今から30年くらい前に地上波で再放送されているのを見た大昔の白黒の映画なんですが、
10代後半または20代の若い女性が治らない病気か何かで教会の2階?部分にある部屋のベッドに寝かされてて
部屋を訪ねてきた女性(シスター?)にか細い声で
「先生(と呼んだかは不明)、さっきの鐘が鳴った時に私もお祈りを捧げていたんですよ」と言い
訪ねてきた女性が「あら〇〇ちゃん偉いわね」と話しかけるシーンがありました。
たしか1ヶ月後に亡くなって葬儀のシーンもあったような?
白黒でかなり古そうな映画でした。
このシーンだけ覚えてるんですが、タイトルわかりますか?