X



トップページ懐かし邦画
1002コメント331KB

石井隆4/GONIN [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/25(金) 11:00:06.64ID:8ktzEurx
いよいよGONINサーガもソフト化!次回作はあるのか!?ないのか!?
石井隆監督作品を語れ!
0449この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/09(木) 22:15:37.88ID:m1Kv/e0S
ドラマLEADERS 2で万代さんと勇人が共演
甘い鞭を見学しに来たという入江監督が桐谷を映画に
柄本も別映画で殺される役…
色々繋がりがあるようで面白い

今桔平がやってるドラマの音楽がちょっと夜またっぽい感じで
石井映画に出てるみたいな感覚に少しなる。これも面白い
0450この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/09(木) 22:59:23.92ID:HGPvfm6Y
関係ないが
三上博史、石井作品に出てほしいぜ。
主演でも脇役でもいいから。
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 22:43:30.61ID:09KxuhGT
>>451
見てきた
三頁寄せていたね
憧れて憧れていたのがとても良くわかって切なかった
かっこ良くて可愛いらしい人で大好きだったんだろうな
寺田さん達の事も書いてあってやりきれなかった
俺も石井映画ファンとしてツライ
ここんとこずっとサーガ見てるけどやっぱ根津さんカッコいいよ
サーガ組襷頼むぞ…俺は皆をずっと見ていくよ
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 16:17:05.80ID:ge8hOg1v
CSでPlaybackって若手監督の映画観たけど、思ってた以上に良かった
サーガで暴力団員として出てた菅田俊さんが出演してて、やっぱりいいなあ、と
圧倒的な存在感があって、雰囲気や表情で演技でできる人、って感じだった
これから石井組の常連になってほしいよ
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/17(金) 18:12:13.64ID:3t4o0Zbg
コメンタリー面白いw
雨の音で始まりと終わりの声が解らなくて芝居続けてると
向こうで打ち合わせ的な物が始まってるとかワロタww
相変わらずバラさんと監督がオモロイ夫婦で楽しいwww
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/17(金) 21:52:50.87ID:ZpMK2odb
>>457
観たいww
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/17(金) 23:50:34.13ID:ZX12IBsP
7月に、天使のはらわたブルーレイBOXが出るね。
赤い眩暈はコメント入るが、BOXだけなのか、単品もなのか不明。
赤い閃光は含まれない。 
赤い閃光を出して欲しいんだが。DVDもないし、どうなってるんだ?
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 00:28:41.02ID:P3xByTTo
マジか!!

閃光はGONINみたいに権利がどっか行っちゃって解らないのかな?
閃光DVD全然叶わないね
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 00:33:11.66ID:P3xByTTo
あと赤い眩暈はバラさんとのコメンタリーが面白かったんで
こっちも収録して欲しい…コメンタリー二種なんて出来ないのかな
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 03:38:46.61ID:WOCib2/C
日活ロマンポルノ65作がBD/DVD化、石井隆×竹中直人のコメンタリーも

http://natalie.mu/eiga/news/224928


>>457
濡れたアスファルトにネオンの光が滲む、雨の歌舞伎町。
赤い傘を差して佇む、運命の女(雌?)怪獣・ナミラ…。
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 11:55:04.06ID:qcyCWqNY
>>462
ちょwww

赤い縄 果てるまで はブルーレイ化されないんだな、残念
夢野久作の少女地獄は学生の時映画館でリバイバル見た、懐かしいw
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 15:10:12.85ID:t8m3/xcX
石井隆がゴダールの気狂いピエロ、アルファビル、男性・女性
辺りをリメイクしたらゴダールの一歩引いた描写が全て情愛者になりそうで
怖いけど見てみたい
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 19:38:55.26ID:22zT1WUx
赤い閃光は、「夜がまた来る」とまったく同じ製作配給なのに、
「夜また」は普通にDVDが出た。「閃光」が権利不明ってのも面白いな。
数年前日本映画専門chで録画したからまあこれで我慢だな。
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 21:35:59.08ID:UVfqEj1Q
>>462
BOX買わざるを得ないじゃないか

「(略)敢えて当時の劇画タッチでジャケットを描こうと、名美をしっかり描こうと、描いた。」
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/19(日) 05:13:02.80ID:3hnm+vCL
劇画の石井さん凄い好きなんだけどもう描かないのかなぁ…
このスレで言うのは失礼だけど、劇画の方が好きなんだよぉ。
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/19(日) 07:52:29.70ID:eZl3vUMZ
劇画は素晴らしい絵で一枚絵はそれ自体が芸術と思える素晴らしさだが
映画以上に必然性が無いエロ描写が多くてなぁ
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/19(日) 16:47:20.89ID:LA0XaBrP
劇画見てると映画やりたいんだろうなって思える
コマの取り方とか風景とか映画みたいで
絵描ける強みは今も生かされてるのが凄い
メイキングで絵コンテ持ってると覗いて見たくなるw
劇画は原作、画、脚本、演出、美術、監督全部やるようなもんだろうし
映画監督やるのにこれが全部出来ちゃうのは強みだと思う
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 09:32:10.22ID:REiNZvjK
3月21日の夜に目黒シネマでやる竹中さんのトークイベント、石井監督がゲストだよ。
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 12:38:33.31ID:qCerv52R
石井隆に映画監督の才能は一ミリも無いと考えてるから、天使のはらわたBlu-rayも全く興味ない。けど、石井隆が脚本を書いた「ルージュ」「夢犯」がBlu-ray、DVDで発売されるニュースは嬉しいし絶対買うわ!あと、石井隆はゴミみたいな映画を監督するのはもうやめろ!
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 13:05:08.22ID:zsGp6CWk
仮に相米が石井脚本の
夜がまた来る、ヌードの夜の監督してたらどんな感じになったのかは気になる
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 13:15:16.13ID:oE0kGNj9
鶴見辰吾の「若いのいい度胸してるな、うちの組にこねえか?」
昭和の任侠映画というか、もっと古い片岡千恵蔵主演のギャング映画に
出てくるようなヤクザ勧誘の台詞、一見リアルな暴力描写でありながら
随所にみられる古臭いセンスがその手を好む一部のファンには熱狂的に
受けてるようだが、結局過去のアクション映画を超えるものではない。
男同士の繋がりは直接的(たけし&木村)であれ、間接的(佐藤&本木)
であれ、ホモとしか描けないのは、三流エロ劇画家の限界なのか?
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 15:44:07.84ID:i3F7BCw+
>>476
『ヌードの夜』の上映があるよ
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 17:45:12.87ID:qCerv52R
ヌードの夜というタイトルに対抗したのか、モザイクな夜という作品もあるね
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 18:55:38.70ID:qCerv52R
脳内情報だろw
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 19:21:28.37ID:LH3/ZIJ6
472、478です
『ヌードの夜』見に行ったら、トークイベントについて告知されてた
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/20(月) 20:04:36.94ID:qCerv52R
ゴミみたいな書き込みやめてくれ。虫唾が走る
0489この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/21(火) 09:14:27.39ID:3zmFjsVS
目黒はなんで隠したり、ジラすんだろうか
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/21(火) 21:06:18.31ID:3zmFjsVS
佐藤浩市とか永島敏行なら絶対行ったな・・
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/01(土) 06:06:17.40ID:IwEUpWIe
>>494
日本映画専門チャンネルの為に編集したバージョンのはず

「甘い鞭」の方はどう編集してもR-15にはならなそうだから諦めたのかなw
0496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/02(日) 03:53:31.84ID:pPFVZLVJ
>>495
ありがとう
この撮影の時にサーガの話が既にあったとは露知らず
柄本は知ってて演じてたと思うと面白い

甘い鞭はなー無理だろうなーww
0497この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/02(日) 13:29:00.20ID:2hNoU7mF
いまごろサーガをレンタルで見たけど、こんなダサい映画今まで見た事ない
前作のダイジェストを普通長々と入れるかね。編集も下手だし、初めて見る人もダイジェスト見たところで話分からんだろう
そこまでのファンでもないけど、この人の才能はいつごろ枯れたん?
0498この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/03(月) 11:35:41.74ID:al62uHm1
>>497
常に名作・良作を獲れる人でも無いんで、今までの作品でも駄作はあった。サーガもたぶんそれ系
1作目が良作だっただけに余計キツイけどな。2も賛否別れるけど
主要人物らが前作キャラたちの血縁関係って設定も安易過ぎるし、これで面白くなるはずもないと思う
0499この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/03(月) 11:36:46.29ID:al62uHm1
まさに「蛇足」と言う言葉がピッタリ当てはまる続編
ヌードの続編は、アラもあったけど良かったのは良かったのにな
0501この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/03(月) 23:25:29.08ID:lt2Yz+Ct
なんでサーガ作っちゃったんだろう。
企画が通らないのは仕方ないが、もっと勢いのあった頃(初DVDの出た頃)にやって欲しかった。
0503この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/18(火) 19:59:12.19ID:bRYRundV
アンナの銃の腕前が良過ぎてワラタ。竹中の殺し屋とタメはる命中率w
アンナの役は元アイドルで今はヤクザの情婦だよな。
ヤクザの情婦は銃の扱いに長けてるという謎な設定は東映の極妻シリーズ辺りから
邦画でよく見るけれども、銃規制社会の日本を舞台に映画を撮ってるならもう少し
リアリティを考慮してほしいわ。
女の細腕で銃を、しかも片手で撃ったら反動とかパねえだろ。アニメじゃあるまいし。
0505この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/22(土) 21:51:06.53ID:KzbTOKkg
こうも雨の夜が続くと石井映画見てしまうな
出勤時の雨は嫌いなんだけど夜の雨はいいなあ
感化されてしまった
0507この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/24(月) 20:51:24.38ID:nePOmjie
>>506
繁華街ならまあとくに感じないが、ふとした場所で夜中にパトカーの音を聞くとゾクゾクするw
0509この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/25(火) 06:29:47.14ID:N6jxDU/4
氷頭が、万代と三屋がバス乗り場で襲撃されたのをFMラジオのニュースで知るシーン。

あのニュースが妙にリアルなんだよな。

テレビのニュースで知って、終わったらリモコンでパチッと消す…っていう演出が多いんだが、そういうの飽きたわ。
0510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/25(火) 19:28:49.95ID:4hBLw7HL
>>509
あの場面いいよな
音がリアルな感じで
石井映画は音関係もいいよな、こだわってて
こうやって言われると気づいてない事が結構ありそう
0511この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/29(土) 20:52:23.05ID:Mi2IU71Q
初ブルーレイ化『天使のはらわた』シリーズ 7/4 リリース!
石井隆さんによる描き下ろしジャケットついに解禁!

http://www.nikkatsu.com/news/201704/002651.html
0512この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/29(土) 21:01:28.20ID:C6PHbq3b
よし、連休だ
1人石井隆祭り開催だ。観まくるぜー!!
雨降れ雨!

名美ジャケット綺麗だなあ。かなり描いたんだな
サーガ以来バイオレンスに没頭して抜けられないでいるから
俺の頭が中々切り替わらない…
0513この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/30(日) 01:14:14.30ID:iXQVrNdd
さっき、CSで字幕表示させてフィギュアなあなた見た
監督自身がR‐15用に編集したものらしい
明らかに短くカットされてるな、って部分(ベッドシーンとか特に)もかなりあったけど、
あれ、こんなシーンやセリフあったかな、って場面も・・・・
例えば中盤ぐらいで主人公が、自分で「え、夢オチ・・・・?」とかいうとこw
覚えてないだけで元々あったのかもしれないけど、字幕表示させて初めて気づく部分も多かった

あの曲のアレンジはいつ聴いても泣ける、雨の音が重なったら特にいい
石井監督と安川さんの音楽のセンスって、改めてすごいよなあ
楽しげな祝宴のシーンから、一気に悲劇的なラストへ・・・・でも、優しい映画だった
0514この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/30(日) 02:02:09.92ID:BKb2Q4aG
>>513
フィギュアは優しくて可愛くて泣けてしまうよな
音楽いいね、歌と音楽がズレてふわふわ優しく消えていく感じとか
柄本を内包してココネが消えていくみたいだ
安川さんの名曲アレンジがいいんだよなー
俺はなんかもう柄本が「うるさああい!!」て
ベッドで後ろ姿で座ってる場面で涙が出てしまった
こんな可愛らしい作品も撮れるのかと思ってびっくりした
初めて柄本をこれで観たけど面白かったなあ
酔っぱらった場面も面白かったww
あの部屋が大輔の部屋になるとはww
0515この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/01(月) 21:24:48.71ID:WFpa97Bb
今日新宿の高層ビルあたりで土砂降り&雷に遭遇。
傘を持たない人らが避難するなか、ビニール傘を持ってたまんねえ気持ちに浸っちまった。
0517この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/02(火) 15:26:00.56ID:KBhcOjxb
>>515
パトカーに反応してパンパンしちゃいかんぞ(´・ω・`)
そのパトカーの片側、執念の息子持ってるからな
0518この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/02(火) 21:28:03.32ID:tFD1Pv6z
>>514
大輔の部屋 = 内山の部屋 だけではない。

勇人が初めて銃を撃つ屋上 = 内山とココネがパーティーをする屋上

具体的に言うとプラネアール西新宿スタジオw
サーガはかなりの部分、こことその近辺で撮影されている。
0520この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/03(水) 08:45:04.62ID:pNPlYX5J
つべに西新宿スタジオのサンプル映像があるね
勇人の部屋(メールを読むころ)の和室もここかな?(39〜40sあたり)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Eg4jLhIAuys
0521この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/04(木) 02:23:36.15ID:MsCfThc1
>>520
勇人の部屋だけでなくて、五誠会のオフィス(井上晴美が
啖呵を切って銃を突きつける部屋)も、井上晴美が経営する「バー久松」も
たぶんここだと思う。バーはかなり作りこんであるけどね。

勇人が母親をメールを読んで走るシーンは、プラネアールの傍の
新宿村LIVEの辺りかな。
0522この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/04(木) 02:34:30.82ID:MsCfThc1
>>519
正確に言うと「フィギュア」は
プラネアール西新宿の屋上のシーンと
廃墟ビル(木更津)の屋上のシーンを繋ぎ合わせている。

「フィギュア」の特典ディスクのメイキングを観ると、壇蜜が花束を持って現れるシーンは
狭い屋上に大人数のキャストで撮影班が大変そう。
「サーガ」で勇人が初めて銃を撃って覚醒するシーンと同じ屋上に見える。
0524この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 01:15:42.86ID:rgOj+piM
>>520
面白い
皆詳しいなあ
何もない状態だとこんな感じなんだ
ここから良く作るなあ花壇置いて花散らして雨で濡らして
綺麗な石井装置になっちゃうんだな
バックにビルも見えていい場所だね
0525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/09(火) 02:39:25.03ID:m7lYuqWu
22年目の告白の予告で銃撃ってる奴の格好と髪型が三屋に見える
入江さんだからオマージュあるかもなあ
0527この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/10(水) 16:22:10.84ID:/CRes8qA
甘い鞭の現場見に来て、ちょっと作品に影響させてみたり
何気に監督スキーなんだと思ってるけど
0528この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/12(金) 04:31:31.03ID:4fAYREA1
ドラマの東出見て監督「コワイ」て楽しんでるかなw
「色々嘘を覚えるだろうけれどいい嘘だけを身につけて欲しい」
て言う言葉の通りすくすくと育っている気がする
いいね
あと、そっちに突き進みたがってるから事務所は止めた方がいいです(笑)
てのが当たってたねww
0529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/12(金) 09:53:19.22ID:PGc7lm6I
>>528
黒沢清監督が新作で彼をまた端役でも使ってくれたように
石井監督の作品にも再度使ってくれたら嬉しいな
0531この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/13(土) 02:55:58.25ID:1Ak89cOo
>>528
あのドラマの東出は最高に気持ち悪(いい意味でねw)
台詞回しさえよくなればいいのになぁ。そこが惜しい
0532この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/13(土) 14:08:07.52ID:eSOQxhgE
>>531
微妙に声色もニュアンスも変わるし、個人的には好きだな
ありがちな変なクセやアクがついてしまうのは嫌なんで
このまま真っ直ぐ行ってほしい

柄本がテレビで坂上忍と「映画の現場はいいですよね」
って盛り上がってて嬉しかった
ションベンライダー好きでって、坂上に言ってて
相米×坂上、石井×柄本
て先輩後輩の構図を見てる様で嬉しかった
坂上忍の映画愛もかなり強いみたいだ
映画はゾクゾクするって言ってて…いつか出ないかな
0534この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/18(木) 21:49:38.48ID:oH1h51hw
おまんちょさんに穴がいくつ開いてるか知ってる?
0535この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/25(木) 23:22:46.32ID:Oz39x5Cw
さっき鶴見さんがフジの番組に出てて「夜に雨の中ピストルで撃たれて死んでるってだけのシーン」を撮るためロケ現場(沼津市)まで100qかかって自転車で行ったと話してたw
これってサーガのロケ現場だよねw
0536この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/26(金) 00:59:44.04ID:6GL1Emvb
>>535
見逃した!そうだ今日出るんだったんだ
それ、サーガだなww
東出が自転車の話したって言ってたし間違いなさそうだ
他に何か話してた?
0537この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/26(金) 21:26:27.24ID:3uPpRKJA
>>536
鶴見さんの自転車好きは有名でドラマや映画の現場でよくスタッフに「今日は自転車で来られたんですか?」と聞かれるもんだから「だったら自転車で現場行ってやろうじゃないか!」と決意して現場まで自転車で行ったと話してたw
0540この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/10(土) 06:50:58.83ID:Lk5Ls7xA
>>250
遅レスですが、巧いこと言うなあ。
その通りだと思います。
0543この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/23(金) 22:52:56.15ID:r1yTWWXT
天使のはらわたという題名が意味わからなかった

悪魔のはらわたって洋画があったな〜とか、そのパクリつーかなぞりかとおもた

田中登の「天使のはらわた 名美」を見て納得した

つーか、他ははらわた関係なくね?
0544この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/25(日) 03:47:38.21ID:gg0nFChp
>>541
おお、ありがとう!
0546この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/10(月) 21:39:51.60ID:/RobEepU
静かに盛り上がってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況