うーん、BSで見たけどやっぱ無駄に長いな、洞窟シーンいらなすぎ
あと人物関係が分かり辛い、美也子が犯人ってのは目星付いてたけど(他に犯人になりそうなの居ないし)
外から来た人間なら、財産を狙っての殺人って言われて納得だけど、それが金田一に言われるまで分からなかったからなぁ
多治見の人じゃないって全然分からなかったから、犯人だって言われてもフーンとしか思えなかった
岡倉のおっさんが特に見せ場もなく殺されてて、最初誰だったか全く分からなかったし
顔と名前を覚えさせるシーンも少なすぎて、一回見ただけじゃこれわかんねぇだろ

山崎努の迫真の演技だけが見所だなー、あのシーンだけは本当にイカス、あと落ち武者毒殺シーンか

辰弥の親父もあんだけ引っ張って、名前しか出てこない亀井陽一って、俺は正直拍子抜けした
毒殺された先生が知ってる風だったけど、最後の最後まで明かされなかったからなぁ
それと辰弥は親父も金持ちで、多治見の財産も転がり込んでウルトラ金持ちなのに
金田一の一存で伏せちゃっていいのかとww
多治見の家もファイヤーバットで燃えて、美也子もオカルトで解決しちゃってほんとなんだかなぁ
というか多治見の家ってBBA1人でもう誰もいない状態だったんか?老人1人きりにすんなよと