X



トップページ懐かし邦画
960コメント278KB

用心棒、椿三十郎(椿は、旧も新も)、面白くて、たまらんよ [無断転載禁止]©2ch.net

0001クロサワ
垢版 |
2016/06/08(水) 15:01:13.94ID:F55EjGCQ
こんな、剣豪に、会えたのは、光栄で、たまらん、あの人は、武蔵より、強いと思う。ちなみに、現在、34歳、20歳から、知ってます。ブルーレイで、持ってるということで。
0787この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 08:54:59.55ID:Yb4EPUhn
>>786
崔洋一の用心棒リメイクは立ち消えになったの?
検索しても「荒野の用心棒」の記事ばかりで日本で出来上がったものの情報が出てこない
0788この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 13:33:33.34ID:KpJu+ZC7
崔洋一は韓国で映画撮って「酷い目に遭った」と言ってたな

起きることが一々無着クチャでワロタ記憶
0790この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 16:26:21.54ID:kXx07aKe
崔洋一は汚らわしい朝鮮人だぞ
0791この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 18:11:29.90ID:1b30ojXr
生粋の左翼である黒澤だから社会に反逆する面白い映画が作れたわけで
一億総右翼社会の現代日本では社会に反逆する面白い映画なんか作れない
0794この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 08:21:13.59ID:UL23vH6W
米ソ冷戦の真っ最中にソビエトに単独で渡って映画を撮った奴が左翼でなくて何なんだよ
0795この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 08:51:19.55ID:fDw6YMQw
金は出しても口は出さない、しかも70 mm
精神的に回復した頃にそんな条件出されたらどこの国でも撮るわ
0797この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 15:35:29.58ID:VMJawiDO
「白痴」は日本では評価はよくなかったが、ソ連やフランスでは高い評価だった。ソ連はそのことがあり、黒澤明にオファーを出した。デルスウザーラだね。
0798この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 18:28:08.75ID:qabM4wPu
>>796
>>794みたいに頭の悪い奴ほど右翼/左翼とか◯◯派/XX派とか、対極のレッテル貼りしたがるよな
そうやって自分の中で整理しておかないと自分の敵とか味方とかわからなくなるんだよ
憐れだね
0800この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:25.75ID:Q33uokBn
田中邦衛は中国で横路敬二として心底怖がられている
https://j.17qq.com/article/hiofjeifz.html

田中が中国に行くと
「横路だ!」と人海が割れた
0801この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:04.36ID:UHzuzNPB
88歳なら黒澤と同じだな
0802この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 20:55:59.43ID:Q33uokBn
プロレタリア作家としての黒澤明
https://blog.goo.ne.jp/goo1120_1948/e/dc10393f77a0648f9b8bf2d540c04b6f

黒澤は自伝で「兄は自殺」としているが実際は「愛人との心中」
自殺と心中じゃ大きな違いがる
心中を隠す と言う黒澤の真理いや心理が知りたい
0804この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 21:39:38.13ID:Q33uokBn
心中も自殺の一種であるのは言うまでも無いが
心中を隠して「自殺」とするのはやはり黒澤の葛藤が感じられる
0805この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 21:52:08.66ID:UHzuzNPB
黒澤は兵役免除になった理由も隠している
0807この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 03:06:45.56ID:qrXqVPmk
やれやれ  「評伝 黒澤明」より

「兄貴の心中は自己中心的なものだった。兄貴は女を道ずれにしたに違いない。
女を深く愛していたとは到底おもえない」
0809この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:45.57ID:R5kqJ6Jo
三島由紀夫も徴兵戦力外通知がトラウマとは言われているが
身内がそう工作したとも
黒澤もね

まあ当時180cmオーバーだと今なら身長2mって感覚だろうから
規格外でハネられても

高身長の橋本治によると昭和30年代までは 高身長に価値は無く
高身長≒無駄な薄らバカの出オチ 扱いだったそうな
0810この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 14:37:31.21ID:P5AiSqPe
低身長はアウトだが、高身長でハネられたなんて聞いたことないぞ
0811この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 15:18:43.04ID:R5kqJ6Jo
黒澤は
「昔は僕よりデカい人殆ど見なかったけど今は沢山見るね」と言っていた

高身長あるある
「冷蔵庫の上にたまった埃が見える」
確かに 女性は 冷蔵庫の上を拭く と言う発想は無い
0815この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/03(土) 19:47:13.27ID:TmVqV3HZ
田中邦衛の追悼で椿三十郎をやってほしいけど
まぁもうちょっと待ってふたり一緒でもいいな
0818この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/04(日) 02:35:35.80ID:VoWBUpRh
>>809 >>811 は、ここでは「いつもの妙に身長に拘る人」って認識なの?

このキチガイジジイは大昔から洋邦問わず懐かし映画板で
デマばかり書いているホンモノさんだけどww

  >>809
  >>高身長の橋本治によると昭和30年代までは 高身長に価値は無く

ふ〜ん、昭和31年にデビューしてすぐにスターになった石原裕次郎は180だったけどねw

  >>確かに 女性は 冷蔵庫の上を拭く と言う発想は無い

あるよ、バカww
0819この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:33.60ID:6B6sGw57
>>636
>キャンディス・バーゲン

ダジャレ好きな三船に「飴の大安売り」と言われた女優

>几帳面な三船は自分で全部掃除する

自宅でも暇さえあれば掃除ばかりしてるので、家族から「掃除大臣」とか
「掃除機じいさん」と呼ばれてた
0821この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/21(月) 22:00:18.30ID:TyzdRNsE
BSで座頭市対用心棒やってたけど、ちょっと見てつまらないから途中で見るのやめた
勝新の芝居は彼ならではなんだが、高精細で見るとキツいわw ブラウン管が限界
0823この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/28(月) 07:03:02.90ID:NXoAbku5
>>821
なんだか大味な映画だったね。登場人物に緊迫感がない馴れ合いのような。宣材の対決シーンは格好良い。
0825この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/13(火) 18:48:59.57ID:O6UkfhwP
>>824
誰が買うんだこんなの
オタク気質のオヤジか?
オレも好きなものに関してはオタクっぽい癖が出てカネ使っちゃうことあるけど、フィギュアはわからん…
0827この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/19(月) 20:25:52.65ID:QqjQq6Ba
映像だけから作ると、やっぱり微妙に変わってくるだろうね
そこいくと「笑ってはいけない」のフィギュアなんか
あれ絶対、モデル本人の3Dデータ測定してるよw
0831この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/08/17(火) 19:23:06.74ID:J/3fqJfT
黒澤はどですかでんでも893者でジェリー使ってる
0833この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/05(水) 06:57:20.00ID:lfRGbXAA
今年の元旦に生まれた男児には丑寅と名付けろ
0834この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/05(水) 18:38:21.03ID:t2sLOMUh
韓流だなここは
0836この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/05(水) 19:23:13.85ID:t2sLOMUh
黒パンの元妻の実家は蒲田のパチ サウナ 焼肉屋
顔も正恩妻ソックリだ
つまり黒澤家も韓流なのだよ
0838この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/11(火) 18:17:28.49ID:D7iMvOSA
用心棒と椿を連続で観たが椿はダメだな。コメディに寄せ過ぎてる
馬鹿な若侍たちにもイラつくしいちいち偉そうなこと言うババアもむかつくし押し入れにいちいち入るとこなんかコントじゃねーか何より仲代の役が頭悪すぎる。お前いつ騙されてることに気づくんだよと思って見てた  
あと用心棒は映画ならではの大胆なカメラワークとか広い空間を効果的に使う演出が多々あるがカメラワーク的な意味でも椿はダメダメだった

もうあらゆる点で用心棒には及ばないと思ったね。用心棒がバイオレンス溢れる大作映画なら椿はテレビドラマレベルだわ。
0840この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/11(火) 21:39:04.52ID:KzM+4qtj
新しいバカが来た♪
0847この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/03(日) 21:09:54.92ID:4MDYFSQy
椿三十郎が7点なら用心棒は9点だな
0850この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/04(月) 19:17:58.54ID:a04N8R9j
え〜い!50点!
0851この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/04(月) 19:19:33.15ID:a04N8R9j
もとい
えーい!50点!
0857この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/09(水) 01:25:46.56ID:8kn2Po2A
用心棒ファンの有名人

フランシス・フォード・コッポラ ジョージ・ルーカス ジョージ・ミラー スティーヴン・セガール 宮崎駿 北野武 三池崇史 倉本聰 加藤泰 小林正樹
永井豪 ジョン・ゾーン コーエン兄弟 クリント・イーストウッド 庵野秀明 富野由悠季 君塚良一 原田眞人 稲垣浩 佐藤純彌
ウォルター・ヒル トータス松本 つのだじろう フランク・ミラー デヴィッド・リンチ さいとうたかを 坂本龍一 宮藤官九郎 細田守
ツイ・ハーク セルジオ・レオーネ スパイク・リー 小泉純一郎 市川崑 桂ざこば 及川中 ピーター・フォンダ 細野晴臣 福澤克雄
りんたろう 快楽亭ブラック 崔洋一 本広克行 藤子不二雄A 塚本晋也 村上春樹 内村光良 手塚眞 石井竜也 長坂秀佳 いかりや長介
0859この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:16.70ID:noGNou9e
隠し砦の三悪人のあたりから東宝時代劇に殺陣師として九世竜が付くようになんだけど、いまいちこの人は経歴がよくわからんのよな
マキノ雅弘の弟子だったようだけど、マキノ的な殺陣とは何か違う気がするし
0860この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/16(水) 20:12:47.61ID:q3CKa33C
用心棒ファンの有名人2

マーティン・スコセッシ  ローレンス・カスダン ジェリー・ブラッカイマー ジョナサン・デミ ジョン・セイルズ ジョン・ベルーシ
ブラッド・バード ジョン・ファヴロー アンドレイ・コンチャロフスキー ペドロ・パスカル 野村芳太郎 岡本喜八  勝新太郎
河瀬直美 宍戸錠 田中登 大森一樹 望月六郎 利重剛 小島秀夫 小池一夫 寺沢武一 太田光 井上順 野田サトル 吉村昭
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/16(水) 20:47:56.05ID:DtmpZetB
和田誠は椿三十郎の決闘シーンは山中貞雄の「百万両の壺」で既にやってる
それに「用心棒」も「椿三十郎」も主人公の対決相手の強さ凄さを前もって描いていない、三船が強いのは散々描いているのだから、仲代の方も目玉をギラギラさせてるだけでは、手強い敵だという雰囲気はあっても、まだ押しが足らず物足りなく思うと書いてるな
0863この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 04:33:24.59ID:ve89/SkV
>>861
お楽しみは。。の一節だね。
和田誠って無理やり粗探しばかりしていて、映画を楽しむっていう姿勢がなかった。
0864この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 04:46:00.64ID:m6p1uBP/
椿三十郎ファンの有名人

ジョージ・ルーカス (SWEP4床下に隠れる4人 ダースベイダーの強さに室戸半兵衛の影響)
マーティン・スコセッシ
テリー・ギリアム
ブルース・リー (リーの友人によると黒澤映画で特にお気に入りだったとのこと)
クエンティン・タランティーノ
パク・チャヌク
小林正樹 (椿に触発されて切腹を撮る)
北野武 (座頭市の決闘シーンでオマージュ)
手塚治虫 (モノクロ映像美をエッセイで語る)
今敏
角川春樹
永井豪
青山剛昌 (一番好きな映画)
デーモン閣下
泉谷しげる
片渕須直
井上順
和田誠 (好きな時代劇ベスト10で2位に選ぶ)
押井守
鈴木敏夫
関口宏
前田日明
竹中直人
塚本晋也
水木しげる
つげ義春
小島剛夕
赤塚不二夫
石ノ森章太郎
赤川次郎
ゆうきまさみ
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 08:03:21.17ID:elTO1cXA
黒澤組常連の村木与四郎は「七人の侍」でも松山崇が掛け持ちだったから事実上の美術監督やってたのか
「ようじんほ」
0866この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:29.58ID:br1133It
当時映画評論家からは椿三十郎のような娯楽映画作ってないで芸術作品を撮れとも言われたらしい
0867この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:29.72ID:br1133It
当時映画評論家からは椿三十郎のような娯楽映画作ってないで芸術作品を撮れとも言われたらしい
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:28.01ID:56dd/Ul7
黒澤が白黒にこだわったのはなぜか?
0872この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/18(金) 00:01:55.59ID:dzOhYpzq
椿三十郎ファンの有名人2

フランシス・フォード・コッポラ
ダンカン・ジョーンズ
カリーム・アブドゥル=ジャバー
ブリュノ・ポダリデス
稲垣浩
三隅研次
篠田正浩
大林宣彦
恩地日出夫
原一男
黒沢清
原田眞人
中野昭慶
舟橋和郎
小松左京
村上春樹
川尻善昭
福本伸行
広井王子
蒼井優
関根勤
吉田玲子
小島秀夫
柏原寛司
大野木寛
小島正幸
いのうえひでのり
首藤剛志
菊地秀行
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/18(金) 07:02:02.11ID:pzmRDXuk
しかし『用心棒』のクライマックス(三船敏郎は、ピストルを構えた仲代達矢の腕に包丁を投げてその攻撃を封じ、その手下を斬り捨てていく)に問題がないわけではない。包丁を使うというアイデアももう少し他にあるだろうし、殺陣も緩慢である。この場面と『座頭市血煙り街道』(三隅研次)の充実したクライマックス(雪の降る中、勝新太郎と近衛十四郎が対峙し、勝新は見事な一撃を相手に食らわすことができるが、逆に仕込み杖を叩き飛ばされ、素手で近衛の刃の下に立つ。緊張の一瞬。突然、優勢だと思われた近衛が自分の負けだと言って去っていく。彼の去った道の降り積もった雪の上に残る一筋の血)を較べてみればよい。三隅研次の残したこの美しいシーンを超える殺陣を日本映画はその後、持ちえていない。
0874この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/18(金) 16:29:34.89ID:srmv9PhC
宮崎駿は 「椿三十郎でああもう黒澤やばいな と思った 」
0876この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:30.71ID:dDopquPj
>>874
もののけ姫で黒澤明の時代劇像を革新するとか言ってたけど、もののけ姫は日本というより別世界の話みたいだった
黒澤明と対談もしてるが終始低姿勢で見てて情けなかったな
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:44.63ID:5O4aWQUm
用心棒ファンの有名人3

スティーブン・スピルバーグ (レイダース/失われたアーク後ろ姿しか見せない冒頭のシーン)
ルネ・クレール (犬が手首をくわえて走るシーンはダリでも真似できないと黒澤に言った)
ソフィア・コッポラ
テリー・ギリアム
アレックス・コックス (日本のTV番組で卯之助の髪型について熱弁)
ダーレン・アロノフスキー
エドガー・ライト
ザック・スナイダー
キン・フー
アンドレイ・ズビャギンツェフ
トラヴィス・ナイト
ビル・ヘイダー
エリア・スレイマン
伊丹十三
井上ひさし
西村京太郎
山田風太郎
山崎努
北大路欣也 (黒澤の大ファンで作品に出演したかったそうだ)
リリー・フランキー
双葉十三郎
黒沢清
押井守
三谷幸喜
原恵一
高山文彦
村上龍
高千穂遥
丸山正雄
弘兼憲史
青山剛昌
水木しげる (鬼軍曹に三十郎をモデルにしたキャラを登場させる)
安西水丸
大槻ケンジ (大男のファン)
三又又三
0879この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/20(日) 00:33:19.65ID:4OnbSia5
6年前の用心棒に完全に負けてるな
戦う前にダラダラ台詞喋るし雪の降る量少ないし近衛十四郎の殺陣と声に迫力無いし音楽も安っぽい
撮影もパンフォーカスしてない時点で二流
あと不満なのが最後決着つかないところだ
このせいでスカっとしないじゃボケがぁぁ!!
そして何より三船のほうが勝新より断然カッコいいぞ!
0881この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:28.29ID:XvXQDmoz
ある映画関係者の集いで黒澤明はセルジオ・レオーネを見つけ『荒野の用心棒』が『用心棒』の盗作であることを責めた(レオーネは裁判で著作権侵害で訴えられて既に黒澤に謝罪してる)
するとレオーネは「用心棒はハメットの『赤い収穫』の盗作ですよね。さらに言えばイタリアのゴルドーニの『二人の主人を一度にもつと』の盗作でもあります。盗作してるのは貴方のほうなんですよ」と返され、黒澤はその場を引き下がった
セルジオ・レオーネはその後『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』で念願のハリウッド進出を果たすが、黒澤明は『トラ・トラ・トラ』でハリウッド進出は失敗し、『デルス・ウザーラ』で世界での成功をおさめた
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:16.94ID:+EjyqtCd
確かにここは用心棒と椿三十郎スレではあるが、三隅研次と勝新太郎と近衛十四郎で、TV時代劇とか二流とかは、さすがに映画を観る眼が無さすぎだと思う
0884この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:35.28ID:hZFDRchi
黒澤和子によると

黒澤は死ぬまで「火垂るの墓」を駿作品だと思い込んでいた
高畑勲を知らなかった
バスマジックリンとシャンプーの区別が付かず
頭皮が荒れていた
0885この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/20(日) 15:46:22.37ID:hZFDRchi
影武者 に確定した勝新は黒澤を祇園に連れ廻した
「勝は祇園の彼方此方にツケ溜めてンだろう 女将の顔見りゃ判るよ 俺監督だもん」
と黒澤は周囲に漏らしていた

「俺はこの世界のクロサワに出るんだ!だからツケは待ってくれ!」
と言わんばかりに 勝手に黒澤を祇園で「見せ金」にしていたのだった

もうこの時点で終わっていたのさ
0886この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/21(月) 00:23:30.30ID:E35DDuE0
市川右太衛門ファンで黒澤時代劇嫌いな上岡龍太郎
市川右太衛門の息子で黒澤時代劇好きな北大路欣也

これは興味深い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況