X



トップページ懐かし邦画
1002コメント315KB

【横溝】八つ墓村 3【尼子義孝】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0923この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/08(火) 02:45:29.84ID:OT9zTF4e
>>894
多治見家は表構えこそ広兼邸のロケだけど屋敷内部は全部セット
丑松が死んだ諏訪弁護士事務所もセット
洞窟だって落武者の屍蠟が安置されてた所も、小梅が沈んでた所も、辰弥と美也子がセクロスした所もみんなセット
だけどな
0924この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/08(火) 14:46:10.69ID:TMDA5G2D
この映画で屍蝋という言葉を初めて知った。
0929この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/10(木) 15:21:09.19ID:QPTUv1do
渥美がショーケンに渡した缶ジュースをショーケンがすぐに投げ捨てたシーンがよかった
0930この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/10(木) 20:13:29.81ID:hGmg/5hn
広兼邸行ったらあまりの奥行きの無さにびっくり
あれでは外観しか使えないだろう
逆に言うと外観はとてもぴったり
0931この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/12(土) 02:05:00.67ID:t2C9GE1M
外観は山城だからな、なんでこんな所にこんな物がって感じ、威圧感があるよね
0933この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/13(日) 16:28:39.57ID:uvWMrw/O
初日の夜中にいきなり双子婆さんが提灯下げて蔵に消えるのを離れの闇から見てるなんてワクワクすぎる展開。
0935この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/13(日) 23:57:13.29ID:qUnZxC47
最後はお経を唱えながら火だるまになって死ぬんだよな
それを丘の上から凄惨な笑みを浮かべて見守る夏八木勲以下8名の落ち武者の亡霊
0936この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/17(木) 15:00:45.13ID:saGlIRw9
ほとんど特殊メイクで見た目じゃ誰だか分からないが
声ですぐ分かるな。いきなり日本昔ばなし。
0937この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/24(木) 10:45:56.97ID:+OSLon/x
特殊メイクと呼ぶほど凄いものじゃない
単なる白塗りの厚塗り
その上へ皺を描いてあるだけ
0939この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/26(土) 03:21:25.33ID:biWE66ZI
最近、必殺シリーズの動画繋がりで「え、山崎努!?」となり今また「え、市原悦子!?」となって驚いています。
公開当時はたしか小5(ルパンのアイキャッチで「タタリジャー!」を見てた)だったなあ。
0940この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/26(土) 09:50:05.43ID:LOKo6U4g
アマゾン/プライムビデオでプライム特典映画だったんだな
2/6でプライム会員無料が終わるみたいだ
オレはDVD持ってるから必要ないけど

DVD特典の撮影地巡りみたいなのがなかなか面白いから
こういう配信で観るよりDVD手に入れた方が結果的にオトクかも
レンタル版にも入ってるみたいだし
0941この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:44.94ID:biWE66ZI
恥ずかしい話だが、かなり長い間(少なくとも公開から10年以上は)、殺戮モードの要蔵が頭に着けていた物をロウソクだと思い込んでいましたw
丑の刻参りスタイルとごっちゃにしてたみたいで。
0948この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/07(木) 23:44:25.33ID:W4uC374J
2019-02-07 21:27
吉岡秀隆、金田一耕助再び 『八つ墓村』制作開始
0950この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/22(金) 06:55:33.05ID:lsBSgR4C
>>948
横溝ものは金田一が誰かはどうでもいい。
と、教えてくれた作品がこの野村版八つ墓だからな。
吉岡のワザとらしいヘタレっぷり想像して見る気もおきない。
0952この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/23(土) 01:49:20.25ID:RZzaLfBc
>>951
結局、吉岡主役のヘタレ探偵時代劇なんだよ、コンセプトは。
また変な下宿での小ネタから始まったりとかなw
犬神の石坂浩二のインパクトが強すぎてあの映画も金田一以外の部分の映画自体も極めて優れていることが人気の本質だとイマイチ理解されていない。
だから妙な方向に凝ったりしても結局金田一物語ばかり量産されるw
0954この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/23(土) 18:06:11.19ID:QnSswffN
田治見要蔵のfigmaはお地蔵入りですか?
0956この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/05(火) 10:22:39.28ID:0t72YKgS
この頃の横溝作品は題名だけでもスゴいセンスだよな
八つ墓村、犬神家の一族、獄門島、悪魔の手鞠唄、、、
0963この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:35.08ID:fU3tfMXk
原作読むと落武者たちは村人たちに祭りの宴で騙し討ちにあったわけでは無いんだね。
普通に取り囲まれて襲われたことになってる。
それをあそこまで創作しちゃう映画はスゴい。
0965この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/13(水) 17:07:56.23ID:XKpwQM8H
横溝先生がエログロ作家であることは印象にはなかったな。
でもよく読むと無理矢理エログロ要素入れてるとさえ思われる感じでエログロなんだよね。
0968この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/15(金) 09:44:38.89ID:JgmB4wBh
昔の家って普通の一族に見えてかなりドロドロのエピソード持ってたりする。
近親相姦とまでは言わないがいとこ結婚も普通にあったみたいだし妾の子とかも普通だし自殺者や狂人が親族に普通にいたり。
0970この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/16(土) 01:29:19.33ID:fsA5s8zp
それもちょっと違うな
横溝は乱歩のデビュー前からアマチュアで小説を投稿してた
後に乱歩と知り合い、乱歩の紹介で「新青年」の編集部に入った
0971この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:43.09ID:Cu/orFWA
>>25
すげえなこの女

2016年にこんなツィートしてるぞ

@itemon2001 「八つ墓村」は子供の頃に見て怖いという以上に、私も小川真由美さんの鬼気迫る演技と美しさに圧倒されて、そちらの方の記憶が強いです。「点と線」はテレビでビートたけしがやったバージョンもよかったなあと。

子供の頃に見てるのにショーケンが金田一だと間違えるかよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1091日 3時間 4分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況