X



トップページ懐かし邦画
422コメント142KB

東活ピンク映画はすばらしいpart2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/13(水) 16:05:29.49ID:fj4FwTAV
>>337

東活亡き後、新東宝で一本撮って消えちゃったみたいですね。
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/18(月) 23:31:46.64ID:lZ8tZh0C
小林作品は主人公が何とも言えないリアルな底辺の
いやらしいセックスが描かれていたな
これに対してではないが藤原の作品は数回エンディングで驚いたことがあった
「えっ?こういう終わり方?」というふうなあっけなさ
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/19(火) 17:18:32.21ID:W01LmioG
>>339 それは観たいなw 新東宝で撮った愛染恭子のやつで、底辺出身の男女
(男の方は港雄一!)が出てきたりするから、なんか思い入れとかあるんですかね。
小林監督ご本人は松本の温泉旅館の次男坊だけど。
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/21(木) 19:29:44.51ID:OQqkWBsN
昭和の謎99という雑誌をメルカリで入手して読んだが特に真新しい内容は見つからなかったな。
このスレをザッと読めば充分。
重複していることばかりだった
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/22(金) 03:27:31.52ID:au8oAukr
>>140
この記事のパクリなのかな、その雑誌
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/22(金) 04:01:47.83ID:Sia4egN9
『肉体市場』が世間で大騒ぎになった時に、どこぞの新聞に寄稿した小林監督のエッセイみたいのがツイにうpされてるんだけど、読んでるとやっぱ本編が観たくなってくるw 

取材を通じて知り合った六本木で遊んでる若者(今ではもう後期高齢者)たちの話に思わず「最近の若者は。。。」と思って、自分がもう若者でないとハッとさせられるとかw
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/22(金) 21:30:29.51ID:Sia4egN9
小林悟は本当に観られない作品が多くて気の毒
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/24(日) 23:24:00.84ID:eRwgJJdG
おそらく一番出演していた章文栄とかに
楽屋話とか聞いてみたいなあ まだ元気やろ
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 18:53:29.29ID:ompr93mW
小林悟は無理だけど、誰か新田栄や深町章にインタビューを。。。(他力本願)
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 22:32:24.98ID:I0/ePc73
深町もトウカツはあまり語らないのかな荻西太郎はひどい名前
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:10.45ID:3QIYszEq
>>343
パクリと言うか同じ人(高島都氏)が書いてる
よく調べてたと思うぞ
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 16:50:44.23ID:G2pxWYhy
>>343
パクリと言うか同じ人(高島都氏)が書いてる
よく調べてたと思うぞ
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:48.59ID:qX6apaG1
荻西太郎も左次郎もいかにも変な名前だな
斑鳩天平は優美な名前だが奈良出身なのだろうか
渥美清が出ていたら葛飾次郎だったかもしれない
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/21(日) 03:48:25.52ID:BzElD7UM
肉体市場もフィルム現存なし?
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/24(水) 18:35:40.37ID:92yffDnW
>>352

フィルセンにあるけど後半が紛失してる。
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:17.26ID:VmXc4+Gk
どれが変名でどれが通常の監督名、脚本家名かくらいはわかってるのかな?
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/11(木) 12:11:30.96ID:wepAt639
>>355

小林悟監督が自作のフィルムや脚本、企画書をフィルセンや母校の早大に色々寄贈してるけど、
その中に東活関連は無いみたいです。

東活は、脚本を撮影終了後に関係者から回収してたなんて話も聞いた事あります。
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/18(木) 00:12:18.75ID:AvUrbhFk
東活作品で一番の傑作って何だったんだろう。
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:49.44ID:mcVPmo2Y
75年くらいかな
珍しくキネマ旬報に東活作品への言及があり
かなりの人が見ていたという作品があった
残念ながらみていないが
ゴールドプロの痴漢ぬれぬれという作品で
小林先生監督
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/17(土) 05:42:48.51ID:yOYp5WCI
なんで松竹は廃棄したん?山田の仕業か?
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/18(日) 16:27:05.82ID:1MlWLQBo
>>361
東活の正体は松竹に食い込んでいた総会屋
よく総会屋は自作の雑誌や新聞を高額な価格で企業に買わせていたが、東活はピンク映画を高額な値段で松竹に買わせていた
このピンク映画を寅さん以外客の入らない下番線館対策として松竹第一興行の手で配給していた
つまりは黒歴史
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/22(木) 04:48:38.56ID:30uMX5Sk
そういう作品群のなかに名作が生まれたわけ?
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:20.77ID:sOmO4Iy9
たぶん、迷作が大部分でしょう。
でも、そういうしょうもないものを観るのが面白いというか。
小林悟って、露骨に手抜きやってくるからw
大蔵作品の『ベガス狂乱襲われて』だと、
濡れ場を、フィルムじゃなくて連続撮影したスチール写真で繋ぐという
大暴挙をやってのけたりする。これはのけぞります。
東活作品も、高い確率でこういうのがあったんじゃないかな、と推測。
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/29(木) 18:53:25.23ID:7ulDwGq1
>>347

こんな事を書いたら、新日本映像様が新田栄監督にインタビューしてくれた。
ありがたやありがたや。。。
生存してる大御所・小川欽也は結構インタビュー受けてるけど、同じく大御所・新田栄は珍しい。
0366この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/11(火) 01:59:33.06ID:xrfrZwKy
一度でいいから見てみたい作品群。
松竹ホントに破棄しちゃったのかな。ひっそり保管してたりしないのかな。
0367この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/14(金) 12:37:54.23ID:HsALbsto
昔、大阪の日本橋に明電工業って店があって
アダルトビデオの通販みたいなのもやってた。
5本一組で古いピンク映画っぽいビデオだった。
かすかな記憶だがでていた女優は
杉佳代子
章文栄
梨沙ゆり
だったと思う。
でもそれが東活作品だったかどうかは分からない。
だれか詳しい人がいたら教えて欲しいです。
もし居たら、2本くらいおぼろげではあるが、そのビデオの内容書きたいと思います。
しかしいつの間にかそのビデオが無くなっていたw
多分オカンが捨てたんだろう、
0368この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/17(月) 23:52:05.43ID:IRi2oGMT
章文栄が出てたら東活だと思うわ
東映ならチョイ役しかでないから
杉佳代子も時々出てたな
夫の椙山さんとのまさぐりあいは笑ってしまうというか
見ていてこちらが恥ずかしくなる
梨沙ゆりいうのは知らんな
それにしても貴重なものをオカンは捨てたんやなあ
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/21(金) 19:31:53.99ID:R4fSnFO9
>>368

杉佳代子って、ほんとに息子のビデオ捨てるオカンみたいだよねw
PTAの役員とかもやってそうな感じ。
0370この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/23(日) 07:20:51.91ID:3FuMA4TH
>>367です
ほんとにおぼろげな記憶ですけど
ひとつは章文栄が旦那のジジイとのSEXシーンで
あそこに天狗の面をつけてのSEX。
滑稽なシーンなんだが、旦那が天狗の鼻にクリームつけるのが妙にリアルだった。
もう一本は男がラブホテルのテレビに隠しカメラをしかけてそれを隠し撮りするような映画
男は野上正義だったか久保新二だったような気がする。
杉佳代子と梨沙ゆりはどの映画にでてたかは覚えていない。
杉の地味な顔と梨沙のデカ乳首だけが印象的だっただけw
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/23(日) 13:32:30.62ID:cn4qmRZC
見てみたかったですね
小鹿乃古とかももう一度見てみたい
東活作品をyoutubeに上げたら
著作権違反かもしれないが誰も文句というか権利者があいまい
しかし誰も持っていない
0372この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/29(土) 18:05:01.00ID:bo443iAk
岡山県のスーパーコレクターにお願いしたら?
0373この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/29(土) 21:55:27.46ID:LpDOG/c9
エクセスの新田栄のインタビューが更新された。ありがたい。。。
小林悟からも影響受けたと語っておられるが、新田栄作品は基本的に単純明快で、
小林悟みたいに観客を煙に巻くというか、途中で全部ほっぽり出すような荒業はやらない(それはそれでカルト的な凄味はあるけど。。。)。新田栄の観客が観たい物を作る、というプロ精神はもっと評価されていいのになあ。

次回の東活時代も楽しみ。
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/31(月) 23:14:20.88ID:csy8xD7+
逆説的に言えば小林監督はたまに作家性を出すということかな
たしかに新田監督はプログラムピクチュアの人だな
0375この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/01(火) 09:03:27.68ID:DoV0pH5J
>>374
大蔵のゲイポルノは結構、小林悟の主張が色濃く出てる作品が多いです。
真正面から反戦な『君に捧げし命なりせば』とか。
訳あって出動できなかった坂入正三の特攻隊員が上官をバンバン殴る所なんか、監督は本当にマジな感じだし。
でも、シンセサイザーの音楽とか、チープさも兼ね備えてるw

例の『肉体市場』も自ら六本木に取材に行って、当時の若者たちから聞き取った話をベースに作ったと聞きますし。

東活作品はどうなんでしょう。
最終の『強漢御礼』とか、そういうのもたまにあるのかもしれません。
でも、もう調べる術が無いのが(;;)
0376この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/02(水) 23:59:09.92ID:debhGX5+
小林監督はシンセサイザー好きな人だった
現代音楽が東活の音効の特徴
これが緊張感を生み出していた
私の嫌いな大蔵特に小川作品はジャズやブルースが多く
アンニュイな感じがしていた
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/27(日) 19:40:59.93ID:eAj59Z10
今の歌舞伎町には「トー横キッズ」なる若者がいるそうでして、六本木のビート族取り上げた
肉体市場みたいに、誰か映画化しないっすかね。
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/28(月) 06:20:54.21ID:b9E3souC
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50



68名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:56:26.11ID:JothHrJN0
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差 6月28日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210628/k10013107361000.html
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/25(日) 22:25:50.41ID:M0s+xCPP
エクセスHPにて新田栄のインタビュー第三段。
スルーされてもおかしくない同業他社である東活についても行を割いてくれていて感謝感激。
末期は八木氏の甥の杉山さんという方が社長をやっていたとの事。
詳細不明だが、国映などに配給を委ねた作品もあるらしい。東活は純粋な製作プロなので、
配給していた松竹と縁が切れて、他社に委託された形なのか?
藤原康輔監督の新東宝配給の最終作も、ひょっとしたら東活製作なのか?
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:46.05ID:sYWISb2Y
495名無しさん@恐縮です2021/07/25(日) 22:49:17.70ID:NUUFcWG00
スケートボード初代王者の堀米雄斗 父・亮太さんが語る強さの原点
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8e51750cd7565c179a6e3c5843635760113418




【東京五輪】堀米雄斗の父亮太さん「最後まで見れなくて…」金メダル確定の瞬間は河川敷
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627224664/-100
1ひかり ★2021/07/25(日) 23:51:04.38ID:CAP_USER9
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/22(金) 11:56:01.11ID:gZ/a3DL9
東活の映画、ヤエス松竹で数回見た覚えがあります。
オープニングは桜の花(上野公園かも知れない)だったと思う。
1980年頃の東京新聞夕刊にごく稀に、広告が掲載されていました。
片隅に松竹のマークが印されていたのを奇異に感じたものです。
0383この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/22(金) 23:14:44.69ID:dBon6vam
オープニングは小林先生の作品か
なんでわざわざ弘前に お金あったのかね
でもやはり桜もアップの主観映像
0384この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/22(金) 23:54:27.32ID:DUf4rfXP
>>382
ご教示ありがとうございます。

追記・東京新聞広告では「東活ニューエロチカ」の名で展開していたようです。
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:58.70ID:PkW3RyBN
松竹グランドポルノとかいう宣伝もあった気がする
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/28(木) 00:10:48.07ID:MIB1qMOa
>>386

セックス探偵というピンク映画の世界にしか無いお仕事!

「ドヂ」もいい味出してます。

もはやフィルムはこの世に残ってないんだろうな。。。(;∀;)
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:40.67ID:z0yh9yng
>>386
年代により呼び名が変わったかも知れない
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/08(月) 12:23:36.63ID:15cSwVCk
>>381
ヤエス松竹は寅さん上映してたっけか?
0390この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/14(日) 00:01:19.51ID:DuZaQefO
関西では4系統の配給があった気がする
にっかつ封切館 新東宝ミリオン大蔵連合
東活東映セントラル国映 洋ピン
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/14(日) 18:00:38.74ID:JWJiQsLD
>>390

関東では犬猿の仲の新東宝と大蔵が連合組んでて、
国映がメジャー系の東活や東映とタッグを組むというのも意外ですね。
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/15(月) 23:45:21.35ID:Cq/i/Ay0
関西ではこの配給というか番組立てが多かった気がします
今は壊滅した大阪京橋の映画館ですが
京橋アカデミーがにっかつ封切り
京橋劇場が新東宝ミリオン大蔵
京橋シネマが東活と東映セントラルでたまに大蔵もあったかと
記憶あいまいですがご容赦
1990の花博とともに大阪のソープとピンク映画館は消えました
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/16(火) 17:14:32.05ID:ed7ExCJN
>>392

ソープは消滅しましたけど、成人映画館は消えておりません(^^;

今となっては東京よりもコヤの数が多いぐらいで。
(というか、東京はもはや池袋と大蔵の本拠地・上野のみ。。。)
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:01.58ID:cRUUz+Xc
失礼しました 大阪の京橋から消えたということでご容赦
東梅田にも三系列が当時に入る建物がありましたね
地下二階がたしかオークラの名前がついて東活も上映
ミナミは大劇シネマ 新世界は国際でたまに上映
天王寺は上映なし
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/18(木) 17:03:48.26ID:HOT189CI
>>394

あの京橋グランシャトーの中に成人映画館があったんですよね。
一番上の中華料理屋(ここも無くなってしまった)で昼飯は食った事あるけど(^^;
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:18.61ID:OURC6dxX
グランシャトーの三階か四階に京橋シネマが

東活かかるところはたいてい汚いのに
他の京橋の映画館と比べると比較的きれいでしたね
サラリーマンが多く たまにアベックもいました
早くからフィルムやめてプロジェクターだった気がします
一番汚かったのは国道沿いで新東宝ミリオンかけていた京橋劇場で
客も爺さんばかりで手こき婆さんらしき人がうろうろていました
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/29(月) 11:32:24.96ID:1EmR29R1
>>396

京橋シネマでアップの小林悟監督作品観て、サウナグランシャトーで汗流し、シャトー飯店で晩飯。
最高ですね!w
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/29(月) 23:09:25.93ID:l+giHiwT
京橋でまずパチンコで777
そのあと京橋シネマで東活みて
向かいのサンピアザビルのピンサロで抜いてもらい
再びグランシャトーへいき今度はサウナで仕上げ
その後は明けごころで一献
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/21(火) 23:44:23.38ID:RWDa9hEC
小林悟監督の黒幕を見てみたい
精力剤の産業スパイ映画のようだが
レビュー見るとゆるゆるの感じで面白そう
新田栄のような作品かな
野川由美子のポスターがそそる
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/02(日) 17:36:00.35ID:FGl98BUT
>>399

黒幕、10年以上前のピンク大賞で追悼上映したんだけど眠っちゃった。。。
(その頃は国映/ピンク四天王信者だったんで。。。(;;)))

小林監督、申し訳ありませんでした!

荒木一郎の出てる『鏡の中の野心』は面白いのでマジでおススメです。
小林監督のサービス精神が炸裂してて。
同じ時期の『白い指の戯れ』なんかよりよっぽど面白い。
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/03(月) 11:09:40.51ID:T4INc5tv
黒幕の上映会あったのですね
東京はピンクに対するリスペクトがあっていいですね
スタッフや演者もいることもあるでしょうが・・・
関西では無理だろうなと思ってしまう
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/03(月) 14:39:39.60ID:qtxBLvfe
>>401

でも関西はピンク映画黎明期の木俣堯喬や西原儀一、
果ては(ピンクの)新東宝映画の本拠地だったし、
80年代からは長年大阪のENKがゲイポルノを作ってきたし、
最近だと大阪芸大の子が卒業制作で『海底悲歌』なんて作ってますし。

関西はまだまだ枯れちゃいないと思います。
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/03(月) 15:38:04.09ID:T4INc5tv
木俣監督は和泉監督のお父さんでしたかね
昔井筒監督とかがもっとローカルな時は
それなりにプレイガイドジャーナル系統とか
若松孝二絡みとか京都や大阪でイベントありましたが

たしかに大阪芸大の話題はありましたね
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/04(火) 22:29:37.23ID:TymniUzS
「黒幕」(66)は、アクション映画のジャンルに入る作品でした。
擬斗を担当した人は、多分合気道からだと思うけど、立った状態で肩を極めたり肘を極めたりする場面や天知茂が跳び蹴りしたりします。
タイトルバックで流れる天知茂の「影」という曲が印象的。
途中でもキャバレーのような所で歌ってました。
エロ場面は少なく、野川由美子の唇のアップや扇町京子の色情的な雰囲気だけ。
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/04(火) 23:10:12.62ID:jltNOizb
小林監督についてはピンク以外の幽霊モノとかもみてみたい
東活ではないとは思うけど
おそらく子供の頃に銭湯に貼っていたおどろおどろしい
夏の納涼映画ポスターにそういう作品があったと思う
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/16(日) 09:45:16.85ID:0vJH35Q5
>>405

怪談じゃないけど『ザ・ブラインドキャット』というオリジナルビデオは面白いです。
バブル崩壊直後の塩原温泉が舞台(ホント)の女座頭市です。
良くも悪くも小林悟の個性が炸裂してておススメ(正直に言って「悪い個性」も出てる)。
チョイ役で淡谷のり子が出てきたりして小林悟の人脈に驚かされます。
0407この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/16(日) 22:24:02.97ID:Fzsb45uM
小林監督恐るべし
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/19(水) 19:03:15.86ID:mDISF7DY
岡山県のスーパーコレクターは最近
出品しませんね?
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/19(水) 21:57:44.17ID:mDISF7DY
亜希いずみのビデオを出品して欲しい
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:22.87ID:2F+29NIr
小鹿乃古の映像は残っているのかな
どんな顔していたか忘れてしまったが
雑誌とか載っていた記憶がある
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/31(月) 16:06:33.81ID:mbY0kkX/
>>405
そのジャンルは小川欣也の方が面白い(パートカラーが見れるのも貴重かも)

小林悟のは1本ソフト化され見ることが出来るが、
それ以外がフィルムのダメージや権利関係、それをクリアするだけの売上が見込めないからか、ソフト化予定のまま、10年以上進展なし
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:44.15ID:qJhHEdkz
大映ビデオのメス泥棒を持ってる方はいますか?
港雄一と浦野あすか出演のビデオです。
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/12(月) 22:57:18.82ID:PlDouskV
ジャーン ジャジャジャジャーン
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/13(火) 09:17:20.06ID:ZV2bWhwQ
>>413
港雄一 監督主演の犯しの市ならあります。
港さんが座頭市のモノマネをして、浦野あすかと
若き日の螢雪次朗さんも出てます
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/13(火) 16:25:38.69ID:+8yQQel0
>>417

港&浦野あすかコンビだとゲイポルノの『刺青・愛・乱舞(らぶ)』もあります。
エンディングテーマがスゴイ。
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:10.59ID:q1O5nJ6U
>>414-417

「ん これからすごいモンが始まる!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況