X



トップページ懐かし邦画
1002コメント266KB

若大将シリーズについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/14(木) 00:09:43.25ID:1VEw5bOW
エレキの若大将が最高傑作か?
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/14(日) 03:20:16.48ID:P+fJsi2V
これが70年代東映映画だったら、澄ちゃんも全裸に剥かれて洋上に放り出されていたところだな
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/14(日) 13:04:15.39ID:9NhVMnoI
海は澄ちゃんのモンペ姿が観れるよ
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/14(日) 14:59:40.56ID:Dg/DL0eE
これが70年代日活だったら
澄ちゃんは処女を失っていた。
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/15(月) 05:01:21.91ID:JCjYCFlF
澄ちゃんが幽霊になるシーンもイイ。
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/15(月) 21:42:01.42ID:Azrc9pjv
澄ちゃん澄ちゃ〜んしぇ〜
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 00:18:45.94ID:9jTnrGga
澄ちゃんは焼餅女子
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 06:14:18.65ID:uGihfqMl
子供の頃澄ちゃんはシリーズ通じて同一人物かと思ってた。
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 10:37:53.01ID:lm/C08WZ
田沼一家を始めとして澄ちゃん、青大将、江口らもシリーズ通して同一人物だけど、一定期間経過で記憶を失う障害を持った若大将のために人間関係をリセットし続けている
そんなシリーズ完結編
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 13:40:45.38ID:v8tlswUu
最近、加藤さんの加山雄三批判レスみないね。毎日アホみたいに連投してたのに
死んだのか
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 20:15:56.90ID:9jTnrGga
青大将にあれだけ危険な目にあわされても
けっして青大将を恨んだり憎んだりしない
澄ちゃんの懐の深さに驚く。
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/17(水) 22:17:11.88ID:JRDY0brI
澄ちゃんの懐の深さか脚本家の大らかさか
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/18(木) 17:08:37.57ID:1sxmGxEb
ハワイの若大将の音声解説で星さん、まるっきり襲われたこと覚えてないんだよな
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/18(木) 19:48:14.73ID:0L0A0rnN
海のときは澄ちゃん気絶してたよね?
あれって青大将がひっぱたいたのかな。
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/20(土) 10:08:07.12ID:y7WvNe7o
>>117
その瞬間の映像がカットされてた。
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/21(日) 14:16:51.28ID:Vwtv4yvb
おう若大将なつかしいなあ

なんだ毎日会ってんじゃないか
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/21(日) 17:40:35.74ID:7TIeRtsb
1960年代前半の加山雄三は順風満帆だった
しかし、バカ親父のために奈落の底に突き落とされた
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/22(月) 10:01:30.67ID:iNnjk/Y/
加山雄三は若大将シリーズだけでないぞ
アクション映画にも出演していた
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/22(月) 10:06:01.89ID:3+h0gNQQ
父の愚行がなければ
若大将は70〜80年代もっと活躍できたよ。
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/22(月) 11:30:42.94ID:CiqKNaEN
>>121
このスレにいるような奴らは皆知ってると思うぞ
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/22(月) 12:56:12.42ID:JIl1plp3
意外なことに「名もなく貧しく美しく」の映画のラスト近くにチョイ役で出てた
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/22(月) 12:58:16.02ID:3wNMQYlX
戦争系のスレが落ちまくるな
東宝戦争映画スレみたいな新規スレでもなく書き込みも定期的にあったのに
落とされてるのは削除人によるスレストかね?
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/23(火) 17:27:00.29ID:EssiD7JZ
上原兼はスケベ親父だった
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/24(水) 10:30:48.33ID:ODOWCpI/
二世は親を越えられないという壁を破ったいい例
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/24(水) 16:16:00.45ID:ZLQqj00j
アルプスの若大将以降はつまらないから
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/24(水) 16:20:07.21ID:ReDHR4D3
ジェリー藤尾はあれカツラか?
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/24(水) 18:46:27.69ID:+GUVMh/N
澄ちゃんて164センチなんだね。
世代的にはけっこう長身だな。
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/25(木) 20:17:23.69ID:ZvwbExDk
あの時代はノースリーブが
大流行したんだね。
澄ちゃんの脇の下で抜けるぜ。
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/26(金) 14:15:07.04ID:/qPzRBbS
>>131
スチュアーデスが似合う
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/26(金) 22:57:45.23ID:1Je54OR4
レッツゴー以降の評価は低いだろ
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 09:02:58.13ID:20wOXPQc
けっして童顔とはいえない
若大将が学生役になるから
不自然感が漂う。
どうみてもおっさんのような選手(駅伝)
もいるし。
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 10:10:04.87ID:zS8ljbmL
アルプス迄なんだろうな全盛期は、後は惰性で作った感が
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 10:25:23.83ID:9sCl+CmE
あの頃の大学生は老けてたというか大人だった
いまのガキンコ大学生など中学生並みじゃん
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 12:13:31.36ID:b2D7ko0R
日本一の400万のヨットだっけ、あれ今なら4000万ぐらいでしょ
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 15:22:38.32ID:JP2UKKtU
面白さでいけばエレキ>アルプス>ハワイあとはドングリの背比べだな
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/27(土) 19:23:44.00ID:7zjDVsVY
エレキってそんなに面白かったっけ?
タイトルだけは若大将シリーズ観たことない人でも知ってるぐらい有名だけど
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/28(日) 08:18:19.24ID:A8KqGBKo
若大将シリーズは2作目迄で終わってる
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/28(日) 11:53:12.34ID:/ghNps/m
自分の場合は
銀座>大学>エレキ
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/28(日) 19:41:09.48ID:zILQE7Uw
澄ちゃんが外のシーンで頭にスカーフをよく巻いてるのは風でヘアースタイルが乱れてシーンが繋がらなくなるかららしいな
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/28(日) 20:33:50.50ID:dZCqW/8M
イーデスハンソンがベッキーに似てる
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/29(月) 08:00:26.83ID:WqPMwRHj
スチュアーデスからGSスタッフまで
多くの職を転々とする澄ちゃん
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/29(月) 09:55:55.17ID:zg25rG6n
なぜ澄ちゃんが同級生の設定が無かったのか謎だわ
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/29(月) 22:50:51.17ID:WqPMwRHj
若大将をめぐる女同士の争いが
激化するのを避けたのだろう。
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 14:31:02.34ID:ftLjUQCq
>>150
当時、女子大生っていったらお嬢さん
そうじゃなくて、お針子や店員といった、生まれも育ちも中流以下であろう勤労女子が
お嬢さんである女子大生を押し退けて、老舗のボンボン大学生である若大将に
惚れられるという設定に夢があったんだよ
邦画や加山のファンの多くは、そういった庶民層だからね

その意味では、CAはちょっと外れていたね
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 15:14:03.62ID:4CL2UbTi
ハワイに出てくる謎の左卜全の孫役の女性、実は税関の娘で東宝に良くしてくれる代わりに出演した全くの素人らしい
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 18:00:00.59ID:Y1HxPr1H
初期の若大将シリーズでの帝国劇場が懐かしい
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 19:08:55.27ID:254Kp4IU
ハワイに出てくる謎の美女は素人なんですか。
キャラが良くて、日本語に味があるんだよね。
もっと見たかった人だ。
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 19:13:46.98ID:254Kp4IU
あの時代に大学行ってて
スキー・ヨット・水泳等のスポーツやって
車の免許があり、ギターがひける男って
富裕層の子弟でしょうか?
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 19:23:02.36ID:DRWyMWEb
あれだけ贅沢な暮らしができる大学生にあこがれたもんだ
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 20:38:39.03ID:0i9Jp00P
ハワイの江口役が二瓶さんなのは、江原さんが金づちだかららしいが、並みの水嫌いじゃなくて風呂でも臍より浸かれないぐらいらしい
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/01(火) 23:23:25.01ID:4kuDAJ1a
アルプスのゴーゴーダンスが笑える、あの当時は流行ったんだろうな
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/02(水) 06:36:12.36ID:a4fXAUCt
若大将がシリーズ後半近くなってから歌いながらシャウトし始めた
これはあきらかにビートルズの影響
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/02(水) 10:46:18.32ID:PNH/FosU
ジェリー藤尾のパンチのスイングスピードが早い早い
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/02(水) 15:19:28.35ID:tpOqrLvX
60年代から70年代の
ダンスの流行型を覚えられるな。
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/02(水) 19:10:54.44ID:BAouWZVL
青大将は腕を振りすぎて
すっころんだな。
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/02(水) 23:29:56.90ID:veXqFKfs
青大将のへなちょこ拳法が笑えるんだよ
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 07:37:03.90ID:Cfnc3AtW
二瓶さんとジェリー藤尾は高校の同級生でラグビー部、ジェリーは運動神経が良くてラグビーも上手かったらしい
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 08:25:00.63ID:agRYrn3E
二人とも故人だもんな
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 10:31:47.82ID:tuWk1Mpg
ジェリーと坂本九が歌ってた時代が懐かしい
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 12:23:22.29ID:Cdx1NIZA
>>167
生きてるだろ
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 17:43:56.86ID:ktDM6FqR
二人とも死んでるだろ
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/03(木) 23:22:30.35ID:ZG5uVbRY
二人ともご健在
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/04(金) 04:49:57.44ID:ehvUYOj6
坂本九は飛行機事故で亡くなってるだろ
この世間知らずの低能め
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/04(金) 05:15:42.68ID:48Ip1PWl
ジェリー藤尾は生きているだろ
勝手に殺してんじゃねーよ
この人でなしの恥さらしカス野郎め
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/04(金) 09:13:01.43ID:yuuxrk05
ひし美ゆり子が
実はお色気役だったんだね。
胸の谷間もはっきりと。
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/04(金) 10:21:46.35ID:/Ue1pHI6
大門正明のような朝鮮人と一発やったバカ女だろ
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/04(金) 18:10:25.61ID:Vm8Df2+4
ひし美ゆり子は特撮映画に出てたブスだよ
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 10:37:01.20ID:1fxzOVs1
なぜ突然ゴーゴーダンスが流行ったのか知りたい
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 12:00:32.86ID:8Mg88JTM
あのエイトマン?のような
腕振りダンスは見ていて愉快
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 17:47:07.39ID:k/5i0vlE
エテ公のような振りつけだよなw
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 18:17:14.60ID:Dvwq8zfk
ゴーゴーとモンキーダンスがあるんだよな、尾藤イサオと内田裕也のダンス対決みたいな映画あったよな
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 19:10:23.82ID:UKJATtyb
堺正章なんてサルそのものだったからモンキーダンスが似合ってた
あいつは親の七光りでメシを食えてるだけのカスだもんな
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/05(土) 22:41:51.29ID:9OaFtV7f
アルプスの澄ちゃんが可愛いかったわ制服にスカーフ姿が最高
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 08:46:38.71ID:uiLuJAPi
澄ちゃんはスラッとしているから、
制服が似合いますね。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 12:15:08.50ID:UufAr1zm
エレキで、青大将がゴーゴーエレキ合戦に出るためのユニフォーム代ギター代金を払ってるけど、それじゃ澄子さんに慰謝料や車の修理費払えるだろうってつっこみたくなる
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 14:12:26.07ID:vKAnNEJW
過去スレ見ても、対西北大戦の話は殆どない
締めなのに誰も感心がない。あってもなくても良い部分
ライバル的な常連キャラでもいたら最後少しは盛り上がる
古澤のアルプスなんてすげーダラダラし過ぎ、半分くらい短くまとめろよと思った
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 14:54:27.73ID:3PNU20Ih
まあ実際若大将と青大将と澄ちゃんとのキャンパスライフしか見所が無い、古澤が悪いわけでは無くて大学の対決シーンは詰まらないし意味がない
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 15:07:53.02ID:SeSejEC6
強いて言えばエレキあたりでジェリーをライバル高の主将にすれば対決が面白くなったんだろうけど60年代当時の感覚だと若大将より目立つキャラは要らないんだろうな
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 18:51:21.99ID:uiLuJAPi
青春ラブコメであり、
スポ根物ではないと思う。
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 19:15:11.41ID:fcsh1NUr
ホントに大学対抗シーンは意味がないよな、正味一時間チョイの青春映画にすれば良かったわ
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 19:28:23.11ID:lbd63esi
あの当時の大学生は優雅な生活していた
中卒の下積み貧乏人にはねたまれた
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 19:57:09.51ID:uiLuJAPi
団塊世代が入ってくる前の
昭和30年代の大学生は
たぶん富裕層でしょうね。
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/06(日) 23:21:32.56ID:529EhGtK
気ままな学生生活がうらやましがられた
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 07:03:25.39ID:38i+eyhw
若大将の部屋は優雅だよね。
無線機もあるし、広いバルコニーもある。
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 08:04:52.29ID:IgFgIvNw
エレキをいくつも持ってるし、ドラムも置いてある
すき焼き屋ってそんなに儲かってるのかと思った
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 10:22:55.10ID:38i+eyhw
昭和30年代の学生で
車の免許あってスキーヨットギターやってる
っていうのはかなりすごいことだろう。
田能久のすきやきの値段知りたい。
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 11:13:25.30ID:vTO0j4my
飯田蝶子が平気で上質の牛肉を若大将に渡してしまうのも行き過ぎだ
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 11:54:44.79ID:jIz9hSLU
エレキで田能久が倒産した後にマンション住まいしてるのはおかしいだろ
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/07(月) 15:29:28.82ID:kmkrext8
食い物をネタにしたギャグが多いな、ドックフード食ったり残飯食ったり便所のマンホール使ったり痰壺使ったり下品なんだよ田波は
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/03/10(木) 16:41:02.98ID:JF3Kjtnx
青大将ガンバレと
思うときがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況