X



トップページ懐かし邦画
1002コメント257KB

【長谷川・雷蔵・勝】大映映画総合2【京・若尾・山本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187この名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/28(日) 16:00:11.56ID:SRdeDqbj
『マライの虎』のラストは正直納得がいかない。
ハリマオの母親はハッサンが妹に渡した金が元で完全に断絶したのに、日本軍のために活躍した報せを聞いて喜ぶとは思えない気がして。
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/30(火) 12:09:50.88ID:zg+M8n1D
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/07(火) 12:28:47.90ID:xOXxBAU2
片岡千恵蔵が永田ラッパと一悶着起こして大映を離反したという話はわかったが、同時期の他のスターたちはなんで大映を辞めたんだろう?
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/10(金) 00:51:45.36ID:krWu0CwC
大映倒産時の番組「悪名尼」(主演 八並映子)
        「蜘蛛の湯女」(主演 川崎あかね)が見たい。
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/18(土) 17:24:49.60ID:sWMAr8i2
大映作品の予告編である「大映ニュース」の第一号は何て言う作品の予告編だったのか、教えて。
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/02(日) 22:11:21.30ID:ghTRKmiO
>>180
1969年3月だったと記憶しているが、「釈迦」と「大魔神逆襲」の
リバイバル2本立を蒲田大映で見た。
切符を買おうとしたら「ボク、ガメラはまだよ」と言われた。
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/11(金) 13:41:39.54ID:M1yzPMxG
ある殺し屋の鍵

大勢の記者がカメラのフラッシュを焚いているってのに、その記者会見を受けている
人物の後ろを通り抜けざま針を刺して殺したら、絶対写真に写っちまうと思うんだが、
三作目が撮られなかったのは、彼が逮捕されてしまったという含みでおk?
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/12(土) 01:29:26.43ID:qlu6+ZJJ
んなわけないやろ。あの作品は突っ込みはじめたらきりがないわ。それよりも札束用エコバッグのほうが気なるわ。
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/13(日) 13:30:03.95ID:eWm77Qp3
実際のところは、大映のお偉いさんのうちの1人が、雷蔵にはこんな現代劇をやらせないで時代劇に専念させろと言ったことから。雷蔵自信はこの役を気に入っていた。
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/14(月) 04:34:50.40ID:4oga79vD
頼三さんの主演作で同じ時代の現代を描いた映画ってこれだけだよね?
中野学校だって厳密に言えば戦中だし。
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/14(月) 19:47:42.39ID:2anxrj3c
>>197
オレは雷蔵の映画を全部観ていなくて、しかも後追いなんだけど、
「剣」は撮影当時の現代かなあ。
「炎上」が10年くらい前か。
「ぼんち」は現代から過去を思い返す設定だったなあ。
考えてみると、雷蔵はいろんな役を演じているけど、かつての日本にあって、
今はいなくなってしまったタイプの人間ということが共通しているのかな。
それとも、時代にかかわらずアウトサイダーだということか?
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 19:15:35.54ID:MoKZQmLW
田宮二郎、船越英二、川口浩、野添ひとみ、川崎敬三。
これで若尾文子がそろえば、あの世は大映現代劇だ。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 19:36:38.86ID:7j5hVxQF
川崎敬三?

と思ったら、今日判明したんだ。
でも、まだお富士さんと京マチがいまっさ。
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 21:28:03.59ID:eO5l/gB1
京浜東北線の駅名にちなんだ川口浩と川崎敬三はアッチに逝ったけど、
品川隆二はまだ京都で元気でいるみたいね。
そういえば鶴見丈二は?
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 21:42:40.44ID:RGs5frlu
川口浩は本名だけどw
そういえば東京子ってのもいたね。
すぐ辞めちゃったようだけど。
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/25(水) 00:09:05.73ID:aXH/lNeD
川崎敬三は貴重な脇役だったね。
「その夜は忘れない」で主演の田宮二郎の旧友の地方テレビ局のプロデューサー役での
いかにも業界人らしい演技が特に印象に残ってる。
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/21(月) 14:50:12.89ID:cvs84o54
近松物語、終わった。
なんじゃい、このどろどろな内容は・・・
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/26(土) 05:29:10.74ID:ER5hxIER
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g167321431
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v442699257
こんなのが売りに出ちゃうなんて、なんだか情けないな…
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/05(火) 16:06:56.09ID:6NSXKnEQ
GYAOの花くらべ狸道中を何度か観てて思ったんだが、
これって永田を文福に置き換えて茶化してるんじゃね?
独裁がどうのこうのとか、娘役の中田康子は愛人だというし、
桑名の殿様のパロディの「時雨ハマグリ つまみ食いして知らん顔」ってのは
あっちこっちで女と関係しているっていう意味じゃね?
選挙に出させないというのは五社協定を思わせるが…まぁこれはこじつけすぎか。
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/18(月) 17:58:37.27ID:JwtwwNyN
NHKBSで「巨人と玩具」を見たが、あの時代での熾烈なビジネス戦争がよく分かった
野添ひとみのようなブスが女優として通用してた時代でもあった
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/20(水) 15:03:47.09ID:hFs7VDUp
ワンマンだったラッパが落ちぶれて倒産後、田宮二郎とバッタリ会ったとき
田宮に罵倒されたのも仕方ないな
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 15:00:51.61ID:aH9DGZHP
「巨人と玩具」は、キチガイとか土人とか音声を消さなかった。
NHKも変わったなあ。
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 22:11:51.49ID:4mal7dTO
先日たまたま九段下の昭和館に行ったんだけど、カバヤの応募券とか懸賞ポスターが展示されてた。
もともとは児童書が無いという情勢で、戦後の子供たちを励まそうみたいな雰囲気を感じたけど、
時代が下ると特賞サルとか、1等赤いカナリアとかw
経済の混乱もおさまって、懸賞が販売戦略になってたんだろうね。
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 09:29:05.24ID:J4L1OtNw
「スタジオはてんやわんや」と「仲良し音頭・日本一だよ」は大映ファンにとってはたまらない。
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 09:39:42.74ID:eXlyw3sv
昭和館に行くと、自分が年をとったな、としみじみ感じる
ミゼットが展示してあったこともあったな
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 11:28:11.70ID:J4L1OtNw
本日午後2時よりNHK・BSプレミアムにて『私は二歳』放映
【製作・監督】市川崑
【出演】山本富士子,船越英二,渡辺美佐子,浦辺粂子,岸田今日子,京塚昌子 ほか
(1962年・大映)
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 12:24:52.78ID:8ELS9ERq
山本富士子はこの映画のあとラッパに潰された
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 13:16:59.04ID:IoykH4/F
あの頃のサラリーマンはみんな団地暮らしだったんだな
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 14:17:11.04ID:ToQfL+Wt
現在フィルムセンターで上映中の「映画監督三隅研次」は45本以上大映作品を上映してるから、ある意味大映作品特集だな
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 17:51:16.49ID:pfC79yEH
山本富士子のブラジャーが透けて見える演出がエロッぽかった
崑はスケベだったんだな
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 18:58:50.19ID:ctEUA3ry
有馬稲子を愛人にしてたくらいだからな
和田夏十の脚本なくなったら監督としてやってけないから離婚出来ないのは分かってた
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 19:09:46.31ID:KMAQ7dDP
山本富士子と田宮二郎を潰したラッパは非道なことをした
だから天誅が下されたんだ
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 21:43:46.80ID:Ut+Tlc21
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 18:17:21.90ID:CSULsmkt
ラッパはバカだから朝鮮人に買収されたんだ
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 19:40:51.23ID:Spws9U72
ラッパが残した功績は下町にプロ野球場を建てたことぐらいかな
当時としては最新設備を備えた野球場だった
内野に芝生を植えたことも評価できる
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 21:26:18.19ID:0AMs3yNr
ただいまチャンネルNECOにて「ガメラ対バイラス」放送中
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 14:09:13.42ID:ypfSt4iV
GYAOで「足にさわった女」(増村版)見られるで
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 14:18:11.24ID:4asV/j3A
大映映画、一番放送されてんの何処チャンネル?
日本映画専門チャンネルって角川株主みたいだが全然放送してくれへん
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 15:01:01.88ID:MOLozz8r
上にも書いたけど、フィルムセンターで大映映画特集を上映してるから、時間作って見に行くべき
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 16:53:01.81ID:4asV/j3A
時代劇専門チャンネルとWOWOWシネマは単発特集かな
衛星劇場のプログラムちょっと見てくる
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 17:07:43.07ID:MOLozz8r
関西在住か。じゃあ無理か。関東に住んでる奴はフィルムセンターに行こう!
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 19:28:25.64ID:MOLozz8r
関西にそれっぽいのないの?国会図書館も関西支部みたいなのがあるな
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 16:58:18.29ID:2oAdtrkp
>>237
DVD買おうと思ってたけど、一度観ればもういいやって感じで
買う前にGYAOで観れて良かった^^
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 20:18:32.16ID:e/ryOenN
大映映画は他社に比べるとレベルが落ちる
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 23:45:28.15ID:1X2V/1iN
テーマが俗っぽかったり、アクション系が多いのかな
落ちるって事はないと思うけど、
川口浩がもっと上手ければ、深みのある作品も量産できたかもしれないなw
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 00:05:24.34ID:6v2vN1Um
藤井浩明が言ってたけど永田社長は新しいもの好きで
若い企画部員の企画をどんどん取り入れてくれた。
だから巨人と玩具とかああいうのは社長が永田じゃなければやれなかったと。
0254この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 00:09:41.87ID:2gL6XYf0
大映映画好きですよ
時代劇だと座頭市、狂四郎、大魔人、とか大映が一番好きかも
現代物も増村、市川崑のはいいよ
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 10:16:46.19ID:4IGeFg0s
大映は恋愛ものをメインにしていた
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 12:06:28.63ID:C67YstgW
叶順子という美人女優が早めに引退したのが惜しまれる
当時の撮影カメラは質が悪かったんだな
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 23:01:33.71ID:0sGS97AU
増村監督「大地の子守歌」どうした!?
発売延期か? それとも中止なのか? 楽しみにしてたのよ...
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 02:20:24.02ID:Xs5wr5gZ
元大映宣伝マンが書いた本、興味のあるところだけ読んだけど面白かった。
市川雷蔵のことが特に好きなのかな?と感じた。
あと若尾さんが菅原謙次と付き合ってたの知らなかったわ。オフショットも結構載っててそれ見るだけでも楽しい。
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 02:32:46.66ID:9gs5Jdww
>>261
雷蔵はすごくいい人で
そして真面目で、一方でふざけるのも好きな人だったから
関係者で嫌いな人はいないでしょ
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 10:47:20.25ID:JaK9Teg3
雷蔵はケチで有名だったんだろ
勝新はその逆で大盤振る舞いしていたんで借金が増えた
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 13:54:19.28ID:anyR+yXY
あれってブログを製本しただけと違うの?
雷蔵の本では「藤村志保さんには気の毒だったが眠狂四郎の撮影で裸になってもらった」
みたいに書いてあったのに、
実はビキニみたいのを着てた事を元大映がブログでバラしてたw
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 14:22:46.25ID:tmatboO0
叶順子が照明で目を傷めて辞めた話は
永田ラッパジュニアが昔ブログ(今はない)に書いてた。

もっとも叶順子だけ強い照明が当たったわけではなかろうに。
もともと目が弱かったんだろうか。
よくわからん話だ。
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 14:42:56.55ID:40LD+On8
そりゃ個人差はある
ちょっと前は髪の毛が燃え始めたりするくらいだから目がすごく乾燥する
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 14:53:12.44ID:tmatboO0
>>265
映画ではどうか知らんが藤村志保が片袖脱いでおっぱい出してるスチールをヤフオクで見たことある。
帯にかんざしか何かを挟んで乳首だけは隠してるんだけど、泣きそうな顔してた。
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/31(日) 10:39:29.77ID:zjNhvs8D
高田純次は川崎敬三の隠し子なんだろ
そっくりだもの
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/31(日) 20:40:41.54ID:+RUzx6Ep
テレ朝のじゅん散歩毎日見てるよ
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/01(月) 16:05:43.67ID:qF4vAkhm
ここの書き込みに反応したかのように
元大映宣伝部の人のブログに叶順子のことが書いてあるぞ
0274この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/01(月) 18:15:04.84ID:8wbSjx4o
東映もそうだけど大映も60年代半ば以降はエログロ路線が強くてちょっと苦手だな
テレビとの差別化が必要だったにしても
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/01(月) 18:18:22.42ID:CrfSY5+F
叶順子は大映にとってはかけがえのないエロ女優だったからね
惜しい人をなくした
0277この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/01(月) 19:43:09.07ID:eo47ApM0
叶順子は美人だっただけに早めの引退が惜しまれる
0278この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/02(火) 20:26:10.46ID:CYL6oDEv
市田ひろみは悪女ばかり演じてた
0279この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/03(水) 14:01:45.99ID:gaaat9mA
川口浩なんて親の七光りで主役をもらってた大根
弟や妹も使い物にならなかったゴミだった
0280この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/03(水) 18:56:32.61ID:Nsg18FHv
大映を代表する大スターは雷蔵と勝新だけだったよな
田宮はラッパに潰されて大スターになりそこねたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況