチ子、山田五十鈴、高峰三枝子は必殺仲間
0964この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 02:54:09.35ID:hA4QN1I3
「……全ての小津作品の中で、原節子は私の姉であり、娘であり、母です。ぜひ一度でいいから抱擁してみたいと思います。きっと、驚いて逃げられると思いますが(笑)」(ホセ・ルイス・ゲリン.スペインで最も優れた映画作家-2012年) 節子さんが、亡くなったのが
分かったのが、昨年の11月25日だった。ご冥福を祈ります。
0966この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 14:14:18.09ID:unS2g7Kv
去年の今ごろは原節子の死去が分かり、メディアが大変だった。1年が立つのは早いね。女優で記念館があるのは田中絹代くらいか。原節子は、鎌倉駅あたりに小津安二郎と2人で、銅像たてて欲しいな。
0967この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 20:16:43.64ID:1rPmAP2J
田中絹代に触発されて映画監督にもチャレンジする原節子

んな面倒なこと節ねえがやるわけないわな
0968この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/26(土) 20:34:35.79ID:sgVPUi8G
NHKや一般紙では、原節子の死去について、やはり「伝説の女優」「伝説の大女優」と呼んでいる。一般化されているね。それにふさわしいよね。今後は、まだ観ていない映画を中心に観よう。
0970この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 04:11:53.78ID:ok1/21Zf
美空ひばりは歌姫で歌手、女優ではない。
0971この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 07:25:28.50ID:Z+nggnqb
少女期は東映時代劇等にやたら出てた超売れっ子女優
映画の中では添え物程度に歌ってた
0974この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 13:33:09.94ID:8Gu/o8p4
添え物で子役ばかり。回りがもりたてた。
0975この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 14:16:06.79ID:Z+nggnqb
>>973
書き方が悪かった、歌を添え物程度で1〜2曲歌うって事
0976この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 19:03:22.40ID:Hiu0Wmwp
「…私は大体ぶすっとしていて、人に好かれるような愛嬌はありませんでしたから、特別に可愛がって貰うようなこともなく、かえって気が楽でした…私はその頃から人みしりをする娘でした」(原節子)
15歳の頃。戦後になり、性格を明るくしていったようだ。
0977この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 19:04:57.21ID:oe81gTLe
ひばり物何本か見たけど
アイドル映画の走りだよね
後世に残るようなものは一本も無いんじゃないかなあ

そういえば若き日の高倉健が出てたのもあった

ひばりの演技力はアイドルとしてはまあまあ
0978この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 19:58:52.12ID:/m7Sj0C4
ひばりは演技にメリハリある
原節子はニヤニヤしながら「そうでございましょ」の一本調子

に思えるんだが
0979この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 20:28:11.89ID:TPc6mD1u
まあ三船敏郎なんかもやたらりきんで「そうじゃねえか」の一本調子だからな。
スケールの大きな俳優てそんなもんなのかもしれないな。

ははは
0980この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 20:31:06.01ID:TPc6mD1u
おいっ!そんなどうでもいいこと書いてたらもう980だぜ。
最近伸びすぎじゃねーのかこのスレ。
0981この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/27(日) 20:41:04.37ID:TPc6mD1u
明日からまたくそ面白くもねー長い一週間が始まるんだな。あーあ
人間は生きるに値するんだろうか。考えちゃうよほんと、日曜の夜はね。
0984この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 01:32:10.41ID:gabZYYZv
時代劇とか汚れ役なんか沢山やれば良かった
当時、世間のイメージは綺麗な洋服が似合うお嬢様
映画会社も下手に扱えなかった。どの監督が撮影しても似たり寄ったり
0985この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 03:24:06.90ID:7RiiGAsD
監督と俳優は持ちつ持たれつだね。小津安二郎だって、「晩春」で息を吹き返し成功し、小津調を確立するが、原節子がいなければ成功しなかった。紀子と父親の京都での会話が、一番重要さを示している。だから、大ヒットした。
0988この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 15:55:38.24ID:Avmck4lE
今週末のBSプレミアムを観ようかな。16歳の原節子さんがでる。マリリンモンローなども。
0990この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 19:34:06.65ID:fQZwy0tb
>>985
そうだね。「晩春」は原節子という存在にモチベートされなきゃ少なくとも
あのレベルの作品には達しなかったろうし、「晩春」が出来上がったことによって
小津安二郎にもたらされたものは計り知れないものがあったろう。
黒澤明は三船敏郎にとてつもなく大きなものをもたらしたが、三船もまた黒澤の創作に
大きなインスピレーションとモチベーションを与えただろう。
そしてこれは小津安二郎と原節子にもそっくりそのまま当てはまると思うね。
0991この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 20:39:27.80ID:9IXgnBOJ
原節子の「颱風圏の女」を観たい。悪女役らしいが、最後は山村聰の拳銃を奪おうとして、自分が撃たれて死んでいく。タバコを吸うシーンがあるらしい。このあとが、「晩春」か。
0992この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/28(月) 20:52:19.42ID:9IXgnBOJ
「颱風圏の女」(1948)で共演した宇佐美淳と、「晩春」でまた共演した。監督は大庭秀雄か。
0993この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 12:52:41.61ID:ZC3LH0FM
佐野史郎が小津作品大好きなのは知っていたが、鶴瓶が小津作品のDVDを全てもっているのは、初めて知った。吉永小百合の映画にでているが、案外原節子をすきなんじゃねーの。 NHK番組で知る。
0994この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 19:28:20.31ID:Z6zJyAIz
小津の映画は二十代で見たときには良さがまったくわからんかった
でも六十になった今見るとほんと素晴らしい
あれぐらい同じような内容の映画作っておいて、しかしあれだけマンネリを
感じさせない監督て小津以外に知らない
0995この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 20:25:49.46ID:wyI8510L
小津に興味ない人からしたら、その人が50になろうが60になろうが苦痛だと思うよ
オレの友人は小津は作品が平坦すぎて未だかつて1本通して見たことないと言ってる
個人的には小津作品は一通り見て好きだけど、やはり原節子出演作しか繰り返して見ることはないな
0996この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 20:59:19.50ID:Z6zJyAIz
>>995
50になろうが60になろうが苦痛に感じ通しの人もいるだろうし、
50、60と歳を重ねていって味わいが分かってくる人もいるってことさ
子供の頃はタマネギなんかまずくて地獄に落ちろと思っていたが、
年取って豊かに人生経験をら重ねてくるとこんな旨いものがあるのかというくらいに
感覚にも変化が出てくる
人間とは一筋縄ではいかないってことじゃない?
0997この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 21:08:41.95ID:kKhxiH53
俺も小津作品は原節子出演ものを何度も観ている。動きが少ないとはいっても、静かな中にもしっかりあるんだな。エンタメではない、家族が中心なので、松竹の伝統ではあるよね。世界にアピールするものがあるから、普遍的でレベルが高い。
0998この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/29(火) 22:35:19.51ID:FII7wcww
いやいや。小津作品は立派なエンターテインメントだよ。
昔の観客は小津の作品をちゃんと娯楽として楽しんでいたんだから。
今の派手な場面を小手先だけでつぎはぎしたハリウッド映画(日本映画もそうだけど)みたいなものがエンターテインメントだと大きな顔をしてるけど、
俺は小津作品こそエンターテインメントの手本だと思う。
0999この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/30(水) 00:02:38.96ID:jo2kWVgi
>>995
原節出演作は当然好きだけど、
俺の中で小津作品のいちばんは秋刀魚の味なんだよね
晩春の上位互換だな
1000この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/30(水) 01:12:10.81ID:dGMcOhdH
おしまい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況